カエサルという万能の天才

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:06:56

    あらためてこの人の事績を見ると、軍事、政治、文化、更には文学者としても歴史に名を残せるだけの功績があって、マジで規格外の超天才なんだなとあらためて感じる……
    そら本人も、「私を剣士(セイバー)として運用するなど愚か」とか言うよ。前線で剣振ってていい人じゃないよ
    もっとスポットライト当たるイベントが欲しいなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:08:51

    しかしねえ、カエサルは割とスポットライトは当たっている方なのだから。主役級になれるとしたら、やっぱりカエサリオン実装イベかな!!親子3人カルデアで水入らずしろ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:09:50

    去年のミステリーハウスで、割とマジで息子に会わせてあげて欲しいって思ったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:10:47

    ブルータスお前もかを広めたシェイクスピアと絡んで欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:27:34

    カエサリオンくんがカエサルのクロケアモースを受け継いでなんやかんやするイベくれ(ざっくり)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:28:27

    イアソン「指揮官が前線出るとかナイワー」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:29:34

    ほなポンペイウスとクラッススでも桜井に作らせるか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:30:41

    >>4

    普通に作家鯖の一員として混じっていてもいいくらいの文筆家でもあるのよね

    ガリア戦記読んだことはないけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:30:55

    神霊カエサルとかアリだと思うの
    アウグストゥスによって神格化されてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:32:18

    今のカエサルも好きだけどハゲの女たらしも見てみたいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:34:29

    >>7

    クラッススはスパさんとも因縁があるなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:36:03

    自分の狭い知識の中では曹操がこのタイプなのかなと思いつつ曹操が平時の皇帝やってたらこうはならなかったという思いもあり

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:47:35

    カエサリオン
    ブルータス
    ポンペイウス
    クラッスス
    アウグストゥス
    割と関連人物は多い印象

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:00:41

    文化人にして偉大な政治家・軍事指揮官って意味ではローマ版チャーチルみたいなイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:47:49

    ポンペイウスはバリバリに強さ盛ってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:50:06

    歴史上の格としては比較対象は時代的にも事績的にも間違いなく始皇帝な人だからな
    型月的には枷をかけられてる上に上にロムルスがいるのでキャラの扱いはともかく格の方では不遇気味だが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:35:36

    カエサル式借金術

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:39:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:39:35

    賢者を賢者として運用するとなると作者のリアルINT要求されるからなぁ中々難しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:03:51

    しかし…セイバー戴冠戦や1部初期では
    この人の単体宝具と豊富なバフにめちゃくちゃ助けられたのです
    再臨すら怪しかったからクイックで星出してくれるのも
    ありがたかったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:08:22

    九偉人って括りあまり使われないよね
    ギルガメッシュが一言触れたくらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:56

    まあ強い軍事指揮官が個人としてもやたら強いのはサーヴァントあるあるだし別にいいのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:51:51

    >>21

    型月的に意味のある括りではないんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:57:13

    型月に限らず九偉人になんか根拠があるかって言うと別にないしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:39

    >>16

    始皇帝は後世での悪評も多いからちょっと違うと思う 

    カエサルは後世でも絶賛の嵐だからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:42

    頭良い鯖に本気で活躍させると読者がついていけなくなるので難しいですわ~、こちとらミステリーハウスで理解力ギリギリでしたのよ!
    活躍がみたくはあるんだけど、誰か他のひとを主人公に立てて暗躍する、って感じじゃないと全部この人がもってくからな。ノッブと同じ括りの鯖

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:21

    >>24

    14世紀ヨーロッパでめっちゃ人気あった九人でしかないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:00:59

    >>7

    桜井をもっと絞り出せ

    設定隠し持ってるだろジャンプしろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:43

    指揮官系統のエクストラクラスが実装されていれば変わったかもね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:18:16

    オクタウィアヌス実装イベみたいなので☆5カエサル/ジュリアスシーザーとかあると嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:43

    あり得ない前提だけど、グランドルーラーを選定するならこの人だろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:09:14

    しまどりるにカエサリオンくん描かせろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:46:53

    >>26

    大衆を相手取った際に本領発揮する扇動(EX)の持ち主だからな

    裏で暗躍とかも出来るんだろうけど、一番上に立ってバリバリ仕切っていく方が本分なのよな。おまけに格的にも負けさせにくい

    まあ、いわゆる大英雄が同行鯖になったイベントとかだと、一歩下がって保護者役をやってる場合が多いからそのポジションでいけなくもないとも思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:56:58

    子供の話も商人会の話も嬉しかったけど史実推しとしては戦術、軍略方面で見たい
    でもそれやるには率いられる側がモブの方が都合がいいだろうし、FGOじゃ無理かなーとは思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:45

    >>28

    三田先生がキノコにやったやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:31

    >>34

    そもそもライターに書けるんですかね

    そういう話が

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:40

    二世シリーズのイスカンダルくらいの扱いでも許される偉人って言われた時は笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:23

    >>37

    神霊カエサルとかまあ出せなくはないだろう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:45

    ハゲなのは有名だけどカエサルってデブな逸話もあるの?って常々思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:26

    >>27

    ヘクトール

    イスカンダル

    カエサル

    ヨシュア

    ダビデ

    ユダ・マカバイ

    アーサー王

    シャルルマーニュ

    ゴドフロワ・ド・ブイヨン


    型月でもちょっと設定をこじつけるのは難しいだろうな、というくらい共通点ないな……

    サーヴァントになってる人物も多いけども

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:11

    >>2

    ぶっちゃけクレオパトラとは愛人でカエサリオンとの元老院を相手にした政権争いはドロドロ過ぎて扱うとは思えない

    そもそもアントニウスどこ行った?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:19

    >>41

    うるせえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!親子再会が見てえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:39

    >>41

    シンプル無粋

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています