私が主役のウマ娘映画?

  • 1くりふじ22/04/27(水) 12:54:19

    きっとトレーナーさんとのラブロマンス入りスポ根映画になるわね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:05

    あっ········

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:17

    夏休み前に学校の体育館で見せられるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:21

    反戦映画定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:22

    反戦映画…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:39

    てか血統的に見るとくりふじがウマ娘化してもイギリスの血が7割以上は持つことになるからあの時代だと偏見とか持たれる感じになるんじゃね?
    セリで高額落札されたらしいけど売れ残りだったらしいし

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:51

    >>3

    感想文書かされるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:59:16

    終戦記念日にNHKで放送されるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:59:52

    くりふじ「トレーナーさん.....戦争が終わったら絶対式を挙げましょう.....」

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:27

    しらべた、悲しくなった。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:39

    >>9

    それ満州だから安全だね!ってホッとした直後の対日参戦で膝から崩れ落ちるシーン流れるフラグやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:08:47

    運命的な出会いから一心同体二人三脚で成長していって途中で曇らせ寸前の話が出ながらも絆を深めつつ勝っていったのにちょっとした事から引退になって曇らせ祭りになって最後は救いが無いオチになるクソ映画になるやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:15:43

    多くの人がその巨体さとイギリスの血が濃いために化け物のように見られたり偏見を持たれたりする中トレーナーさんはそんな事はせずありのままのクリフジを見てたからか中盤辺りから激重感情を抱き始めるクリフジ概念

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:02:50

    >>12

    ラストを飾るのは愛弟子ヤマイチのオークス制覇になるんじゃないかな

    帰国したら今度は夫婦で凄いウマ娘を育てようと約束してたとか


    ヤマイチとの関係はルドルフテイオーみたいにして

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:07:50

    クリフジのお腹には子供がいたことにするか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:10:40

    エピローグで現代になって子孫の人が見つかった遺骨を添えそう

  • 17謎の女優K22/04/27(水) 16:11:34

    ウソでしょ...最後は結ばれてハッピーエンドじゃないの...?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:13:57

    >>14

    うーん親子制覇を取り消すのは惜しいからなぁ

    それなら出征した直後にお腹の中に子供(ヤマイチ)がいたことが発覚して他とかの方がいいかもしれんがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:18:43

    ウマ娘とか戦争生きそうなのにどうして日本に残留···?にお出しされた>>18

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:33:34

    >>18

    娘だと成長して促されるまでが長くなるかなって

    あとヤマイチ視点で親から強制って感じにはしたくなかったし(今時のノリ感)

    でも親子鷹もアリだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:52

    >>20

    その辺は親から現役の話を聞いて「トリプルティアラ取りたい!」的な感じにしとけば良いし強制にならんようになるのは大体どうにでも出来るでしょ(鼻ほじ)

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:40:12

    同じように毎年の夏に放送されて子供の心を抉っていくやつ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:47:34

    >>22

    これは誰さん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:47:57

    >>23

    ウラヌスでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:48:51

    >>22

    出会い~ロス五輪までは華やかなラブコメなのに急に戦争映画になるやつ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:07:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:16:53

    逆にヒサトモは病気や戦争に翻弄されながらも最期の最期まで走り続けた不屈の女傑みたいな作品になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:21:43

    >>27

    朝の連続テレビ小説枠やね

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:13

    最後、クリフジが走るシーンがあって、最初はモノクロで音も観客もライバルもいないんだけど、走っていくうちにノイズが聞こえてきて、段々とそれが実況の声だったり、観客たちの応援する声だったり、ライバルがターフをかける足音だったりと、色々な音が鮮明になってきて、写っていく景色もモノクロからセピア色と少しずつ色づいてきて、最終直線で鮮明なカラーになり、クリフジが1着でゴールイン、今夜ロマンス劇場でとか、タイタニックとか浅草キッドみたいに観客席には今まで関わってきた人達が敵であれ味方であれ1着を祝福してくれてるんだ。そして

    「クリフジ!」

    と待っていた「あの人」の声で振り向き、クリフジの笑顔で映画は終わるんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:19:22

    前田氏は生きていたら相当くりふじに脳をコンガリされていたろうなぁと思ってまうな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:11:07

    前田長吉調べて少し泣きそうになった。訴訟。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:15:22

    戦争中でも頑張って走るクリフジが、戦争が激しくなり強制的に競走馬を引退させられ、11戦中11勝の無敗ウマ娘がウマ娘用の農家として働いたと思うと曇り要素しかない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:18:04

    >>17

    あんたは後継的にも馬生的にもエンジョイしてるからホントバケモンだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:18:55

    露骨に反戦映画とか見せられると嫌になっちゃうよな…
    普通にトラウマになるし何回もやられると真面目に見る気なくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:35:49

    結局反戦系になってしまいそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:55:38

    クリフジって鞍上最後に失ってたのか...辛...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています