ガンダムって語録とかあるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:53

    そういうのある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:15

    知らぬさ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:42

    俺がガンダムだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:22:42

    冗談ではない!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:05

    止まるんじゃねえぞ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:16

    殴ったね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:29

    >>1

    それこそファーストガンダムなんかジョジョ並に語録と化してると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:28:49

    やめてよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:40

    まさしく愛だ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:00

    スレ画の人は終盤から聞いた事のあるセリフのラッシュになって状況的には笑えないけどちょっと笑っちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:57

    一般将校は黙っていろっ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:04

    私の愛馬は凶暴です

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:09

    そうだ英雄
    お前が殺した

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:33:11

    今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:33:49

    俺の失った手足より自由だ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:52:58

    人の業やん元気しとん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:22

    これとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:55:08

    >>10

    こいつ最終回の台詞上から書くだけで打線になるんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:01:11

    むしろガンダム以上に語録になってる作品あるんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:21

    シャアなんか、こいつ語録しか喋らないと言われる程語録まみれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:03:33

    >>10

    怒涛の語録ラッシュで見てる側まで変なテンションになってしまう種最終決戦


    それでも!守りたい世界があるんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:26

    バーニィ、嘘が下手だな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:05:24

    早く私をころしにいらっしゃーい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:16:51

    当たらなければどうということはない!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:19:36

    むしろ語録まみれな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:27:51

    ガンダム40年
    そいとそこらのアニメがガンダム語録に数で勝てるわけがない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:28:52

    >>26

    (誤字った 46年だ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:29:51

    >>25

    なんなら語録とすら認識されず一般に定着したワードすらあるからな

    黒歴史とかラッキースケベとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:32:17

    >>20

    「ヘルメットがなければ即死だった」

    「認めたくないものだな…自分自身の若さゆえの過ちというものを」

    「当たらなければどうということはない!」

    「坊やだからさ」

    「見せてもらおうか、連邦のモビルスーツの性能とやらを!」

    パッと思いついただけでもこんだけある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:33:14

    パチンコだの競馬だの碌なことに例えしかないのは何故に?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:34:31
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:34:34

    それでも!
    って言ったらキラとバナージか分からない…俺には分かりませんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:36:07

    ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:36:11

    >>1

    とりあえずガンダムのコラボ系CMを見てみろ

    だいたい語録のパロディだから

    【マクドナルドCM】シャア専用「3商品」篇 30秒


  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:38:18

    昔モンハンサンブレイクの定型文を全部ガンダムにした事あったけどあまりに語録多すぎて定型文をスタンプ含めて埋め尽くしたとてまだ足りなかったことあったんだよな
    そんくらいにはガンダムは語録が多い

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:38:47

    あんなの飾りです 偉い人にはそれが分からんのですよ
    とか妙に使いたくなる台詞が多い

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:39:01

    >>19

    そもそもの言い回しが特殊すぎるジョジョか

    語録並べたら本編ができるって言われるコマンドーや旧ブロリーくらいしか思い浮かばん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:39:04

    ガンダム、売るよ!!(※主人公の台詞です)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:39:55

    ガンダム(大体1st)の語録だと知らずにもう普通に使われてるのがたくさんあるからな
    多くのネット用語との違いはアニメが古い故におじさんおばさんも使ってるってところか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:06

    >>36

    ガンダムに限らず富野作品ってそういう言い回し多いんだよなあ

    キンゲの「悪いが、今だね!」とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:39

    実際はクルーゼ戦みたいなレスバはほとんどない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:02

    >>40

    富野節ってやつだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:32

    言葉で殴ったり殴り返されたりするのがしょっちゅうあるから定型文で会話しやすいんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:50

    >>42

    ターンAの「貴様らの整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!」とか

    「このターンX凄いよぉ!さすがターンAのお兄さん!」とかインパクトがありすぎる

    個人的に富野節といえばターンAが真っ先に出てくるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:42:09

    ガンダムの魅力の一つがレスバっていうけど実はそういうのほとんどないよねSEED系は必ずあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:42:56

    >>40

    日本語としては盛大になんか間違ってるけどなんか声に出すとやたら気持ちいいからな富野節

    ブライトさんの言ってたスタンバっておけ!とかもそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:59

    >>45

    正確にいえばなくはないけど最終決戦とかで頻繁に使われるか?といわれるとまた違うって感じ

    むしろ最終決戦ちょっと前とかで主人公が迷いを吹っ切るときに敵との問答やった結果いろんな意味で吹っ切れることが多い印象

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:45:19

    >>30

    元ネタが切実な名シーンで視聴者の心に刻み込まれたからこそ変なとこでもつい口から飛び出しちゃう系かな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:45:44

    なんか議論してるのあったか思い出せないわほとんど見てるはずなのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:11

    >>17

    奪えば全部ゥ!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:51

    >>14

    グラハム語録も多いよなあ

    登場してわりとのっけから

    「失礼!」(双眼鏡強奪)

    「貴様何を…」

    「失礼と言った!」

    とか無茶苦茶やってるよあの男

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:17

    殺人者ぁー!とかほぼ単語なのにインパクトしかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:40

    >>50

    レジライは型月カテにお帰りください...

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:48:19

    >>49

    ぶっちゃけ議論ってか口論なのよガンダムでよくあるレスバって

    着地点を求めようとお互いの意見をすり合わせてるんじゃなくお互いの主張があってそれを言葉で相手にたたきつけあうのが議論に見えるだけ

    レスバ=レスポンスバトルって言われてるけど実際にはレスポンスじゃなく自分の感情を言葉に乗せて殴りつけてるだけみたいなアレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:50:24

    >>44

    Gレコ語録もなかなか濃い

    「ジャベリンありがとうね!」とか別になんてことないのに妙に耳に残るし

    「手間は手間だったが移動ポッドのダーマでこのダハックを運んでプランダーと4本のビームサーベルを使って見せれば、天才は天才だろう!」

    とか妙な言い回しでの大言壮語のようでいて実際に有言実行する天才なんだから始末に負えん

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:50:32

    聞いたことあるけど実は言ってない系の語録も多い気がするガンダムシリーズ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:51:29

    クルーゼ語録は最終戦のお手本みたいなものよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:52:14

    >>18

    特に最終決戦のときは無敵の人メンタルというか好き放題にキラと世界を愚弄する言葉を吐きまくってるせいで

    何かをおちょくったり皮肉ったりするような言葉が次から次へとまあポンポン出てくる出てくる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:53:25

    >>56

    なんなら原作では言ってないけど「これ絶対言ってたって!」って誤解が広まった結果それがゲームのセリフの定番になって「言ってないけど言った」ってセリフすらあるからな…

    わかりやすいとこだとアムロの「行け!フィン・ファンネル!」

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:54:17

    00はレスバっていうか口論っていうか出てくる言葉や単語のインパクトが強すぎてそれ単体で目立ちすぎているというかなんだろうなあれは…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:55:44

    >>30

    パチンコは公式でやっちゃったからね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:55:55

    刹那トランザムは使うなよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:56:18

    だけど僕にも武器はある!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:56:26

    目が二つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ!
    (監督がこういうセリフにしろって言ったんだあ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:34

    なんだかんだSEEDの語録力は強いよな
    種自由でもラクス構文とか生まれたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:58:35

    >>60

    あれは黒田節ってやつだな…

    ビルドファイターズとかでもキレッキレだったよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:59:22

    MS戦しながら言葉でも主張ぶつけ合ってドッヂボールしてるのが好きだ
    機体映しながらパイロットのカットインが入るっていうあの演出は語録のインパクトにも一役買ってると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:59:42

    >>66

    ビルド系以前のガンプラアニメなガンプラビルダーズでも大概だったからな黒田節

    (ガンプラがバトル中に組み立て不良でパーツ分解して)「パチリというまでハメないから!」とか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:00:21

    これが人の夢! 人の望み! 人の業!

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:03:31

    長いことシリーズが続いてるのと過去作のセルフパロもけっこう頻繁にあるので
    旧作の語録をオマージュしたセリフが出て旧作の語録が定期的に擦られるのもでかい
    AGEでの「僕が一番ガンダムを知っているんだ!」とか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:03:53

    >>56

    「弾幕薄いよ!何やってんの!?」

    これガンダムでの台詞だと知らずに使ってて

    しかも調べたら、ブライトさんこうは言ってないって出てきて二重に混乱したやつ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:04:53

    >>56

    ヤマトの真田さんの「こんなこともあろうかと」とかと同じく古典作品の語録とされてるものだと以外とそういうのは多い…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:39

    クルーゼは言い回しの鋭さとか主張の強さが頭1つ抜けてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:07:51

    >>73

    ただぶっちゃけあれ今でいうひろゆき論法なんよな

    だからこそ言い返してもどうしようもないのに「それでも!」してくれるキラがいるからこそ最後満足死したのがクルーゼというめんどくささよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:14:42

    ゲームでしか知らない人が実際に見て「語録しか喋ってないじゃん!!」と言う∀49話

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:16:59

    >>71

    古参スパロボプレイヤーは散々聴いてきたからね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:38:34

    Xで各話のタイトルが全部語録になってるの好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:46:03

    ガンダム語録の怖いところってたまにマジでえっそれガンダムのやつなの!?ってレベルでオタク社会引いては一般社会にも馴染んでたりするところ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:59:35

    >>61

    パチンコ公式はたまにそこまでやるかぁ…?みたいな吹っ切れ方するから困る

    逆襲のシャア RTA風


  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:01:16

    >>74

    あとは言い方悪いが開き直ったメンヘラの不幸自慢トークともいえる

    んでその手のメンヘラトークって下手に真面目に付き合うと自分も引きずられて病むのがあるあるなんだが

    あの後キラが心壊したのってなまじ真面目にクルーゼのメンヘラトークに付き合ってしまったせいって側面あるんじゃねえかなって…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:06:00

    >>77

    語録っていうか各話の中の名言抜粋してサブタイにしてる感じなのいいよねアレ

    「何も考えずに走れ!」と「死んだ女房の口癖だ」好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:10:18

    アムロも結構な語録持ちだよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:19:36

    >>62

    了解🫡トランザム!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:23:26

    >>50

    >>53

    公式ですらない完全な幻覚なのなんなんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:25:48

    やっぱり関係してたんだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:48:07

    >>18

    演者からして最終回撮ってたときの記憶がないとか言わしめる怪演だからな……

    ラストバトルが全部語録になってるラスボスなんなんだよマジで

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:07:00

    それガンダムの語録なの?!ってなることが多い
    嘘だと言ってよバーニィとか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:08:57

    君たちが弱いから!

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:17

    あんなに一緒だったのに…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:38

    >>87

    公式ではあるけどセリフではないやつ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:01

    46年もシリーズ続けてりゃ印象的なセリフは山ほど出てくるしミーム化どころか下手すりゃ日常会話に浸透するレベルのワードだって出てくるよ
    特に富野監督絡んでるのは台詞回しに独特の味があるから印象に残りやすいし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:18:27

    日常会話が成立するほどの汎用性はないけど、
    長寿シリーズゆえに特定状況で刺さるセリフがそれなり以上にあるため、故事成語ぐらいにはそこそこ引用できるイメージだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:26:01

    ねぇ関西弁だった?
    オレ関西弁だった?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:57:03

    >>93

    関西弁ではないがカマっぽい口調なのはしばしばいるガンダム界隈

    なお画像は口調はだいたいあってるが言ってはいないヤツ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:59:18

    >>84

    ウマ娘の「パクパクですわ!」みたいにミームの合体事故ってわりとよくあるのよ…

    あれも元々「オッサン口調のつもりがお嬢様みたいになった」ってまったくウマ娘関係ない店頭POPミームとごっちゃになった事故からの産物だから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:02:21

    >>89

    ミームどころかテーマ曲じゃねーか

    と思ったけどシティハンターの「止めて、引く」みたいなイントロ入りの雰囲気そのものがある種の概念的ミームっつったら間違ってねえのか…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:32:40

    >>94

    それはっきり元ネタがあるやつだからガンダムの語録じゃないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:39:56

    マチュもガンダムも捨てて一緒に逃げよう!

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:11:41

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:28

    >>31

    ブロリーとコマンドーは語録で本編ができる

    閃光のハサウェイは語録で予告ができる

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:18:05

    >>5

    語録判定にならないかもだけど

    ネタスレとかで「なんか静かですね」から詠唱が始まる流れは申し訳ないけど笑ってしまう

スレッドは10/10 22:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。