- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:18:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:21:54
ダビスタでアグリキャップに負け続けたのは…ワシなんだ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:24:08
"オグリキャップより強い馬はいてもオグリキャップより愛された馬はいない"というけれどね
そもそもオグリが愛されたのは強さが前提としてあるの - 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:30:55
実際現代基準でもそこそこ強き者だしオグリなら多少持ってもええやろという主張にケチつけられないから仕方ないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:32:12
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:33:14
1600から2500でG1を4勝した強き者
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:33:21
オグリキャップ……怪物と聞いています
コイツならやってくれそうだという"期待"の衣を纏っていると - 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:33:49
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:33:53
オグリキャップか
長距離適性はBだぞ - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:39
ウイポだと9以降サクラチヨノオーをダービーで完膚なきまでに叩きのめす強き者…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:03
嘘か真かどの距離でも根性で走ってしまうから適正が分かりにくかったという科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:36:37
それに加え現役最終年以外は鞍上が誰であっても勝ち負け出来る操縦性もあったよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:49
オグリをめっちゃ盛ったせいで釣られてタマモクロスとスーパークリークもめっちゃ盛られてるのはウイポなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:38:59
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:39:53
嘘か真か競馬星人が地球にやってきて各国代表と勝負してやりますよククク…な展開になった場合の最終戦で日本人による人気投票で選ばれるのはオグリキャップになルと申します
あっ知名度からハルウララとか書こうとするやつは荼毘に付してもらって投票権奪うでヤンス… - 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:40:34
嘘か誠か知らないが有馬はマイルだという科学者もいる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:41:01
ぶっちぎりで最強だったら平成三強なんて言われてないんだライバルが強まるんだ
な…なんやこのドラマ性は(JRA書き文字) - 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:42:01
ウイポだとクリークも凱旋門賞勝てるしタマモもやりたい放題できる強さだよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:42:05
欺瞞だ、全てが欺瞞に満ちている 怒らないでくださいね日本だけでも1強時代が短かったオグリが大谷さんレベルなわけないじゃないですか
というか馬で大谷レベルというとフランケルとかフライトラインとかになるから日本馬だとディープインパクトにもオルフェーヴルにもイクイノックスにも無理ですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:43:34
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:21
ギャロップレーサーオグリ…聴いています
プレイヤーが操るからさらなるやりたい放題ができると… - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:42
最強ではないがオグリならどの時代の最強格の馬にもワンチャン勝てるんじゃねって思わせてくれるのが良いっスね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:48:37
なんで野球に例えて長嶋の名前が出てこないのか俺には理解不能なんだよね
オータニさんからでもワンチャンホームランありそうな感じがあるでしょう? - 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:48:56
野球選手に例えるなら長嶋だと思うそれが僕です
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:51:31
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:51:32
地方競馬出身で中央に挑戦してたぐいまれな結果を残したという点でもうロマンの塊なんだ
ブームを起こしたのは色んな要素と偶然が重なり合ったからだけど、実績だけでも語り継がれて当然なんだ - 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:02:36
なんか…タマモクロス強くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:05:37
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:06:20
野球でいえば長嶋
F1でいえばセナ
タフでいえば鬼龍
それがオグリキャップです - 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:08:42
オグリの初期のライバル程度だと思いきやルドルフに次ぐ評価を得てるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:09:09
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:11:17
ウマ娘ってスズカみたいな結末をたどった競走馬のイフを語る狙いで作ったのが一因な気がするんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:17:52
毎日王冠(イナリワンとのデットヒート)
↓
天皇賞・秋(スーパークリークアルダンヤエノとの好勝負)
↓
マイルCS(バンブーメモリーとのハナ差決着)
↓
ジャパンカップ(ホーリックスとの叩き合いで世界記録更新)
やり過ぎだと言ってるんですよオグリ先生 - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:18:53
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:20:35