うめーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:42:18

    マジでいくらでも飲めそうなんだよね
    美味しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:43:20

    朝一番のションベンみたいでやんした

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:09

    これは沢山飲んでもこんにゃくマネモブみたいな事にはならないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:59

    >>2

    もしかして飲尿とかしてるタイプ……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:46:23

    >>3

    こんにゃくマネモブがどういう意味、状態なのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:46:30

    虫歯には気をつけろ 鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:21

    >>3

    こんにゃくの不溶性と違って水溶性食物繊維だからまだいいんじゃないスかね

    不溶性の取り過ぎは割と致命的だけどそれと比べればまぁ

    それでも一日とっても一本ぐらいがいいスけど

    主食で食物繊維9g野菜で5〜10g(350g)に加えてって感じで一本

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:47:53

    >>6

    人工甘味料…聞いています

    太ったり血糖には影響はないけど虫歯とかは普通になると

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:10

    >>5

    うんこが出すぎてトイレから出られなくなる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:30

    こんにゃくみたいな爆弾とは違うけど炭酸は基本お腹が緩くなるものと思って飲んだ方が良いんじゃねぇかと思うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:49:11

    いまいち

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:00

    >>7

    >>9

    >>10

    あざーす


    わし昨日から便秘気味だからハッピーハッピーやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:51:22

    >>2

    尿が炭酸になる奇病……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:55:47

    >>2

    そ…そんなに泡立ってるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:57:03

    最初は美味いけど後味が微妙だから全部飲む前に飽きるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:58:08

    なんやファイブミニみたいな味がしますねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:58:13

    >>15

    ウム、人工甘味飲料全般が持つ弱点なんだなァ


    後味が苦かったりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:59:12

    ワシの師匠がやたら飲んでたもの…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:03:40

    セブンのゼロサイダー…すげえ
    地味に種類豊富だし
    しかも意外と味の方向性の違いも出せてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:06:24

    人工甘味料も取りすぎると太る可能性があるらしいよ
    何事もほどほどが一番だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています