あの…今更ながらガリレオシリーズみたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:22:47

    本編みたいなおもしろ化学兵器使わないのにこいつ強敵すぎないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:53

    むしろ石神からしたら湯川の方が唐突に生えてきたわけわからんくらいの脅威なんだよね
    湯川にとって石神は敵ではない…友達なんや…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:25:16

    隣り合う色はですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:25:42

    最大の敵は心だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:28:36

    映画とテレビシリーズの雰囲気が違いすぎると言ったんですよ本山先生
    後者はエンタメ要素と全年齢向けに改変してる一方、映画は結構胸糞なオチや陰鬱な雰囲気でドン引きですよ

    ガキッ!に協力させて犯行に及んだ話は頼むから犯人は死んでくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:31:26

    >>5

    CMあり1時間の中で死亡シーン、トリック、捜査、実験をぶち込みながら犯人の描写を濃くするのは難しいんだ

    これは差別ではない 差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:33:50

    石神は湯川に頭脳戦では勝ってたんだよね
    ただ愛を方程式に入れなかったせいでチェックメイト寸前で瓦解したんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:00

    後の作品でも湯川ボーの消えない傷になってるってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:36:48

    オトン…この事件勝者おるんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:36

    容疑者Xで湯川先生のメンタルがバーストしたあっ
    むふっ次回作の綺麗な海で心を癒そうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:20

    怒らないでくださいね
    自分が好きになった女が自分の犠牲の上に幸せを掴み取れるような浅い女だと思ってたなんてバカみたいじゃないですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています