ワン・バトルアフターアナザーを観た

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:54:22

    ディカプリオとショーン・ペンとデル・トロの演技で2時間半持ってるような映画だった……。
    中弛みを感じるシーンもあったが3人のキャラの濃さのお陰で退屈しなかった
    派手なアクションは見た目より少ないがエンタメとしてちゃんとしていた
    出来ればディカプリオとショーンの直接対決を見たかった気もするが

    ちなみに滅茶苦茶思想の強い映画なので苦手な人にはオススメしない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:57:33

    舞台はどっか架空の国なん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:58:05

    このテーマで父親が徹頭徹尾本当に何も役に立ってないってアリ…?

    あと思想が強いというより思想の強いキャラが暴れてるけど
    思想をどう描きたいかどう見せたいかという部分が、恐らくは意図的に排除してるんだろうが弱過ぎてむしろ気になったなあ

  • 4125/10/10(金) 01:07:18

    >>2

    これは俺も観る前に勘違いしてたんだが、普通に現代のアメリカです


    >>3

    思い返してみると全然役に立ってなくてビビる

    魅力的ではあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:09:47

    ディカプリオもおっさん役が板につくようになってきたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:16:15

    これハッピーエンドか……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:06

    >>6

    両親の意志を継いだのだからハッピーエンドだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:03

    革命家VS白人至上主義者って悪と悪の戦いに思える

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:50:18

    >>8

    まあ人殺しと人殺しのバトルだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:55:57

    変態軍人がマジで変態軍人でビビる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:15:34

    ショーン・ペンは最近見た「アスファルト・シティ」もこの映画も凄く良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:27:45

    >>3

    主人公が不法移民を違法に助ける反政府派

    悪役として差別的白人至上主義者が登場


    最近の情勢でこの内容でネットで炎上してないのは

    思想的な主張がメインじゃなくて

    ヤバい奴に追われるシチュエーションでの

    先が読めないサスペンスをメインにしてるからだろうな


    俳優陣が実力のあるプロフェッショナル演技派で

    ネットで思想を語る変な人じゃないのもあると思うが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:34:37

    ポール・トーマス・アンダーソン監督作品久しぶりに観たな

    全米初登場一位になったけど製作費かけすぎで大赤字は間違いないらしいが
    どちらかというと興行より賞狙いな感じか?
    もちろん制作会社的には興行も頑張って欲しかっただろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:01

    これそんなに制作費かかってるんだ…。
    まあ有名どころ使ってるしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:54:58

    終盤の展開は偶然とか奇跡とかそんな次元でもなくていくらなんでもとちょっと思う。全体的なノリとしても整合性とかを重視する作品ではないのは分かるけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています