- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:02:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:04:34
まさに死力を尽くした戦いってことでvsピッコロ大魔王
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:04:55
マジュニアVS悟空も捨てがたい
舞空術からの初優勝のカタルシス - 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:05:36
ジャッキーVS天さんの試合が好き
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:06:55
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:07:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:07:15
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:07:42
Zからの戦いって最終的に「Z戦士VS大ボス」の形になるから、ここにあげてもいいのか迷うのよね。なんとなく「ベストバウト」ってタイマンなイメージだから
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:11:05
重りを外して本気出すのテンプレートがこれで生まれたのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:13:41
ネタにされがちだけどヤムチャVS栽培マン。
ドラゴンボールには珍しいほぼ互角の戦いに加えてフィニッシュがかめはめ波と魅せるポイントも多い勝負。
足払いした直後のヤムチャの顔とか残像拳で栽培マンを翻弄するところがカッコいいんだこれが。 - 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:15:46
足払いあとの二回回し蹴り好き…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:49:21
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:52:53
悟空が戦えなくなってからの
悟飯&クリリン&ヤジロベーvsベジータ
薄い勝機を掴んだ総力戦って感じが凄い - 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:10:23
帯取られたシーンとかあるけど、基本的に天津飯の戦闘ってシリアスなんだよな
コメディが少ないから締まって見える - 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:26:10
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:26:37
悟空VS悟飯じいちゃんだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:03
悟空vsピッコロ(マジュニア)やなぁ この二人がポッと出のラディッツにボコされたの子供心にめっちゃ嫌やった。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:16:24
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:28:14
ピッコロ対17号、死闘って感じが好き
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:30:08
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:31:59
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:33:24
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:08:51
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:13:27
こうして見るとドラゴンボールのバトルって質がめちゃくちゃ高いよな
個人的には対ベジータ戦とベジータのリクーム戦が好きだわ
どっちも漫画なのにめちゃくちゃ動いて見えたし - 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:13:44
ベジットvs合体ザマスを推す
決着自体は流れたけど同格の合体戦士対決というシチュだけで100点満点のこのバトル - 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:14:58
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:19:40
相手も合体戦士だからな。
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:38:49
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:44:25
忘れがちだが相手も「自分同士の合体」だから相性めちゃくちゃいいのよな。じいちゃんの界王神の言葉通りなら、そこんところのブーストもかかりそうだし
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:32:11
クリリンvsピッコロの「残像拳!!?」「惜しかったな」が一番好きだ
絶対敵わないだろう相手なのにめちゃくちゃ食らいつくクリリンとやっぱり一枚上手のピッコロが武道会でスポーツ感ある戦いしてるのが良い - 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:09:08
- 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:16:44
超や漫画版見るにほぼどっこいの強さだと思われ。そんでフリーザ第一形態位の強さはあるんじゃないかなーって。
- 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:27:06
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:47:42
特戦隊以上フリーザ第一未満くらいのイメージ
人造人間戦に備えた3年間の修行の上昇幅がわからないから匙加減になるけど
少なくとも「スーパーサイヤ人のトランクスでも勝てない」っていう前評判の相手に対して、ナメック星の初期も初期のインフレについていけない水準で参加するのは無理がありすぎる気がする
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:49:57
ヒット対悟空
闇に葬られてた界王拳が復権したのはリアルタイムで見てて興奮しまくったしでぇべてらんのシャウトがかっこよ過ぎた - 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:52:41
Vジャンとか信じてるやつまだ居たのか…