鬼滅の一番最後の主題歌は新録紅蓮華なんだよ玄弥

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:38:59

    歴代アーティストが集結して歌うverのね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:44:14

    メジャーアニメ第6シリーズみたいなもんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:42

    ふうん、great days最終回verということか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:47:39

    どさくさに紛れてLinked Horizonも呼んじゃえばいいんだよ玄弥

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:48:00

    ◇どのタイミングで流す…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:48:20

    新録する意味ある?それさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:23

    ふぅん関俊彦の紅蓮華カバーということか
    むふっ強くなれる理由を知ったから炭治郎に僕を連れて進んでもらおうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:50

    待てよ、関俊彦の紅蓮華なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:24

    その技はいよいよ無惨のテーマソングになりかねないからやめろーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:55

    Spotifyのチンカス素人のなんちゃって紅蓮華は通すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:51:37

    今回がLISAとAimerなんで、2章は多分マンウィズ&miletとマイファス&HYDE

    実際アーティストにこだわりが深い鬼滅なら3章で完結する場合歴代アーティスト総集結で紅蓮華はやる可能性はあるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:52:46

    >>8

    ふうん、get wildに続き名曲カバーは関俊彦にお任せというわけか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:53:00

    >>5

    「私を置いて行くなァァァァ」のシーンで紅蓮華流されたら大爆笑すると思う、それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:44

    >>5

    無惨を倒した後のタイミングでアコースティックの紅蓮華を流してやねぇ…

    サビで炭治郎が死んだことがわかるシーンで関俊彦の紅蓮華が流れるのもウマいで!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:57:44

    だけどね俺…無限城編はLISAなしでやってほしかったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:41

    >>15

    えっ初手から?と思ったんだよね

    最後の最後に温存するものかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:50

    犬は米津かBUMPか中島みゆき連れて来いよ
    とにかくアニメ版鬼滅は音楽と演出とアニオリに関してはひたすらセンスの無さを露呈する危険なアニメなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:26:46

    でもね俺主題歌をLISAやAimerっていう音楽詳しくないオタクにも知名度が高いアーティスト起用したのもあれだけバズったのに貢献はしてるとは思うんだよね
    BLEACHやナルトみたく変に凝ったバンドとか使わずにね 

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:34:14

    ウム…マイファスはちょっと怪しいけど誰だよ!ってアーティストが基本いないんだなァ 

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:36

    >>19

    すいません俺はマイファスはわかるけどLiSAとAimerとMILLET知らなかったんです

    マンウィズが背信するのはライブパフォーマンスで無許可でコスプレとかしてたあたりからま、なるわな……アニプレのリサーチ不足を呪えだけどHYDEの使い方ももっと上手くやれた気しかしないしとにかく音楽面では下手打ちまくってますね

    原作者が馬の骨なんだから平沢進を使うべきだよねパパと思ってるけど平沢進ですら失敗しそうでリラックスできませんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:45:05

    >>17

    そこでだ原作ファンよりも原作を理解して考察の悪魔と呼ばれている「あのお方」を連れてくることにした。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:47

    >>21

    でも俺実際あの男は鬼滅おもしれーよって言ってたしやってほしいんだよね

    どんな歌詞になるか気になるでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:20

    それじゃあダメだ
    メインの声優たちも歌え

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:27

    >>20

    >>21

    平沢進と米津玄師の解釈力対決ッ

    あっしは思うでやすよ鰐先生自身日本語の知識も使い方も化け物じみて巧みだからとんでもない"化学反応"が起きるんじゃないかってね

スレッドは10/10 07:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。