- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:53
ヒアンシーの後だからヒアンシー同等かそれに近いくらいじゃね
トップオブ壊れみたいなキャラの後に出すから落差で更にそうなったんだろ - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:56
disらなかったの間違いだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:32:54
鏡流の後にアルジェンティ現象だこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:33:08
ちなみにこういう奴は丹恒がヒアンシーを蹴り飛ばせるくらいぶっ壊れだったら今度はヒアンシー引いてた奴wwとかいってdisるだけなので何を言っても無駄です
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:33:11
丹恒ではなくヒアンシーをdisりにいくレベルになれば
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:33:26
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:05
ヒアンシーdisできるほど性能盛られてないどころからテキスト上並んでもいないんで…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:34:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:35:12
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:35:26
disられる(いいね100そこらのXペタペタ)
エコチェンって醜いよね - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:35:33
少なくともHPや記憶以外では蹴り飛ばすのでは?ボブは訝しんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:07
装備キャラの攻撃力+64%。装備キャラが必殺技を発動する時、味方全体のHPを装備キャラの攻撃力10%分回復し、さらに残りHPが最も低い味方のHPを装備キャラの攻撃力10%分回復する。同時に味方全体は「守護」を獲得する。「守護」は3ターン継続。「守護」を獲得した味方の与ダメージ+24%、さらに召喚物を持つ場合は追加で与ダメージ+12%。
装備キャラの速度+18%。装備キャラが通常攻撃、戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、味方それぞれの残りHP1.0%を消費し、装備キャラの記憶の精霊が次の攻撃を行った後に消費したHP250.0%分の付加ダメージを1回与える。なお、この付加ダメージの属性は装備キャラの記憶の精霊と同じものになる。その後、消費したHPのカウントはクリアされる。装備キャラの記憶の精霊が精霊スキルを発動する時、敵全体の受けるダメージ+18.0%、2ターン継続。同系統のスキルは累積できない。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:10
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:36:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:37:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:37:44
丹恒強くても一生手のひら返すなって思ったね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:12
これ比較だと思うけどどうなん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:28
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:29
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:39:15
性能格差について話すだけで荒らしが湧くのなーぜだ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:39:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:40:03
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:40:15
とりあえず餅は与ダメじゃなく防御無視か被ダメにすること
龍霊は常時強化状態
くらいすれば流石に微妙扱いするのは居なかったんじゃね - 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:40:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:27
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:40
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:41:51
ヒアンシーと並べるってこと?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:43
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:53
弱い餅武器なら引かないよなまさかこれだけ批判して引くわけないだろ?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:43:16
HP軸が欲しいのってHP最大値増加であって回復じゃないからね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:43:54
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:10
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:44:38
餅武器依存度低くていいじゃん。その分本体の性能に吸収されてるってことだろ
餅ないとマトモに動かないキャラ、餅でしか実現できない動きがあるキャラよりマシじゃん - 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:45:34
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:45:35
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:47:29
攻撃力はバリア量と攻撃バフに直結するし回復も保険として有用だし味方全体に与ダメも配れる普通に強くねえか?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:47:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:47:57
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:49:55
つーかまだ机上の空論段階だろ実際使ってみないとなんとも言えん
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:51:01
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:54:00
コンセプトパの記憶で使われるヒアンシーで脳やられた人達がいるんだろう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:00:35
ヒアンシーの後の耐久役だから、最低でもヒアンシーレベルじゃないとどう足掻いてもdisられてたと思うんよ
脳壊されてるんだから - 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:03:17
一向に貼られないから先に貼るけどこういう論理らしいよ
— 2025年10月10日
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:04:14
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:05:54
まぁサンデーで何度も動かすHCアタッカー相手に与ダメバフの部分維持できるのどれくらいですか?と言われるとその部分は微妙いんかな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:07:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:07:33
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:08:49
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:10:09
まあ普通にアーチャーは丹恒
それはともかくやっぱけちょんけちょんに言われてんな餅 - 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:10:24
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:11:20
ファイノンパに入れるのは微妙に噛み合わなくしてるとか言われてたけどそういうとこやぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:14:20
サンデーフルバフ+バリアによるファイノンの自前バフ+丹恒の餅バフ全部乗ってカスライナになったら与ダメ150くらい盛られるん?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:14:29
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:17:36
サンデー居るとセットで調和耐久ハッピーセット
単体だと攻撃痛い時に採用してバナダイスとかやるみたいな感じ? - 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:18:07
おまけと言ってもサンデー抜きなら丹恒の評価自体が1段落ちる気がするんだが
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:18:57
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:19:10
引く引かないが別れるのは強い弱いで別れるっていうより代替がほぼないからだろ
攻撃力参照存護が他にいないからしょうがないが - 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:20:31
サンデーとセットなのにサンデーとコンビ組むと腐る効果あるの勿体無いという話であってヒアンシーは今関係ないんだけど
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:21:39
アーチャーパに関しては無凸比較でアーチャーだけ見ればヒアンシー派のいうことも丹恒派のいうこともそれぞれ一理あるけど、それ以外の攻撃参照だと概ね文句なく更新されるし十分じゃないか
アーチャーだってヒアンシーはHPパに入れたいって意味では結局丹恒一択になるし - 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:22:37
腐るかどうかは実践出てからじゃない?
サンデーとセット運用意識してるなら餅とはいえ腐るような効果にするとも思えんし実際に使ったら腐らないとかありえるわけで - 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:24:25
性能は知らないが画像のイラストは綺麗だ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:25:26
本体だけでも>>61のいう加速要素は両方引っ張るサンデーと組むなら不要と言うか活きる場面少なそう
- 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:26:18
加速要素は普通に手数多いアタッカー向けよな
- 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:28:22
汎用性なんだろう
サンデーと組むならフルバフやるし行動しまくるアタッカーと組むならEPや龍霊回転が早くなるし - 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:29:01
ぶっちゃけ丹恒が戦うのはヒアンシーじゃなくてフォフォだろ
HPパに寄与する性能もハイキャリされる性能もしてないし - 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:30:25
- 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:30:30
丹恒のEP回りがどの程度なのかが全ての焦点だよなぁ
こればっかりは自前のPTに自前丹恒突っ込んでみないと使用感わからん - 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:32:19
アーチャー攻撃の度に龍霊繰り上がりと丹恒EP増加が3~4回するの見るのたのち
- 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:33:07
フォフォと丹恒比べは耐久力とSPで丹恒が混ざってんだから攻撃バフの実数恩恵値とEP補助or付加ダメージでバトルってところか?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:34:01
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:34:17
正直フォフォのEP回復を過剰評価する層も不思議なんだよな
フォフォがスキルにSP回せるパーティじゃなきゃ大した補助にもならなくね? - 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:34:35
丹恒とフォフォもそこもバトルにならんくない?耐久としては丹恒が圧倒的なんだし
- 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:37:04
フォフォにSP回せてEP大事なアグライアとかはフォフォと丹恒どっちなん?
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:38:28
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:41:01
そこまで僅差ならお好みや手持ち、裏面PT次第で好きに組み合わせられていいわね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:46:14
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:47:39
あと五日かぁ
アーチャーの時も感じてたけど正直マジでワクワクするな……
色んなパーティ試してみたいわ - 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:48:42
事前評価もいいけど結局実戦投入が一番正確なんだよな色々と
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:58:51
ファイノンが耐久抜き成立する性能なのが悪い感
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:10:12
耐久抜き成立も何もみんな追い出すじゃん…
まあその耐久無しで死ぬようにしてくるのが異相なんすけどね - 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:11:47
>>87まぁこれに関しては耐久抜きでいけないくらい、敵の攻撃痛くなってから丹恒使うのもありなのかと思ってる
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:20:00
弱いと思うなら使わなきゃいいのに