第二次大戦後イタリア、ユーゴスラビア、ギリシャではイタリア人に対して報復が行われたらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:40:42

    調べる限りだと一番激しかったのがユーゴスラビアなんだよね
    なんでなんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:42:15

    戦後政権を建てたのが共◯党政権…なのはアルバニアもそうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:42:52

    クロアチア人がWW2で調子乗りまくったから、我々にはクロアチア人を殺す権利がある
    ってよく聞いたんだが、さすがに誇張だよなあ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:46:22

    >>3

    他地域ではそれで合ってると思うけどユーゴでイタリア人を迫害してたのは主にクロアチア人(とスロベニア人)やで

    イタリアはダルマチアやイストリアでクロアチア人に対して強権的な支配をしていたからね

    ちなみにそのせいでイストリアやダルマチアのクロアチア人はパルチザンに入る率が高かったんだとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:51:21

    >>3

    クロアチア独立国はナチスも引くレベルで酷かったみたいだね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:58:54

    >>4

    へぇぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:01:18

    関係ないけど、紅の豚で主人公がイタリア政府から狙われた理由がユーゴスラビア政府の仕事をしてたからという裏設定にはビックリした

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:01:21

    イタリア人は主にヴェネツィア・ジュリア地方に住んでいたんだけどそこをかつて支配していたオーハン帝国がイタリア人とスラブ人の対立煽ってたのもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:02:25

    >>7

    そんな裏設定あったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:29

    >>7

    ユーゴスラビアとイタリアは戦前から仲が悪かったからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:04

    >>11

    ついでにギリシャとイタリアも戦前から仲が悪かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:58:19

    >>11

    >>12

    まぁお隣だからね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:17:09

    ユーゴスラビア占領が一番厳しかったとかかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:58:36

    >>14

    どうなんだろうね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:00:30

    ユーゴは自分と違う民族は敵って考えだから別にイタリア系だから迫害は違う気がする
    90年代の内戦もヒドイもんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:35:47

    >>16

    スロベニアとかマケドニアはかなり穏健に独立出来てた筈

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:22

    >>17

    どっちも端っこだからクロアチアとかを中央に対する盾に出来たんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:23:49

    >>17

    >>18

    後はモンテネグロとかもセルビアに近いけどかなり穏健に独立出来てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:36

    >>16

    そんなユーゴ人を頭蛮族みたいな…

スレッドは10/12 09:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。