- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:39:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:26
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:45:35
狂犬から番犬へ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:03:18
これ当時「シュウジの目にハイライトなんかないやんけ~~エアプ商品か?」とか言われてたな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:09:58
シュウちゃん専用機体が欲しいです!!!!!(大声)
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:15:31
そもそもMAVって上級パイロットには必要のない戦術だからなあ…
シュウマチュMAVもクラバのルールで仕方なく組んでただけだし - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:16:49
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:10:31
マチュとシュウジのマヴやっぱりいいよな
シュウジはクラバ関係なく1話の時点で自分からマチュとマヴを組んでるしマチュは「赤い奴(シュウジ)と一緒なら怖くないのに」ってシュウジがマヴじゃないとクラバ無理でそのシュウジの手がかりに気づいた途端学校飛び出しちゃうし
生身同士で初対面する前からこれなのが面白い - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:47:09
やるか…石破マヴマヴ天驚拳…!!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:31:54
あの短期間でもファンついてたみたいだし腕上げた後ならさらに魅せる戦いしてくれそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:01:26
ずっと追いつけなくて苦い思いをしていたマチュが、シュウジと並び立って背中を預け合える関係性になってMAV組んでるところが見たいです先生
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:32:46
シュウマチュには連携しながら戦ってほしいけど同時に複座式の機体に乗って一緒に戦ってほしい気持ちもある〜
シュウジさん可変機とかどうです?
MSとして戦うこともできるし変形してジークアクスの背中にドッキングするフライトユニットにもなるようなやつ - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:45:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:02:07
通じ合ってる2人だからこそ為せる超絶技巧とか見たいよね...
シュウジ機がビームライフルでジークアクスの背後の機体を狙い撃つとかそういうの
マチュは最低限の動きでビームライフルの射線から退くのもいいしそもそも全く動かなくてもいい - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:06:10
マチュはそもそもパイロット引退じゃないの
シュウジは向こう側で軍人やってそうだからまだ現役だと思うけど - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:41
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:05
シュウジは早い段階でエグザベアクスにビット壊されちゃったけどあれ見る限り推力でぶっ飛ばすスピード戦闘も得意そうだからそういうのも見たい
ジークアクスにも外付けでスラスターユニットくっつけて高速の連携で相手を翻弄するシュウマチュ - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:03:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:53:04
複座式かつ可変機でパッと思いついたのは00のハルート
あれは前の座席が火器統制、後部座席が機体制御だった
因みにパイロットはシリーズでも珍しく生存した強化人間CP
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:09
やっぱりビット付きMSに乗って本体とビット達をフル活用してマチュをサポートするシュウジが見たい
他対象のエアリアル改修型やシュバルゼッテみたいなイメージで自分のビットをマチュの機体と合体させて推力にバフかけるとかシールドの出力を上げるような使い方もアリ