ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ47

  • 1ジム乗りの隊長25/10/09(木) 20:36:25

    (混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)

    このスレでのルール

    他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。

    オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。

    このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。

    あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止

    新規、復帰大歓迎です。

    次スレはの方

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:38:00

    このレスは削除されています

  • 3ジム乗りの隊長25/10/09(木) 20:39:28
  • 4ノベンタ派のジムカス乗り25/10/09(木) 20:43:54

    (たておつです)

    あー早くノベンタ派で開発が進めらてるらしいジムⅡの改良型にも乗りたい…真面目に完成時期には時代遅れみたいなことは起きないで欲しいっすね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:51:07

    ノベンタ派ではリーオーの後継機の構想を考えてるという噂があるのは本当なんですか?なんでもまだ具体的な構想にはなってないけど高性能機をティターンズに独占されてるのに危機感を覚えてると聞きますし

  • 6ジム乗りの隊長25/10/09(木) 20:53:12

    >>5

    まあーそういう話は聞きますね、とは言えまだまだ今のリーオーが現役張れますからまだ時間はかかると思いますよ

    RF財団のこともありますし

  • 7トリントン基地のライ少尉25/10/09(木) 20:53:45

    ジムⅡ出ます!
    (模擬戦用のフィールドに出撃するジムⅡ)

  • 8トリントン基地整備兵25/10/09(木) 20:54:40

    >>7

    あれはいい動きだな。取り敢えずセッティングはどうするのかはこれから次第だろうけど

  • 9トリントン基地のライ少尉25/10/09(木) 20:57:33

    >>8

    (模擬戦終了後…)

    ハァ…やっぱり先輩達にはまだまだ及ばないか…。

  • 10トリントン基地整備兵25/10/09(木) 20:59:10

    >>9

    まぁこれから次第でしょうね。ただ新任の割にはいい動きだと思いますよ

  • 11トリントン基地のライ少尉25/10/09(木) 21:02:11

    >>10

    そうですかね?

  • 12レオニダス艦長25/10/09(木) 21:03:54

    (少ししてからティターンズ本部)
    ジャミトフ「よく来てくれたフォスター大佐」

    は…って大佐?自分は昇進した覚えはありませんが?

    ジャミトフ「ふ、貴官は私が望んで招いたのだ、ブラッドマン大将の手前、相応の待遇で招くのが筋であろう?」

    それは…つまり、私にバスク・オムを抑えろ…とおっしゃっているので?

    ジャミトフ「フム…それもまた一興かもしれんが、あれはあれで自由にさせているのはこちらとしても思惑あっての事、貴官には別にやって貰いたいことがある。」

    お聞きしましょう。

    ジャミトフ「うむ、以前貴官が提唱した単艦による空挺強襲戦術の研究を任せたい。」

    あれの研究を?よろしいのですか?あれはティターンズのような部隊が使う戦術では…

    ジャミトフ「いや、今後を鑑みれば、貴官の提唱した戦術は必要になりうるものであると私は考えている。」

    ………承知いたしました、それに当たりいくつか条件を提示させていただいても?

  • 13レオニダス艦長25/10/09(木) 21:06:32

    ジャミトフ「聞こう。」

    ではまず1つ目ですが、戦術に合わせた艦を用意していただきたい、私の乗るネルソン級を素体に改修で構いませんので

    ジャミトフ「フム、よかろう…他には?」

    はい、次は私の要望した人員をある程度融通していただきたい。

    ジャミトフ「良かろう、最も無制限にとはいかんが良いかね?」

    構いません、そして最後に…我が隊の人員についてはティターンズの制服の着用を任意にしていただきたい。

    ジャミトフ「………それはどういう意図かね、大佐?」

    私の部下にはあの制服に袖を通したくないというものもいます、閣下に置かれてはティターンズの評価については重々ご承知と思いますが?

    ジャミトフ「………よかろう、だが式典などの公の場では嫌でも着用してしてもらうぞ?」

    感謝します。

    ジャミトフ「ではこれから頼んだぞ大佐。」

    …は!(敬礼する)

  • 14レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 21:08:29

    ハァ、ティターンズに入ったって実感はあんまり無いな…。
    整備兵、俺のジム・カスタムの調整ってもう始まったか?

  • 15アルフ中将25/10/09(木) 21:09:11

    それで……君達が新人のテストパイロットか………。(断りきれなかったか……。)

    ミユカ少尉「は!ミユカ少尉です!」

    ハルカ少尉「同じく本日付けで配属されました!ハルカ少尉です!」

    「じ、自分も本日付けで配属されました!ミナト少尉です!」

    ルカ少佐「…と言うことで私を合わせて以上4名本テスト部隊に配属されます。よろしくお願いします。」

    …………はぁ……とりあえずうちの部隊の部隊長は今寝込んでいる。後うちの部隊は特殊なものがあり他言無用だ。そこは理解して頂きたい。

    ルカ少佐「…何故ですか?」

    話せば長くなるのだが……

  • 16トリントン基地整備兵25/10/09(木) 21:09:48

    >>11

    こちらから見たらそうお思いますよ。ところで機体のセッティングはこれでいいですか?

    【タブレットを手渡す】

  • 17トリントン基地のライ少尉25/10/09(木) 21:10:51

    >>16

    このセッティングでお願いします!

    (タブレットを受け取る)

    あとで整備手伝いましょうか?

  • 18レオニダス整備班25/10/09(木) 21:11:21

    >>14

    一応整備は進めてますけどなんか艦長からは新型もぎ取ってくるからほどほどにしておくようにって言われてるんですよねぇ…

  • 19トリントン基地整備兵25/10/09(木) 21:11:51

    >>17

    それは頼りになりますね。ただ今は休んでください

  • 20A.r-T00525/10/09(木) 21:12:17

    >>15

    アルフさーん!使ってたシミュレーションこわれたー!


    A.r-T002「とりあえず勝手に直していい〜?」


    A.r-T000「わざわざ聞くことじゃないよ。俺が直すから早くいこ。」


    へーい。アルフさんすみませんでしたー!しつれーします!

  • 21イチノセ25/10/09(木) 21:17:03

    【お茶を飲みながらニュースを見る】

    首脳部は混乱したままみたいだが、世間は平常を取り戻しつつ……なわけないか
    地球側のニュースはプラントへの批判、コロニー側は連邦政府の杜撰さを批判って感じか
    地球と宇宙の分断が進んでるな

  • 22レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 21:22:19

    >>18

    新型か…例のジムⅡって奴か?

    (ジム・カスタムの調整に加わる)

  • 23アルフ中将25/10/09(木) 21:23:51

    >>20

    …わかった……後で行くから待っていろ…。


    ルカ少佐「……成る程?クローンを運用していると?」


    それは誤解だ。アレは……


    ミユカ少尉「はあ!?ふざけてんの!」


    整備士「いや違うんです!ちょっと待ってくださ…(顔面にパンチを食らう)


    サノハラ整備長!?


    ミユカ少尉「問答無用!クローンを運用するなんて言語道断よ!」


    グハァ!?(土手っ腹にパンチを蹴りを喰らい倒れる)


    ヒノト「……すみませんアルフ中将……今来ました……え~と俺の新しい部下って……」


    ミユカ少尉「誰がクローン運用する部隊長の部下になるか!」(肋に一撃を入れる)


    ヒノト「んなっ!?(病み上がりの身体に拳を喰らい肋が折れ口から血を流す)


    ジャブロー事務員「すみませーん!この資料の確認を………何がおきたんですか!?」

  • 24A.r-T00525/10/09(木) 21:26:16

    >>23

    アルフさーん!ちょっと困ったことがあって………何が起きたの!?

  • 25アルフ中将25/10/09(木) 21:32:33

    >>24

    ミユカ少尉「大丈夫!?怪我は無い!?何をされたの!?」


    ジャブロー事務員「あの〜これってかなりまずいですけど大丈夫ですか?」


    ミユカ少尉「クローンを運用する人達を倒して何が悪いのかしら?」


    (突然ドアが開く)


    医療班「ヒノトさん勝手に出ていっては……!?血を吐いてる!?早く医者ァァァー!」


    ジャブロー事務員「あなたでしょうが!?」

  • 26レオニダス整備班25/10/09(木) 21:33:13

    >>22

    まぁ、その辺が妥当なラインじゃないですかね?



    艦長「おーい、帰ったぞぉ、大尉喜べ、ジャミトフ閣下に最新鋭機のストライクダガーの配備を取り付けて来たぞぉ!」

  • 27アルフ中将25/10/09(木) 21:38:45

    >>25

    (しばらく落ち着いて)


    ルカ少佐「……つまり彼等は保護したクローンと言うことですか?」


    ……そうだ………。


    ミユカ少尉「………すみませんでした……。本当に申し訳ありません……。」(土下座)


    やめてくれ……更なる誤解を生む……。


    医療班「ヒノトさんの肋……こりゃ骨が3本いかれてんな……。」


    ヒノト「…………俺のせいで俺のせいで俺のせいで俺のせいで俺のせいで俺のせいで」


    まずいな……クローンを運用している奴と言われて発作と危ない精神状態再発したな。


    医療班「とりあえず眠らせますか………」

  • 28レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 21:42:24

    >>26

    ストライクダガー!?

    アレってアズラエル財団が作った奴ですよね?!良くうちの隊に配備出来ましたね…(・・;

  • 29レオニダス艦長25/10/09(木) 21:47:46

    >>28

    まぁ、うちは良くも悪くも北米軍閥出身だからね。


    加えて、やはりティターンズはアズラエル財団とは繋がりがあるようだ

  • 30レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 21:50:39

    >>29

    コレ、ティターンズ過激派とブルーコスモスの連中はやはり繋がってるんじゃ…。

    整備兵の人、トラップとかがないか調べるから手伝って!

  • 31ザク奪った連邦兵25/10/09(木) 21:51:12

    ルクス「ところで、もしザフトと戦うことになったらうちが運用してる機体で通用するんですか?」

    資料見た限りドートレス・カスタムとジーラインⅡは問題ねぇな
    俺等も一年戦争生き残ってるからパイロットの質もそんじょそこらのコーディネイターにも負けてない

    モヒカン「逆に俺のリーオーⅡ型とシュテルのジム・キャノンⅡとアストのジム・カスタムFAは厳しいってことか…」

    オカマ「司令の話だと、お前ら三人の機体はなんとか都合がつきそうよ?」

    コーディネイター用の新型ダガーの運用データ集めるのと引き換えにゴップの旦那がその機体とストライクダガーを1機ずつ確保してくれた
    アストにコーディネイター用の新型ダガー、シュテルにストライクダガーを充てる

    アスト「ハーフコーディネイター使いが荒いねぇ。新型はうれしいけどさ」

    モヒカン「俺は?」

    リーオーのⅢ型も回してもらえるように交渉中らしいが、おそらく許可が取れるだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:53:37

    なんかストライクダガーとやらが派閥の垣根越えて色んな部隊に配備予定らしい

    アズラエル財閥は金稼ぎに走ったか?いや、元から企業だけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:44

    けれどやっぱりジムⅡの方が数が多いからストライクダガーは主力になりえないんですよね
    しかもブルーコスモス派閥に優先的に配備されてますし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:45

    >>33

    たぶんあの調子で生産し続けたらそのうちジムⅡの生産台数に追いつくかもしれん


    そうなったらどうなるかって?

    そのうち裏に流れて武装勢力の手に渡る心配しないといけない…

  • 35レオニダス整備班25/10/09(木) 22:07:36

    >>30

    うーん…大尉、一通りスキャンとかしてみましたけどこれ普通に問題ないっすね?


    艦長「こいつの配備に関してはブラッドマン閣下も一枚噛んでるらしいからね。」


    となると、こいつに関してはいたって普通に配備されたっぽいですね

  • 36レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 22:08:50

    >>35

    じゃあそのまま運用出来るって事か…?

    コイツにGファイターって合体は無理なのか?

  • 37レオニダス整備班25/10/09(木) 22:22:03

    >>36

    そもそもGファイターが既に旧式ですからねぇ…

    一部の特殊部隊とかではアップデートして運用してるって話は聞いたことありますけど…


    ああ、ただこいつバックパックが取り外せるみたいなんですけど、機体側に何かの接続用ソケットみたいなのがあるんですよね…

  • 38レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 22:31:36

    >>37

    ホントだ!何かのコンセントみたいだな…?

    もしかしてバックパックが変えられるのか…

  • 39レオニダス整備班25/10/09(木) 22:42:37

    >>38

    もしかすると噂のハルバートン提督が主導で行っているという新型ガンダム開発計画に由来するところかもしれませんね。

  • 40レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 22:47:23

    >>39

    新型ガンダムか…また盗まれなければ良いが…

  • 41レオニダス整備班25/10/09(木) 22:51:38

    >>40

    縁起でもないこと言わないでくださいよ…ティターンズでもグリーンノアで新型のガンダムの開発をしてるらしいんですから…

  • 42レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/09(木) 23:03:54

    >>41

    そうは言うが…またトリントン基地で起きた事が起きるかもしれねぇんだぞ?

  • 43レオニダス整備班25/10/09(木) 23:22:56

    >>42

    とはいえ、ジオンの連中が1度成功したからってそう何度もやりますかね?


    敵陣の奥深くまで侵入して最新鋭機の奪取なんて正気の沙汰じゃありませんよ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:02:19

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:54:07

    ついにユニウスセブンに向かうのか…ブルコスの連中が本当に怖いぞ

  • 46アルフ中将25/10/10(金) 15:09:15

    はぁ………とりあえずテストパイロットは確保したが………。

    ミユカ少尉「なんなのこの機体!?ピーキーとかってレベルじゃないわよ!?」

    しばらくかかるな……ヒノトがいないのがここまで響くとはな……。

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:24:36

    ユニウスセブンの防衛してる連中はどうなんだ?数は多いのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:24

    また大規模な戦争にならないといいんだがな。連邦軍の懐もやばいのに

  • 49プラント大戦25/10/10(金) 20:39:56

    宇宙世紀0086 2月7日 連邦議会のブルコス派閥が『コペルニクスの悲劇』はプラント側によるテロだと断定、同時にこれを地球連邦に向けた宣戦布告と見なすと発表する。

    同11日 地球連邦はプラントに向けて宣戦布告、月面プトレマイオス基地及びコンペイトウ基地にプラント攻略の出撃命令が出された

  • 50ノベンタ派のジムカス乗り25/10/10(金) 20:47:02

    …ついにやらかしやがったぞブルコスの奴ら。マジで戦争になるのかよ冗談じゃねえぞ

  • 51名無しの連邦兵25/10/10(金) 20:49:23

    ティターンズとしてはどうするのかね…
    こんな事に巻き込まれたくはないが

  • 52オーガスタ研究所のソラ25/10/10(金) 20:50:42

    ええ……新型ネティクスのデータは7割くらいしか取れてないのに……

    モナ「これ乗り心地すっごくいい!」

    一応、モナ用に調整したからね、ビットもプラントのモビルスーツ相手でも有効に使えるはずよ

    モナ「一番の問題はサイコミュがキケロガより使いにくい事かな?ちょっと遅い」

    連邦製サイコミュは7年前のもの、それも初期のもの性能が悪いか……凹むわね

  • 53ノベンタ派のジムカス乗り25/10/10(金) 20:51:17

    いやーこっちはサイド1のパトロール部隊でまだ助かった気がする…こんな事にはマジで巻き込まれたくないっす

  • 54トリントン基地整備兵25/10/10(金) 20:55:11

    なんか大変な事になってますねライ少尉。こちらはどうなるのやら

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:35

    地球勤務だけどせめて巻き込まれないことを祈るしかないよな…

  • 56トリントン基地のライ少尉25/10/10(金) 21:08:32

    >>54

    プラント側も防衛の戦力を出してくると思いますね…

  • 57トリントン基地整備兵25/10/10(金) 21:09:18

    >>56

    しかもブルーコスモスの連中が絡んでるから嫌な予感しかしませんよね…

  • 58オーガスタ研究所のソラ25/10/10(金) 21:12:07

    モナ「……機体そのものの反応速度は十分だけどサイコミュがねぇ、キケロガと違ってライフルとか使えるしあくまでもビットは補助として使うべきか」

    アマギ「まあ中衛として活動するのが一番じゃないですかね」

    モナ「ノアとツヴァイの補助か、まあいいポジションかもね」

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:13:20

    ティターンズとして仕事をするのは良いがなんだかきな臭いものを感じるな

  • 60ノベンタ派のジムカス乗り25/10/10(金) 21:14:56

    我々ノベンタ派はどうなるんですかね…ここまでブルーコスモスの権力が強いとか想定できませんよ

  • 61通りすがりティターンズ25/10/10(金) 21:24:33

    なんだブルーコスモスの奴ら、後生大事に何かを旗艦に抱えて、持ってきたものが御大層な物なのか?

  • 62ルナツー整備兵25/10/10(金) 21:27:58

    恐ろしい事になってますね中佐殿…これからどうなるのか怖くなりますな

  • 63血のバレンタイン25/10/10(金) 21:31:29

    宇宙世紀0086 2月14日
    ユニウスセブン周辺でプトレマイオス艦隊及びコンペイトウ艦隊とプラント艦隊が交戦
    モビルスーツの性能差もあり戦闘はプラント優位に進んだが1機のメビウスが放った核ミサイルがユニウスセブンに直撃
    ユニウスセブンは崩壊し、死者は24万人にも及んだ

    この事件は後に血のバレンタインと呼ばれ、プラントと連邦による熾烈な戦争の幕開けとなった

  • 64連邦のドム乗り25/10/10(金) 21:33:00

    …どこの誰がやったんだ……?
    敵の後方への攻撃事態は否定しないが、核攻撃までしてなんで農業用なんだ…?

  • 65通りすがりティターンズ25/10/10(金) 21:34:01

    クッ、流石に俺達も何も聞いてないぞ!誰だやらかしやがったのは!
    【ザフトに応戦しながら】

  • 66ノベンタ派のジムカス乗り25/10/10(金) 21:35:06

    まぁどの派閥がやらかしたのかは察しがつく…マジで何してやがるんだよブルコス共こっちも大変なんだぞ…!

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:40

    にしてもどこから核ミサイルを持ち込んだんだろうな。連邦軍も厳重に管理してるだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:15

    あーうん。こりゃ血みどろの戦争になるわ…連邦政府の発表はどうなんだ?

  • 69黒衣の独立宣言25/10/10(金) 21:46:05

    宇宙世紀0086年 2月18日
    プラントにて血のバレンタインの犠牲者に対する国葬が行われた
    そのぶプラント最高議長シーゲル・クラインは地球連邦からの独立宣言及び徹底抗戦を宣言
    これは「黒衣の独立宣言」と呼ばれた

    更にプラントは地球連邦非加盟国に対して優先的に物資提供を行うと発表
    この勧告は「シーゲル議長による積極的中立勧告」と呼ばれ、一部の地球連邦非加盟国はこの勧告を受諾することとなる

  • 70レオニダス艦長25/10/10(金) 21:46:05

    >>63

    (ルナツー:レオニダス艦長のオフィス)

    コンペイトウとプトレマイオスから出た艦隊がプラントに核攻撃ですと!?


    ジャミトフ『こちらで確認した限りでもその件については間違いないようだ…大佐、君の所には改修中の艦の代わりにアレキサンドリア級を1隻回す、プラントへの対応にはしばらくその間を使って欲しい。』(通信中)


    …承知いたしました、全力を尽くしましょう。





    (少しして)

    ルナツーからはやはり核が運び出された形跡がない…となると出所は…地上…トリントンか…ジャブローか…?


    ち…思ったよりも厄介なことになりそうだな…

  • 71ザク奪った連邦兵25/10/10(金) 21:50:44

    プラントの方にも問題があるのはそれはそれとして、それでも民間の農業コロニーに核叩き込むなんざ正気の沙汰じゃねぇぞ!

    しかもプラントの戦力はおそらく裏で支援してるであろう革命軍と合わせればほとんど健在だ
    ブルコスの連中は中途半端に向こう刺激してわざわざ報復攻撃の名分与えただけって戦犯どころの話じゃねぇ!

  • 72黒衣の災害25/10/10(金) 21:51:35

    (盗賊のジムとザク・タンクを撃破し飛び去る)

    ………ピピピピピ(機体のセンサーがこちらへ接近するティターンズの機体を捕捉する)

    ………。(機体は迷わずティターンズの機体は突撃する)

  • 73元戦車兵25/10/10(金) 21:55:07

    あん?緊急速報?南米アメリカの自治権を剥奪?……おいおい、正気かよ流石に一方的過ぎるだろうが
    しかも暴発に備えてパナマ宇宙港に部隊を派遣って、わざとらしい武力制圧じゃないかよ

  • 74アルフ中将25/10/10(金) 21:55:21

    はぁ………余計なことしおって……。ティターンズやらブルコスやらホント厄介な思想を持った者たちだな……。ブラッドマン閣下の今なら分かる気がするよ……。

  • 75ノベンタ派のジムカス乗り25/10/10(金) 21:57:24

    おいおいおい、このどさくさに紛れてセプテム中将がL系コロニー群のA0206コロニーに攻撃仕掛けるとか噂で聞いたけどマジですか…あそこは確か民間人しかいないはずっすよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:47

    ブラッドマン閣下がまたお倒れになったぞぉ!?
    メディィィック!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:00:56

    最近ポートモレスビー基地やニューギニア基地への物資の搬入が増えて来たな……どうしたんだ?

  • 78レオニダス艦長25/10/10(金) 22:03:07

    (一方そのころキャリフォルニアベース:北米司令部)

    アイムザット「また大将が倒れたぞ、誰か衛生兵を!!」(ガチ焦り中)

    秘書「医療班は急いでください!!」

    北米司令部幕僚A(これ、そろそろマクレガー中将に一度地上に戻って貰った方が良いんじゃないか…?)

    北米司令部幕僚B(確かに、今後のこと考えるとボーマン大佐にも一度地上に降りて貰った方がいいかもしれないな…)

    北米司令部幕僚C(よりにもよってヴィンセント中佐がティターンズ行ったタイミングでこれだもんなぁ…)

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:37

    確実にプラントは報復になんらかの攻撃を仕掛けるだろうな。警戒しないと不味いぞ

  • 80イチノセ25/10/10(金) 22:08:38

    プラントへの核攻撃ね。どう思うケイル少佐?

    ケイル「……よほど強い恨みを持った者が持ち込んだかと」

    コーディネイターに対してか?

    ケイル「……」

    まあいい。戦争が起こるなら市民を守る為に動く
    ただそれだけだ。……そう動いてくれよ

  • 81ルナツー整備兵25/10/10(金) 22:09:54

    >>80

    こちらも上の指示でハイザックとストライクダガーの生産を増やしています。ただプラントのMSを相手にするならもう少し性能を向上させるべきだとは思ってもいますが今は難しいでしょうね

  • 82連邦情報局のオダ25/10/10(金) 22:12:01

    はぁ………仕事増やしやがって………コペルニクスの調査に核攻撃に使われた核弾頭の調達経路の調査だぁ……!?これじゃ今のオーガスタの調査は一時終了かよ……。

  • 83イチノセ25/10/10(金) 22:16:06

    >>81

    まあ仕方ないさ。そこは数の連携でやるしかない

    単体で立ち向かうならガンダムレベルじゃないとな

    ……ブルGみたいなのじゃないぞ?

    とにかく仮想敵をジンとしてもらったデータでシミュレーションするしかないな

  • 84レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/10(金) 22:18:19

    >>63

    何だと!?農業コロニーに核ミサイルを撃っただと!?

    何処のどいつだ!やった奴は!

  • 85宇宙海賊ラビットボム25/10/10(金) 22:20:21

    フレミー「核攻撃か.....全く、嫌な話だよ」

    ロップス「ザフトのMSも脅威だな、こちらまともに対応できるのは俺とミデン....あとはエヌワン達くらいだろう」

    フレミー「そもそも戦力が先の戦いで大きく削られた、馬鹿正直にもやってらんないさ」

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:21:38

    いやーマジでやべえ。本当にこれから暴走するのが目に見えてて怖いなんてもんじゃないぞ

  • 87レオニダス艦長25/10/10(金) 22:32:12

    >>84

    大尉、その件についてはこちらで預かる。


    それより、レオニダスの回収が完了するまでの間の代車が来たぞ


    アレキサンドリア級のガウンランドという艦だそうだ。

  • 88レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/10(金) 22:44:36

    >>87

    アレキサンドリア級…ペガサス級とは違うけど色は似てますね?

  • 89レオニダス艦長25/10/10(金) 22:50:59

    >>88

    ネルソン級のような戦艦級ではないがジオンのムサイの設計を研究して開発されたらしいからな、急造仕様のままだったレオニダスよりはMS運用能力は間違いなく高いはずだよ

  • 90レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/10(金) 22:55:59

    >>89

    とは言いますが…プラント側とやり合うとはいえあの精鋭だらけの連中がボコボコにやられましたからね…

    ストライクダガーで何処までやれるか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:10:19

    >>90

    機体の性能はストライクダガーとプラントのジンとか言うのの差はほとんど無い


    パイロットも自称エリートの新兵とかじゃなく、一年戦争から生き残ってるベテランであれば苦も無くやり合えるぐらいのはずだぞ


    ザフトの連中、連携とかするのが少ないらしくてな

    一般兵のほとんどは個人プレーで突出してくるらしい

  • 92レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/11(土) 07:19:15

    >>91

    よっぽど自分達の能力に過信してるんだな、プラント側のパイロットは。

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:30:45

    プラントの連中も過信してるのか…ジオンや革命軍の失敗を学んでないのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:44:08

    ジオンや革命軍の失敗とは言うがアイツらはちゃんと連携してきてたからなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:46:35

    どうやらジオンと革命軍は戦前から念入りに開戦の準備を進めたらしいからな…プラントはまだ準備ができてないように見える

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:35:07

    プラントの対策が進むのはこれからだろうな
    それで優位性を持てればいいんだが

  • 97オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 10:27:41

    ノア「とりあえずプラントのモビルスーツはギャプランでも普通に相手できるね」

    モナ「運動性は脅威だけど、なんか劣化サイコザクって感じがするね、普通の高機動型モビルスーツって感じ」

    アマギ「ネティクスで普通に返り討ちにしてましたもんね」

  • 98アルフ中将25/10/11(土) 12:10:46

    ヒノトがなんとか起きてテストパイロットをしてくれているが……最近夜中にシミュレーションに入って戦闘訓練か……何をしているのやら……

  • 99レオニダス艦長25/10/11(土) 13:35:31

    >>90

    その件についてなんだが、ダガータイプに関しては現在上位機種の開発が進行中という話だ、それが開発され次第大尉やリュウジ隊長用に優先して回してもらう手はずになっている。

    加えて、アダムスカ少尉とベック少尉のジーラインは現在ジーラインⅡに改修中だ、苦戦はする可能性はあるが我々にも備えはある。


    >>92

    とはいえ、1年戦争以後はジオンの人材が流入していたり、1年戦争時のジオンにコーディネーターの義勇兵がいた記録も確認されている、下手に舐めてかかれば痛い目に遭いかねんというのも確かだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:58

    まぁこっからどうなるかだな。各地の拠点は警戒が必要そうだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:12:11

    >>99

    逆にしっかりと連携していたり、部隊運用してたりするのは一年戦争の時にジオンに参加していたコーディネイターの指揮官だという可能性が高いってことだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:21:56

    にしてもノベンタ元帥も苦労してるよな…お孫さんもいるのに苦労してるよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:32

    >>102

    一番の後援者であった別派閥のブラッドマン将軍が陣営ズタズタになってるわ傘下のスペシャルズもティターンズに隠れてはいるが大分きな臭いし、RF財団の件もあるしで大分苦境に立たされてるよなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:38

    >>103

    スペシャルズは一年戦争の時からノベンタ元帥から独立してるぞ、それがRF財団派の意向でもあるからな

  • 105ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 18:34:52

    【コロンブス改級輸送艦】
    ファルコ「もうすぐ、世界樹に着きますぜ。中佐」

    タカナシ「うむ。このまま何事も無く着けばいいが…」

    ファルコ「けっ!ザフトだろうが、ジオン残党だろうが、宇宙革命軍だろうが、どこからでもかかってきやがれってんだ!」

    タカナシ「この船、輸送艦〜!?MSに囲まれたらどうにもならないの!縁起でもないこと言わんでくれる!?」
    【※ザフトによる世界樹襲撃まで後僅か】

  • 106ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 19:05:23

    こっちも世界樹に向かうのか…まぁザフト軍は報復で攻めてくる可能性もあるし念入りにしないとな

  • 107ガウンランド艦長25/10/11(土) 19:06:55

    (ガウンランド:慣熟航海中)

    さて、慣熟訓練を兼ねて世界樹まで足を延ばしてみたわけだが…どうにもきな臭い感じだな?

    オペレーター「艦長、世界樹のマクレガー司令から通信が入ってます。」

    ああ、そういえば中将はバルジから世界樹に異動になったんだったか?

    マクレガー『久しぶりだな中佐、いや今は大佐だったか?』(通信中)

    お久しぶりです、司令、こちらの宙域への航行申請は出していたはずですが?

    マクレガー『それについては承知している、それよりどうにもザフトの物と思わしき艦隊がここに向かっているようでな、今は1隻でも戦力が欲しい、すまないが君達にも参加してもらいたい。』

    成程、分かりました、対ザフトは我々ティターンズとしても本分である以上、否とは言えませんね。

    マクレガー『頼む、ボーマン提督の艦隊も展開を急がせているから合流してほしい。』

    は!(敬礼)

  • 108通りすがりティターンズ25/10/11(土) 19:08:52

    今度は世界樹に移動か、うちも忙しいもんだこれじゃジオン残党狩りどころじゃない

  • 109元戦車兵25/10/11(土) 19:16:19

    おいおい、ティターンズの地上部隊が壊滅だって?やったのはジオン残党か……
    連中が持つ旧式でハイザックを撃墜できるもんなのか?とりあえず持ち帰って映像でも引き出さないとな

    【撃墜されたハイザックを回収車に乗せる】

  • 110ルナツー整備兵25/10/11(土) 19:16:59

    ボーマン提督も世界樹に向かったのか…これからどうなるんでしょうね

  • 111宇宙海賊ラビットボム25/10/11(土) 19:31:25

    【ラビットボンバー艦橋で通信を受け取り】
    フレミー「世界樹付近まで移動か....切迫っした状況だけあって人使いが荒いね」

    ミデン「でも.....新しいMSを試すにはいい機会....」

    フレミー「オサリバンの遺産のあれか、悪くないMSだがどれ程通用するか」

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:15

    世界樹の警戒も強まってるな…見るだけでもハイザックとストライクダガーを山ほど見るぞ

  • 113ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 19:44:34

    俺たちも念の為に今から世界樹に向かえ?
    どう考えても間に合わないだろ

    ヤマト司令「後詰めをやってほしいとのことだ。基本的には世界樹に先に集結した部隊が対応するが、万が一の時は我々を含めた第二陣が撤退の援護を行う」

    おいおい、そこまで警戒してるのかよ

    ヤマト司令「上層部の日和見連中はジムⅡが蹴散らされたのをよほど気にしているらしいな」

    ビビってるって直球に言ってもいいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:53

    世界樹方面にザフト軍も来るのか…ジオン残党や革命軍も一緒とかなけりゃいいけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:22

    世界樹に多くの艦隊が集まってるな…これでザフトのジンを止めれるかなぁ

  • 116オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 20:04:53

    モナ「よ!ほ!」(コックピット内で手を握って開くとネティクスも呼応するように手を握って開いている)

    ノア「便利だねサイコミュって」

    モナ「正直こんな使い方想定してないと思うけどね、まあこれのおかげでジン相手でも返り討ちに出来るし、まあいっか」

    ノア「……そういえば機体制御だけにサイコミュ使えば小型化出来るんじゃない?」

    やってるけど、そもそものサイコミュがバカでかいから小型化しても十分大きいのよね……

    ノア「うーん、待つしかないか」

  • 117アレイオーン所属連邦兵ヒノト25/10/11(土) 20:08:27

    ………。(シミュレーションで機体を動かしながら眼前に見える機体に攻撃を仕掛けるも数分後撃破される)

    ………………はぁ……今日の分は終わりと………。

    ミユカ少尉「……」(物陰で様子を伺いいなくなったのを確認してからシミュレーションに近寄る)

    ミユカ少尉「これ……実戦データを元にしたもの?……参考にされた実戦データは………0083.11.13………?確かこの日って……」

  • 118ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 20:46:48

    では我々は少し遅れて合流するんですか艦長?

    コロッサス艦長「我々は少しばかり世界樹に対して距離があるからな。戦闘になったら大尉と共に頼んだぞ中尉」

    了解です!

  • 119イチノセ25/10/11(土) 20:59:21

    世界樹に続々と集まってるみたいだな
    ……このタイミングで核攻撃受けたらどれくらいの被害だろうな

    リン「流石に不謹慎では……?」

    だよなぁ……。試作2号機の件、ユニウスセブンの件で変に緩くなってる気がする
    ちょっとMSの操縦してくるか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:39

    世界樹にザフト艦隊が近づいてるぞ!各艦隊は警戒せよ!

  • 121通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:02:39

    ザフトが来やがったぞ!返り討ちしてやれ!
    【僚機と共にザフトのジンをハイザックで迎え撃つ】

  • 122ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:04:07

    ついに始まっちまったか…そろそろ出るぞ。整備班は離れてくれ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:01

    ジンの動きは厄介だが確実に連携して仕留めるんだ!奴らは3機で連携すれば落とせる!

  • 124通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:06:28

    なんだこいつ!?速いぞ!ザフトの新型か!
    【ジンハイマニューバと交戦、ハイザックよりも上の性能に苦戦する】

  • 125ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:07:20

    タカナシ「なに!?ザフトの奇襲だと!?」

    ファルコ「来やがったか!前に出ますぜ、中佐!」

    タカナシ「バカ言ってんじゃないよ!?輸送艦で突っ込むとか沈めてくれと言ってるようなもんだろうが!?ここは戦闘部隊に任せて…」

    オペレーター「中佐、出撃要請です。後方から支援しろと…」

    タカナシ「!?」(劇画調の驚き顔)
    ※イメージ図

  • 126ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:07:41

    >>124

    なんとか到着したが…大丈夫か!援護するぞ!


    【ジム・カスタムと2機のジムⅡが援護射撃を行ってる】

  • 127ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:09:03

    招集されたと思ったらすぐにこれか!
    ヤチヨ・ヤオトメ、ガルバルディβ行きます!

  • 128レオニダス艦長25/10/11(土) 21:09:08

    ザフトが来たか…機動部隊各機発艦、前衛はデルタチーム、直掩はアルファチームだ、各機下手に前に出すぎるなよ!?

  • 129ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:09:38

    ファルコ「よっしゃ!行くぞ野郎共!!」

    部下たち4人『了解!』

    【4機のメビウスが発艦する】

  • 130通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:10:09

    >>126

    助かる!おかげで敵は撤退して行ったな、だがアイツのせいで味方が次々とやられてる

    他のところにも言ってくれ


    【防衛線を立て直し始める】

  • 131ガウンランド隊25/10/11(土) 21:10:51

    アダムスカ「ジーラインⅡの慣らしにはちょうどいいか、デルタ3発艦!」

    ベック「とはいえ、どうにも嫌な予感がするな…デルタ4出る!!」

  • 132ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:11:20

    にしても噂のジンはマジで早えな!徹底して連携を崩さないで行動しろ。タイマンだとやられるぞ!



    >>130

    了解した。そっちも生き延びてくれよ!

    【苦戦してる部隊を援護すべく移動を開始した】

  • 133ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:12:22

    ファルコ「各機散開!仕掛けるぞ!」


    dice5d100=63 44 40 71 43 (261)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、95以上でハイマニューバ撃墜

  • 134潜入任務中のジョウ25/10/11(土) 21:12:24

    ローラシア級格納庫

    いいか、いくらコーディネーターだからって突出したら大抵の奴は死ぬ!俺は何度も(友軍含む)殺されかけた!
    相手はのろまなナチュラルだろ大したことねぇよ
    こういう奴は早死にするからな!連中はナチュラルだが一年戦争やハゲコンビが起こした戦いを生き残った精鋭もいるんだ油断すんじゃねぇぞ!
    出来るだけ囲んで叩け駄目なら離脱!良いな!

    ザフト新兵「そ、そうだよな…」
    ザフト新兵「生き残れるのかな…俺たち」

    だがな、俺たちはコーディネーターだ!臆することはねぇ!今頃ユニウスセブン1つ消し飛んだぐらいでグチグチ言ってんじゃねぇよってほざいてる連邦のナチュラルどもの細胞を真空の宇宙にぶちまけてやろうぜ!

    ザフト新兵「そうだ!プラントの同胞たちの為に!」
    ザフト新兵「プラントの未来の為に!!」


    工作員「(不味いですよ隊長!)」

    (良いんだよどうせノベンタ元帥と対立してるティターンズやブルーコスモスの糞野郎どもなんだから)

    工作員「(友軍とやり合うことになるんですよ!)」

    (それは自力でどうにかしろとか言い出したセプテムのオッサンが悪いしこのぐらいで死ぬ連中が悪いお前も頑張って生き残れよ一年戦争以降始めての部下なんだから)

    お前ら!連邦なんてヤバくなったら味方ごと背中から撃ってくる奴らだ!コーディネーターの結束見せてやろうぜぇ!!

    ザフト兵「「「うぉぉぉぉ!!」」」
    工作員「滅茶苦茶だ…」

  • 135宇宙海賊ラビットボム25/10/11(土) 21:13:00

    フレミー「さてと....我々の役割は戦場端のザフト部隊処理だ、連邦軍とはかち合わないように」

    ロップス「仕方ないとはいえ、無茶な話だな.....」

    エヌワン「しょうがないからねーそれじゃあ、じゃんけん.....」

    エヌワン、エヌツー、エヌスリー「「「ポン!!」」」

    エヌスリー「よっしゃー!今回のガーベラテトラ係ゲットー!」

    エヌツー「負けてしまった.....」

    エヌワン「次回は勝つ!!」

    ロップス「何MSの取り合いで遊んでんだ、お前ら....」
    【流石に呆れつつ】

  • 136ガウンランド艦長25/10/11(土) 21:13:05

    この空気どうにも嫌な感じだ…ルウムを思い出すような空気だ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:12

    【白いジンがMS7機と戦艦を2隻落とす】

  • 138オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 21:14:24

    モナ「このサイコミュにも慣れてきたね、ブリッジ?モナ・エルリュート、ネティクス・シュピネ行くよ!」

    ノア「ノア、ギャプラン出します!」

    ツヴァイ「ツヴァイ、以下同文」

    ドライ「以下同文」

    アマギ「ええ……」

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:22

    防衛線に穴が開いたぞ!奴らの新型は強すぎる、ジムⅡじゃ相手にならない!!

  • 140ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:16:08

    (>>129の出撃するメビウスの数ミスった…5機だった)


    ファルコ「今のとこ可もなく不可もなくか…このまま行くぞ!」


    部下たち『ラジャー!』

    dice5d100=99 19 82 62 31 (293)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、95以上でハイマニューバ撃墜

  • 141ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:17:07

    なんだよあの白いジン…!他とは動きが違うぞ!注意してくれ!!

  • 142ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:17:14

    ザク擬きで生意気なのよ!

    dice2d100=47 60 (107)

    ※20以下被弾70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、95以上でハイマニューバ撃墜

  • 143ガウンランド隊25/10/11(土) 21:17:56

    アダムスカ「チィ!こいつらスタンドプレー上等じゃなかったのかよ!?」(複数機のジンの攻撃をガードアーマーのシールドで捌いてる)

    ベック「てことは艦長が言ってた1年戦争経験者が指揮官の部隊って事か!!」(同じくガードアーマーの装備でジンの攻撃を捌いている)

  • 144オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 21:19:37

    モナ「行け!ビット!」


    ノア「やっぱりこの加速はいいね!」


    ツヴァイ「ホラ!捉えて見なよ!」


    dice3d100=38 54 78 (170)

  • 145ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:20:03

    スタンドプレー前提の奴らから潰すぞ。ブラボー2とブラボー3は援護を頼む!

    dice3d100=46 10 74 (130)

  • 146ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:20:39

    >>140

    【一般兵の乗るハイマニューバとノーマルジンを1機ずつ撃墜、メビウス1機中破】


    ファルコ「よっしゃ!ざまぁ見やがれ!…2番機は後退だ。命を落とすなよ!」


    2番機「わかりましたご武運を!」【離脱】


    ファルコ「他はもう1当てだ、行くぞ!!」


    dice4d100=33 40 95 2 (170)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 147ガウンランド艦長25/10/11(土) 21:21:11

    敵艦に主砲斉射!!ミサイルと機銃は対空弾幕!!

    …さっきから何だ、この気味の悪さは…ザフトめ、まさかルウムをなぞろうというのか?

  • 148通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:21:29

    ブルーコスモスの連中が圧されてるな、だがこっちも援軍に行けるほどの余裕はねえ

    【味方のティターンズと共に射撃しながら敵のジンを牽制しつつジンの攻撃を回避する】

  • 149レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/11(土) 21:22:37

    >>128

    了解、デルタ1ストライクダガー出るぞ!

    (ストライクダガーが発進する)

    >>131

    2人共!死ぬなよ!

    (ジンにビーム・ライフルを撃つストライクダガー)

    dice1d100=45 (45)

  • 150ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:22:56

    >>145

    ブラボー2「やっぱコイツら早いっすよ隊長。撃墜は厳しいっす!」


    ブラボー3「ええ、まあ戦ったサイコ・ザクよりはマシだけどかなり動きが早い」


    慌てんな。よく見ろジンが被弾してんぞ。まだまだやるぞ!


    dice3d100=95 87 70 (252)

  • 151宇宙海賊ラビットボム25/10/11(土) 21:23:37

    ロップス「散り散りにはなるなよ、落されるぞ!」


    エヌスリー「二人とも、援護任せたよ!」


    エヌツー「はいはい.....」


    エヌワン「調子に乗って突っ込まないでよねー」

    【各々が攻撃を加える】

    dice6d100=3 86 70 3 63 24 (249) (ロップス、ミデン、エヌワン~スリー、ラビットボムモブ部隊)

    (70以上で攻撃命中、80以上でジン撃破、95以上でハイマニューバ)

  • 152ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:24:07

    >>148

    所詮ブルーコスモスの連中なんて口先と行動力だけよ、まったく当てになりはしないわ!

    教導隊仕込みの機動でかき乱してやる!

    dice3d100=80 82 92 (254)


    ※20以下被弾70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、95以上でハイマニューバ撃墜

  • 153レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/11(土) 21:24:28

    >>149

    まだこいつに乗り慣れてないからか!

    (ジンのマシンガンを避けるストライクダガー)

    だったら!

    (バルカン砲で牽制しつつビームサーベルで斬りかかる)

    dice2d100=19 87 (106)

  • 154ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:25:41

    >>146

    【ジン1機撃墜、メビウス5番機撃墜】


    5番機「ぐあっ!や、やられたっ!」【爆散】


    ファルコ「ケニー!?くそっ!やりやがったなぁ!!」


    dice3d100=82 61 39 (182)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 155ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:26:12

    >>152

    (有言実行)

    (ビームライフルで一機、迂闊に接近戦をしてきた一機をビームサーベルで両断、狼狽えて動きを止めた一機を再びビームライフルで撃ち落とす)

    コーディネーターだろうとなんだろうと、ペズンのアグレッサーに勝てると思うな!

  • 156ガウンランド隊25/10/11(土) 21:26:29

    >>149

    アダムスカ「隊長、どうにも敵の動きが妙です何かを待っているのか攻めが緩いような…」


    ベック「アダムスカ、アブねぇ!」(アダムスカ機に切りかかろうとしていたジンを蹴り飛ばす)


    アダムスカ「うお!?悪い!」


    ベック「油断すんな、しかしこいつらの機体何なんだこの反応速度…まるでサイコザクみてぇだぞ…」

  • 157通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:27:20

    【ジンを一機撃墜するも敵の攻撃を回避しつつ、周囲の戦況を確認した】
    【どうやらこちらも推されているのが手に取るように分かった】

    クソ!ザフトの勢いが強すぎる!これじゃ何処が決壊してもおかしくはないぞ!

  • 158オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 21:27:53

    >>151

    モナ「久しぶりね!ノアのそっくりさん」


    ノア「そっくりさん?」


    モナ「広義的にはそっくりさんでしょ」


    ドライ「集中して……」


    モナ「サイコミュが以外にじゃじゃ馬で軽口言わなきゃやってられないのよ!頭痛薬飲んでくるべきだった!」


    dice3d100=38 50 73 (161)

  • 159レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/11(土) 21:27:55

    >>153

    1つ目!次は!

    (ビーム・ライフルを回収するストライクダガー)

    >>156

    奴ら、サイコ・ザクの残骸を回収したのか…?

    2人共!後ろ!

    (ジーラインⅡに襲いかかるジンをビーム・ライフルで撃ち抜く)

  • 160ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:28:32

    >>150

    ブラボー2「やったっすよ。新型も含めて2機撃墜っす!」


    ブラボー3「残りの1機も被弾してる。このまま行くよ!」


    いいぜお前ら。この調子で一年戦争を戦い抜いたパイロットの力をザフトに見せてやろうぜ!


    dice3d100=21 44 76 (141)

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:50

    ザフトの一斉砲撃だ!回避ー!!回避しろ―!!
    【ザフト艦隊の集中砲撃によってブルーコスモスの部隊が艦ごと数部隊が消し飛んだ】

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:16

    確かにザフトのジンの性能もパイロットの腕もいいが
    別にひっくり返せないほどじゃないな、集団戦の連携も甘い
    各機数的優位を確保しつつ、押し返せ!

  • 163ガウンランド艦長25/10/11(土) 21:30:31

    ぐぅ…砲撃の圧が上がった…ここからが本気か…

    オペレーター「艦長、世界樹の被害が拡大しています!!」

    まずい…マクレガー司令に退避勧告を送れ、このままではまずい!

  • 164宇宙海賊ラビットボム25/10/11(土) 21:31:24

    >>151

    【攻撃を受けて吹き飛んだシールドを捨てつつ】

    ロップス「うおっと!少し舐め過ぎたか....」


    エヌツー「ごめん....これちょっと無理そう.....」

    【バックパックに直撃を受けたエヌツーが下がっていく】

    ミデン「了解....カバーは任せて」

    【その傍らではミデンがビームキャノンでジンを吹き飛ばしている】

    dice5d100=65 21 19 16 30 (151) (エヌツー抜き)


    >>158

    エヌワン「元気そうで何より!」


    エヌツー「相変わらず....騒がしそう...」


    エヌスリー「そっちもいい機体のってんじゃん!」

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:05

    【白いジンがさらにMA8機とMS5機と戦艦2隻を落とす】

  • 166通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:32:11

    なめるなよザフトめ、こっちは精鋭の集まりのティターンズだ!

    活躍度 dic1d100=

  • 167ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:32:14

    【ジンを1機撃墜】


    ファルコ「うお!?艦隊が!」


    4番機「ブルーコスモスの部隊がやられたようです」


    ファルコ「なんだ、ブルコスか。気を取り直して戦闘続行だ!」


    dice3d100=42 92 85 (219)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 168潜入任務中のジョウ25/10/11(土) 21:32:24

    工作員「(隊長!どうするんですか!もう投降した方が早いんじゃ…)」

    (お前なぁザフトに潜り込む為に軍籍は表向き捨ててんだぞ?それでブルーコスモス派やティターンズに投降したら洒落にならないだろうが?それに…)

    シヴァ『そこの2機何をやっている?さっき格納庫であれだけ兵たちに弁舌していたのに…まさか戦えないとでも?』

    いやいや、そんなことは無いですよメイア・シヴァ隊長!蹴散らしてご覧にいれますとも!ジョウ・ヤブキ!ジンいくぞ!お前らついてこい!

    (いいから今は戦って生き残れ秘策は…ある!)
    工作員「了解ジン出ます!(死んだら呪ってやる…)」

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:01

    このレスは削除されています

  • 170通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:33:12

    >>166

    dice1d100=29 (29)

  • 171ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:34:03

    >>160

    ブラボー2「やっぱ動きは早いけどまだ連携すれば被弾はできるっすね!」


    ブラボー3「だけどこっちもギリギリだよ。まぁなんとかしないとね!」


    だが世界樹のダメージが気になるな…このままだと間違いなくヤベェぞ…!

    >>168

    新手のジンか…俺たちはあの部隊を相手にするぞ!

    【そちらの展開の邪魔なら無視しても構いません】

  • 172ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:34:04

    ザフトめ、狙いは世界樹の破壊か!


    …艦艇狙いは出来るか…?

    ビームランチャーの類を持ってくるべきだったな…

    dice1d100=9 (9) (100かぞろ目で、ローラシア級一隻撃沈)

  • 173ガウンランド隊25/10/11(土) 21:34:04

    >>159

    ベック「うお!?流石隊長」


    アダムスカ「ベック合わせろ!」


    ベック「あいよ!!」


    (2機のコンビネーション攻撃が放たれる)

    dice2d100=95 84 (179)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバを撃墜

  • 174通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:34:57

    >>170

    【しかしザフトの圧が強い、必死になって攻撃を回避しながら撃ち返す、今できることはそれくらいだった】


    クソ!ティターンズでも抑えきれないか……!!

  • 175オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 21:35:07

    >>164

    モナ「システム面がクソポンコツで頭にくるわ!なんで一年戦争のよりポンコツなのよこれ!」(と言いながらビットで複数のジンを蜂の巣にして撃墜している)


    ノア「こいつがうるさいのはいつも通りだから気にしないで……」

    dice2d100=3 39 (42)

  • 176ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:35:19

    【ジン2機撃墜】


    ファルコ「よっしゃあ!さらに2機潰したぜ!」


    3番機「隊長!敵が一向に減りません!」


    ファルコ「減るまでやりゃあいいんだよ!行くぞ!」


    dice3d100=51 2 83 (136)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:33

    ジンが巨大ミサイルを発射した!アレを防がないと世界樹は持たないぞ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:33

    世界樹にダメージが蓄積してきてるぞ!なんとしても奴らを止めろ

  • 179ジムスパルタン隊25/10/11(土) 21:37:34

    はぁ………俺は地上戦専門なんだけどな……仕方ないか……!サラミス級ディーヴァ所属!ジムⅡスパルタンカスタム!出るぞ!

  • 180ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:38:40

    【ジン1機撃墜、メビウス3番機が散る】


    3番機「がぁぁ!パワーが違い過ぎる!」【爆散】


    ファルコ「マツザキぃ!!こんちくしょうがぁ!!」


    dice2d100=43 7 (50)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:41

    白いジンに正規軍艦隊がかき乱されてる!しかもザフト艦隊の一斉砲撃が直撃したぞ!
    何部隊が吹き飛ばしやがった!!

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:31

    やっぱり状況がやべえ!敵さんも本気だな!

  • 183潜入任務中のジョウ25/10/11(土) 21:39:48

    >>171(ありがとうございます)

    お前ら世界樹に叩き込むD兵装をやらせるなよ!まったく…いきなり手練れじゃなきゃいいが…(突撃銃を放つ)

  • 184オーガスタ研究所のソラ25/10/11(土) 21:40:13

    >>175

    モナ「やっべ……鎮痛剤打ってから来るべきだった」(ビットを2基撃墜される)


    ノア「我慢しろ!曰く鼻血出てから本番だから!」


    モナ「はぁ……普通にキケロガのサイコミュは使い勝手良かったんだけどね」


    dice2d100=38 24 (62)

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:06

    【白いジンがMA5機とMS5機と戦艦2隻を落とす】

  • 186宇宙海賊ラビットボム25/10/11(土) 21:41:07

    >>164

    【数とMSの質にて劣ることもあり、部隊全体が押されつつ】

    ロップス「これ以上はすりつぶされるな....時期を見て下がるか、ミデン退路を確保しておくぞ!」


    ミデン「了解....任された」

    【ロップスとミデンが撤退の邪魔になるMSのみをピンポイントで攻撃】

    dice2d100=62 9 (71)

    >>175

    エヌワン「ニュータイプも苦労するね~」


    エヌツー「元気があるのはいいけど.....そろそろ撤退かな」


    エヌスリー「押し込まれてるからねーそうなれば海賊はさっさと抜けないと」

  • 187ジムスパルタン隊25/10/11(土) 21:41:11

    はぁ………!連携して叩くぞ!こちとら宇宙の南洋同盟の残党叩き中に援軍要請で来て宇宙戦の回数が少ねえんだ!(3機が連携しながらミニガンとミサイルポッドを放つ)

    dice3d100=26 92 78 (196)

  • 188ガウンランド隊25/10/11(土) 21:41:38

    >>177

    アダムスカ「まずい、このままじゃ世界樹が!?」


    ベック「チィ…ザフトの圧が想定以上だ…」

  • 189通りすがりティターンズ25/10/11(土) 21:42:08

    クソ、こっちも限界が近い……誰だハイザックでなら互角に戦えるといった奴は
    敵の新型のせいでこっちもキリキリ舞いだぞ

    【撃墜された味方の破片を躱しながら撃ったジンにビームライフルをお見舞いし一機撃墜する】
    【しかしそれでもティターンズ部隊の被害も増えていっていた】

  • 190ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:42:43

    【メビウス4番機撃墜】


    4番機「つ、強い!強過ぎるぅ!」【爆散】


    ファルコ「モハメドぉ!」


    dice1d100=69 (69)

    ※70以上で敵機に手傷を負わせる、80以上でジンを撃墜、99以上でハイマニューバ2機目撃墜

  • 191ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:43:19

    >>183

    コイツの動きはどこかで見たことあるような…まぁいい後ろのジンを潰すためにもコイツらから仕留めるぞ!

    【ハイパービームライフルを放つ】

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:03

    巨大ミサイルが世界樹に直撃した!世界樹はもう持たないぞ!!
    脱出する連中の護衛を回してくれ!!

  • 193ノベンタ派のジムカス乗り25/10/11(土) 21:45:22

    ちいい…そろそろ限界か…コイツらを牽制したらすぐに後退始めるぞ!いいな
    【ハイパービームライフルでジン部隊を牽制してる】

  • 194ジムスパルタン隊25/10/11(土) 21:45:28

    >>187

    チィッ!やはりジムⅡのカスタム機程度では限界があるか!(ハイパーバズーカ2丁の3番機とミニガン2丁装備の2番機で挟みつつ自機がヒートナイフで突撃する)

    dice3d100=64 74 78 (216)

  • 195ガルバルディβ乗り25/10/11(土) 21:45:48

    ぬかったか…
    ペズンのゼクが完成していれば…!

  • 196ザク奪った連邦兵25/10/11(土) 21:48:50
  • 197潜入任務中のジョウ25/10/11(土) 21:51:49

    >>193

    チッ!やっぱり手練れかよ!

    (ハイパービームライフルを回避しながら距離を取る)

    工作員「世界樹が…!」

    (個人でどうにか出来るライン越えてるし俺は悪くないな、)よし!ここはもういい世界樹から出てくる奴らを狩る行くぞ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:56

    「…向こうも撤退を始めたようだな。ならばこれ以上の追撃はこちらが痛手を被ることになるか」


    【白いジンがMSをdice1d7=5 (5) 機落とす】

  • 199レオニダス隊の隊長(デルタ1)25/10/11(土) 21:58:48

    >>173

    2人共やるな!

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:16

    世界樹が崩壊した…マジでやばいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています