- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:03:55
これは良き文明。もっと欲しいですお願いします
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:08
これは教養に溢れてる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:36
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:59
ブラインドタッチでスマートに認めてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:04
ガハハハ笑いながら打ってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:06:20
どこぞの新選組に見習わせたいなこれは
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:58
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:08:36
返信する時の予測変換で「パイズリ」「アンチスレ」「コロッケ」とか出てくるパソコンに溜息をつく山南さん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:09:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:10:32
教養足りなくて森君のエミュ出来そうにないよ…
どうせ俺らは新選組と同じレベルさ… - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:11:40
森くん書も嗜んでて戦場で報告ごとがあれば自分で書くような人だしさもありなん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:11:43
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:12:48
屯所Wi-Fiシリーズはあくまであにまんの幻覚だから……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:42
戦国時代のが冗談抜きで一言の失言で地位がなくなったり上下関係しっかりしてないとうっかり殺されそうだから空気読みとか礼儀はしっかりしてそうだし…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:00
戦国組はそういうのできないと淘汰されてそうなイメージがある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:23
色々ネタにされても戦国時代の偉い人たちだからね、そういう作法は基本的に叩き込まれてると思われる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:15:24
森君「あんまり失礼な事すっとぶっ殺されるからなwww」
ノッブ「それ勝蔵が言う?」
茶々「叔母上にもツッコむ権利ないかも!」 - 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:28
屯所のパソコンは泣いてもいい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:17
でもほら、永倉さんも良い所の出だしちゃんとした返事出来そうだから…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:06
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:22:36
まぁ、戦国組に自分アンチスレなんて立てるのおらんもんな
織田信長アンチスレを監視して通報してそうなのはいるけど - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:04
そんな……誘われたノッブと晴信と謙信がお知らせする文面まで本人たちとは思えない綺麗な文だなんて……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:40
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:28:29
秋冷の候、森長可様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、茶会へのご丁寧なご招待状を賜り、誠にありがとうございます。永倉新八、謹んで拝受いたしました。
一期一会の茶の湯の場に招かれたこと、心より光栄に存じます。剣を手に生きた我が身にとっても、ひとときの静寂と向き合う貴重な機会かと存じます。ぜひとも参会させていただきたく、喜んでお受けいたします。
茶の湯の心得は浅学なれど、皆様と共に杯を交わし、心を通わせる時間を楽しみにしております。ご準備のほど、くれぐれもご無理なさいませんよう。
末筆ながら、ますますのご活躍と、茶会の成功を心よりお祈り申し上げます。
カルデアボイラー室にてお目にかかれる日を、剣の柄に手をかけつつ、楽しみにしております。
敬具 永倉新八
どうにか書いたけどアンチスレを立ち上げる三馬鹿の一角とは思えへんぞ…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:33
あーそうか、戦国あたりだと武勇に秀でていようがろくに手紙も書けないんじゃ話にならんのか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:31
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:31:36
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:35:34
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:02
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:06
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:40:12
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:42:09
機関銃拾ったらすぐ使いこなしてたり、戦車の弱点見抜いてぶっ壊してたりするから順応性は高いと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:45:38
まず戦国組は掲示板うんぬんより情報伝達の速さや管理能力が気になって仕方ないだろうな…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:48:54
これがあの時あったらなぁ~の連続だろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:55:18
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:35
ノッブ「この宝の箱で掲示板でレスバとか宝の持ち腐れじゃろ!?」
晴信「そうとも言えん。不特定多数から一度に情報を得られると考えれば理にかなっている」
森君「でも誤情報に踊らされる危険性もあんだよなぁ」
景虎「ここはあくまで参考程度に留めるべきでしょうね」 - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:09:26
一度戦国組にネットリテラシー講座開いて貰うべきでは
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:15
大名とかは教養空気読みバトルに失敗するとそのまま死ぬとかあるから暴とインテリの脳を同時に動かせる奴が多いんだよな……
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:11
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:43:51
うーんこれは紛れもないインテリ武将
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:10:46
原田の返信によって決まってしまった新選組総出で参加する森くんの茶会
ホスト役に千利休や茶人としても有名な松永ダンジョーさんがいるガチガチのぶっちぎり茶会バトルに山南先生はどう立ち向かうのか!
「もうやめましょう近藤さん…土台無理な話だったんだ…土方くんが沢庵茶を出した時のあの冷え切った空気はもう変えられないんだ…」 - 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:14:46
これしかもクソデカフォントサイズなんだろうな...
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:24:40
時代は遡るが空気読みバトルが駄目で死んだのがヨシツゥネだからな...
環境的には清盛の邸京近郊の有力寺院平泉ってそういうの学べる場所にいたはずなんだが - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:01:35
ネットリテラシーちゃんとしてないと大名になんかなれねぇぞ~戦国武将と学ぶネットリテラシー講座~
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:12:23
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:19:13
もうメールの書き方講座とか武将達に出して貰おう