- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:27:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:23
君以外にそんなやついないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:29:48
一番持ってるので古いのはアンパンマンのひらがな学ぶやつ
それ以前だと婆ちゃん家で従兄弟がスーファミでマリオやボンバーマンやってるのよく眺めてた - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:03
多分ポケットモンスター青
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:32
多分スマブラ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:08
ポケモン緑
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:12
GB版テトリス
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:35:21
ポケモン緑だなぁ
兄貴が赤だった - 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:40:33
親がやってるドラクエ7を貸してもらった時か
おジャ魔女のロイヤルパトレーヌパソコンのおもちゃか
セガが出してたキッズコンピュータ・ピコのどれかだな… - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:48:43
スーパーポケモンスクランブル
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:27
ファイナルファンタジー(1)、ワンダースワンカラー版
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:59
マリオwii
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:50:07
ポケモン銀
幼稚園児ワイくんにはうずまき島は攻略できなかった - 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:51:23
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:52:38
ファミコンのドナルドダックのやつ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:13
ポケモンファイアレッド
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:57
ファミコンの初代マリオブラザーズ
(土管から出て来る敵を下から叩いて倒すやつの方) - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:04:12
ダブルマウスパーティー
スーパーテレビパソコンというエポック社のマイナーハードのゲーム
色とか2つのマウスを使うところとかがSwitch2っぽいからSwitch2向けで続編のダブルマウスパーティー2が出るといいな、という叶わない希望
https://www.suruga-ya.com/ja/product/148000612
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:05:36
ごめん、たまごっち
ある意味あれもゲームやろ - 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:08:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:12
イリスのアトリエエターナルマナ2
なんで2からやったのかは謎 - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:22:15
どっちが先だったか覚えてないけどマリギャラ1か親が持ってたPS2のドラクエ×FF版いたストかPS2版桃鉄15五大ボンビー集結かなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:07
タイトル憶えてないけどWiiのなんか海潜るだけのくそつまんないゲーム
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:58
多分スーパーマリオ64だと思う
当時は炎の海のクッパ倒せなかったよ… - 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:17
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:38:29
PS2版ぼくのなつやすみ2
めっちゃ海泳いでた - 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:41:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:42:55
wiiフィット
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:57
星のカービィ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:18:39
GBAのまわるメイドインワリオ…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:24:31
コ゛ロ゛コ゛ロ゛カ゛ー゛ビ゛ィ゛
これが最初だったからほかのゲームで傾けようとしたことがある - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:31:09
確かおもちゃ屋さんのお試しのやつで星のカービィトリプルデラックスしたのが最初だと思う。
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:37:37
お茶犬の夢冒険
- 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:27
ワリオアドバンスだったかなぁ
というかなんで手元にあったんだろあのゲーム - 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:07
これゲーム判定ならこれのなんかだな多分・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:27
パワポケ5
これのせいで俺の人生は狂いました - 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:16:36
64のどれかだな
マリオテニスかマリオストーリーか - 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:52
wii fit
親というか家族全体が「ゲームなんて必要なくね?」な考え方で、「DS買ったらケータイ買わないからね」と言われる家に唯一やってきたハードがwiiだったんだよね
ちなみにDS云々を言われたのが小三ぐらい(DS出始め)で、初めてのケータイは中学の誕生日プレゼントだった - 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:53:39
よくみんな覚えてるな
初めて触れた機種は3DSで恐らくBWな気がする
これ大体の年代バレそうだけどいいや… - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:59:45
時系列がグチャグチャでわからん
ポケモンでパネポンかマリパ3かグルーヴ地獄VかDEPTHかカービィ64か時のオカリナかのどれかだと思う - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:32:43
幼稚園生の時にやったスーファミの星のカービィ3かなぁ
ハムスターで壁登る方法が永遠に分からなくてフルコンプ出来なかった思い出 - 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:34:31
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:35:41
ウルトラムーン
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:36:24
ピコのカブタックかハム太郎だった気がする
しっかり記憶残ってるのはおい森 - 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:39:10