シャアに対する印象

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:14:50

    カッコいいなこいつ→あれ、大分情けないところあるな→駄目人間じゃねえか!→というか大概クズ…→でも面白い男だ→何かもう全部ひっくるめて好きだわってなる人多そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:23:55

    ただの悪役ではない複雑なキャラクター性は愛されてると思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:36:46

    だからいまだにコラボ引っ張りだこでグッズも出まくり

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:41:10

    かっこいいだけじゃここまでウケなかったんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:42:32

    Zの自己破滅型で妹思いのめでたい人が的確

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:58:06

    めんどくさいしカッコ悪いけどかっこいいみたいな印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:02:36

    狂った世界をなんとか建て直せる能力を持った傑物
    しかしビックリするほど周りが俗物で理解力が足りなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:03:39

    噛めば噛むほど味が出てくる金粉まぶしのスルメみたいな男

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:06:26

    シャアのことを説明しようとすればするほどコイツダメじゃね?ってなるからなぜ好きなのかを的確に言語化するのはマジで難しいんだけど、それでもシャアのことが好きなのは確かなんだ
    これが本質的に好き……ってコト……?!(うぬぼれ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:16:51

    シャアがクズでロクデナシの駄目人間なのは否定しないがそれだけと言われるとちょっと待てやとなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:22:55

    しゃあないやつだが俺達のシャアなんだなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:23:33

    人間的な弱さが駄目さが根幹にあるのにぱっと見だと完璧超人みたいに見えて深入りすると沼なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:08:44

    スピンオフも膨大な数になってるからシャアと言うキャラクターの切り口も凄いことになってるからなぁ

    そんだけやってもまだ味が出てくる化け物なんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:52:11

    女性から見るとシャアが人気な理由が分からない
    男性人気が高いと思う
    付き合うなら絶対にアムロだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:22:02

    何だかんだアムロもこんな気持ちだったのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:26:46

    味わい深いキャラだなって思う
    これが46年経っても味のするガムかあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:30:00

    >>15

    仮面の時にすっごい爽やかで好き…って思ったのに

    付き合ったらどんどんダメなとこ見せて来て最後は依存すんのやめろや!とキレ始める

    うんまぁカップルか夫婦みたいな事してるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:32:21

    能力以外で人って向き不向きってあるんだなぁと思うキャラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:33:48

    アムロとシャアがカップルとか夫婦みたいな言い方は正直キモいけど腐れ縁ではあるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:21

    依存というよりアムロの存在がコンプ刺激しまくりだったんだろ
    1stシャアなんてかなりの自信家だしアムロに勝てないと見るや同志になれで帳消しにしようとするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:42

    骨子は初代の時点でちゃんと完成してるっていうのがすごいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:31:57

    設定だけなら主人公でもおかしくないのに性格とか運命に主人公補正が全くない
    それでも周囲の期待に答えようとして気がついたら袋小路にいる
    数々のフォロワーキャラを生んだけどここまで完成された愉悦キャラなかなかいないっすよ(ニチャア


    ……って言うと怒って突撃してくる人も結構いる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:35:12

    屑なのは認めるけどロリコン呼ばわりするのはにわかだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:58

    友人としてならこんなに面白いやつはいないと思う
    それ以外としてなら正直、うん
    ただ、友人としてならめちゃくちゃ好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:01:22

    アクシズ落としするシャアは間違ってると断言できるけどシャアの絶望そのものが間違ってると言われたらちょっと待てやとなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:51:07

    純粋って言われてるのはそういうことだよね
    極端ではあるけど本人はその絶望を見て人類のために本気で良かれと思ってやってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:11:43

    真面目に説明しようとすると悪いところしか出てこない男
    でも好きなんだよな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:13:17

    >>23

    20の時に17歳で死んだ女の子がトラウマになってずっと縛られてるのはロリコンじゃねーよ……ってなるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:19:37

    シャアはした事も加味した上で味のある男なんでシャアは悪くないんです!みたいな過剰な擁護されてもシャアはこんなことしでかしてる悪い奴好きになるのおかしいわみたいに悪く言われ過ぎてもいや…そうじゃなくてな!って感情になるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:19:41

    ロリコンて少女嗜好者って意味だからシャアには当てはまらないんだよな
    そういう性的嗜好があるとかもそれこそ小説とかどこにも書いてないしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:24:23

    >>29

    好きになろうとすると嫌いになってくるが、逆に嫌いになろうとするとどんどん好きになる不思議な男。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:54:05

    ダメンズ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:00:43

    >>28

    おまけに敵との間で理想を見せつけられて自分が関われないと思い知らされて死んでしまうからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:14:00

    >>29

    後者はあんまり見たことないが前者は最近結構見かけるからシャア好きだからこそきっつ…ってなるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:16:04

    シャアの悪いとこが好きなんで悪いとこを変な擁護されるのアンチより腹立つんだよな
    いやまあもちろんシャアのいいところも好きだけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:26

    >>23

    ララァとの一連の関係はロリコンではないけどクェスにしたことは上辺だけとはいえロリコンと言われても仕方ないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:29

    ウォッチメンのオジマンの如く「妨害されないように35分前に起動したよ」ができるポテンシャルがありそうなのに「サイコフレーム横流しします」なのでシャアは所詮人間だったということだ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:42

    0か100かで語るべきじゃないキャラの代表みたいなやつ
    いや何のキャラであってもそれはそうなんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:22:21

    >>37

    シャアがオジマンディアスみたいな奴だったらこんなに長いこと人気でなかっただろうね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:07

    >>38

    持ってる側面があまりにも多すぎる

    悪口もいいところも無限に湧くもんこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:08

    >>14

    でも男性人気が低かった初期ガンダムを支えたのは女性ファンでシャアも女性人気がなかったらフェードアウトしたまま帰ってこなかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:15

    シャアは男女ともにそれなりの人気あると思うけどな
    じゃなきゃグッズもあそこまで出ないでしょ
    男性キャラのグッズを買うのって主に女性だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:37:32

    初代から逆シャアまで走ったうえで今でもずっとシャアが好きで、逆シャア番宣じゃ富野監督から総帥衣装貰って喜んでた富田靖子さんとかいるし
    一度刺さると抜けないキャラなんだろなコイツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:43

    ちょっと前までアムロの革命は〜の台詞が絶対視されてたけどアムロのやり方じゃ何時までも寄生虫はのさばり続けガンダムの生贄にされる少年たちを増やすだけだとおもう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:46:57

    いいところが100悪いところも100みたいなキャラだから一概にシャアが好きと言っても皆抱いてる印象が全然違うみたいな事ありそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:00:48

    お望み通りライバルが止めに来て殴り合いができて、逆シャアのシャアは哀れというより最期にやりたい放題思い通りにできた印象が強い
    アムロが壁になったから覚悟の決まってないアクシズ落としも無効になったしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:04:07

    なんなら一方的な面を見て好いてる人から一方的な面を見て嫌われてる人までいるあたりも本編シャアっぽいのがおもろい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:06:11

    >>14

    「女性から見ると」というクソデカ主語

    何でもそうだが「個人的には」くらいに留めておきな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:11

    オジマンと比較しちゃうと「アコギなことをしてるから私を感じてみろ」からしても覚悟決まってないし止めて欲しがってるからな 止めたら逆ギレするんだが
    神にも英雄にも悪役にもなりきれんのがシャア

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:37

    シャアが女性人気無かった時期なんて45年間一度も無かったと思うけど
    母親が祖母がシャアファンでなんて話もよく聞くし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:15:18

    カッコいいのも事実だし 情けないのも間違いないし ダメ人間なのは否定できないけど 面白い男なのは大いに肯定できる
    それがシャア・アズナブル

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:57

    子供の頃は単にかっこいい人だと思ってた

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:24:26

    かっこいいだけだったらここまで人気にはならなかっただろうなと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:44

    「俺はシャアの事が嫌いだが俺はシャアの事が好きだ」という二律背反が全く同じ比率で両立させられる稀有なヤツ
    有能だけど全能ではない人間臭さがスパイス効かせてるからなんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:37

    >>42

    シャアに関しては男も買ってね?

    女人気もあるのはそうだと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:21:50

    >>42

    シャアの人気が男女共にそれなりだったらガンダムシリーズで人気キャラなんて存在しなくなっちまうぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:22:55

    シャアの良いところと悪いところは表裏一体なんだよ
    だから一方的に称えるのも貶すのも違う、そうじゃない……となる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:39:22

    >>49

    しかし人に夢を見せるのは非常に上手い困ったちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:52:14

    見せるだけ見せて責任は取らんし捨てることに罪悪感もないのだから…やはりナナイが哀れだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:02

    >>24

    シャアの友人かぁ…

    自身が有能なら死んだ日ぐらいは残念だ…って思ってくれるかもだけどその後思い出してもくれんぞ

    シャアが考えることやることも多すぎるからってのもあるだろうけどやっぱ別次元から観測してるのがベストなおもしれー男って感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:35:09

    >>44

    良い悪いは別として、シャアの気持ちもわかるんだよな

    「地球環境悪化を防ぐために、人類は宇宙に出なきゃいけませんよー」という大義名分で

    貧民たちをマンハントして遊んでるクズどもが地球でのさばってたら

    『じゃあお望み通り地球に人住めなくして、お前らも宇宙に叩き出してやるよ!』ってなるのもわかる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:58:36

    アクシズ落としはアムロに止めてほしいというかここまでする自分を止めてみろやできんのか?って煽りもあると思う
    プライド高くて機体差で勝つのも嫌だからサイコフレームも横流し
    子供っぽいところある

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:03:22

    坊やだからさはもっとかっこいい台詞だと思ってた
    こう、シャアに挑んだけど圧倒的な技術力の差で勝てなかった主人公や敵兵に対して上から言ってるもんかと

    倒したの友人だしハメたしどっかのバーでテレビ見ながらかい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:06:08

    >>63

    そもそもあれ自虐のセリフでしかないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:08:55

    >>57

    なんか…「自分はシャアを割とボロクソに言うけど赤の他人にシャアをボロクソに言われると『それは違ぇんだよ!』ってキレそうになる」ってぶっちゃけアムロの事だな…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:12:33

    >>65

    ベルトーチカにクワトロ大尉は良い人だよと擁護するくらいだからね、アムロ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:13:24

    >>61

    それで一番被害を受けるのは一般人だけどね

    なお当の高官たちは真っ先に逃げ出している模様

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:14:04

    >>65

    カミーユであるのかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:18:40

    擁護したのはクワトロに対してであって逆シャアのアムロはシャア擁護の気持ちはもうないと思う
    フィフスルナ落としちゃったからあのあたりから覚悟決めてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:59

    >>67

    その一般人がそいつ等を権力の座に付かせてるんだがな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:16

    >>69

    擁護はせんけどお前ならもっと他のやり方出来るだろ!!って具合で期待は捨てきれてない印象

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:46

    同一人物だからこそなんでだよ!?って気持ちが消えないんだろうなあと
    いや本当になんでだよ!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:26:39

    色々限界な逆シャア時代において一番目を輝かせてるのがライバルからの即死トラップ捌いた時なのが色んな意味でお労しくなる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:27:05

    どんだけ大層な考えがあったとしても片手間でサイコフレーム横流ししてるので全部馬鹿がよになる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:31:02

    >>48

    すみませんでした

    私は個人的にシャアは本当に無理です(訂正)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:32

    >>74

    これが明かされた「人を見下すことしかしない」がアムロが本気で幻滅したシーンだろうな

    それまでは割と同情的なところあったんじゃないかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:41

    オリジンから入ってきたんだけどガルマが可愛いイケメン過ぎてそれを殺してるという時点でかなり印象が悪い
    オリジン見てなかったらもっとシャアのことを好きだったかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:25

    スパロボ30では情けなさの極みの敗残兵だけど最新作のYではイケイケの格好良い大人をやっているシャア

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:34

    シャアに関してはそういういじりが許されてるからゲームでコロコロ立場が変わってる
    アムロじゃこういうのは無理

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:27

    結局主人公じゃないから結構なイジリも許されてるとこあるよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:22

    サクッとガルマを殺すのも、大勢の命がかかった状況でサイフレ渡してライバルと楽しく遊べるのも常人にはなかなか理解し難い行動だからな シャアの行動心理はかなりその場の思いつきに偏ってる気がする 幼いとも言えるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:37

    ライバルと楽しく遊ぶっていうかあれは最初から最後までアムロに喧嘩売ってるし見下してるだけだろ
    結局コンプ払拭できないからああいう行動と言動しかとれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:36

    >>76

    アムロが政治出来なくて自分が元カラバの議会占拠に加担したテロリストの自覚ないバカだから初手で連邦に単独で大気圏突入して強襲出来るΖやΖΖ寄こせっていって無駄に連邦に警戒させて情けないガンダムも作れるかどうかわからんかったから仕方なかろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:03

    ガルマは元々ターゲットの一つだからそこまで気にならんなぁ
    サイコフレームは本気で何してんの案件すぎるが

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:07

    本気で地球のためを思って動くならサイフレ渡してる場合じゃないんだが、結局「世直しがしたいわけじゃない」からな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:21

    シャアにはシャアの大義があった!と言うにはサイコフレームがノイズ過ぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:00

    >>86

    そんだけシャアにとってνが情けないMSだったんだから仕方ねえだろ

    紛争の長期化を懸念して共通規格多めって言うコンセプトもシャアにとってはウチにそんな事できる余裕ねえよって感じだろうし理解不能だったんじゃねえの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:35:31

    わざとなのかわからないが論点が違うだろ…大義があるのなら淡々と事を進めればいいだけ アムロに気を取られて塩を送って作戦を阻止されてる方が情けないだろ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:03:23

    >>82

    というか

    「アクシズ落としはライバルと楽しく遊ぶための舞台(それが本心からの願望だとシャア本人は本気で思っている)」と「コンプレックスの払拭が出来ずアムロには喧嘩を売るし見下す(無自覚で気付いていない本心)」

    って状態なんじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています