最近ストーリー読み返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:08:32

    もしかしてこの二人の相性そんなに良くない?
    ケリュドラはオンパロス平定に使える強いやつなら何でも良かったっぽいし、決して情がないわけじゃないけどそれはそれとして野望のためならセイレンスだろうと切り捨てそうだし
    セイレンスもセイレンスで本人の性質上自分を導いてくれる(依存させてくれる)ならケリュドラじゃなくても問題なさそうな感じあるし
    そもそも今までの3000万回の輪廻だとケリュドラはセイレンスに見限られてるしで割と薄氷の上の関係だったの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:18:00

    まあそう
    ケリュドラが覚悟ガンギマリの孤高の暴君皇帝すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:18:44

    カイザーに助けられる→ 地上の人々と交流する → カイザーの支配に疑問を抱き、裏切る
    の順番だから親しい間柄になれた

    地上の人々と交流する → カイザーと知り合う
    の順番だったらセイレンスはカイザーに懐かず、初手で反発する気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:23

    そもそもケリュドラが孤高のカイザー過ぎて相性の良い相手がほぼいないからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:53

    最終的な関係の破綻は薄氷の上の関係だったというよりは征服の果てにある順当な結果みたいなイメージある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:22:36

    セイレンスの性格的にいつかは破綻する関係だっただけではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:25:55

    ケリュドラが孤高すぎて誰もついていけない&ついてこさせる気もないのがなあ
    いつかは破綻するものだったとしても、セイレンスとの約束を果たそうとしたところはケリュドラなりの情だったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:26:30

    残等てかこうなる以外の道がなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:28:17

    カッコよく言えば運命的な出会いだったけど結末がこうなるの確定してるのなんか悲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:30:28

    ファンアートとかもいっぱいあって人気な組み合わせだけど実は割と奇跡的な関係なのちょっとオモロい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:35:13

    ケリュドラが身の丈に合わない野望を持ってるからこそ出会えたけどその関係が破綻するのもその野望が原因なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:37:08

    スレ内容から逸れるかもしんないけどカイザーと運命の相手レベルで相性の良い相手ってどんな奴なんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:40:57

    >>12

    それこそ初めにチェスを教えてくれた人なんじゃねえかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:14

    >>12

    カイザー相手でも堂々と文句言えて、カイザーへの対案を問題なく実現できる傑物…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:42:50

    一般に思われてるより大分儚い関係ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:08

    >>12

    既存勢力の中だと壊滅陣営と手を組む姿が一番思い浮かぶかな…

    星々を征服できるならオンパロスが鉄墓と化しても構わない姿勢だし

    次いで市場開拓部とか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:43:32

    >>12

    孤高な暴君はだいたいみんな自分の人望の無さを自覚し、自己嫌悪に苦しんでる


    なので、謙虚で聞き上手で、周囲からの人望が厚い人格者が自分のフォローや組織の調停役をやってくれると熱烈にその人を寵愛しちゃうところある

    オンパロスキャラだとやっぱアグライア

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:44:40

    死の予言が対なのはエモいと思う
    でもあれつまり志半ばに倒れるよって言ってるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:45:52

    ケリュドラは空っぽになったセイレンスに自分の刃としての役目とそれに報いる報酬(宴、天外の海)を約束したけど、目指す勝利のために必要ならなら文字通りに何もかもを犠牲にする覚悟の部分でセイレンスとの最終的な破綻が約束されてる感

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:41

    予言が対になってるくらい運命的な関係だけど破綻するのが確定してるという儚さ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:46:48

    >>3

    ぶっちゃけこれよな

    何も知らん時にケリュドラに会ったから仲間入りしただけでカイザーと関係ない別の人間だったらケリュドラと敵対してるまである

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:53:02

    正直いつか絶対に破綻するこの関係すき

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:55:07

    >>17

    カイザーは人望あったような気がするけど……

    自己嫌悪もしてなくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:56:29

    アグライア旗下で黄金裔たちが団結してる時代のほうが
    セイレンスの性格にはあってるんじゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:21

    セイレンスとケリュドラの関係性、最初から最後まで“運命”がたっぷり!な感じがして大好き

    それはそれとしてケリュドラの掘り下げくるたびに「永劫回帰1回目のカスライナはどうやってこの人と協力関係を結べるに至ったんですか?」ってなる。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:58:08

    同じ秩序ベースのサンデーとは回想覗き見だけでなく本人と対話する機会があったら面白そう
    ピノコニーの実質的トップに近い立場だっただけあってカイザー相手でも絶対怯まないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:00:12

    最初会った時からケリュドラが大きい野望を抱えてる事自体はちゃんと認識してたでしょセイレンス
    それでも苛烈だろうが自分に生きる目的を与えて宴の日々を約束してくれたことに光を見出して従ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:02:18

    サイレンスはケリュドラの光に惹かれたけどケリュドラは光じゃなくて炎だったので火だるまになったみたいな関係

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:15

    相性◎に見えて実は相性×なのトラップすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:05:24

    創世の渦心はあれだけエンディング分岐あったのにケリュドラは三千万以上の輪廻を超えて「セイレンスに討たれて死亡」エンドしかないんだぜ

    逆にもう確固たる関係と言えるのではないだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:06:20

    >>30

    それくらいケリュドラの行動指針はガチガチとも言える

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:08:44

    どっかで見た「カスライナからの生存率100%」という評価には笑ってしまった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:08:46

    セイレンスが浸ってる幻がケリュドラや火を追う軍との終わらない宴の日々なのがなんかこうね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:10:01

    >>30

    あの旅の棋士ルートでも殺されて終わるんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:11:12

    >>32

    さすがのフレイムイーターも戸惑いそうな死亡率やな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:12:31

    >>33

    あの幻パートの独白見てるとケリュドラが自分で思ってるより出会いの時点でセイレンスの脳めっちゃ焼いてた感ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:13:44

    ケリュドラが求めるほど優秀な人材のセイレンス+空っぽになったセイレンスに生きがいを与えられるほどのケリュドラ
    って構図が悪魔合体した結果の3000万回経てなお確定した破滅なのかもしれんな ケリュドラのやり方に問題があるだけなら下手人はセイレンスじゃなくていいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:14:15

    ケリュドラは苛烈だけど理性の人だしセイレンスはあんな虚無虚無してても感情的なんだよな
    だからアグライアと相性良かったし感情的にケリュドラが駄目になったら駄目
    それに平和な世に常勝将軍て必要なくなるからケリュドラはどっかで倒される運命ではあるだろうしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:17:17

    まぁケリュドラの性質的に終わらせられるところまで含めてある意味相性最高なのかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:17:31

    >>30

    そういや火を追う旅完遂して二人で楽しげに主従逆転旅してるルートあったけど

    あの回すらも最後は色々あってセイレンスに刺されて終わってるってことか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:18:13

    セイレンスとケリュドラが二人で一つなのが良くも悪くも未来確定させてる感

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:29:27

    普通に仲良くなれるけど一番大事な部分である性根が絶対に相容れないのが原因
    まあケリュドラとセイレンスの求めてるものが全然違うから仕方ないけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:33:55

    お互いにこいつじゃなきゃダメだ!って言う関係ではないしな
    二人とも他の人で代用可能なのに毎回一緒になるせいで同じ結末迎えてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:36:29

    属にいう性能的にもパーティ全く違うんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:50:05

    ケリュドラもセイレンスのこと大事に思ってただろうけどその方向性はセイレンスの望んだものとは違うって感じがする

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:55:20

    最初に言われてた情報だと二人はズッ友!的な関係かと思ってた
    蓋を開けてみたら互いに替えが効く普通の主従関係だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:01:44

    その気になればお互いがお互いのことを切り捨てる関係だからこそ、あの主従具合や最後の再創成の結末が染みる二人だと思う。


    >>23

    ここのカテゴリ、アグライアちゃんは受け至上主義()みたいな思想の人多いからその手のスレから来たんじゃろ。そっとしとけ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:08:24

    セイレンスの過去と本当に求めてる物を考えたら身内の犠牲すら厭わない野心家なケリュドラとの決別は残念ながら当然の帰結という…
    その上でループから変化した本編はいいよねって

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:22:59

    ケリュドラ、キャラが苛烈でかなり新鮮だった。
    為政者として悩み葛藤するキャラももちろん好きだけど、こうやって突き抜けるとこまで突き抜けて、最後まで貫き通したのはすごいいいキャラしてると思う。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:34:16

    セイレンスのストーリーだとケリュドラだから惹かれていて、ケリュドラもセイレンスの生き方に惹かれて勧誘だから代わりが効くとは思わないかな
    惹かれ合うのに相性は悪くて破綻する行き詰まった関係というか
    再創世後はどうなるんだろうなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:12:00

    >>45

    ケリュドラ的には強いし使えるから側近にして優遇する的な感じだけど

    セイレンス的にはただ一緒にいられればいいだけだったの悲哀を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:03

    ケリュドラとセイレンスって文字通り「火と水」だから、互いに無いものに惹かれ合って手を伸ばしたら互いに傷つけ合って終わったって印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:10:48

    ケリュドラがもう少し情に厚ければ結果は変わっていたやもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:09:20

    >>53

    ケリュドラは十分情に厚いぞ

    それはそれとしてやるときはやるカイザーなだけだ

    ワンピースの黒ひげみたいなマインド

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:37:53

    上でも言われてるけど、偶然で出会うタイミングや順番がずれたらそもそも隣にいることすらなかった可能性が高い二人だからこそ、主従関係に繋がったあの出会いは運命そのものなんだよな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:59:03

    セイレンスはかなり後発組だしね
    セイレンスは勧誘の時にはトリビーはもういたし他の地域陥落のことを考えるとカイザー4人衆がほぼ初期メンでトリビーが来て現在の火種組が続いた感じかな

    みんなカイザーの光に惹かれて集まったけど現代の火種組を除いた面子はカイザー単体というよりカイザーの黄金裔一派をなにより大切にしていた印象はある

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:27:28

    作中の演出でもそうだったけどケリュドラとセイレンスの物語は戯曲みたいで好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:42

    ケリュドラが覚悟ガンギマリじゃないとそもそも出会わなそうだし覚悟ガンギマリ状態だと絶対にいつかはセイレンスに見限られられるから最初っから詰んでる関係

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:56:14

    >>58

    オンパロス平定後に心変わりしないとダメなんよな

    まああのカイザーが心変わりなんぞするわけないけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:01:57

    見限りながらも忠誠心は健在なくらいだし変わる余地ならセイレンスかなぁ

スレッドは10/11 02:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。