- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:24:43
けどアヤベさんデッキって「……今日だけよ。」が2枚あるから3箱買うと余るのよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:16
布団乾燥機とかいうアヤベとシナジーが合いすぎて実質無料のドロソほんま
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:39:11
でもアヤベデッキ序盤重いから回るまで大変よね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:40:47
ふわふわ札で多少のリカバリーはできる……はず
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:40:57
高コストの効果を「今回だけよ」で踏み倒せるからね しかもカード名と違ってターン1効果ないという無法ぶり
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:42:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:01
何が元ネタでどんなスレなのかわからん…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:45:07
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:45:54
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:46:06
ただこれに限らず使い過ぎるとリソースが尽きるからカレンのもう寝ますよでのコントロールとリカバリーは忘れるなよ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:47:34
お手本のようなミッドレンジで評判のトプロデッキは初心者にオススメだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:49:24
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:50:06
サトノデッキは実装初期から強いよな
ダイヤ軸なら「採用です!」で簡単にリクルートできて突発パリ旅行やクレーンゲームと搦め手も得意
クラウン軸もちょっと回し方ミスるとリカバリーが大変だけどスパダリ火力一転特化型だから気持ちが良い - 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:51:35
この手の宿にしてはなかなかのふわふわね、とかいう低コストカード限定で破格の攻撃力バフをかける強カード
ただその後相手の攻撃力も上げる点は注意な - 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:52:20
お前らシービーデッキ使ってみ?
状況における臨機応変さを鍛えられるぞ?
あ、安定させたいならエースデッキと合わせるとこれまたすごくすごい事になる - 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:53:28
ダービーウマ娘だからサポートは多い方なんだけど距離適性と脚質適正で結構絞られるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:54:41
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:54:45
オルフェの唯我独尊デッキで蹂躙するの楽しいけど姉上と杖除去されたら終わるから気をつけないと
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:55:05
最近の研究で地味にヴヴヴ三姉妹とシナジーが合うことが判明してるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:55:53
こいつスーパークリークデッキ使ってるぜー!
エロ野郎ぜー! - 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:56:56
ダスカレンとかいう初期の覇権デッキ
最近もデュランダルを入れることで謎のシナジーを発揮しているとかいう謎 - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:57:36
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:58:31
ニャンコいれとけ、場に出た時デッキから同名ニャンコを3枚まで手札に加えられるから息切れしない
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:58:38
ステゴデッキゴルシとかジャーニーとかシナジーあるかなと思ったけどカテゴリ同じだけでクソほどシナジーなくて笑った
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:00:17
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:02:36
わたかちで大体なんとかなるからなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:14:46
スティルデッキ使ってるんだけど回すの難しすぎない?
紅がいるとデメリット効果で自滅しやすいし、紅がいないとスティルが弱体化するし - 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:47:54
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:06
ウィニー系デッキがSP隊軸ファインくらいしかないのはどうなんだこのゲーム
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:55:53
今日だけよ…はアルヴデッキの必須パーツだからそっちに余った分は流用できる
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:56:56
エロの皮かぶったシングレ構築だからモスラ飛んできて叩きのめされるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:01:50
スーサイドミラクルにミラ子と併用するタイプが出て来るとは思わなかった
瞬間火力こそ下がるが継戦能力は上がるから総ダメージはこっちのが上なんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:58:53
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:59
99世代もいいけど自分はやはり
01世代「烈光」デッキだね。
タキオン→ポッケまでアグロで攻めて詰めのカフェで決める構成が美しい。
出した1ターンだけなら最強というコンセプトが本当に好き
ダンツをメインから入れるかは悩むんよなあ、安定はするしサイドには間違いなく入るんだが。
あとタキオンが単独でポキってポッケに託せないと全部止まる。
稀にプランA成功特殊勝利決まるとこっちが驚くが - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:19:34
エースカード出したら専属トレをノーコストで場に出す三女神の導きって禁止解けた?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:37:30
最初期の構築済みスターターデッキ「桜驀進王」の完成度は異常
基本的なゲームの進め方を学ぶのに最適な割に雑に強い
全体的なレア度も控えめなので大会で腕試ししたいときに一から構築するのが容易な
どこまでも初心者に優しいデッキ - 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:44:25
脳筋ワイ、これが主な理由で今でもカワカミデッキが手放せない
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:11:35
ライトオデッキは最近出たビリーヴを出張させると多少安定性が増すからな最速トリオデッキはほぼ完成したと言っていい
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:46:25
メジロデッキ使いは最終的にやっぱりマックイーンがいちばん強いという結論に行き着く
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:42
スイープデッキはスイープが場にいる間多種多様な魔法を扱えてとても強い
しかしターン開始時にダイスを降って出た目に応じた「わがまま」タスクをそのターン終了時までに解消しないとターン終了時に勝手にデッキに戻ってしまうデメリットを抱えてるので扱いには相当な慣れが必要 - 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:44:26
ドトウデッキと言うドトウよりもメトさんの立ち回りが重要なデッキ