【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その35

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:57:53

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

    ワイは人一倍身体が丈夫やけど、とんでもない怪力って訳やないから単に暴力振るわれるよりも閉じ込められる方が面倒なんや
    昔のバイト先にあった冷凍倉庫の中で作業したあと、出ようとしたらドアが開かなくなった時なんかはホンマに肝が冷えたわ……
    ちなみに助けが来るまでの間、ワイは一緒に作業していて閉じ込められた人の湯たんぽ代わりになっとった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:58:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:56
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:01:57
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:57
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:03:57
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:12:30

    >>1

    たておつ


    どうやら体温はどんなに寒くてもある程度は保証されてるみたいだね


    一緒に閉じ込められた人は体質知らないとSAN値チェック入りそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:02

    >>1

    一緒に閉じ込められた作業員にとってはワイがいた事が不幸中の幸いだったな……ワイってこういう状況だと無限湯たんぽになるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:38

    確か生き埋めしても、何故か急な地滑りとかで露出するんだっけお前(その後女神像からの嫁さん救出コース)

    CSIって海外ドラマに、登場人物がアクリル製の棺桶に入れられて生き埋めにされる、(その上棺桶の下に重量が軽くなった瞬間起爆する爆弾付き)閉所恐怖症が死ぬエピソードがあるんだけど、ワイはその爆弾が誤作動起こして起爆、その爆破の勢いで脱出してそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:59

    >>8

    漁師と出会ったとき、ワイは冬の海をパンイチで漂流してたけど体温残ってたみたいだし……

    その体温を生み出す熱量が一体どこから来ているのかはワイにまつわる不思議の一つ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:24:15

    なんというか生き物としての恒常性が凄すぎる
    ワイのエネルギー関係を解明できたら世界の飢餓とか肥満の問題いくつか解決できそうな気がしてくるもん
    そりゃマッドサイエンティストも寄ってくるわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:54:06

    >>1

    漁師とか方言組辺りがツッコミしながら本気で心配してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:57:04

    >>1

    やろうと思えばスピードワゴンみたいな温め方出来そうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:55

    ワイを捕まえて意気揚々と研究&実験を始めたマッドサイエンティスト
    研究を進めていくうちにいきなり気が触れて暴れ出したマッドサイエンティストを手術台に拘束されたまま(なんかえらい事になってもうた……)って心配とドン引き半々で眺めるワイ
    ワイを助けに来たらそんな状況になってて困惑する土屋田
    一度はこうなった事ありそうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:08

    >>15

    一度どころか何度もありそう……


    土屋田「ほんとにさ、村雨が医者としてはまともで良かったわ。

    ……さくらと隼人標的にしようとするボケも居たからな」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:06:50

    前スレラストのにょたワイと漁師のプロポーズ話、めっちゃ好き
    にょたワイ軸だと漁師はワイの事を恵比寿様っていうより乙姫様扱いになってそう
    玉手箱じゃなくて自分をお土産にして陸へ上がってきた乙姫様

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:34:15

    >>17

    ハーフ〜ワンへギャンブラーだけど、この二人は慎ましく和風平家のお家に住んでそう

    ……たまーに、にょワイに惚れたギャンブラーが漁師さんに挑戦しに来ても、強いギャンブラーであればある程キツくなる相手なので全員返り討ちになってたり

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:58:31

    >>18

    そう言われるとワイとはまた別方向に腕利きギャンブラーとっては厄介な相手だな漁師さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:30:37

    >>16

    ワイが修羅になっちゃう……

    時雨と組んだタッグマッチで対戦相手に嫁さんと娘攫われたときにもキレてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:39:37

    円満卒業組も、救いと答えは得たから大人しい〜目的達成したから元の生活に戻ったで幅があるよね

    ワイ「ワイの渾名の一つに【1ヘッドの剪定人】ってのあってな。一つは1ヘッドのお掃除請け負ってる事、そしてもう一つは、ハーフで1ヘッドへ向かいそうなギャンブラーを『剪定』して摘み取ってるからやと」
    真経津「……もしかして蔑称に近い方?」
    ワイ「推しに華々しく、花火みたいに散って欲しい人もおるからなぁ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:29:19

    >>21

    そんな意味があるなら剪定人と死神のタッグに当てられた林檎農家とダイバーの対決って含みがありすぎるな…

    まぁ方言キツくて何言ってるのかわからないからなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:34

    >>22

    途中でワイもドイツ語喋りだすんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:22:51

    >>23

    そして当然ドイツ語を習得してる医者

    なんだこの多言語空間(二ヶ国語)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:00:00

    新規ポップアップストア予告来たんだがコレは極道ワイ概念爆誕って説が有力ですか???

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:37

    >>25

    前スレで怖い人達を帰らせる人達怖〜wってキャッキャしてたら公式にヤ○ザパロやっていいぞ!されるの思い切りが良すぎる

    あまりにもつよい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:59:03

    >>1

    ありがとう……ありがとうワイさん……

    「さまよう冷凍男」はこの世界では生まれなかったんだね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:43

    >>25

    洋装と和装の比率からするとワイは和装かな

    個人的なイメージだと着流しの上に羽織を肩に掛けてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:52

    ワイ「今日のアイスティーさんやでー。折角やから今日は机の上で注ぐ所見せたるわ」

    (氷がいっぱい入ったグラスに、淹れたての紅茶を半量注ぐ。いい感じに冷えた所で冷めたもう半量を注ぐ)

    伊藤「……裏で、こんな手間を掛けているのか。今日のスコーンは?」
    ワイ「チーズとベリーやで。吉兆はんはクロッデットクリームオンリーやったっけ?」
    伊藤「いや、今日はジャムもくれ。ママレード」

    行きつけの紅茶屋さんがやり始めたので、ワイにもしてもらった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:41

    主夫ワイの家事スキルよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:27

    特別業務部の間で顔が広いワイだけど、きっと表側の行員にも面識あるんだろうな……
    一話冒頭で窓口に来てた神林さんみたいにギャンブルやってる人が手続きに利用する事も多々あるだろうし
    御手洗に特別業務部への異動を告げた課長のように、表側に所属している一部の行員も裏側の存在を把握しているはずだから、表側に用があって来たギャンブラーに内心で苦い顔する事もありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:44

    >>25

    すみれさんは極妻スタイルの和服似合いそう

    それで凄い風格出て土屋田や漁師や格闘家辺りが「姐さん…」って言いそうになる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:59:34

    【コピペ改変ネタ】

    ワイ「赤ん坊時代のさくらは自分がおしゃぶりで泣き止めることを理解しとったから、泣きながらおしゃぶりを拾いに行って装着して泣き止むんや」

    雪村「ヤダ冷静……」

    ワイ「隼人もその事を理解しとるからさくらが泣くと自らの意志で自分のおしゃぶりをさくらの口にねじ込むも、最終的には自分のおしゃぶりが無くなった事に対して泣き出すや」

    雪村「優しさの権化……」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:51:20

    >>33

    此処の伊藤と蔵木、周りが身内だけの時は微笑みを浮かべそうな位には表情筋復活してそう

    >>28

    和服もきちんとクローゼットに有るからな、このおっちゃん。

    でもオカルト研究家のノリで和洋折衷コーデでも良い

    すみれさんは告白の邪魔した極道の息子の事思い出しながら、紅葉柄の着物選ぶ人

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:08:09

    >>33

    愛おしい……

    双子の可愛いエピソードに激務の疲れも吹っ飛びそう

  • 36ネタめも25/10/11(土) 16:54:03

    考古学者のギャンブラー(1ヘッド)
    特典で「現場判断で破壊されそうな史跡」を発見し“どんな工事”であれストップさせて発掘調査するタイプ。これのせいで間接的な死者はいっぱい居るが、そもそもとち狂った原因が開発が優先され、ずっとライフワークとして追っていた遺跡が、あっさりと打ち壊されたせいなのでこの話題で攻めるのは発狂からの暴走形態に繋がる地雷

    ワイの希少な、他班の1ヘッドのダチ枠でも良いけど存在が暗黒金持ちに不利益しか齎さないからお掃除枠かなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:21:43

    >>36

    うろ覚えだけど奈良の辺りだとよく工事中に掘り当てちゃったりするらしいよね

    考古学者として歴史的な史料がダメにされるのは許し難いことなんだろうけど、二次被害が色々大変になる所業でもあるから是非が問われる……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:40:36

    次回のイージーモード中堅戦が獅子神と仮定した話だけど、やっぱ獅子神が出る前にワイパッパが激励してくれるんだろうな
    「まあ1敗でゲームオーバーやからプレッシャーは少しあるかもしれんが、気負うことはないで。獅子神なら100パー勝てるってワイが保証したるから、あとは派手に楽しんでカッコよく決めてき!!」
    「……ああ。ありがとな、とーちゃん。…ああ、久々にカッコ良い所見せてド派手に決めてやる…!!」
    みたいな感じで爽やかに激励された上でゲームのステージに上がりそう
    そしてそれを聞いて(…待て、今あのオッサンとーちゃんって言われてたか!?)(間違いなく言われてたね…)(親子だったのかよ!!?)ってなるイージーモードの残り3人

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:45

    >>38

    応援されて張り切っている獅子神さんが微笑ましい……

    深く事情を知らないと驚かれるし額面通りに受け取られるよな、そこ二人の関係(わざわざ説明してやる義理もないけど)

    ワイ側はお面で顔を隠してるから実年齢が分かりにくいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:03:23

    >>39

    イジモ側からワイが四十路後半……下手すると五十歳以上だと勘違いされそう

    ジジイとか年齢煽りした時にワイが「ワイまだ四十手前やで?」って答えるから(えっ、息子との年齢差……えっ??)と首を傾げる羽目になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:26:28

    >>38

    前スレでワイがイージーモード側から人外疑惑持たれていた事もあったので獅子神と実の親子という勘違いから(獅子神が人間だからワイの奴も人間か……)と思われるのか、それとも(つまり獅子神は人外の子供……!?)と思われるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:46:14

    ワイ「秋は果物さんが美味しい季節やからねー。ええあきづき貰ったから剥いてあげるわ」
    村雨「……変わった剥き方だな、横に切るのか」
    ワイ「横に半分切って、種の周りえぐって、皮を兎に角薄く剥くんよ。そうすると……ほら」
    村雨「‼︎……切り方はさっきので覚えた、手伝おう」


    お勧めだから試してみて

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:55:26

    >>40

    >>41

    (ちょっと待てよ…あの古臭い仮面のおっさんが金髪のチンピラの親父って事は20以上は年齢差がある筈…だがそれにしちゃそこまでの年齢差の老け方してるようには見えねえ。…いやアイツら何歳だ?特にあの仮面野郎何なんだアイツ若作りか!?怪異なのか!?」

    「うじゃめ君、声出てるし多分聞こえてるよ」

    うじゃめ君書くときのチーくんの冷静ツッコミが便利すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:01:20

    >>36

    どうしようもなさが、なんか既視感が有るなと思ったら忍者と極道の、ネームド極道みが有る人だわ


    同情はするけど、生かしてはおかないタイプなのが1ヘッドだからこそ、例外のワイが輝く

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:54:07

    季節ネタだとワイ達で芋煮会する回とかも面白そう
    ワイや獅子神やすみれさんがせっせと鍋奉行する中で器を持ちながら待機したり食べまくっているマフツフレンズ達
    獅子神「オメーらも働け」

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:58:40

    >>45

    ただあいつらの地元が、どんな具材と味付けでやる芋煮会なのかで、ちょっと戦争が起きかねないぞ

    美味しいければそれで良しかもしれないけど


    ワイ「出身県が炙り出される料理の一つやからねー」

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:54:46

    >>45

    ワイ&獅子神&すみれさんは交代しながら鍋奉行こなしているんだろうな

    この三人は鍋奉行を交代して手が空いたら鍋奉行やってる人の皿へいい感じに煮えた具材ひょいひょい入れといてくれそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:30

    作家が好奇心任せに走り出した瞬間首根っこ掴まれて制止させられてる光景を(変わらないな……)と懐かしい目で見守っていそうな眞鍋先生
    新任の頃はチョロQばりの勢いで飛び出していく作家を頑張って引き留めていた事を思い返してちょっと遠い目をしている

    眞鍋(あの経験のおかげで観察力や注意力が培われたのかもしれないな……)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:13

    >>48

    探偵助手はシンプルに友人として、そして《肖像権》は親心も結構混ざってる塩梅



    ちょっと、格闘家さんSS作者さんに質問なんですが彼の好物とか考えてましたか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:38:19

    >>49

    考えてますよー。趣味は野球観戦、好物は焼き鳥ですね

    実はスポーツは見るのもやるのも結構好き(チーム系スポーツは改心後にまたやるようになった)なのでフレンズ後はワイに競馬誘われたりしたら喜んで着いていくし運動系のイベでフレンズに力貸してや!!ってワイが言ったら間違いなく参戦します


    「……まあぶっちゃけ、野球好きっつっても前までは現地で見てなかったんすよ。テレビだけ。いくら捻くれてて人間の本性がどうとか言っても、楽しんでる時に周りの客の声とか考えとかは考えたくなかったから、画面の前で勝負の流れだけに集中してた感じで。…応援とかを正直あんま気にしてなかったのは我ながら馬鹿っすね。」

    「…ただ、祝さんに負けて、色々分かった後に観に行ったら気付いたんすよ。そりゃ色々掌返したり野次ったりは皆本能のままにしてますけど…少なくとも、人に応援されたり、人の思いを背負って戦うってのは楽しいし、嬉しい事なんだっていう初心を思い出せました。本当、感謝してますよ。」


    「…うん、マジで捻くれてた時に印象に残ってる応援は大体賭場での裏にえげつないモン抱えてそうなVIPの黒い応援でしたんであの時応援の印象がクソほど悪かったんすよね……」

    「…うん。あんさんのグレが加速した原因の何割かはハーフライフやなそれ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:47:31

    >>50

    了解でーす、まぁワイんちならちゃんちゃん焼きのついでに焼き鳥も焼くかな

    なんか鉄板をお庭に出す時は、焼ける料理を色々と、異種格闘技戦レベルのごちゃごちゃに作ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:42:54

    >>51

    焼きそばとかお好み焼きとかいっぱい焼いてそう

    なんならバーベキューの時にシュラスコやってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:13

    >>50

    本編でもブルテン観戦してた御手洗ファンorアンチのVIP達なんかは本当に客層が悪かったからヤジ酷かったもんな……

    ああいうのに晒されていたら荒みが加速するのも仕方ないって

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:47

    >>48

    眞鍋先生が作家の担任を6年も受け持ってたの、他の教職員達が「作家くんの担任は眞鍋先生じゃないとダメだ」って受け持つように取り計らっていそうだな……

    好奇心旺盛でちょっと目を離した隙に死へ一直線に向かっていくような児童を受け持てるような度胸がある先生なんてそうそう居ないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:48:39
  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:10:55

    >>55

    ワイが既婚者かつ子持ちだったりその嫁さんが並外れて強かったりと驚きが続く中で、まさか元ギャンブラーのダチが来ると聞いてまさか特撮俳優が来るなんて思わなかったはずだから格闘家はさぞかし驚いたんだろうな……

    そしてたくさん出された多様な鉄板料理を一人で六割近く食べ切れるオカルト研究家の胃袋が凄い……見かけは細身であまり食に関心がなさそうな印象を抱かせる分、ギャップが凄まじい

    この場に集まった元ギャンブラー達があまり賭場に居ないようなタイプだからこそ、お人好しさや誠実さを持ち合わせた面々に格闘家が絆されている様子にこちらもまた心が暖かくなった

    最後の“飾り棚の方々”について言及した途端に漁師が逃げ出した辺り、おそらく以前に遭遇した時がよっぽど怖かったんだろうか……オカルト的な存在まで目にする事となった格闘家は途中から宇宙猫状態になってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:25:43

    >>55

    格闘家くんがめっちゃ良い感じに馴染んでる…解釈一致に良い感じで動いてるの感動…すみれさん特撮くんオチのオカルトとカルチャーショックラッシュを受けてるの良かったです。こっちも何か1個くらい濃い要素増やそうかな…

    こう見るとワイフレンズは来歴もあって全体的に落ち着いて和気藹々してる雰囲気なのが煽り合いながらワイワイするマフツフレンズ達とはまた違った良さが出てて良いなって。普段は互いに飲んで楽しくやりながら主にオカルト関連とかでギャーギャーやりそうなのが好き。

    なんか介護士さんも入れてオバキルとかイージーモード編みたいな皆で狩りに行く奴書きたくなってきたな…大体円満卒業組だから黒光さん枠をどうするかとかどういう流れでワイが勝負仕掛けられるかとか色々考えないとだから難しそうだけど普段優しいこのメンツがワイが狙われて一致団結でギャンブラーの顔するのが見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:03:16

    >>57

    つ「介護士ちゃんの実家」

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:30

    >>58

    裏では名の知れた諜報機関&公安の出先機関でもあるから確かに黒光さん枠いけるな……

    一見すると可憐なレディだけど古参組の中では一番裏社会に近いしキルスコアも高いんだよな介護士ちゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:58:00

    以前TLでポケモンパロの眞鍋先生はキテルグマが手持ちにいるってネタを見かけた事を思い出したら、芋蔓式に手持ちがノーマルタイプばっかりのワイが眞鍋先生のキテルグマに為す術なくベアハッグされている光景が浮かんできた
    競馬の賭け金についてお仕置きされているのか、はたまた愛情表現のハグが行きすぎたのか……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:08:30

    >>60

    眞鍋先生がポケモンへの躾を間違う訳が無い。つまりはやらかしたのがワイだからこその全力ハグとみた


    ビーダルワイ、ムクホーク土屋田、ダギングル雛形のノーマルジム概念好き

    ワイは多分ハピナスも手持ちに居る

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:31

    >>61

    バンバドロノーマルテラスかぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:29

    >>58

    >>59

    その手があったわありがとう


    (イジモ導入みたいにリムジンにいるイメージ)

    ワイ「ってな訳で、ワイの不死身の証拠映像を何かのルートで盗撮されたらしいんや。拡散されたくなきゃ大金賭けて集団でゲーム対決しろって脅された感じになってしもうて、皆を呼ぶ羽目になってしもうた。すまんな。」

    漁師「問題ねえよ、俺らも喜んで力を貸しに来たんだ。…にしても、本当に笑い事じゃねえ喧嘩を売られちまったモンだ」

    オカルト「ええ。ワイさんのオカルトをよりによって賭博の脅迫に使うとは、些か無粋ですね。」

    格闘家「そうっすね…とはいえ、勝っても相手が素直に下がると限らないのが少し厄介かもしれんっすね」

    特撮俳優(身バレ防止の変装中)「確かにそうだ。…ただでさえ映像を握られてるとなると、相手が追い詰めた時に危険な脅迫をしてくる可能性も十分有り得る。」

    介護士「…そこはご安心を。」(手で運転席と後部座席を指す)

    男フレンズ全員「?」

    介護士「最悪あちらが強行手段を仕掛けて来た場合…私の方で考えがありますので。(運転席と後部座席にいる黒服)」

    とりあえず軽いイメージだとこんな感じだろうか。フレンズと黒光さん枠を両立できる介護士さん強いな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:44

    >>61

    過去スレでは↓がワイに合いそうって言われてたけど、ここへさらにビーダルも追加すればちょうど6匹揃うな

    ・ヨクバリス

    ・イッカネズミ

    ・ハピナス

    ・タブンネ

    ・バンバドロ


    さらに祝家全員の手持ちを考えてみたらこうなった

    すみれさんはコジョンド(優雅な見た目の格闘ポケモン)、ガルーラ(お母さん要素)、イエッサン♀(子守り要素)

    さくらは耳がいいピクシーやミミロル、初恋要素のカジッチュ

    隼人はガーディやイワンコ、ワンパチやヨーテリーなどの犬系ポケモン

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:19

    >>64

    笑顔を浮かべてる隼人とワンパチ、全く同じ表情になってそうであまりにも可愛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:26

    >>64

    カジッチュのジンクス知らないから、普通にさくらちゃんから交換したカジッチュをタルップルに進化させて手持ちにしてる土屋田さん概念も割と好き

    きっとこのタルップルは気ぶり勢


    なんか土屋田さんの手持ち特防が高そう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:15:22

    >>63

    なお万が一介護士を倒せてももっとヤバイ嫁がスーパーヒーロー着地決めてくる模様

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:21

    >>67

    さらにデカい組織絡みだったらキアヌみたいなおっちゃんが参戦してくる可能性がある

    ワイの周辺って魔境か?(今更)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:28

    安心感の塊ぃ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:53

    ワイと嫁ちゃんってヒーロー属性とヒロイン属性反転させたような味がある
    (少女漫画を男女逆転させた感じ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:52:36

    >>70

    つまりワイと嫁さんが男女逆転したらパーフェクトヒロインとスパダリ夫婦に……?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:16:04

    >>63

    もし対戦相手側が紅一点の介護士を舐めてかかったらとても怖い目に遭う事になるのが想像できるな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:04:20

    >>72

    綺麗な花には棘があるって言うけど介護士の場合は毒があるって言った方が的確だな

    本人が毒使いだわバックには怖い方々がいるわで最大のトラップ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:34:29

    >>72

    こうしてみると介護士さんギャンブラーの中でも随一の使いやすい組織力を有してるなぁ…

    警察も組織力は強いけど使い放題って訳でもないし

  • 75ツナギとピアスと靴 防水25/10/14(火) 13:49:54

    >>74

    裏話だけど、説明不要のワイと介護士ちゃんが毒使いと知ってなお出された茶を躊躇い無く飲んだ土屋田は御実家からも評判がいい



    雛形「土屋田さん何見てるんですか」

    土屋田「んー、ワイと三角の位置情報」

    雛形「……ワイは兎も角三角も?」

    土屋田「いや、あいつもあいつで……うわっ、急に三角の位置情報は猛スピードで川を遡上し始めた‼︎悪い出るわ‼︎」

    雛形(……オレも位置情報差し出すべきかなぁ)



    此処のチーム土屋田だと色気がそもそも無いネタだなこれ(なんか見た)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:58:55

    >>75

    猛スピードで川を遡上する三角の情報位置……一体本人はどんな挙動してるんだ……

    ちょっと産卵期に遡上するシャケを連想してしまった

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:58:03

    >>76

    多分川沿いから船に乗せられて拉致られてる

    ワイ土屋田さんがお迎え来てくれて良かったねぇ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:05:49

    >>75

    きっと雛形の位置情報はあんまり変な挙動をする事がないから癒し枠扱いされてる

    他二人(特にワイ)の巻き込まれ率が異様に高いせいでもあるんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:54:54

    普通ならギャンブラーの位置情報握ってる担当行員とかドン引きものなんだろうけど対象がワイになると「まぁ仕方ないか……」「そのくらいはしておいた方がいいよな……」って空気になるんだろうな
    ワイの場合は何かと拉致されやすいから位置情報くらい握っておかないと助けにいけないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:38

    ボス2世の得意技:高所から寝てる人間の鳩尾へのダイブだが、獅子神さん弓彦には全く鳩尾に前足が刺さらず慄いた事がある


    獅子神「いや、なんか飛び降りそうな気配を感じたから腹筋に力を入れてただけだぞ」

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:36

    ワイと土屋田はほぼ間違いなく一番上手くいっているギャンブラーと担当行員のコンビなんだろうけど両方一般的な性質からかけ離れているから(※特殊な例ですので決して真似しないでください)って注意書きが必要になる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:56:58

    仮にワイみたいな体質の人がもう一人居たりしたら不死身あるあるで話が盛り上がったりするのかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:11:48

    >>80

    二人に慄くボス2世、ふてぶてしさに満ちたジト目を珍しくまん丸にしながらイカ耳になっていそう

    ボス2世の鳩尾攻撃がギャンブラー内で一番効くのは村雨だろうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:09:55

    >>83

    獅子神「キレられても困るんだよ。そのぺたん耳怒ってる奴だろ?」

    天堂「猫はそう言う生き物だ、この世の全てにおいて自分が正しく優先されると思っている


    ……だが、お前はそうではないことを理解しているだろう。逆ギレはするな。神の肉体は全て完璧に鍛え、整っているのだからな」

    ボス2世「な”〜〜ご」(不服の声)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:27:50

    >>55

    地味にロゼの役名知れて嬉しい

    承和ってなんだって検索かけたらかなり鮮やかな黄色の事で、名前は元ネタ兄弟くっつけた感じかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:52:00

    >>83

    村雨は公式で人ん家で口開けて寝る所が描かれてるからそういう隙を突かれるのが見える見える

    「ヴッッ!?」ってなってるのを絶対黎明が撮ってるわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:18:01

    >>86

    鳩尾アタックによるダメージ影響で震えながら猫に対して大人気なくキレる村雨先生……


    村雨「眠っている人間の急所を狙って飛び降りるとはどういう了見だ……!」(プルプル)

    ボス2世(そっぽを向く)

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:12:09

    >>80

    知人に跳んでる最中の猫やダイブしてる最中の猫をキャッチするのが得意な人が居たけど、JB界でそれができそうなユミピコが踏まれる人間を救ってくれそうにねえ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:54:55

    >>82

    最初は双方が「お前も不死身!?」って驚くけど最終的に「お互い苦労しますね……」って着地の仕方するかな

    ワイの巻き込まれっぷりが単に異常なだけかもしれないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:59

    書きたいネタ
    ・踊り手、昆虫学者、隼人の神隠し
    ・《飾り棚の住人》達の話

    20巻待ち
    ・三角初めまして

    縄師は想定よりも真面目な話に転びそうなのでもう少し練り直し
    後小ネタと言うか地味な表記のこだわりとして
    踊り手、配信活動中→《紅玉い靴》
    ギャンブラーとして→《焼鏝の靴》
    だったりしてます(読みは同じ)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:59

    >>82

    波瀾万丈な生き方してなきゃ不死身体質に気づかないだろうからヤバエピあるあるになるかも

    バラバラでも大丈夫とか飲まず食わずでも大丈夫とか判明する機会は普通に生きていれば一生来ないし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:14:48

    >>87

    ボス2世の鳩尾アタック食らった先生はサンドバッグくんぐらいくの字に曲がって真経津さんが「SOSで見た!」ってキャッキャしてそう

    公式が村雨先生の貧弱描写をどんどん盛るばっかりにこんな事に

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:00:14

    【コピペ改変ネタ】

    さくら:「お風呂あがったら絶対起こして!アイス一緒に食べよう!」と隼人から言われてたんだけど、お風呂からあがってのお部屋にもどったら史上最強に安らかな顔で寝てるから迷ってる。起こしていいのか史上最強に迷ってる。アイスは明日に回そうかしら

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:21:58

    >>92

    SOSペナルティ>>(越えられない壁)>>渋谷さんのキック>>ボス2世の鳩尾着地≧LiAの電流>PPP酸欠>ヘル・オ・クロックで足首を挫く

    これまで村雨がくらったダメージを比較したらこんな感じだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:25:54

    >>93

    可愛いなぁ…二卵性だけど、やっぱりさくらがお姉さんって感じする


    すみれさんが、稀に年2回くらいのどうしてもダメな体調不良の日には、日頃の行いが良いので試合の予定が入った事のないワイ。

    張り切ってすみれさんの事を甘やかす

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:06:08

    >>66

    なんとなくだけど、土屋田さんマスコット枠で連れ歩いてるハスボーが居てほしい

    なんか似合う

    ワイが連れ歩いてるのはヨクバリスのおっちゃんであれ。後タブンネはメガ進化する

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:03

    >>96

    ワイや土屋田がご飯作ってるところをじっと見つめて味見待ちをしてそうなマスコット枠たち

    手持ち同士も仲良いしもはや戦友と言えるレベルなんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:53:11

    本誌読んだ
    「あ」五段活用とか言われてるけどチェダーの獅子神への偏見聞いたワイもあちゃあ…ってなるんだろうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:15:49

    >>98

    息子貶されてもキレる人では…(担当を見て)あるかもしれんが命かかってる訳でも…(黒光さんを見て)むしろ2人を収めてくれるかもな!

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:28:13

    分かりやすくキレはしないかもしれないが助からない度が一段階上がるのはわかる
    ギャンブラーの冷や汗描写が一滴増えるかもな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:35:57

    >>100

    他のフレンズと違ってワイが冷や汗かかずに無言のまま腕組んでたら怖くなってくる(お面で表情読めないから余計に)

    二重に備えられてたはずのセーフティーネットが一気に破れるのは恐ろしいね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:44:18

    >>101

    獅子神は息子分みたいなモンだからまあ息子を馬鹿にされたらね…

    直前のワッホイ戦の事もあるし獅子神みたいに「少しくらいフォローしたろかな」って思ってるし獅子神なら勝てると思って割とのんびり構えて見てたけど例のシーンの瞬間にそれまでのほんわかオーラが無になるレベルで真顔になるワイが見える

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:40

    >>97

    (ピクニック中)

    ハスボー「はすー」

    ヨクバリス「(盛大に鳴る腹の音)」

    土屋田「ああもう、お前は無言なのにうるせーな‼︎ほれサンドイッチ‼︎」

    三角「お前少し前に食べてたのに、もうお腹空いたのか。ハスボーおいでお前にはポロックをあげよう」

    雛形「土屋田さんのハスボー、全然進化しませんね」

    ワイ「ああ、この子事故でかわらずの石飲んでしもたのよ。なんで甘くみたらあかんよ。ツッチーの手持ちの中で一番の高レベルなんやから」

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:55:57

    >>95

    翌日にはつやつやして復活してるすみれさんの姿があるに違いない……

    逆にワイが精神的に沈んでる時はすみれさんが心身ともに寄り添いつつ甘やかしてるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:23:53

    >>92

    多分最新話最初の身長差的に歩けないくらい挫いて運んで貰ってる説が有力な気がするし真面目に鳩尾アタックされたら数分くらい立てなくなりそう感ある

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:08:27

    >>64

    >>103

    ワイのヨクバリスは今でこそヨクバリスの名に恥じない食いしん坊だけど、ワイがまだ貧乏な子供だったホシガリス時代にはどこからか採ってきたきのみを断腸の思いで分け与えてそう

    ホシガリス「むっ……むちゃーり……」(震える手できのみを差し出す)

    幼少期ワイ「……ええの?おおきに!」

    ワイ「今はもう要らん我慢はさせへんからな〜」

    ヨクバリス(ワイお手製サンドイッチに夢中でがっついている)

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:55:32

    >>102

    此処の世界線でも偶に有る、獅子神さんのあのドブみたいな闇が漏れても動揺しないワイってやっぱりパパなんだな……

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:12:54

    59kgの医者を囚われた宇宙人にできるならこのデケえ兄ちゃん達は双子ちゃんの良きアトラクションになってくれそうなんだけど、獅子神さんはチビっ子の喜ぶポイントとかあんま分からなさそうなんだよな……子供の遊びに疎いというかなんというか
    叶黎明!なんとかして!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:22

    >>108

    獅子神さんの筋力なら両腕に双子ちゃんぶら下げたり、ジャイアントスイングの要領で回すやつとかできそう

    双子ちゃん側から「これやってー!」ってリードされる形になって「マジでこんな事して大丈夫なのか!?危なくねぇの!?」ってワイに訴えてそう


    ワイ「ワイもようやるし、獅子神くらい鍛えてるなら余裕やろ。それに……そこまで二人を心配してくれるお前なら、ちゃんと危なくない範囲を見極めて遊べるって信頼しとるからな」

    獅子神「……おう!よしお前ら、ちゃんと手ェ離さないように掴まれよ!」

    双子「「わーい!!」」

    黎明「やっぱケイイチくんの腕力ヤバいな!」(●REC)

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:28:33

    >>109

    子供って体重軽くて体が柔らかいから吹っ飛んでも案外けろっとしてるよね

    してた(何かを見た顔)

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:12:57

    >>109

    天堂も腕力的に双子とアグレッシブな遊び方出来そうだな、成人男性の咎人一本釣りできる腕力あるなら余裕だろうし

    隼人はこういう全力の遊び方ができる面々に対して特に好感度が高そう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:51:35

    >>80

    なんかワイはやられる度に毎回良い反応してくれそうだからボス2世的には良い標的として見ていそう

    賭場で磨かれたリアクション芸(?)が光ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:59:09

    >>109

    家族してるなぁ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:10:58

    >>111

    真経津さんは子供の遊びでも全力で楽しむつもりなら一緒に楽しんで遊んでくれそう

    村雨先生は……村雨先生は多分折り紙とかお絵かきとか得意だから

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:42:22

    >>114

    祝家はすみれさんの趣味によってボードゲーム文化が根付いてるし色々種類も取り揃えてありそうなので、これなら村雨先生も安心して遊べるはず……!

    凄腕ギャンブラーたちに混じって対等にボードゲームで遊んでる双子たち、対戦相手がめちゃくちゃ贅沢だな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:16:32

    (かなり時期外れ)
    土屋田「次の歌ってみた……すみれさんも歌うのか」
    ワイ「まぁ、織姫彦星カッパの3曲で一ストーリーみたいな感じやからな。勿論叶がカッパ視点や」
    土屋田「……カッパ?」
    ワイ「きちんと本家MV再現した七夕曲やから、ツッチーも当日に聴いてや〜。
    ……カッパ視点は最後に取っといた方がええよ」
    土屋田「???……おう」







    ワイ「ネチネチと違って、この曲は再会出来るからな」

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:37:22

    >>116

    えっ自力で天の川を乗り越えられてワイに腹パンするムキムキの叶黎明!!!!!!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:24:46

    >>117

    フレンズ(特に獅子神さん)と伊藤班どう言う感情で聴けば良いんだよ


    それならいっそ振り切っておでこから枇杷の木生えるワイくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:39:56

    突発ネタ
    特撮「そういえば、もしかして格闘家もアレ呼ばれた?」
    格闘家「あ、そういやアンタ去年も出てたな。ああ、俺も呼ばれたっすよ」
    特撮「成程、なら話は早いな。今度セットある所でのトレーニング行くんだけど一緒にどう?」
    格闘家「マジか、願ってもない話だな…!行くっす!」
    ワイ「ん?どしたん、アレってなんやお二人さん?」
    格闘家「SA◯UKEっすよ。特撮も出てるのは知ってたんすけど、実は今年自分も呼ばれたんです」
    特撮「そういう事。あ、そうだ。ワイさんはあの番組見てますか?応援来れますし良かったらどうです?」
    ワイ「結構見とるし、そんでそういう事なら行かん訳にゃいかんな!家族も連れて応援行くで!……ん?」
    特撮、格闘家「?」
    ワイ「なんかすみれちゃんが凄い目でこっち見とる」

    なんとなくワイ一家はSAS◯KE見てそうだしすみれさんはS◯SUKE興味ありそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:27

    >>119

    美人なすみれさんが過酷なアクションをこなしていく様子はテレビ映えしそう……

    だけどそれで有名になって他者の目に引っ掛かりやすくなってしまったら、私生活とかワイの救出活動とかによろしくない影響が出そうなんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:39:54

    >>120

    やっぱそこよね…

    ワイ邸か獅子神邸の庭にクリフハンガー作るか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:10

    >>121

    多分どっちもそのスペースは庭には無いけど、ワイはとりあえず自分の持ち山投げてもいい知り合いはそこそこいそうだから、金を使いたい時にスポーツ施設って程で作れるんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:38:46

    >>121

    ナチュラルに自宅以外で選択肢に入れられる獅子神邸……

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:31:19

    >>123

    思いやりクイズとかピカピカクイズで自宅内にバラエティ番組みたいなセット作られてるから、何かしら勝手に増設されてるイメージが強いんだよな獅子神邸

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:35:15

    >>115

    周囲のギャンブラーたちに揉まれて徐々に実力を伸ばしていくさくら

    シンプルに「遊んでくれる!楽しい!!」でエンジョイする隼人

    見守る立場からしたら成長するさくらも心から楽しむ隼人も微笑ましいだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:24:52

    >>119

    すみれさんがSAS○KEに興味があると言い出した時(すみれちゃん/すみれさん)ならクリアできそう……)って心の中で確信していそうだなワイ&特撮俳優&格闘家

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:42:28

    >>118

    普通にその曲ワイでパロっても違和感無いよね


    試合中、誤作動を起こしてワイに過剰攻撃した、機械人形の腹を開けたら肉が詰まってた。

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:56:34

    小説版が出るけど、ワイ編は皆どのSSが収録されてると思う?(強めの幻覚)

    自分はマイアミのホテルでカラス銀行の偉い人達とテロに巻き込まれた奴

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:46:11

    >>128

    読者から

    「カラス銀行、海外にも事業展開してたんだ……」

    「通訳のバイトに連れて行かれるギャンブラーって何……?」

    「いつもはドンと構えてるきっちょむが裏でめちゃくちゃ奔走する羽目になってて笑った」

    とか言われてそう(幻覚)


    収録されてそうなSSといったらワイの最優先落札権の特権と引き換えにワイと土屋田が特5でアルバイト&ファンイベントやった話かな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:12

    >>103

    ワイの可愛い見た目をしてるやつが多い手持ちや土屋田のマスコット枠っぽいハスボーを舐めて勝負仕掛けたら可愛くない実力の高さでボッコボコにのされそう

    ワイの手持ち達は主人に似てキツい一撃くらってもトレーナーを悲しませまいと持ち堪える奴が多そう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:50

    >>107

    微妙に忘れられがちだけど人の縁に恵まれただけでワイの人生もだいぶドブサイドなんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:05:29

    >>120

    それこそまたすみれさんが狙われたりしそうだよな

    覆面とか被ってもアカンやろなぁ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:12

    >>129

    勝烏会長、確かに小説版限定キャラっぽい感じするから、自分は周防と会長のSSかな


    本編おまけで酷い目に遭ってる周防が、救われてるし無堂様に敬意は有るが、全く心許してない事知って驚きたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:11

    >>131

    けっこう過酷な過去をおくびにも出さずにずっと明るくてお人好しな性格を貫いてるのって凄いよな……

    その分過去の詳細を知った奴が現在とのギャップで余計に曇らされるんだが

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:22:41

    >>117

    時間差でこの書き込みを認識して、吹き出しちゃって悔しい


    あの可愛らしいカッパが叶ナイズドされてんのか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:50

    >>128

    普段はおちゃらけてる雰囲気のワイがテロリストを前にしてツッチーを始めとした行員達の命が掛かった勝負へ挑む際に“ギャンブラー”として気迫を纏う描写が本当に良かった(幻覚)

    昼行燈っぽいおっちゃんが誰かを守るためにいつもは隠している牙を剥くシチュエーションが嫌いな人おる?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:50

    ワイ警察官ルートがもし有ったら、最初は総務課とかで被害者ケアとかしてそうなんだけど、体質がバレたらあっという間に一課か四課か公安に行きそう

    もしかしたら1ヘッド捜査一課をずっと正義のお巡りさんで居させられたかも

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:25

    祝家の飾り棚内容物一例

    からす柄の団扇と扇子…東京の神社の害虫除け。しつこく良いよって来る女に辟易した獅子神に貸したら女の自慢の庭が一晩で虫に丸裸にされた。
    湯沢の犬っこ…秋田土産、泥棒避け。雛形に貸したら家の前で唸りを上げて転げ回る男がいたのでクロッキー後警察と救急を呼んだ。
    お鷹ぽっぽ…山形土産、悪霊除け。時雨に貸したら次の日の朝、白いボディに返り血が飛んでた


    漆原先生の何故か居る雄鶏の置物ネタどこのパートに落としたっけ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:14:38

    >>137

    なんかワイって人身御供って言葉が似合う感じがするんだよなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:09:56

    >>138

    過去スレ振り返ってみたら漆原先生のところに雄鶏の置物が来たのはその29の31

    ついでに悪夢に悩む牙頭に男雛を渡したのがその30の86だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:18:12

    >>138

    雛形が自宅前で転げ回る男を見てまずやる事がクロッキーなの本当にブレないな……確かに雛形の癖からすると泥棒しようとしてしっぺ返し食らったバカは描きたくもなるか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:10:13

    >>137

    荒事とか工作員とか危険な事に向いてるからな、不死身体質は

    警察官からの公安ルートだと山吹の同期にいる公安が後輩になるのか

    こっちのルートでも同期達助けてたらもはや心酔の域まで行きそうで怖いな……

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:11:28

    >>137

    犯人グループだった刑事の態度にどこか不審さを覚えて探ってる途中に些細なハプニングに巻き込まれて、そこからピタゴラスイッチみたいに奇跡的にいろんな出来事とやらかしが噛み合った結果、銃の横流しと犯人が明らかになってそう

    なんかワイはパンジャンドラム式でドタバタしつつ真相に辿り着くのがしっくりくる

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:50:36
  • 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:17

    >>144

    明らかに超常現象が目の前で起きてるのに「わぁ」とか「おお、すっげ」で済ませられるツッチーの肝のゴン太具合が凄い……

    何人も人を取り込めるほどの怪異に対処できるような物品が寄り添っているのがあまりにも心強い

    周囲の人間にとってはワイの人たらしが生物限定じゃないのが頼もしくもあり末恐ろしくもあるんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:34:13

    >>144

    最初は昔よく有ったワイセットでの引き抜きかと思ったら……

    ワイ土屋田さんの視界で、きちんと芋虫頭の怪異に見えるって事は、そこそこコイツ危ない奴じゃ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:36:52

    >>145

    前に死んだら神の国へ来てほしいって話あったけど、この様子だとこの世の裏でワイの争奪戦起きててもおかしくないなぁ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:54:48

    >>147

    そうやって生前そっちへ行くと約束を取り決めた天堂の一人勝ちだな

    ワイの魂を欲しがる有象無象に対して後光放ちつつ高笑いしてそうなイメージがふと浮かんできた

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:39:59

    >>148

    神なら必ず、己の国を彼岸に作るだろうからな


    >>144

    しれっと“普通の”って注釈付いてるって事は、今回みたいな(恐らく)悪縁の方が切るの好みなんだ

    ワイがホラー絡みの土屋田に基本ツッコミ入れないの、それがデカい武器だからなんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:04:31

    >>144

    某財団の世界だったら収容されていそうな物品がたくさんあるんだろうな……

    オカルト研究家がワイの飾り棚を初めて見た時は目を疑ってそう

    これだけ曰くのある物やもはや呪物と言える物が集まっているにも関わらず和を保っている事ってなかなか無いだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:29:21

    不思議な物品だろうと怯えずに「助けられたなら手入れしないと」って思える性根がコレクション達からも気に入られてるんだろうな、土屋田

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:06:21

    >>144

    この手のヤバ怪異に巻き込まれたあと退職権を切って辞める行員もそれなりに居そうなんだよな、ここのカラス銀行

    怪異対処に長けている&協力的なワイが現れたのは視える側の面々にとっては思わぬ僥倖だな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:10:17

    >>152

    多分昔の退職権はもっと高額だった

    今はそれどころじゃ無くなったから三年(だっけ?)くらいになってる


    今年のワイ誕生日は「土屋田が担当してから初の誕生日〜〜inオカルト研究家の家〜〜」を予定しております

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:29:07

    前話してたワイ版イージーモード編みたいな回を練り始めてはいるけど本家イジモ編が完結するまでは様子見しとこうかなと。なのでその前にワイ+古参組で何か軽いギャグ回的なのを書きたいのでネタゆるぼしたい

    あと介護士さんをワイや他オリギャンと絡ませる時の絡ませ方や注意点もよければお聞きしたく

    >>144

    やっぱり怪奇現象に巻き込まれながら平然としてられる土屋田もまた剛の者なんだよな…

    ワイの担当が何度も変わった事を考えるとやっぱりなるべくして担当になったんだろうなって

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:38:01

    >>154

    基本的にはかなり落ち着いたので、ワイ両親お見舞いSSみたいなノリで。古参組も彼女から出された茶はきちんと飲むタイプ

    ただ飯炊きの時はさりげなく誰かと組ませておいて欲しいな(長年の習慣でつい入れかねない)

    後、元担当の旦那はちょっと嫉妬深いタイプなのでギャグなら其方も使ってどうぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:14:08

    >>155

    まあ、情が深いタイプだよなやっぱり

    思い込んだら一直線な面もありそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:35:24

    ワイ&古参組って一見すると何の集まりか分からないレベルで見た目や雰囲気に共通点が無いイメージ
    そういえばオカルト研究家がワイと対戦したときタッグ組んでた医療機器開発者って、ワイと直接絡んだ描写が無い&オカルト研究家と親密だから若干友達の友達っぽい絶妙な距離感があるように思えた
    まぁ試合の結果とはいえ自分を庇ってオカルト研究家が左手切り落とされた事に対する複雑な心境もあるんだろうな……肝心の本人はあんまり気にしてないのがあまらにも図太い

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:03:36

    今週の本誌、獅子神の活躍にワイが「見ぃや……ワイの息子を……」ってお面の下で誇らしげな顔してそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:05:12

    >>157

    追記

    それプラスガチで多忙の身なのでちょっと距離が有る感じだけど、オカルト研究家の手の件を、今でも申し訳なく思ってる漁師とワイに悪感情は持ってないし、休みの日は普通にオカルト研究家と一緒に漁師の家にご飯食べに行く仲。(責任取って、漁師、オカルト研究家の家の近くに引っ越した)



    医療機器「久しぶりの漁師さんのご飯だー…!」

    漁師「……良い鯛有るから、お前の好きな出汁茶漬けにしてやるよ」

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:17

    >>158

    フレンズがそれを親バカだな……って思いつつも若干微笑ましさを帯びた生暖かい目で見てそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:09:17

    >>158

    獅子神さんが飛んだジャンプの飛距離、ワイ含めたフレンズは飛べるかな

    真経津…ちょっと厳しいか?

    村雨…無理

    叶…手足のリーチはあるけど厳しそう

    天堂…いけそう

    ワイは普段から運動してるっぽいしアクション映画沙汰にも何度か巻き込まれた上で乗り切ってるからいけるかも

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:22:47

    >>161

    男子中学生の走り幅跳びの平均値がだいたい4mくらいでパネルの大きさもそれと大差なさそうに見えるからあれは多分チェダー君が運動苦手芸人枠

    天堂とワイは余裕、真経津さんは多分跳べる、黎明は足の長さ分アドバンテージあって多分跳べる、村雨さんは座っててどうぞってイメージ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:46:22

    ワイフレンズで遊ぶ回+できる限り6人全員をいい感じに動かしたい+おまけ回のわちゃわちゃ感と軽いトンチキ設定を合わせたいと思って考えた結果ワイ古参組in変則サバゲー(ガチサバゲーの知識はないので戦闘中みたいなボール投げる形式)になりました

    そういえばイジモ登場時にどういうゲームやるか予想でサバゲー的なのやるのでは的な予想もあったな…

    >>155

    アザス、マジで助かります

    いい感じにオリギャンの皆さんを使えるように気合い入れますわ!

    >>158

    セコい自分ってのを笑いながら得意なんだよって言えるようになったのはデッキャンとかでの成長もありそうだしね

    ずっと苦しそうに戦うんじゃなく笑えるようになったのを喜んでそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:07:29

    ハンズで安眠系のグッズコーナーに真っ先に走るのがワイ
    ボードゲーム棚に走るのが真経津
    調理器具棚に走るのが獅子神
    文具コーナーに走るのが村雨
    化粧品コーナーに走るのが叶と天堂(お風呂用品とかも)
    のイメージ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:36:45

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:56:22

    人間の性格の分類を図にしたらワイとチェダーは対極の位置にありそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:46:38

    すみれの姉御腹筋バッキバキに割れてそう

  • 168仲良し合宿中25/10/24(金) 12:51:06

    獅子神「今日はりんごか…皮捨てるか?」
    ワイ「あ、待ってや。ちょっと時間かかるけど面白そうなレシピに使うんや」
    牙頭「りんごの皮で?」
    ワイ「皮と水を弱火でゆっくり30分茹でて、色が出たら皮とおんなじ量の砂糖とレモン汁大さじ二杯加えて…水分が飛んだら」
    天堂「ほう、正に“紅玉”だな」
    ワイ「滑らか透明りんごジャムの出来上がりや」

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:39:00

    >>166

    チェダーはワイが妻子持ちなことを僻みそうだし、フレンドリーな語り口やお人好しな言動・恵まれた体格などから陽の者判定して獅子神と同様に「恵まれた環境ですくすく育ったキラキラ野郎」と断じてそう

    ワイの場合は別に地雷ではないから怒らないけど、多分獅子神さんは「父ちゃんの何を見て知ったような口利いてんだ?アイツ」って冷たい目線送る

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:46:23

    ワイなんか変な人引き寄せるオーラ持ってるからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:55:59

    >>167

    水着姿になった時なんかは清楚系な雰囲気としっかりしてる腹筋のギャップが凄くて「うおっ……」ってなりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:24:51

    【コピペ改変ネタ】

    昼間:本格的に遊ぶ前に腹ごしらえで入ったラーメン屋で隣に居合わせた困り顔の外人に声をかけた隼人 ライスおかわり自由の概念を「endless rice」って説明してて限界だった

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:01:23

    >>172

    ……昼間は語学系は行けたりする(ボスの為に頑張った)と自分が嬉しい


    それはそれとして、隼人とラーメン食う昼間がありありと想像出来ていいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:50:24

    >>171

    そう言えばそこそこ前のスレで、ワイよりも先にすみれさんと子供達の水着拝んだせいで(半分冗談だけど)ワイから嫉妬の感情貰った蔵木が居ましたね(ワイはまた監禁ペナ喰らってた)


    蔵木はすみれさんの腹筋に下心ゼロで感心するタイプ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:57:41

    >>169

    ワイ「(可愛いカミさんも子供もいるし義息子もいるし友達も山程いるし親もいい人やし教祖のおっちゃんもいい人やったし)せやな。ワイはコレ以上ないくらい恵まれとる」

    チェダー「お、おう」(クソッ!こんなすんなり返されたらリアクション取れねえだろ!!)

    フレンズ「お、おう」(ああも言い切られたら何も言えない)

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:01:15

    >>175

    あの壮絶な過去で自分の境遇を哀れに思うことなく誇れる精神の輝きっぷりが凄いよ

    こういう所が決定的な人間性の差だな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:42:50

    ワイが伊藤班のソファで昼寝中魘されてたので、起こしてやろうとしたボス
    「暴走メガ…スターミーが、ボックスステップをしながら…猛スピードで…追いかけて来る……‼︎」の寝言に思わず検索を掛けて危うく噴き出す目に合う。


    伊藤「……ポケモン、楽しいのか?」
    ワイ「おう、せやで吉兆はん」

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:47

    >>177

    メガスターミーはずりぃよあれwww

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:13

    >>173

    こうして隼人の面倒見たり一緒に遊んだりしてる時に(……もし弟がいたらこんな感じなのか?)って漠然と考える昼間はいそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:19:13

    >>142

    と言うか同期や時雨とかにも纏めて慕われてそうなのよね。人望捜査力運も有るお巡りさんは怖い

    この軸だと時雨山吹引き戻す為にカラス銀行に公安のコと行くルートかな。

    ……このルートだと、後輩も刑事で殉死してて山吹達や時雨の傷にもなってたりして


    新人土屋田「……気付いたら俺の担当ギャンブラーお巡りさんばっかなんだが」

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:10:56

    >>143

    自分の手で復讐する事を企んでいたのに横からワイが全部吹っ飛ばしてしまったため呆然とするワンへ捜査一課

    ぶつけようとしていた感情が行き場を失って思わず原因のワイに八つ当たりしてしまったら丸ごと受け止められて「どれだけワイを恨んだって構わん。でもな、ワイはお前が手を汚さずに済んで良かったと心から思うで」と言われ泣き崩れてそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:56:24

    >>181

    有る意味大和警部ポジに滑り込んじゃった…そして雪崩巻き込まれてもワイは死なない…


    >>180

    伊藤班が「警視庁」呼ばわりされる。

    そして雛形・三角ハードモード突入じゃん。


    雛形「は?ハーフライフギャンブラー八人⁉︎その上全員警察官⁉︎それでなんでオレをスカウトした!?」

    ワイ土屋田「……いや、アイツら公務員だからさ。いっぱい稼いでくれるけど予定が安定しねーのよ」

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:56:16

    >>182

    どの世界線でも面白い事になる男‼︎

    そしてどう足掻いても、土屋田を作品に出来ない星の元に産まれてる男‼︎

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:54

    >>182

    ギャンブラーの同時多頭飼い記録でも狙ってらっしゃる?

    実際のところは普通に懐きゲットなんだが


    このルートは雛形は助かるけど、三角は絶対寄り付かなくなるから原作通りになりそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 16:08:36

    >>182

    警察官を大量に懐へ取り込んでるカラス銀行……

    VIPの矢絣のおっちゃん(警察のお偉いさん)が胃を痛めてそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:42:04

    >>185

    絶対きっちょむ(と言うか四課課長)の胃も死んでるからセーフ

    此処のカラス銀行は何か裏があるんじゃ無いかと常時疑われてるけど、本人達は大人しくしてる内に真経津が豪快にやらかして潰れるルート


    尚、後の調査で四課の一班分のデータだけ復元不可能レベルで破損。班室も前日の内にチリ一つ無い空っぽになってた。

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 19:27:23

    おまけ漫画読み返してふと13巻の祭り回にワイがいたらどういうシチュなってたんだろうなって思った
    マフツさん達と一緒に遊んでる光景も何かしらの屋台とかで手伝ってた所をフレンズと会うのも想像できて迷うんよな
    まあ多分最終的には神輿に巻き込まれるやろな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:04:39

    >>187

    町内会の付き合いで元から参加予定だった説もある

    そして神輿のあとグロッキーになったフレンズの介抱係になるのがオチ

    ついでにフレンズが神輿担いでる所を子供たち連れて一緒にお祭りに来ていたすみれさんが撮影して土屋田に送る

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:05:09

    >>187

    過去スレ見解だと、そもそも神輿担ぐ側があったな(「お、皆も神輿担ぐんか?」で悪気無くフレンズ四人の退路を断った)

    でもこのスレの神、多分原作よりもしっかり町内会の集まりに参加してそうだから、もしかしたらきちんと祭り把握して、先んじてワイ一家と一緒に楽しんでから原作の挙動に入ってるかも

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:22:56

    >>186

    ああ、公安協力者ルート入ったのか伊藤班と雛形

    この場合きっちょむに逃げられて、高笑いしながら破滅していく宇佐美が見えるな



    ボスが居るなら、どんな所でもどんな仕事でもやれるのが伊藤班だと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 22:54:20

    >>190

    実際警察の仕事でも役立つであろう有用な特技持ちだったり荒事慣れしてたりと、すぐに馴染めそうだな伊藤班

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 06:00:08

    >>180

    ワイは兎も角、山吹すらワイ土屋田の事を、カラス銀行から掻っ攫って大人しく言う事聞くレベルの傷残して死んだのか……



    ワイ土屋田さんはかなり幸せだろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 07:30:47

    >>189

    原作の不意打ちお祭り→神待ちムーブも充分怪異だったけど知った上で神待ちムーブに入るのも怪異の趣があるんだよな

    みんな違ってみんな怪異

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 11:36:57

    ここの伊藤班は本編と比べたらワイによって健康的な生活を送れてるけど、ワイが巻き込まれたハプニングによる心労でほんのり寿命縮んでそうで最終的にはプラマイゼロって感じがする

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 17:47:01

    >>182

    現実の警視庁や公安のお巡りさんの忙しさ考慮すると有り得る話なのかな……?

    面倒だから班室で一気にゲームのスケジュール決めの会議をする土屋田とお巡りさん達

    >>190

    全員(なんでこうなった…?)って思ってそうだけど、甘んじて受け入れてそうでもある

    調査会社立ち上げてそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 18:49:19
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:59:16

    たておつ


    すみれさんに頼まれて(衣装も先んじて作られてしまったので)カラスバさんコスをするワイとついでにサビ組コスするワイ土屋田

    さくら「大人の雰囲気…‼︎」
    土屋田「いや、いつもスーツだろ?」
    ワイ「あー、そっか。体型誤魔化す為にわざとゆったりしてる服着てるんやな彼」

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:13:07

    >>197

    関西弁(コガネ弁)&ツーブロック眼鏡って要素がワイと土屋田足したような感じがするんだよなカラスバさん

    鋭い目つき等をメイクを駆使して再現したらサイズ的にカラスバさんのオヤブン個体みたいな感じになりそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:17:26

    >>198

    カラスバさんのオヤブン個体に吹いた



    ワイは栄養足りて良かったな

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 22:19:36

    >>199

    ワイ「子供は、腹一杯食うべきやで。謙介」

    土屋田「おう、だからタンドリーチキン作りの手伝いしてるだろ。ヨーグルトくれ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています