【軌跡】一般的にはあんまり好かれてなさそうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:19

    閃Ⅰの純粋な頃や閃Ⅱの顛末知ってるから嫌いにならないんだよなセドリック
    無様な甘ったれからの再起も割と嫌いじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:24

    個人的にこういうキャラ好きではあるんだけど閃4の終盤であのキャラは操られてた。本心ではなかったってなって「そりゃないよ」って感想だった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:57:48

    >>2

    寧ろああいう良い子が別人のように傲慢になってしまったってメタ的に入れ替わりか操られてる系でしかなかったからネタバラシ遅くね?とすら思ったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:22

    まあ内心兄へのコンプレックスや不甲斐ない自分への嫌悪を抱えてるのに誰もその辺突っ込む奴が居なかったっぽいのがな・・・クルトも自分の事で余裕無かったし何と言うか間が悪い

    リィン達帝国組も皇族への遠慮があったのか誰も突っ込め無い中、突っ込んだのがクロスベル出身のユウナと言う皮肉。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:59

    閃3・4での振る舞いは(悪役として)好きな方なんだが最後逃げたのが個人的にマイナスすぎる
    同じ方向性で好きだったルーファスが責任取ったから尚更
    まあ今のルーファスはルーファスで当時では思いもよらなかった方向で生き生きしてるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:01:14

    >>5

    シャーリィに懐いたというか一緒に結社行ってしまったのは、シャーリィが本能的な勘でその辺見抜いて世話焼いたり発破かけたからなんかねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:34

    ぶっちゃけ>>1のキャラのまま今後も貫いてほしかった派はわかるんよな

    いやまあ今後の再登場の時にまたキャラ戻ってる可能性もなくはないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:45

    結社ルートはどこかで入れたいらしいからその時に主要キャラになりそうだよね
    セドリック、シャーリィ、イクス、ヨルダ、ギルバートの会話見てみたいぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:50

    >>7

    あれは逃げたんじゃなくてああしないと絶対にオリビエ達の足を引っ張るってのが大きい

    残って罪を償うなんて綺麗事は政治には通用しないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:52

    >>7

    まあ自分が居るとまた担ぎ上げられると考えてたし、後は内心自分では無く兄の方が皇帝に即位して欲しかったっぽいから自分は消えるねってのは判る。


    兄と妹、両親とは腹を割って改めて話し合えって気持ちにもなるが。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:09:01

    閃Ⅰの時はオリビエやアルフィンに比べてキャラ薄すぎって言われてたのが賛否あるとはいえよくここまでキャラ立たせたなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:10:27

    >>11

    オリビエたちの足を引っ張りたくないから表舞台からは消えよう←分かる

    消えた後は結社入ります←???

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:10:45

    >>12

    そりゃそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:11:00

    実況とか見てると破戒おじさんも単に悪い人って解釈の人がいるけど軌跡って読み込めばかなり深いキャラ造形してるのに表面的にしか見ない人いるよね
    ルーファスも創で急に奥が深くなったって言われるけど個人的に閃3や4の頃から抱えてるものはちゃんと表現出来てたと思ってたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:46

    もうちょいクルトやオリビエやアルフィンと腹を割って話せるような関係性を築けてたら光の道に帰ってくることもあり得たかもしれないけどあの場でいちばん絆ポイント高かったのがシャーリィだったから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:54

    >>14

    執行者は自由ってのを確認してるから別に結社に入る=犯罪を犯さないといけないわけではないぞ

    よく結社主人公が求められるけどそれだって悪人が求められてるわけじゃないし

    善人の執行者がいてもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:48

    >>16

    閃Ⅲの終盤でユーシスに実の兄弟で無いって打ち明けた所はうわあってなった、家庭関係が複雑過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:17:29

    まぁ一度光側に戻ってきてたシャロンですらまた執行者に戻ったけどクズってわけではないからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:14

    >>18

    結社主人公いいなあそれ

    現状どうしてもメンツがやってきたこと考えたら外道のが多いからね

    新作のほうにいけばいくほど真っ当な人増えるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:35

    >>18

    執行者の条件は心に闇を抱えてる事が条件みたいだしね、善人か悪人かは関係ないっぽい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:58

    >>16

    ルーファスは本人の口からもあるけどユーシスがⅠの頃からちょいちょい言及してたのもあって今みたいな人気はなかったけど「色々思うところはあってもユーシスの兄としてはちゃんとやってた」みたいな評価はあった気がする

    セドリックの場合はそれがクルトがアルフィンだったんだろうけど、多分その2人からの描写が足りなかった。別にクルトとアルフィンが悪いわけじゃないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:03

    最近の作品は人の罪にどう向き合うかってテーマになってきてるからそう考えると前からネタとしてあった結社の更生施設理論は実は当たってた可能性があるんだよなw

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:08

    ルーファスは閃4ラストの「やっぱり本物には敵わないかぁ」がユーシスにもオズボーンの息子であるリィンにも向けられてて凄く哀愁が感じられたと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:58

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:24:38

    成長したセドリックとクルトが共通の敵に共闘して何かカッコいいことしてくれると期待してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:24:41

    >>23

    閃3,4自体は好きだけどアルティナやユウナと比べるとクルトの出番もうちょいほしかったね…

    いやまあクロスベル出身のユウナにミリアムが姉にいるアルティナって考えたら1護衛騎士でしかないクルトを話の中心にするの難しいのはそりゃそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:25:14

    王家の血族&双子の妹持ち&思春期特有の黒歴史とイクスとは何かと共通点多いよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:26:11

    セドリックとシャーリィがヨルダを導いてイクスを取り戻すとかあったら熱いね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:26:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:52

    >>30

    メルキオルを再び煉獄に送り返してイクス取り戻すのはヨルダと元木馬團組のおじさん、レティ、シャロンの役目だろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:28:06

    確か黎2でイクスとヨルダの面倒をセドリック達に任せればいいってヴァルターが言ってたよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:21

    >>32

    全部だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:39

    今のマクバーンってリィンやクロウ達と関わってゼムリアにかなり愛着あるみたいだし結社内でも面倒見良くなってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:39

    アルバレア兄弟のところは公爵がクソすぎたので「あの父親じゃな……」という環境の悪さへの理解がプレイヤーにもあったけど
    セドリックは周囲の人にはめちゃめちゃ恵まれてたからその点で甘えた坊っちゃんに見えがちというのもある気はする
    (もちろん彼には彼なりの苦しみがあったのは確かなんだが)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:41

    スレと関係ないけどそういえばマクバーンが閃4終盤に手にて何かに気づいたようだったのって結局判明したんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:39:40

    >>37

    自分の過去について=外の世界について気がついたんだと思うけどウロボロスの名前の意味や盟主の正体にも勘付いてるからグランドリセットについての記憶も蘇ってる可能性はある

    ある意味気になるのは盟主の正体に気がつくとなぜか人間形態は保てなくなるらしいって部分かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:43:21

    >>38

    つまりヒントは出てるけど判明はしてない感じか

    ありがと


    もう少ししたら外の話来るのかなあ

    もうくろの時点で後編です言われてた覚えなのでそろそろな気はするけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:47:13

    緋の騎神のコアにされてから正気期間ないしなぁ
    甘ったれと言われても、いや無理でしょとはなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:22

    >>36

    イクスも厨二病拗らせてるけどエルダリオン兄妹は生まれた時から詰んでるからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:55:04

    界でルーファスがリィンと絡んだ時の湿度好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:58:40

    >>17

    セドリックの成長物語であると同時にシャーリィの成長物語でもあるからな…

    テスタ=ロッサ繋がりとはいえ、その2人で組ませるんだ!?って驚きはあった

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:01:26

    双子とロイヤルユニット組んで欲しくもあったけど
    ヨルダ早くも結社リタイアの雰囲気出して来てるしイクスだけ残るとも思えないんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:56

    今のファルコムが未成年死なすような事するか分からないけどイクスはヨルダ庇って死別パターンとかもゼロではない気がする
    なんにせよセドリックとは差別化してきそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:07

    >>28

    オリビエとミュラー程の縁がそもそも無かったのも道を外れた原因だからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:07

    こう言っちゃなんだがクルトはメイン張るにはキャラが普通過ぎて面白味に欠けるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:47

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:46

    >>47

    クルトとセドリック、どっちの方がキャラ立ってるか?って言われたらまあセドリックだろうとは思う

    好き嫌いはっきり分かれるのもセドリックだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:14:14

    ミュラーは普段まともなのにオリビエと絡むと途端に面白い人になるけど
    クルトとセドリックの絡みは辛気臭いだけでつまらん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:57

    個人的にセドリックはどこかでしっかり家族との対話入れてくれたら全て許せる
    気持ちは分かるしこうなった理由も分かるし最後結社に入ったのも分かるから本当にそこだけどうにかして欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:18

    クルトじゃこの面白さは出せないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:51

    >>50

    それ故のシャーリィか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:17:36

    >>50

    親友で幼馴染な関係ではあったんだけど

    身分の違いによる遠慮とか互いに抱えてるコンプレックスのお陰で半端な関係だったからねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:05

    対セドリックはアルフィンで良かったんじゃね
    アルフィン閃Ⅱだとヒロイン力高くてメインキャラに近かったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:00

    >>55

    アルフィンがあんま前面に出ちゃうとミュゼの立場が無いから

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:26:06

    >>55

    アルフィンは接し方が双子なのに余りにも保護者目線過ぎるのがな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:12

    >>54

    セドリックもクルトは真面目過ぎたんだ・・・アッシュみたいな奴が間に挟まればまだマシだったんだろうけどな・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:42

    同じように真面目で若干作中での出番が薄いガイアスも七耀教会に所属する星杯騎士って肩書のおかげでEDの1枚絵とかで出てたり裏方での存在感あるしでどうにもやっぱりクルトの立ち位置微妙なのが痛いな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:45:05

    クルトは閃Ⅲ発売前PVでは綺麗な顔してマキアスみたいな狂犬パターンか!?と期待してたけど本編やったら秒で良い子化した

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:10

    クルトはわざわざ帝国離れてるって描写にしてるから思わぬ成長を遂げた姿で出て来るかもしれない
    アリオスルートでロン毛になってたら流石に困惑するが

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:31

    クルトは兄貴いじりの時だけ謎に悪ノリするから⋯⋯

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:07:18

    >>61

    クルトは実家の道場の師範代で、帝国から離れたのはアッシュじゃなかった?


    クルトはキャラは地味だけど、ユウナとかアッシュが凹んでる時に真面目な彼だからこそ言える愚直で熱い言葉で励ますところが好きだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:15:13

    >>63

    アッシュは旅に出てるけどクルトも他国で師範やってるらしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:34

    >>30

    ヨルダがヴァンに懐いたからイクスは今回ハミルトン側に回ったアニエスに懐きそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:51

    騎神の中だったらテスタ=ロッサくんの戦い方が一番好きかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:23:09

    >>41

    教団壊滅作戦の時に表世界に連れ出されてたらワンチャンあるかどうかだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:28:05

    >>67

    何もかもオジサンのせいという

    オジサンが木馬團残党ごとメルキオル捨てて双子含めた教団残党合流させたせいで双子の地獄は続き

    蠱毒終わった後はオジサンが執行者にスカウト

    どんな自作自演だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:31:05

    セドリックは剣を習ってから短期間で執行者だから才能は作中トップクラスにありそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:11

    サラッと流されてるけどエリート揃いの士官学院を自力で文武両道のトップになったのは間違いないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:11:19

    >>52

    真面目にやってるはずなんだけどなぁ

    何故か面白い

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:14:54

    >>63

    界で「外国で流派の師範代を引き受けた」と言及されてる>クルト

    どの国かは分からんが「ヴァンダール流剣術道場〇〇国支部」的なところで剣を教えてるんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:17:38

    結社は最初の白面が邪悪すぎただけで意外と必ずしも敵なわけでも悪なわけでもないんよね
    共和国編はそれが顕著に出てる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:32:55

    みんながスポーツ感覚で戦争してるのに気づかず一人だけ真面目に戦争やろうとして総スカン食らったシーンはかわいそうだった

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:08

    なんか昔は暁みたいだなあって思ったらいつの間にか味方でもないけど近しい存在になってたでござる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:39:22

    >>73

    組織としての結社は基本的に基準が善悪とは別の軸にあるんだよな

    必要なら悪でもやる組織ではあるんで

    国やギルドから見れば悪でしかなく

    その手の公権力と距離がある裏解決屋だからこその関係性ではあると思う


    歴代主人公の所属が

    空→遊撃士&守護騎士

    零碧→警察

    閃→国立の士官学院

    兄上→兄上

    黎→民間の事務所(一応合法)

    だからピクニック隊と裏解決屋が飛び抜けて公権力から遠いんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:46:15

    軌跡って立場によって善悪が変わることもあるからね
    ハミルトンが悪人に見える人もいれば必要なことを割り切ってやってるだけの善人って感じる人もいる
    ニナも世界を守るために頑張ってるって思う人もいれば結局リセットによってその世界に生きてる人を見殺しにしてることに変わりないって人もいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:48:13

    結社にしろ教会にしろエプスタインにしろハミルトンにしろそれぞれ違う何かを妥協して見捨ててる
    その中で完璧に近い理想論を叶えようとしたのが大統領だったからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:51:27

    >>78

    それも相まって閃の軌跡の話思い返すと

    これ帝国の話だったんよな?ってなる


    基本的に帝国の話っていうと悪の帝王みたいなのが出るイメージだったけど蓋を開けてみればそれぞれの思うものがあって戦ってた感じだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:56:32

    軌跡はいかにも悪そうな集団として出てくるけど実は有力者に雇われただけの正当性ある活動でしたとか多いし

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:58:30

    界に関しちゃ限定回帰にすることで何がどうなるのか判然としてないから立ち位置とか何にも言えねぇのよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:26:16

    オズボーン側についた事にしろ結社入りにしろ、苦しんでた時にセドリック視点で一番良くしてくれた人のところに素直について行ったって印象

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:21:57

    魅せ方が下手過ぎた結果の被害者って感じ
    それはそれとして調子乗ってる時のコイツはすげぇ腹立つから苦手なままだな
    帝国離れて結社入りしても創のエピで冒頭掃除がなってないだのお前今の立場分かってんのか?発言してたのにクソ野郎って思ったのも懐かしいな
    まぁあれから揉まれて大人になってんだろうけどさ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:29:42

    >>81

    結社が主人公サイドに味方する事が多かったのは目的がほぼ共通してた上に協定があったからでその協定が終わって永劫回帰計画はここからが本番だしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:45:47

    >>74

    誰もスポーツ感覚なんかじゃなかったが

    基本的に大戦を良しとしない止めるためにやってただけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:54:15

    >>78

    アニエスが私にも少し背負わせてと言ってたから次作は大統領の計画成功に不足していたピースをアニエスが埋める為に奔走する話になるのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:12:57

    >>16

    閃1のルーファスはユーシスの良き兄、良き理解者

    閃2は貴族連合参謀として鉄血筆頭としてその有能さを遺憾無く発揮

    閃3ではクロスベル総督として嫌われながらも統治はしっかりしてた、貴族に絶望した理由やオズボーンに心酔した理由も明らかに

    閃4では非情なまでの効率重視で己の命を捨て不死者にまでなろうとした愚か者

    この背景があるからこそ創の主人公として活きてたんよな

    セドリックも人間味ある葛藤抱えてたし、これまでの執行者達が更生したのを見ると期待してるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:26:55

    セドリックいいキャラしてない?
    散々周りにいいように使われたから思い切って出奔しただけと思うが

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:36:17

    >>88

    プレイヤーの大半は味のあるキャラだとは認めてる気がするけど、それはそれとして「お前それはちょっとどうなのよ」と思う人もそれなりにいるイメージ

    そして「お前それはちょっとどうなのよ」のグラデーションも幅がある

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:08:54

    >>16

    いくら他の目的があって巻き戻るの分かってたとはいえメインキャラ何回も殺したような奴なんて悪人扱いで当然だろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:40:51

    >>89

    破戒も完全にこれだと思うね

    徹頭徹尾悪役ってわけじゃないにしてもやりすぎ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:02:27

    創のエピソードで再登場に期待したいキャラになったしこれからの活躍次第だよね色々

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:08:36

    黒主導の出来レースみたいなもんとはいえ相剋でこのメンツに放り込まれるセドリック可哀想すぎて好き

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:33:47

    >>90

    悪人であることは否定しないけどそれ以前に単純な善悪でしか語れない浅い人も多いよねってだけの話よ

    クロウやアリオスですら功績を無視してこいつらがテロ行為をしたことで犠牲になった人がいる事実は変わらないから悪人って評価してる人いるけどそれも好みでしかないし

    今だに結社をただの悪役でしか見てなくてその割にやる事が中途半端だから魅力ないみたいな人もいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:49:07

    >>93

    そもそも土俵に立ってない論外のセドリック除くと剣聖のリィンかそれと同格のクロウが最弱争いする魔境

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:53:02

    >>94

    別にそれも1つの意見だろ

    自分の意見が全部正しいなんて思ってはいけない

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:29:54

    まぁ可哀想な被害者ではあるのは間違いないけどアルティナ殺そうとした事だけは許してねえからな俺は

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:44:11

    結社は現状悪役どころか荒らし程度に成り下がってるよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:47:35

    なんかこう屁理屈捏ねて全部放り出して逃げたようにしか見えないのがなぁ
    他の子供達がなんやかんや贖罪のために働いてるの見ると余計

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:13:41

    >>68

    そもそも母親に種付けしたら即育児放棄した実父が一番悪い

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:30:06

    >>95

    小悪党の情報屋でしかないのに世界最悪のマフィアの副首領やら民主化革命の英雄やら煌都の覇王やらの集団に放り込まれたジャコモよりはマシだから...

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:35:39

    界の結社はレーヴァテイン計画にもハミルトンの計画にも絡まないただいるだけの人だった

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:48

    >>93

    これプラス兄上だもんなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:00:56

    兄妹の迷惑にならないために表舞台から消えたのに
    結社に所属したら結局迷惑になるんじゃねえかって思う
    実態は単純な悪ではないけど社会的には完全に悪なんだから身内が犯罪者になってしまったのマイナスにしかならないやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:20

    >>104

    極端な話セドリック絡んでなくても結社がなんか盛大にやらかして結社に帝国の皇族が所属してましたって公になるだけでクソ迷惑になるからな・・・

    表舞台から消えるにしても兄上みたいにどこにも所属せずにクルト辺り連れて身分隠して国外にいてくれる方がまだマシ

    帝国側でもある程度動き把握できるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:10

    >>93

    要塞バフあってやっと最弱枠のリィンやクロウの足元に手が届くかどうかってレベルなのに要塞バフ貰う頃には終盤戦でリィンもパワーアップしてるから結局勝負の土俵に立てないないの酷すぎない?

    素面だと機甲兵3機に負けるレベルなのが悪いっちゃ悪いんだけど・・・

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:02:25

    >>104

    自分もコレかなぁ

    大変な事何もせず全部兄貴と姉貴に任せて逃げただけじゃんって思ったままだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:16:23

    >>105

    厳密に言うとルーファスは今教会の下請けみたいな所属なんだけどそもそも生きてること自体極秘だからな

    知られてる人たちみんな口が固いし迷惑にはならないだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:21:13

    帝国的に一番迷惑にならないパターンは要塞諸共不幸な事故で消えてくれる事だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:41

    >>101

    あいつだけ場違いすぎてホンマ笑う

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:40

    界2では星座式ブートキャンプでシグムント並みのムキムキになった宮廷剣術使いの高等遊民2号として登場するから…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:50:09

    >>111

    ちっちゃい相棒もいるしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:50:14

    >>42

    プロローグでのやり取り好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:54:57

    >>112

    このトリオで来るか


    でもネタ抜きにリィン クロウ ルーファス セドリックのライザーカルテットでゾアギルっぽいヤツとロボ戦やる可能性は割とあるんじゃないかと思ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:55:53

    >>107

    そして結社入りしたもんだからまた迷惑かけるんだよな

    お前本当何してんのって感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:20

    でも共和国も
    ・滅ぼしたはずの旧王家の末裔
    ・最悪のテロやらかしたマフィアの首領の実娘
    ・反応兵器の起爆剤の古代遺物持ち
    と存在そのものがアウトなヨルダを結社と協定中とはいえ何故か放置してるんよな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:22

    うろ覚えなんだけど結社って遊撃士協会とかには存在知られてるけど一般人は存在知らないままなんだっけ
    セドリックは世間的には死亡扱いではなく生死不明?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:04:17

    >>117

    多分そう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:04:41

    シャーリィについてくにしても、結社入りじゃなくて星座入りだったらまだ飲み込めたんだが

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:15

    >>116

    レーバテイン計画遂行が最優先事項だからその他の問題は棚上げなんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:46:59

    ルーファスは組織に頼らなくても生きていける人間だから世捨て人生活できてるんだよな
    セドリックは結社に保護されないと野垂れ死に確実

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:02

    >>107

    これ以上迷惑かけないようにするのは当然の行動だから褒めるようなことじゃないし一番重要なケジメとしての行動が一切ないもんな

    ただのセドリックとして生きるつもりなら最低限ルーファスぐらい禊してからにして欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:24:43

    >>121

    結社入るよりかはまだそっちの方がマシまでないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:15

    流石に流れがスムーズすぎたしどっかのタイミングで結社の目的聞いたんじゃないかと予想してる
    それ抜きでもあんだけ裏の厄ネタ知っちゃったら裏から帝国守っていくわ…ってなるのもわからなくはないしそこまで違和感無かったわ
    それはそれとして妹はかわいそう

スレッドは10/11 06:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。