- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:54:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:56:40
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:00:24
雛子は修好きなのか?そもそも
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:30
駆け落ちエンド後のろくでもなさそうな展開を想像すんのも楽しい
というか駆け落ちエンドはジットリした雰囲気の官能的な二次創作とも相性が良いと思うの
閲覧注意ないから詳しくは語らんけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:08:53
宇宙戦争ごっこというイチャイチャ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:12:20
九十九神という恋のキューピット
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:22:25
相棒という肩書きは捨てられないまま一晩の関係を持っちゃったみたいの見たい
幼少の頃の思い出が爽やかで清らかであればあるほどなおのことクるものがあると思う - 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:29:30
最終的にはほっぺつねり合うくらいはして良かった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:31:55
修雛はもっと流行るべきツクモねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:50:21
修は雛子を膝枕をしている間実は密かにほっぺにチュッてしているくらいのキモ…気概があるって信じているぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:51:10
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:55:34
幼馴染カップル好きの邪神様
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:09
相棒は私の伴侶って言っておいて彼氏彼女とかそういう関係じゃないし…
って無茶苦茶じゃないですか雛子さん - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:41:07
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:10:44
令和的感覚だと雛子は20代にもなって働かずに家にいて何言ってるんだこいつ、ってなるんだよな
そもそも昭和の田舎だと女の働き先もほぼないだろうし、婚約という名の売り渡しで花嫁修業ずっとさせられてたからどうしようもないんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:16:06
看護師か教師になるぐらいだろうけど借金のせいで進学出来ないから詰んでる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:49
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:11
でも被害にあってないとしても、ほぼ自分達だけが生き残った感じになるからなぁ
それで良しと思えるような2人じゃないだろうし、トラウマ抱えた感じにはなるんでないか、スレ画の戦友も死んでるだろうし - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:08:51
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:13:46
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:26:27
お互いを相棒呼ばわりするアブ刑事みたいな男同士っぽい空気感をしばらく維持してても良し
皮肉なことに修と内面を吐露をし合うのは修と決別するほうのエンディングなので(だった気がします)駆け落ちエンドにおいてはお互いにまだ「ちゃんと相棒には相棒として接さないと」意識が残ってるんではないか
残ってると良いと思います - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:35:03
ぶっちゃけ友達感覚の夫婦って現代では珍しくもないしね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:52
凛子のレス
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:43:15
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:53:46
水害によるサバイバーズギルトを引きずって、特に何も悪いことなんてしてないのに白夜行みたいなうしろめたい空気の二人でいて欲しさもある
過去のいろいろな因縁は忘れてカラッと前に進んで欲しさもある
心が二つある… - 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:28:08
修が胸の内ぶちまけるの負けヒーローになるエンドだけだからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:40:18
無理やり2人の下校に割り込んだ凛子サイドにも問題が…