- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:26:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:31:55
ナミュールシナリオは覚悟しないとアカンよな・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:33:16
スティルシナリオが有ったとは言え攻めた方向には行かんのでは
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:28
ぶっちゃけナミュール乗ったのも一度きりだしトレーナーに色濃く反映することはないと思う
ナミュールはナミュールの物語がある
ミラノにもしかしたらエッセンスが加わるかどうかくらいじゃないか? - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:35:01
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:36:17
史実で別れがあった娘は乗り越える描写されてるし、康太の件はかなりセンセーショナルなものだから描かないんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:21
ジョーカプチーノが実装されればワンチャン…?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:38:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:38:54
ウマ娘とジョッキーに何の関係が?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:39:54
ミラノの調教師はともみっちで乗った人は戸崎とマーカンドだからトレの性格はこの3人が主体だと思う
スレ画の役割はミラノの調教パートナーでシナリオに反映するならサブトレか併走する友達ウマ娘の体調不良になるんでは - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:02
エスポんのシナリオで後藤のアレに関する部分はなかったしなぁ
三戦しか乗ってないけど - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:03
もう言われてるけどずっと乗ってた主戦ならともかくテン乗りだったしな
まず描写されないと思う - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:28
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:40
一応北村騎手や哲三騎手みたいに史実の事故反映組はいる、亡くなってるので一概に言えないが
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:45:50
ミラノについても調教乗ってただけで本番は乗ってないわけだから幾らでも濁しようはあるし
ずっと乗ってた主戦なら避けられないだろうがそうじゃないんだから触れない方向になるだろうよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:22
ナカヤマシナリオの先生は
モデル元になった宝塚とすみれの花が好きな最初の女性馬主は病気で亡くなったけど
女性馬主の親御さんが意思を引き継いで馬主やって
凱旋門賞ではすみれの花をテーマにしたチーム作って戦ったから先生は親子の集合体
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:44
ジョーカプチーノがカフェ産駒だからまあジョーカプチーノ来た時に霊ネタで何かある可能性は無くはないかもしれんが最近過ぎるしなあ、不謹慎ライン踏んでまでやるほど意義のあるネタかというとそうでもないし
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:20
いくら主戦が船キチだからってその誤変換はどうなんだ……?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:51
そっか、フサ弟が死んでもう1年半か……
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:43
今までテン乗りで勝ったG1が唯一のG1勝ちの馬ってどんな感じだったっけ?
まぁガッツリトレーナー=康太とはならなさそう
馬主要素がクラブ馬で出しづらいから陣営混ぜ混ぜになってその中に入ってはいそうだけど
当日乗り替わりでのG1勝ちは史上初だからそっちは何かしら入れてくるかもしれない
事故で康太について触れるより偉業で触れる方がいい - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:56:56
南井騎乗の宝塚スズカは特になんもなかった
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:58:47
あっナミュールの話ね
事故について仮に触れるとしたらまぁミラノかなぁ…
怪我した友達とかトレーナーの後輩とかその人のために頑張るとかならまだいけるかな
事故とか抜きに康太がトレーナーのモデルになるならジョーカプチーノだろうな〜
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:20
上村さんから豊さんへの乗り替わり要素だけだったね
まあ、宝塚よりも毎日王冠や金鯱賞の方がよく語られるから仕方ないっちゃ仕方ないけど
でも、決して乗りやすいとは言えないスズカをしっかり2200もたせて勝った南井さんの功績はもっと語られていいと個人的には思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:01:44
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:03
夭折した騎手に縁の深い馬って言ったらリンデンリリーとか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:53
当日乗り替わりでかつムーア→康太に乗り替わりで一気にオッズ下がってからの快勝ってのがミソだからなぁ
ウマ娘だと現状馬券要素ないし騎手が乗るわけじゃないから描写しづらいんじゃないか
良くてマイルCS前に康太と思しき人物に助言貰って一皮剥けるくらいだと思う - 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:57
ぶっちゃけフィクションのネタにできるほど時間たってないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:37:31
ほんそれ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:53:38
正直不慮の事故の被害者をお涙頂戴のネタにできるほどの時間が経つよりウマ娘サ終の方が早いと思ってるよ、いや真面目に
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:06
センシティブさで言えばリバティ以上だよ
康太は人間なんだから
馬は時間が経った後に現役時代を知らない人達に知って欲しいという願いから出せても、
人間はちょっとそれとは並べられない - 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:43
ウマ娘世界線では現役中に死んだ馬もストーリーではちゃんと生き長らえている
トレーナーもまた然り - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:29:56
仮にさ、自分の弟が事故死してたとして
赤の他人がお涙ちょうだいストーリーの元ネタとしてゲームに登場させてたらどういう気分だと思うかって話 - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:33:58
関係者じゃないけどオルフェシナリオの有馬記念が1年前倒しされたおかげでファンの男の子が病院で観れたってなってる