- 1125/10/09(木) 20:02:00
- 2125/10/09(木) 20:10:33
スレ立ての経緯
仮面ライダービルドを見てる時に見た平成ジェネレーションズFINALにいた挙動のおかしい自称神が気になって仕方がないのでエグゼイドに巡礼に行くかと思いスレ立てしました - 3125/10/09(木) 20:31:50
スレ主は戦隊派だったので仮面ライダーはほぼほぼ知りません
小さいお友達だった時代に少しだけ仮面ライダーオーズ/OOOと仮面ライダーウィザードを見たことがあるはずですがいかんせん見たのが小さい時だったので何も覚えていません - 4125/10/09(木) 20:34:19
- 5125/10/09(木) 20:36:59
あやふやだけどおそらく仮面ライダー関連で知っていること
・初代は無理やり改造された人
・初代が無理矢理改造されたから後続のライダーもちょっと目が泣いた顔?になってる
・平成ジェネレーションズFINAL、FOREVERでててくる知識
・オーズはメダルをちゃんちゃんちゃんって入れて変身して使うメダルでフォームが変わる
・ウィザードはシャバドゥビタッチヘンシン♪で変身する
・まどマギとかPSYCHO-PASSの人が書いた作品がある
・あと当時クラスで話題なったことなので間違ってるかも知れないがゴーストは死んでる
あと戦隊コラボ回は基本的に見てるはず…… - 6125/10/09(木) 20:44:24
履修済みの戦隊はリアタイでキョウリュウ〜ルパパト、子ども頃にDVDを借りてシンケンジャー、最近になってゴーカイジャーを見ました
現在現行でゴジュウジャー、気ままに時々ゴーバスターズを履修しています
また現在ゼッツ履修中です - 7125/10/09(木) 20:45:53
ニチアサ以外で履修した特撮
ウルトラマンシリーズ
・メビウス
・ウルトラマン列伝シリーズ
・ギンガ
・タロウちょっと
ギャバンをちょっと
ケータイ捜査官7 - 8125/10/09(木) 20:48:01
- 9125/10/09(木) 21:02:42
今日はゲンムVSレーザーの感想あげます
- 10125/10/09(木) 21:38:19
ゲンムVSレーザーの感想です
ハッピーエンドなのにどっかがすごく哀しい確かにラストで笑えたはずなんだけどな……
黎斗の内面がちょっとだけ理解できたような逆に遠のいたような映画でした
黎斗ってずっと自分がこの世界に馴染めないことを自覚しててそれを取り繕って生きてきた人なんだろうなって
父親に生まれるべきではなかったって言われてた傷つく心も母親を生かせない医療に失望する心だってある倫理観と才能は人間離れしてるけど想像以上にこの人も等身大の人間だったんだなってなりました
屋上で1人世界を見下ろしてる黎斗のシーンが哀しい
あそこで世界が自分に追いつけないことを実感してしまったんだよな
黎斗にとっては今までのゲームだってきっと無理ゲーだとは思ってなかったんだよな
ちゃんとクリアできるようなゲームを作ったと自分では思っていたはずなのに誰もそれをクリアしてくれない
趣味の悪いゲームを開催するなってずっと思ってたけど黎斗にとっては全然そんなゲームじゃなかったんだな……
黎斗が永夢に執着してた理由がすごく理解できてしまった自分についてきてくれる天才ゲーマーなんてほとんどいないもんね……
だからこそあそこで貴利矢さんがきてくれた時に嬉しそうにしてるのがよかったなって!!
どんなに世界が黎斗に追いつけなくても貴利矢は黎斗のことをぶん殴りにきてくれるんだもんね
永夢はゲーマーで正攻法で黎斗のことを殴りにきてくれるけど貴利矢は黎斗が想像してない方向で殴りにきてくれるイメージがあります個人的には
トゥルエンとかでも父親が子どもの手術についてなかったことに怒ってた貴利矢があそこで黎斗に対して才能の使い方を間違えたことって言ってくれるのが好きなんですよ
黎斗がどんなことをしてもどんなに父親に生まれてきたことを否定されても貴利矢は生まれてきたことを間違いだったとは言わないんだなって一貫してるなって思います
むしろあそこであのセリフを言ってくれることは"黎斗が生まれてきたことは間違いだった"の事実を否定してもいるんだなって
クズって言い合いながら殴り合いしてるところがまたねいいんですよ
子どもみたいな悪口の応酬でで殴り合ってることが黎斗にもちゃんと対等に殴り合いしてくれる人間は確かにそこに存在してることの象徴すぎる
まあ黎斗にクズとは言われたくないと思いますが - 11125/10/09(木) 21:39:35
続き
最後永夢と貴利矢の前で神を捨ててただの檀黎斗になるの本当にダメ
永夢と貴利矢って黎斗に何があっても噛み付いて挑んできてくれそうな2人ですもんね
あそこの黎斗はちゃんと人間で世界の中に馴染めたのかもしれないって思いますそうだといいな
転がるゲーマドライバーにゲンムの顔がついたガシャットが刺さってるのがより切なさを増してますよねあそこ……
貴利矢は貴利矢で白衣を永夢に預けないでくれよ……
ドクターは人を殺せないだからただの九条貴利矢になったんだろうなって思うんですけどその事実が無理すぎて
あんなにバグスターとして蘇った自分達は死んでるもの扱いしてたのに今じゃそれを命として認めてるから黎斗のことを白衣を着たままじゃ消滅させられないんだなって思ってしまう
黎斗を殺してあそこで自分も死ぬつもりだったんですよねこの人……
永夢の前でまた消滅しないでよクリスマスの一回で十分すぎると思うんですよ
永夢だけがそれを悟ってて貴利矢のことを嘘つきっていうのか辛い
あの人すぐ嘘をつくし割と全部人のための嘘のがもう
貴利矢が最後に言い当てた黎斗の大嘘は本当だったのかな
きっと貴利矢の嘘発見器の性能見る限り本当だったんだろうなって思うんですよ
本編で嘘ばっかついてたこの2人の映画の主題歌がBelieverなの情緒がおかしくなりそう
主題歌に関しては別で語りたいですねこれ……
祈りにも似た憎しみのところとかちょっと無理すぎる
貴利矢が過呼吸起こしかけてたのは人間だからこその反応なところありますよね
天才ゲームクリエイター黎斗が用意したエンディングが再生医療とリプログラミングを使ったものなのがもう……
黎斗は医療を少しは信じられたのかな……
CRで命の大切さを実感したからこそのVシネだったんでしょうね……
まああの人は懲りずにゲーム作るみたいですけど!!ありがとう土管!!あそこでちょっと笑えたよ!!
きっとCRのみんなはどんなゲームでも攻略してくれるもんね
主題歌も含めていい映画すぎました!!ありがとうございました!エグゼイドの映像作品完走です!!
いい映画すぎて語り足りないので多分まだ語ります!! - 12125/10/09(木) 22:26:18
牧先生が戻ってきてたのってこれだったんですね
大我さんへの報酬…… - 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:01:59
神が与えしたった1つの試練に挑む勇者に贈られたのは最高神の力
散る間際、神の名を捨てでも遺したかった
取り返しのつく形で保存された命を完全に取り戻す鍵となる
最期の神の恵み…… - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:31:21
このまま小説のほうも読むんだ
エグゼイドが好きになったのなら絶対に面白い作品だから - 15125/10/09(木) 23:50:18
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:55:17
ゲンムズって見てたっけ?見てなかったらゼロワン見てから見るのをお勧めする。、、、ファイズ要素あるけどファイト
- 17125/10/10(金) 00:02:49
すごい個人的な偏見なんですが黎斗と貴利矢ってモモンガとフクロモモンガみたいだなってちょっと思うんですよ
収斂進化では決してないけど根本が全く違う生き物なのにちょっと似てるなって
根底にある倫理観が相容れないので分かり合えないとは思うし分かり合えてないけど本編とかみてると思うけどここの2人の論理感が関わらない出来事に対する思考回路が似てる気がする
パラド助けに行くところとかすごい顕著だけど - 18125/10/10(金) 00:04:41
- 19125/10/10(金) 00:06:10
永夢は逆に根底の方がちょっと黎斗近い時がある気がします体感なので根拠はないんですが
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:11:09
アマゾンズを観る前にメンタル回復アイテムを用意しとくんだゾン!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:54:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:00:20
- 23125/10/10(金) 07:32:46
おはようございます
今日はマイティノベルXの感想あげます - 24125/10/10(金) 07:54:43