- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:57:47
まほよはゲーム媒体で続編出せないし(開発担当いないから)
出すなら映像媒体だけどそれ担当するUFOがパンクしてるからfgo終わっても当面無理じゃろ - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:58:11
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:58:21
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:58:54
婆さんや…レクイエムの続刊はまだかのう…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:59:21
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:00:58
カニファンのおまけとして出す可能性はあったらしい。実現してない時点でもう今後出てくることはなさそうだけど。
リメイクで二十七祖1位が変わってて、そいつの名前が月姫2のサブタイトルになってるからまだ希望はある
アルトルージュの設定とかもまだ拾えてないしな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:01:15
あるけど出す気がない上での設定だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:01:59
これって制作続行中って扱いでいいんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:02:09
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:02:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:02:23
まほよは話自体は出来てるがそれをゲームに落とし込めないって話だからまあ止まってはいるだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:03:00
FGOで知ったけどまほ箱の続き見たいな〜 どっかでやってくれないもんかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:03:15
スタートはしてる気がする。ストーリー自体は完成してるらしいから、つくりものじ退社してゲームは作れなくなったけど映像媒体なら可能性はあるって感じじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:04:24
むしろバリバリに働いてるから出せないんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:05:42
まほよは続編の目処が経ったから今になって家庭用移植したんだろうなと思ってたのに完全にまほよ関連ストップしたのも謎過ぎる
TMエースかなんかで予告してたまほよマテリアルでさえ行方不明になってるのなんなんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:06:18
まほよ
まほよ映画
月リメ裏
DDD
エクステラ
ガールズワーク
レクイエム
アスラウグ
Fakeコミカライズ
蒼銀コミカライズ(そろそろ再開するらしい)
(剣豪コミカライズ)
こんなところか? - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:07:38
月リメとかメルブラとかで色々出す予定があったからついでに声決めて作ったんじゃねえのアレ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:08:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:08:53
きのこが体調崩してる時はマジでfgoの幕間の物語(ガチャキャラエピソード)が全く更新されなくなったからきのこはfgo周りでかなり働いてると思う
それはそれとして月姫リメイクもfgoリリース頃にはシナリオそのものはほぼ完成してたらしいからきのこだけ時間があってもゲームとしてのリリースはなかなか難しいんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:10:15
劇場版まほよはなぁ、たぶん先に鬼滅が終わらないと……これまほよに限ったことではないけど
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:10:56
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:11:37
DDDに関してはスタレ開発者との対談で触れてなかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:12:56
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:14:37
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:16:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:18:12
二十七祖とか朱い月とか埋葬機関辺りの設定もどうにか活かしてほしい。
ゼルレッチ&神代魔術師VS朱い月の大戦争とか気になりすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:18:26
俺はFGOが終われば型月は新作が出せると思うけど、
何故か世の中ではそれを言うとシュバって来る奴がいるんだよな
敢えて言わなかったけどお前がそれ言うならありがたく前提にさせてもらうわ
今新作の情報も何も出てこねーのはFGOのせいだよな普通に
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:18:31
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:20:09
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:20:10
仮にきのこが事故でぽっくりいっちゃったら、今止まってる作品って未完成のままなのかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:21:10
シナリオ自体は出来てるだろうから何らかの形で纏めて出したりはするんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:21:39
逆にFGOやってるのに月姫リメイク出せたの奇跡だろ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:22:10
年末年始に何かゲーム展開の情報が来たとして、あるとしたら夏頃発売とかになるのかとか
どう希望的に考えてもそこそこ先の話
全然数年後の話なんだろうなって
悲しいな辛いなって - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:23:13
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:25:43
fgoの構想すらなかった時代にまほよの延期とか開発自体は型月じゃないCCCの延期とかかましてるのに何で今のご時世にfgoやめた程度で新作がすぐ出ると思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:26:16
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:06
きのこは筆早い方だから進捗はたいていゲームに落とし込むところの方で詰まってる印象
かといって全部小説でっていうのも味気ないというかゲーム体験の中できのこの文を読みたい気持ちある - 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:24
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:27:53
型月の新作延期芸なんていつものことなんだから今更さっさと出せとか言う必要ないでしょ
月姫リメイク発表から発売までの期間以上に待たされたらちょっとは思うところ出てくるかもしらんけどそれでもその程度よ - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:28:38
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:29:09
まほよの時も、主題歌のリリースと一緒に発売する予定だったのに、いつもの発売延期でsupercell怒らせてたからな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:29:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:30:33
FGO終わっても型月コンテンツの販売にはアニプレの協力とか入るだろうし、そういう点では完全に同人ノリでやってた時代よりも社会人らしい仕事の進捗管理に近づくんじゃないかとは思う
別にメンバーがサボってるとかじゃなくていろいろ入ってくる仕事に対して優先順位の付け方とかすでに動き始めてるプロジェクトをないがしろにしないとかそういう意味での話 - 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:33
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:51
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:32:21
とはいえ二部終章で一区切りついたら何か新作ゲームの一つでも、と思ってしまいたくなる気持ちはわからんでもない。
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:32:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:32:52
古参の型月ファンは「待つ」ということに対しては並外れた力を持ってるから、はよ新作だせって言ってるやつは新参かにわかだから、この手の型月仕事遅い話がにわか発見機になってるのに見てこれからは文句言わないようにしようと考えを改めたわ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:08
きのこが生きてるうちに月姫2と解体戦争が見られりゃ上出来よ
待て、しかして希望せよ いい言葉じゃないか - 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:25
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:33
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:03
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:37:12
やること多すぎていっぺんにいろんな作品の進行ができないってさ、他の供給がほとんどない界隈に比べたら天国みたいなもんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:27
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:39:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:27
めっちゃ削除されてて草
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:45
レスバ消すなら大元のレスも纏めて消した方がいいんじゃねえの
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:16
シュバッ!😡
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:46:20
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:47:04
やっぱきのこがボトルネックになってる気もするよなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:48:41
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:48:46
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:50:44
きのこって筆は早い方らしいんだけど、型月って設定とか世界観をめちゃくちゃ大事にしてる作品だから、どうしてもきのこじゃないとできない仕事があるっぽいから、仕事が溜まりまくってんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:53:00
それ系の話聞くと
いや、コアメンバー退職して再現できないけどこだわりたい、ってのはいいけどそれ目処ついてんの?とはなるよな
もしきのこが本当にまほよに拘りあってプロジェクト動かしてないなら普通に無駄だからリソースあるなら動かせって思うわ
月姫Rレベルで十分ってか十分過ぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:53:28
- 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:54:10
シュバッ!😡
- 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:55:36
- 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:56:09
FGO後追いで始めた自分からするとレクイエムは始まりから追うことができるfate作品だ!と喜んでいたのが遠い昔のようじゃのう…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:56:11
- 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:57:07
此処に居る人たちが一番望んでる作品って実際なんなの?
俺はまほよ続編 - 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:57:21
そゃあそう過ぎる
- 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:58:40
型月、形として商業の形をとってるけど結局のところ突き詰めると社長が用意したきのこの作品発表場所でしかないから「仕事しろ」っていうのとはまた違う気もするんだよなぁ
商品ではなくて作品を作ってるというか、作品に需要が出来たから商品になってるというか…
これが例えば出版社と契約して週刊連載を持ってる漫画家とかなら次回作はよとかせっつかれてもまあわかるけど、型月の場合この出版社と漫画家が同じ社内の人間かつ社長とツートップ状態だからなぁ… - 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:59:51
マジで順番はあんまり気にしない、出たら何でも嬉しいから
月姫Rが出た時は待たせてる時間が長いからまほよから出すのが誠実だったよなぁ型月??とは思った - 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:01:03
今みたいものはそりゃまあ月姫リメイク月の裏側編よ
さっちんルートはどうなったんや - 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:01:06
ふーんまほよコラボかぁ こりゃ周年でアニメか新作だな
what?
10周年で...
おうう? - 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:19:57
出す出さないは型月の自由ではあるよな
普通なら出さなきゃ潰れるから出てくるんだけど、今の型月は出さねぇのに絶対潰れないとか言うおかしな事になってる
この状況に消費者(になろうとしてる人達)は何もする事ができないってのは構造的に当たり前ではあるな
FGO終わらせれば新作が出るって思う奴は、この構造が終われば出るって言ってるわけだけど
- 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:22:06
他と違ってどゆな作品か全くわからんから、ここで1つも文句言われてないの笑う
- 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:28:36
頼むから才能か情熱が枯れる前に出してくれ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:11:56
言うても月リメ表が出たのだってその時代だろ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:08:47
月リメは意地で出したんだと思ってる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:14:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:24:35
ぶっちゃけそれらよりfgoの方が需要あるしお金回るしきのこはfgoだけに専念してほしい
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:50:54
一生出ないと思ってた月リメが出たことに驚いてる
裏は確実に出るだろうしその後が怖い - 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:03
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:53:33
月姫2は多分出ないから、色々残ってる伏線をアルクの真ルートで回収して欲しい
- 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:11:39
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:28
三部をどういう体制で進めるか含めて型月側が判断することだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:27:16
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:40:40
でも割ときのこじゃないと動かせないキャラもいるからだいぶ忙しいらしいぞ
それ無しでも最終的にきのこのチェックが入るから仕事は増える
一時期きのこが体調崩して休んでた時は目に見えて幕間の更新が少なかったから
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:47:04
まほよ新作出ないのってものじがいないからってのよく見るけど
ものじが型月退社(恐らく)した後何してるとか判明してるの? - 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:51:42
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:01:19
メルブラの続編も裏で動いてそう
満を持してシオンや裏側ネタバレ面子解禁だったら相当盛り上がりそう - 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:09:29
- 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:08:03
まほよ続編はなあ…
自分はゲーム化出来なくて断念するぐらいなら小説なり漫画なりで出してくれれば全然買うんだけどな - 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:11:38
- 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:28:43
このカテはマイナーな設定語りとか議論とかよくできるのが利点だけどFGOとその他の作品を露骨に対立争いさせようとする奴がいるのだけが欠点だわ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:56:38
今すぐにFGOサ終してすぐにほかの止まってる型月作品出るってならさっさとサ終してほしいけどさ、実際はそんなことありえないんだからサービス続けて金ヅルになってもらった方がええやろ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:56:52
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:27:46
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:35:17
後任のエンジニア雇ってるだろ普通に考えて
- 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:44:06
シナリオが売りのゲームで当のシナリオに当たり外れがあるっつーのを最初期から容認してんだから今更でしょ
それっぽいエモさとキャラ出してれば金落とすのは証明されてんだから
ローマロンドン1.5部イドぐらいを基準にしてこうぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:28:41
fate、fgoが他と比べて、きのこである必要性がないのは事実
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:33:22
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:36:47
fgoはきのこ以外のシナリオも面白いやつ多いから最初と最後の枠だけ作ってあとは他ライターに投げてもいいと思うけど結局監修するから大変なんだよね
個人的には月姫リメイク完結させて欲しい - 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:37:46
FGOのおかげで資金に余裕出来たのかいろんな新作やれるようになったけど代わりにFGOに労力割かれてきのこが関わる作品は難しくなってんだよな
プロト…はカニファン花札とFGO実装があるだけ御の字か - 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:38:35
まほよのアニメの方スタジオの都合で停滞はしてるけど一応止まってはないよな?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:38:57
きのこの監修なくても面白いものは作れるけどきのこの監修がないと設定の整合性の面では非常に困る
- 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:25
テラに関してはもう外宇宙レベルの話だから
コエテクに好き勝手作ってもらうことは出来ないっすかね - 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:32
ガンダムみたくきのこの手を離れた作品が主力になってくのかと思ったけどずっときのこが働き詰めでち
- 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:59:27
- 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:16
3部はぐだぐだみたいな別世界と予想。きのこ監修がほぼ要らない&規模の上昇が容易だからね。
- 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:06
解体戦争はワンチャンあるが月姫2はまあ無いだろうな・・・
- 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:19:51
解体に関してはきのこからやってくれ!て頼まれたら三田先生やるつもりらしいし一応既にプロット的なのはきのこに読んでもらってええやんとは言われてるらしいからなぁ やるんじゃない
- 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:20:41
- 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:34
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:32:19
ファイヤーガールもまだ謎とか伏線残しまま終わったな
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:32:42
シオンとかタタリとかリーズが出るメルブラをですね
ルミナとかいうスーパーFate対戦じゃなくて - 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:03
止まってるプロジェクトのくくりではない気がするけど
鋼の大地をきのこがどっかで形にしたいって言ってたのを期待してる - 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:42:41
ガールズワークはアニメに変更したタイミングでキャラデザインの武梨えりがくも膜下出血して休業になったのも不運だった
- 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:51:46
- 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:17:43
FGOはきのこも社長も抜きで適当に運営して金を絞れるだけ絞って最後だけきのこのシナリオで締めればいいと個人的には思うんだけどね
FGOは好きだけど型月ファンではないって層は遅かれ早かれ切り捨てるしかないって方向にちゃんと舵を切って欲しいところ - 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:20:21
- 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:24:02
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:27:53
- 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:28:01
絵に描いたような排斥的な古参ファンって感じで笑える
- 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:28:22
型月に着いてこないユーザーは、捨てる。か……
新規開拓しないコンテンツは衰退の道しかないぞ - 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:29:06
もはやただの型月アンチまであるわ
ファンを捨てろなんてほざくとか - 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:29:55
その展開だと型月はまた閉じコンまっしぐらになりそうっすね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:31:48
fgoファンから型月ファンにする考え方自体は間違ってないけど切り捨てる必要は無いかな。まだきのこ抜きでfgoを運営出来るようにして両立の方が現実的。
- 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:32:12
fgoやってるから他の型月コンテンツまで手を伸ばしてる人達はfgo終わったら別のコンテンツに移動して型月からはいなくなる
そして規模縮小時にはその雰囲気だけで離れる人も結構出てくる
昔のようにどころか昔より人いなくなるぞ - 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:41
- 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:46
fgo民は他のゲームあんまりやってくれないけど映像作品は結構見る人多いよね
周回ゲーだから周回のお供に見てる人以外といて間口広いのはいいなぁと思う - 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:38:12
- 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:39:29
型月がある限りFGOは続くと思うならそれでいいけど、
そうじゃないだろって考えると結局いつかはついてこない奴は切って次のコンテンツの展開をしていくしかないってだけでしょ
FGOは終わらん!ならまあそれでいいんじゃない、金鶴だからな
この場合はこの場合で金を絞れるだけ絞り続けられる事になるから型月ファンに損はないわな - 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:44:55
fgo以外にヒット飛ばせたらfgoからそっちに自然と移るけどそうじゃない限りは難しいだろうね
でもコラボしても宣伝してもなかなか厳しいのが現状
三田先生に設定整えてもらって大枠だけ作って他ライターメインで回してきのこは少し距離置いて未完の作品完結させるのがいいんじゃないの
型月民は型月作品できるしfgo民はfgoできるしきのこの過労考えなければヨシ - 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:45:27
型月とFGOを分けて語って型月ファンに損はないとか言ってる時点でもうお笑い
FGOも型月作品なのに - 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:16
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:33
ネタじゃなくガチで選民思想染みてて怖いわ
FGOだけやってる奴は本当の型月ファンじゃないとか思ってそう - 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:47:50
- 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:48:23
- 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:48:34
- 145二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:50:59
- 146二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:51:03
どのみち型月の一存で決まらないよ、アニプレの意向次第
ライター少ない問題は解決して欲しい、メインライター増やしたらその分きのこの負担減るので
あと普通に月姫は完結して欲しいしFGOでも実装した以上はきちんとしたコラボも欲しい - 147二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:51:38
- 148二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:52:18
なんか古臭え考えだな
ソシャゲ産業自体は下り坂だっでのが業界関係者の認識だよ
FGOは売れてる側なだけ
ま、FGOが売れれば他はどうでもいいが
FGOが終わった後に同じようなソシャゲを出してヒットさせるのは難しいって事になるからそこが厳しいだろうな
- 149二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:00
軽いレスバの隙間で三田先生の負担がとんでもないことになってら
- 150二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:54:06
いやいや、FGOがずっと続くなら応援するわマジで
売れる限りは続ければいい
金になってくれや - 151二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:47
アニプレ様がやりなさいと言えばやらざるを得ないのだ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:58:18
- 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:50
- 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:10:05
- 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:17
こんな古臭い10年前のソシャゲを有り難がって金を落とす奴からはサ終するその瞬間まで金を巻き上げる
サ終まで何年でも巻き上げ続けて最後には切り捨てて次にいく - 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:15
型月全体は、fgoが終わったら他にうつる人をどう取り込むか、fgo個人は2部終章という区切りのいいタイミングで辞める人をどうやって残すか、どっちも型月世界自体に興味を持って貰うことが解決策になるけど、リアルタイムで話題になる可能性のある新作がそもそも出せる余裕がないことが問題。
- 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:26
あの型月のソシャゲって鳴り物入りで参入、ジャンヌダルクのオルタ!?みたいな感じで当初の期待は大
蓋を開けたらバランスがヤバく速度もタルいゲームシステムに課金主義、メンテに続くメンテに加えてシナリオに明確なハズレがあるって感じだったからね
キャメロットあたりできのこがちゃんとメインやってようやく跳ねた印象
とはいえなんか良い感じの雰囲気ってだけのシナリオでも集客効果があるのは証明されてる訳で
桜井氏とか中心にやってもらってきのこは他コンテンツに使っても良いんじゃない?
- 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:09:30
自分もそれで型月界隈入ったしそういう人は結構いると思うよ
- 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:08
- 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:12:13
ネトフリかアマプラにアニメがあるかどうか
ゲームがスマホでできるかどうか
完結済みもしくはそこそこまとまってる漫画があるかどうか
この三つはマジででかいと思う
snもスマホに来たからやったって人チラホラ見かけるし
- 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:43:37
これきのこが死ぬまでに絶対物語畳めんだろ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:53:31
FGOは型月のゲームとしてプレイしているか、英雄偉人系ゲームとしてプレイしているかでユーザー層がかなり分かれると思うし、後者の場合はFGO終わったら次回作にってならない人は多いと思うわ
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:52
この前タイプムーンエースで三田先生本人も言ってたけど、魔術とかの型月設定は今は三田先生が書いた物がその後の基準になってる状態だからな
きのこから絞り出した設定を誰でも使えるようわかりやすく整理して公開してる功績がでかすぎる
三田先生こそが型月のアレキサンドリア大図書館
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:05:23
とりあえずFate本筋であるSN世界線回りは解体戦争を三田先生が書く気配が濃厚だからゴールが見えてきた
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:51:58
同じブランドだろうが同じ美少女ゲームだろうが、ソシャゲ層とわざわざ買い切りのノベルゲームやる層は全然違う。若い層はそれこそ文章読むだけのゲームをやったことなさそうだし
- 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:38:26
文書を読むだけならラノベか小説読むわってなるもんな
俺もビジュアルノベルに出会うまではそう思ってたし - 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:14:10
- 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:18:23
SNSのミームをまとめるしかできない奴が自分でネタ出しできるわけなかったんですね
- 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:25:17
コミカライズは本編系はともかくスピンオフ系は完結する方が珍しいと思ってる
ひむてんは後者 よく頑張った - 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:37
- 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:11:23
今で言うと江口寿史みたいなことやったんだよね
経験値の単行本からエピソードひとつ自分の絵に書き換えてまるっとTwitter(当時)公開
その後の読者からの指摘に対する態度も悪かった
コンプティーク編集部がすっ飛んできて事態は水面下に移ったけどまあ信用マイナスになったら仕事はね…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:18:05
ネットのバズネタ使った漫画を作風()にしてたから人の権利への意識ガバガバだったんだろ
あの盗作のせいで韓信の実装は無くなった気がしてずっと恨んでる - 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:21:51
聖牌は特殊例としてエタるスピンオフはマジで多いよな
ちびちゅきも一時期かなり推されてたが作者がネタ募集始めた頃から厳しそうだったし
教えてぐらんどおーだーも作者がオリジナルに移行したからもう更新は無理そう