- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:18
コズミックホラー系カードRPG忘却前夜のスレです
スレ画は最近キャラストーリーが実装されて、上方修正もされる予定のラモンナの別バージョンこと環行ラモンナ
凄い話が辛いです…
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/5670584/?res=190
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:40:19
保守ついでにイベントの感想をそろそろ
今回のイベント凄い雰囲気が良いなぁ、劇場シーンとかキャラのノリとかいつもと毛色が違って笑える - 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:47:44
建て乙
戦闘bgmといいやたら気が抜けるけど、それはそれとしてカーシアの技がうざすぎる - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:57:53
素晴らしく、円満で、後悔のない物語
こんな話が珍しい世界なのほんま… - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:02:13
シレンやニューラルクラウドとかやってても思うけど、ローグライクゲーは熱中できる代わりに突然飽きが来てまた突然やりたくなるからなぁ、今はこのゲームは楽しめているからいいけど飽きて復帰した後にすぐに楽しめるようにイベントのボス戦は最初から開放してほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:12:59
ロータンがまともなお姉さんすぎて笑う
一応あなた何億年も生きる人外の怪物ですよね - 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:19:04
真面目すぎるのが嫌いで傲慢すぎるのも嫌いだから何事もほどほどに暴れるのが良いって秩序キャラにしてはだいぶ異端で面白い
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:36:29
リリーの描いた絵好きだなぁ、どのゲームやっててもこういうのに弱いや
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:41:58
ストーリー的に4章クリア想定なのはわかるんだけど結構歯応えあるイベントだったわ
あと単純に1ステージが長い - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:43
大陸版だと守秘者に稚拙って評されていていや辛辣だろって思ったけど、日本版だとそれが無くなってるの地味に個人的に評価高かった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:59:17
最近違うゲームの重いストーリーばかり見てたからこのゲームで癒されるストーリーが見れるとは思わなんだ
ラモンナといいリリーといい本当よかったなってなれた - 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:27
メインでやるにはこのゲームやることは少ないけどサブとして考えるにも一つ一つが時間かかるのが難しいところ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:25
結局リリーはどう動かすのが強いのか、攻撃の密約持たせるのも悪くないけどそうまでしてもヘロットが採用出来るかが少し怪しい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:16:51
忍耐が溜めやすい分溜めてもそれほど爆伸びしないんでオマケ程度に考えて素直に基礎ダメージやシールド高めなユニットとして扱うのが良さげ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:06:46
1回消費すると溜めるタイミングが短いし、短スパンでコンスタントに黒沼→次ターンで返しの一撃を撃っていく感じにはなるのかな
リリー、ニムフィーア、ファイント、ナウティラみたいな感じの防御しつつ毒と反撃撒く編成は見かけたな - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:16:19
自分もリリー(無凸)ニムフィーア(2凸)ファイント(7凸アグリッパ(無駄に9凸)使ってますが中々安定感ありますよ。短期決戦には不向きですが…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:14:37
仮に12ターン以内クリアが星3条件のステージを毒パで挑むなら最大どれくらいの毒蓄積が可能なのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:30:25
バージョン1.2の動画来たね 6章実装と同時にマーフィーも実装なのかね
— 2025年10月10日
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:24:44
おー6章くるのね
ちょっと……もうちょっとだけ待って……(メイン苦戦中) - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:20:55
毒は最大値を狙うならリッツがいいんだろうけど、遺物や手札の運に左右されがちだから安定を狙うなら上で言われてる編成が強いと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:20:03
実装はいつかされるだろうとは分かってたのにやっぱり死ぬのねという台詞が出てきてしまった・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:21:58
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:24:14
次回の調整リスト的にざっくり毒とライフ回復とシールド周りがテコ入れされそうだね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:05:07
シールドは攻撃に対してそこそこ後手に回りがちだから、何らかの調整があると嬉しいな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:05:27
上の方の難易度だと防御型で固めても敵の攻撃に対してシールド値が低くて耐久が成り立たないしね
そもそも耐久パ的なものは想定されてないのかもしれないけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:12:43
このゲーム5章までは火力に振った方が強いことが多かったからなのか6章からはだんだん耐久キャラを使わせたいんじゃないかと思える調整が多くなってくるけど、シールドを一気に増やす方法が無くなったからどうなるのか少し不安
今後実装されるキャラはしばらく防御型が多いし - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:22:10
ここまでのガチャは攻撃型が多かったしなんか偏るよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:37
防御型ならちゃんと味方を守りきれるような性能が欲しいかな もしくは敵の火力を下げるか
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:04:33
特に防御軸がわりと多い混沌、触腕が育つまで火力が出せない深海はけっこうシールドの比重も大事だからな……
条件付きならファイント、ウインクルあたりが倍率高くはあるけれど、適時張るとなるとシールド量が足りなくて そのあたりシールド性能の全体が調整入るといいな - 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:11:35
お知らせでリリーにも追加の調整出てたね 面白そうな性能してるから個人的に追加されてて良かった
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:54:46
欲を言えば保持持ちの防御札が欲しいな、手札にきても今来てもなぁって状況があるし
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:57:27
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:31
第6章の予告来たね
— 2025年10月11日
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:00:24
やっと5-10なので6章まであと少し……!間に合うかな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:38
けっこう章実装のペース早いね 先が気になってたから助かる あと気になるのはやっぱり難易度か……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:01
今までは育成レベルキャップ解放が章クリアorプレイヤーレベルに準じてたから難易度も比例してた印象だけどどうなるんだろね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:52
ザコや中ボスは5章と似たようなものなんだろうけど大ボスがやばそうだし不安で楽しみ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:20
5章も道中エネミーはかなり強くなってたからな……いよいよレベルキャップも60だし、ストーリーも展開的にも山場っぽいからボスもしっかり力入れてきそう
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:31:48
(まあ最悪復活ゴリ押しすればいいか……)