フェアリー原田左之助概念スレその5

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:38:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:43:15

    こっちも先代、先々代に習って次のスレも>>185>>190のどちらかにお願いしまっす

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:43:57

    乙っす

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:46:27

    うっす

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:50:24

    立て乙っす

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:06:33

    うす

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:10:27

    >>2

    りょっかっす

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:18:47

    保守ーナル・ラメントっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:32:32

    >>8

    パイセンなのか原田なのかどっちだ...?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:50

    保守っす

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:43:10

    新選組組大団円ルートは円卓大団円ルート並みとはむずいというか無理ゲーだと思うのフェアリー原田...

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:01:12

    >>11

    実際フルパワー原田だと前スレで上がってた人外思考回路と時代詐欺パワーで状況がさらに無茶苦茶になりそうな予感とミラクルQが発生してハッピーエンドor正史(not剪定)とはまた違った新選組の終わりに行きそうな予感も薄っすらとないわけではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:02:40

    新選組のハッピーエンドって何だ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:06:07

    >>13

    (みんなが求めるハッピーが割とバラバラだから)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:12:00

    じゃあ無理じゃないですかやだー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:14:39

    >>15

    だから産まれたてホヤホヤ情緒育ったばかりのフルパワー精霊原田が考える『ハッピーエンド』にするんですねわかります

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:29:28

    前スレ192は絵を出してください!

    >>16

    (先輩の病気を治して粛清の原因を消して幕府延命大勝利ルートにすれば行けるんじゃないかと思いついたフェア田くん)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:36:11

    あれでしょ?誰も死なない、不幸だと思わないハッピーに満ち溢れた屯所になるんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:14:50

    このハッピーエンドなんかディストピアみたいな香りするんじゃが!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:40:31

    俺このフェア田が沖田を「先輩」として扱ってるの本当に好きで
    新撰組入る前に感情無かったフェア田からしたら刀(無機物)寄りでもそこに(独自とはいえ)感情があることに対する尊敬がすげぇ強かったと思うんだよな
    感情が無→取得→破壊されたタイプなのでオル太(先輩の娘ポジ・改造・感情摩耗)の庇護に滅茶苦茶力入れてると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:10:57

    そのハッピーエンド時空、特異点になってない?大丈夫?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:27:56

    原田以外はハピハピにされた本人なのか、本人を象ったお人形なのかで方向性が変わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:37:45

    >>21

    >>22

    前々スレのみんなぱくぱくしちゃった剪定事象と悪魔合体させてみる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:55

    >>23

    ハラダ逃げて超逃げて

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:04:46

    >>24

    逃がさん

    特異点ができて適性が幕末鯖のみだったからまあ新選組と土佐の2人とついでに高杉さんと彦斉ちゃんと行くじゃろ?(なお、この時点でフェア田君は同行拒否orオルタの方に入れ替わってるとする)

    でついて見たら平和な京都で異変を探ってみたらどうも平和すぎると感じるじゃろ?(オルタの場合ここで姿を消す)

    頭ひねらせてるとこに居ない筈の「原田左之助」がやってくるじゃろ?それも普段しないようなニコニコ顔で


    あ介錯はいらないです

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:09:22

    SNのメディアさんや妖精國のモルガンみたいに新選組屯所を魔術師でいう「工房」または「神殿」みたいな陣地としてこっそり作成してそこを起点に霊脈を通じて死なない程度に民衆から生命力、魔力、運命力を吸収。
    そんで新選組屯所にて少しずつ少しずつ放出して行って、幼い頃から少量の毒を飲ませ続ければ耐性ができる理論で新選組の面々の身体を作り替えてそう。それこそ彦斎さんが人の身で神に至ったように人の身で精霊または超常のモノになるように。
    また民衆が死んだらほんとに元も子もないから時折京の都から出てそれ以外の土地の霊脈、環境からドレインして民衆の身体もこっそり少しずつ作り変えてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:33:39

    >>26

    すみませんここまでの規模と魔力、生命力溜め込んで展開してる生前精霊を相手取るとなると真面目に卑弥呼や魔王ノッブ、謙信、信玄、槍龍馬、彦斎さんの面々で袋叩きにさせてくれませんか??

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:37:03

    >>27

    ここまで計画・進行できる奴が外部からの対策してないわけがないんだよなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:38:53

    >>27

    無垢だと特攻全然入らなそうだけど、我欲を持って生命力啜ってるなら魔性属性ついてるかな?

    神性じゃないだろうからその面子でも厳しい気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:40:40

    >>29

    参考までに、パイセンは魔性持ち

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:42:13

    >>27

    神性ない、今やらかしてるけどフェアリー原田は元々抑止側の存在、切断されても死なないだからそのメンバーの半分くらいは相性悪そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:31

    力で押し倒したいなら、魔王ノッブというかノッブの宝具は神性の他に騎乗と神秘が古い、高い奴にも効果絶大だから鍵はノッブとシンプルに殴り合いができそうなランサー龍馬だと思う。

    ただ生前フェアリー原田の何が問題かって出会うタイミングをミスったらシンのぐっさまみたいに通常攻撃で宝具並みの火力をぶっ放してきかねないこと。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:50:32

    >>32

    なんならタイミングミスでドレインもしてくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:54:29

    一番の問題はきっちりぶっ殺せるのかどうかなんだよな
    生前ぐっさまが自身が産まれた大元の扶桑樹を内包した空想樹と一体化してカルデアと敵対して撃破された亡くなったと思ってたら意識はっきりしてる怨霊になってたから、正直火力もヤバいんだけど生存力もヤバいから火力で押し勝てても地脈との接続、こっち側の生命力吸ってくるでこっち側の火力落ちてジリ貧で負けそうでな...

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:58:52

    SAITAMAみたいにこっちも吸わないとジリ貧だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:03:55

    >>35

    そこでオルタを落とす必要があるわけですね〜

    任せてマスターそういうの得意

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:16:47

    ハラダとランサー原田は「すみません、マスター。『今』、私たちはこの特異点に行く訳にはいきません」、「理由としては...あれっすね。『今』行ったら俺ら二人仲良く喰われかねないんで....」って言って一旦同行拒否してきそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:24:32

    個人的には、この特異点での生前フェア田に対しては討伐するんじゃなくて希望を示すことで手を差し伸べるのが鍵なのではと思うワケ
    ま、そこまでがまず大変なんけどね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:30:56

    >>38

    なるほど、『誰かを助けたいと思う時は、悲しみではなく喜びで』か……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:55:27

    >>37

    むしろこの特異点でハラダ加入とか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:05:50

    >>40

    そういえば、フェアリー原田(ランサー)がまず発生して、色彩を得てこうなった経緯から「じゃあ色彩を得ずにそのまま成長したら」のifからフェアリー原田オルタ(アルターエゴ)が派生したけどハラダに関してはそこのところわかってなかったな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:05

    >>27

    逆に考えるとオルタやランサー原田も>>26をやろうと思えばやれるから一番のカウンター枠になるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:00:27

    >>42

    やるか…型月名物自分VS自分…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:00

    >>26

    京の都以外の土地無茶苦茶になってない...?というかなんだこのオリュンポス[人間(新選組)を愛玩する神(精霊)]と妖精國[妖精(市民)から魔力を押収する女王(精霊)]の悪い所を合わせた特異点は?!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:45:27

    >>43

    新選組のみんなも京都のみんなも食べちゃってメンタルブレイクした上に箱庭でお人形作ってる名無しの◾️◾️◾️vsなんか大暴走かましてる上に精霊としてはあっちの方が上な状態の槍原田vs視点が高すぎて割とどうでも良さそうな原田(オルタ)

    ファイ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:01

    ところでこのフェア田達って体に傷跡残ってるんですか?あとそこいらの酒で酔えるのか……?
    なんか間違って人間原田と遭遇したフェア田時空の新撰組は傷跡沢山ある時点でSAN値チェック入るんですか??????

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:19:03

    >>46

    八岐大蛇やその分け御霊の伊吹お姉さんが三樽で酔っ払ってるから酔える酔える

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:12

    >>46

    逆に人間原田時空の新選組は傷がなくなってる上に増えてるフェア田に対してSANチェック入るな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:54

    >>20

    煉獄とだと人外同士になるからそれはそれで興味深い話してそうだな

    オル太の派遣先で会っちゃって「先輩がこんなことになったのは病で死んだから→俺のせい…!?」の世界線もあったんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:43:31

    >>49

    赤子の時の事だから死因は関係ない、大丈夫!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:06

    >>45

    約一名なんかやる気ないなぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:16

    >>50

    これ煉獄以外に説明できる人員居ないからなぁ

    他の新撰組面子がサーヴァントとして呼び出された先にまだ自死前のフェア田くんがいる可能性も全然あるのよな……

    お互い曇るわ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:41:48

    これ自分VS自分の時槍原田が出陣時の「名を惜しめ」っていうのめちゃくちゃエモくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:34

    >>52

    でも夏イベでぐっさまがキャストリアの根本というか正体見破ったみたいに部署(アラヤとガイア)は違うけど薄っすらと「あぁ....そういうことなんっすか?」って勘付きそうなイメージもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:04:15

    >>51

    (なんかバグ起こした自分とバグ起こした自分が戦ってる・・・)ぐらいには思ってるよ多分

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:01:24

    >>47

    つまり生前の時点でかなりの大酒飲み認定されてた…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:49:45

    >>56

    ガイアの抑止力としての威厳が無い酔っ払い逸話多いな...

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:30:15

    >>57

    そもそも地球の威厳もそんなないし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:34:33

    ぐだぐだトップ鯖は魔王ノッブ、卑弥呼、槍龍馬、メドゥーサさん、沖田オルタ、フェアリー原田であることはみんな知っているな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:09:46

    メドゥーサさんはぐだぐだに入れていいのか……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:19

    >>59

    ライダーさんを解放しろ定期

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:42:13

    いや〜魔王ノッブ、槍龍馬さんで生前フルスペ原田を相手取り、ライダーさんの「他者封印・鮮血神殿」で霊脈をズタズタにして魔力供給源を断ち、卑弥呼が鬼道にてフェアリー原田を身体を封じ込め、最後にオルタさんの宝具をぶちかましたのは圧巻でしたね...

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:44

    >>59

    ランサーフェアリー原田、絶対人間原田よりステータス上がってんだろうな感が無茶苦茶ある

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:07

    >>63

    曲がりなりにも星の触覚だからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:13:47

    少なくとも魔力ランク、クラススキルの対魔力Eのランクは爆上がりだろうな
    あと耐久もBからA〜A +までちょっとあがってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:52

    ほしゅのすけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:12

    >>65

    多分宝具ランクも上がってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:20

    >>62

    ライダーさんを解放…したらこれ倒せないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:46:01

    >>67

    ぐっさまがアサシン時で宝具のランクはC+、ランサーだとAの対軍宝具になってた辺りフェアリー原田もAくらい行きそうでこわ〜

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:53

    >>65

    改めて見るとコイツ近代鯖のくせにステ高いな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:51:16

    生前お竜さんがフェアリー原田さんを見てたら産まれについて発覚したのだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:20:01

    >>71

    神霊も所属的にはガイア側だから「なぁ龍馬、あの長髪槍使いなんかお竜さんと似た臭いがする」って言ったら人外なのはバレたとは思う

    ただ星の内海で産まれた精霊とまで気づくかは怪しいところではある。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:19

    >>70

    良いだろ?ガレスちゃんと同じくらいなんだぜ?

    なんで??

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:50:47

    はっはーんさては精霊原田、幕末においては許されざるステータスになるな??

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:26

    魔力ステが上がるだけで十分許されざるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:55:40

    >>74

    筋力C

    耐久B〜A、A+

    敏捷A

    幸運A

    魔力A

    宝具C〜A


    神霊鯖かナニカで?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:05

    >>76

    残念精霊です!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:14:44

    >>76

    実際ステータスだけならインドラやヴリトラ、メリュジーヌ辺りのバケモンサーヴァント共と遜色ないから幕末サーヴァントと侮ったらこのステータスで殴りかかってくるの最悪だよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:33:07

    まぁ神秘が薄いから神霊級からすればステがどうでも大差はない
    原作原田ならな
    このステがガチ神秘ノリノリで幕末鯖だと主張するのが詐欺なんよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:38:05

    >>76

    原作と同じように今回イベで配布だとしたらマスターたちも頭捻るわこのステ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:31

    >>79

    しかも燃費が悪いとか性格がダメとか宝具の火力がいまいち、攻撃手段が少ないとかならまだ良かったのに性格は仕事人、燃費は星からの無限供給、宝具はさらに仕留めづらくなる上対人(原作宝具)と対軍(原作宝具に生命力吸収自爆追加)、空想具現化で使い分けができそうなのがまた......あれもしかしてサーヴァントぐっさまって生前と比べるとナーフされてるとはいえバカ強いんじゃねぇか??

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:36:16

    >>81

    やっと気づいたのね後輩。

    敬いなさい、損はないわよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:34

    >>79

    元々卑弥呼とか槍龍馬とかフルパワー謙信とかフルパワー晴信とか魔王ノッブとか居るから誤差だよ(目逸らし)

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:05

    >>83

    (ランサーの時点でこのメンツを丸ごと相手取れそうなバケモンは誤差では)ないです

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:24

    このバケモン、誠の旗使ったら全員に分け隔てなく来る可能性あるってマジ??

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:44:51

    >>85

    マジやで

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:05:37

    魔王ノッブの宝具はブッ刺さる(神秘が強い、古いやつにも特攻あり)だろうけど、星の供給と生命力吸収の回復量上回らないと負けそうなのほんまさぁ....

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:18:04

    多分彦斉ちゃんはオルタに対してもハラダに対しても姉ムーブする

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:07:33

    もし今回のストーリーで実装となるとストーリーラインだいぶ変わりそうだなぁ...アラヤどころかガイアの抑止力がくる辺りダンジョーすらひとまず共闘しようってことで味方になりそう

  • 908825/10/13(月) 19:10:54
  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:16:49

    >>90

    書いたのか!?

    ありがとう、素晴らしいssだった

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:30

    >>90

    名無しのハラダの口調がぐちゃぐちゃなのは地脈やら直吸いやらドレインやらで吸った人たちの記憶が混ざった影響だったりするのだろうか...

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:56:23

    名無しくんこう見ると人間相手だと最低限適当に相手してくれそう感があるのと、普段は槍原田を振り回してそうだけど槍原田に挑発されたらムキになって乗っかったり、舌戦やらシュミレーターでバトりそうだけどなんだかんだで返り討ちに合いそう感が出てきたな...

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:15

    >>92

    アッソレハサクシャノセイヘキデスセップクシマス

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:23

    >>94

    勝手にこっちで胡乱な理由をつけるから性癖をぶちまけるんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:16:47

    ほっしゅ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:26:53

    >>89

    敵が誰かにもよるんじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:05:31

    以下妄言

    ハラダはなんとなくアースちゃんを素体にしつつ甘いお砂糖と子犬のしっぽ、少しのスパイスとドロドロのタールをごちゃ混ぜにしたようなキャンデーを食べながらナイフを握っている感じ、きっと三月兎にはなれない

    原田(オルタ)は逆に1臨姫君を素体に冷涼な月光と真冬の深雪、微かな星明かりのような雲間から差し込む仄かな太陽光のような感じお砂糖もスパイスもキャンデーも持ってないけどナイフも持っていない、ハートの女王にはなりきれない


    じゃあ処刑台に行ってきます

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:56:47

    >>98

    自レス 追記


    ノーマルフェア田くんは基本は原作と同じなんだけどほんの少しの人外味を混ぜ合わせて幼いような年長者のような感覚を備えつつチェシャ猫のフリをするトランプ兵って感じあと3人ともに共通するんだけどイカレ帽子屋にはなれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:08:05

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:09:21

    >>93

    なんとなーくだけど双方本体スペックは大差は無さそうではある。

    ただ名無しは魔術、槍は武術っていうスキルツリーの違いがありそうなのと名無しは対人経験が活動年代もあってあんま経験がなさそうだから槍原田に間合いに入られたらボコボコにされてそう感はちょっとある

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:34:59

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:37:57

    >>101

    オルタは魔術というか人間の技術には縁が遠そうだと思う

    起きる現象としては大差なさそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:05:33

    >>101

    仮にやり合ったとしてもフィジカルオンリー、魔術、空想具現化オンリーだろうからそりゃ対魔力持ち、技巧ありの同一存在には相性悪いわな...ただこうなると槍原田はハラダとの戦闘面での相性が悪そう感もある

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:31:36

    >>104

    ドレインに特化した状態なら吸収される可能性はありそうなんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:39:48

    槍原田 精霊フィジカル、空想具現化、技巧、マジカル槍、
    遠距離以外は安定してそうなのと宝具と生態、ドレインでジャイアントキリングも普通に行えそう感

    オルタ 精霊フィジカル、空想具現化、魔術などの遠距離
    格下相手なら無双of無双っぽいけど技巧持ちで近接イケる同格やシンプル格上に対するカードが宝具次第。

    ハラダ ドレイン力、少しの技巧、空想具現化
    キャスター鯖みたいに陣地作成などの事前準備がないと一番燃費悪いイメージ、ただしハマるとジャイアントキリング力は一番高そう

    思い浮かんだ攻撃方法並べてみたけど槍原田の安定感パナイの

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:00:18

    >>106

    こうしてみると宝具の色とかも違いそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:53

    ノーマル原田ですら宝具Bなんだから、より一層パワー(魔力)任せになりそうなフェア田族はみんなバスターな気がする

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:53:48

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:04:21

    ざっくり分類して倫理観や法律よりドレインちゅぱちゅぱの快楽を優先する快楽殺人鬼と思えば混沌悪かな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:35:33

    >>108

    なんなら原田の宝具、あれ本来は致命傷を避ける宝具であって暴れ回るのは宝具の効果ではなく原田自身の意思だからね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:07:38

    >>111

    (あの身体能力は自前ってことだよね説明的に)

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:54:20

    フェアリー原田くんにさらっと人外目線が醸し出されている言動してほしすぎるな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:29:21

    >>112

    近代の人間鯖にしてステータス高いし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:20

    >>112

    >>114

    致命傷回避確率操作+星からの魔力供給+精霊フィジカル+自爆しながらあの無茶苦茶な槍捌き+生命力吸収しながら迫ってくるの最悪だよ...

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:51:07

    精霊原田くんってマーリンみたいに混血児の可能性はないの?
    姫君の関係者として考えるなら星の内海にいるマーリンやフォウくんとも何かしら関係がある可能性もあるのでは?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:45

    人間原田がマイルームにてヘラクレスを見て自信なくしてたけど、もし精霊原田もヘラクレスに対して似たようなこと言ってたら画像案件なんだよな...

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:49:56

    >>113

    新選組時代だとちょいちょい無自覚に人外視点からの天然ボケかましてそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:04:34

    >>113

    口調はピンとこないけど沖田さんに「軽いけど内臓足りてるのか……?」って思ってたり

    酔う、の概念がわからなくてなんでみんなこれ飲むと様子おかしいんだろう?って首傾げたりしてほしい

    串団子そのまま食べて竹串で喉の奥ざくざくにして何々何????????ってドン引きされてほしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:07:41
  • 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:12:50

    >>120

    色々とタチの悪いことしてて草ァ!!!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:24:52

    >>120

    ぐっさま辺りが「あんなの人間に当てはめたら髪が切れただけの話。人は人、精霊は精霊、それを忘れて逐一心配してたらアンタ達心労で倒れるんじゃないの?」くらいのフォローなんだか釘刺してるんだかわからんコメントしてきそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:25:39

    >>121

    片腕残ってるだけ充分っす

    などと供述しており…

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:31:58

    >>120

    それも腹を割って—比喩である—話し合えば

    ここ好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:19:03

    精霊原田の方がよりタチ悪いもんね
    そりゃ何言ってんだお前案件すぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:53:29

    >>90

    >>120

    軽く加筆修正しておきました。

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:35:09

    >>90

    >>120

    いいssを見せて頂きました、感謝

  • 128ssを書いたもの25/10/17(金) 19:18:40

    >>127

    ありがとう、介錯はお願いします

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:16:36

    >>124

    書いとかなきゃなって思って

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:54

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:31:43

    >>123

    そもそも自爆すれば全回復しますよね...?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:36:23

    >>131

    率直に言ってしまえば作者の癖なんだけど多分自爆かましたら新八が巻き添え喰らいかねない+再生に時間かかりそうの結果がアレ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:44:30

    そういえばぐっさまは、自爆した後身長や体重が変わることがあるってプロフにあったけれど、もしや精霊原田も……?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:36

    ちっちゃくなったりするのか…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:56:50

    特異点でどっかに入り込む必要が出たときにしれっと子供ですけど??みたいな顔で潜入するフェア田くんもいるかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:38:41

    変装()のために気軽に自爆するフェア田に意を痛める新選組面子か…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:53:32

    身体は子供、頭脳は…大人かなぁこれ??

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:02
  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:40:08

    >>138

    SSありがとうございます! フェア田リリィ見た目は可愛いだろうなぁ…見た目は

    ぐっさまの魔力そこまで濁るのか…と思ったが元から呪い使いだったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:32:23

    >>139

    なんなら仙術っぽいものも使ってるから絡め手も本来はイケるんだよぐっさまは。

    性格的に指示されないと多分無理だろうけど。

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:07:26

    >>139

    一応外見は赤髪以外決めてないのでどうぞお好きに想像してください

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:10:44

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:59:28

    >>138

    フェア田リリィありがたや……

    見た目は可愛いだろうけどそれはそれとして自爆はやめたげて

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:16

    >>137

    大人じゃないかなぁ(多分)

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:26:02
  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:35:02

    >>145

    ありがたやありがたや…

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:56:38

    >>145

    ああ神のお恵みじゃ…ありがたや、ありがたや…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:10:35

    >>145

    ありがたや〜、ありがたや〜……

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:53:06

    ほしゅ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:53:25
  • 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:12:11

    >>150

    わーい、後日談じゃー!ありがたやー!

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:09

    >>150

    後日談うめ……うめ……

  • 153ssを書いたもの25/10/21(火) 17:48:14

    >>150

    あ、おまけ完成しました

    良ければどうぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:44:13

    >>153

    おまけまで追加されている、だと……!

    ありがとうございます。フェア田三人とも健やかであれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:52:16

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:10:00

    >>150

    後日談もおまけも良き……ありがたや……


    ドレインだけでなく排出機能もあるなら、ふとした瞬間にそれが出ちゃうとかないかな

    くしゃみしたら一瞬だけ排出しちゃって芽が出たり、花が咲いたりするフェア田は居ませんか……!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:14:00

    >>156

    想像したらめちゃくちゃ可愛かった

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:26:52

    種がないと芽が出ないよな…と真面目に考えて、通りかかったゴッホちゃんが咲くのはありそうかと思ってしまった

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:58:19

    横にいたマーリンの花が大増殖するんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:03:41

    大増殖したマーリンの花の絵面めっちゃおもろいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:11:50

    えっ!?
    宝具使ったら普段の比じゃない花吹雪が起こって、本人が一番「( ゚д゚)ポカーン」してる山南さんだって!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:01:58

    言い出しっぺのワイ、頭にピ○ミンみたいに葉っぱや花が咲くくらいのイメージだったのに、いつの間にか巻き込み事故起きてて草


    >>161

    (゚д゚)ってなる山南さんに対して、「すいません!!!!」って謝りながらくしゃみを連発するフェア田もセットで

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:15

    >>162

    「くしゃみ止めろ!」って言われそうやね

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:57:13

    花粉が飛ぶ → 原田がくしゃみをする → 花が大繁茂する → 花粉が飛ぶ → 原田がくしゃみをする ……

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:32:19

    >>164

    なんて悪循環

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:38:06
  • 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:31:29

    >>166

    青いきらきらってこれ新八では……??

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:32:44

    >>166

    とっても新八視点が見てみたいなこれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:16:47

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:27:12

    >>167

    雲は藤堂くん?それとも近藤さん?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:22:55

    >>167 >>168 >>170

    反応ありがとう

    いつものようにまっずい不逞浪士をつまみ食いしてたら、思いがけず知人に出会っちゃってをひょいパクしたらそこそこおいしくて食べ過ぎちゃった所を

    新撰組(永倉さん想定)に見つかっておやつだ!ってテンションで食べて、ハイになって町ごと食いつくしちゃったってイメージ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:14:19

    >>171

    親友が不逞浪士と知人をmgmgしているのを見てしまったぱっつあんの気持ちを答えよ(配点20)

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:03:10

    >>172

    幕府や新選組、何より親友の原田の為にそれ以上食べちゃわないよう殺そうとするけど、新八は優しいから、沖田さんみたいに殺しきれず食べられちゃうんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:17:33

    >>173

    せめて沖田さんか一ちゃんなら殺せたかもだけどね…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:46:51

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:49:54

    そもそも星の内海精霊を幕末勢で太刀打ちできるのか問題もある

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:20

    ノーマルフェア田なら殺す気で行けば時間は稼げそうなんだけど名無しくんはこれ食べた不逞浪士か何かに高濃度魔力的なsomething混ざってないですか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:07:11

    >>171

    このルートだとなんか定期的に不逞浪士の変死体上がってそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:19:41

    残るのかな、死体
    段々数が減ってるけど逃亡だと思われて…というのも怖い

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:39:29

    カサカサのミイラみたいになってそのまま塵になるイメージ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:58:41

    >>179

    >>180

    これが重なってなんか怪しいから見回り始めた結果…って感じとか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:02:06

    ホラー案件かな?ホラー案件だったわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 21:07:39

    SNとかHAのホラー展開周りみたいな雰囲気で見たいわその辺

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 00:05:11

    雰囲気が完全にHFのそれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:21:22

    このルート考えるとカルデアで楽しくいてくれ…と思ってしまう

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 08:50:23

    ノーマルの時点で大分アレな状態なので・・・・

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:06:19

    おっと185過ぎたな
    とはいえスレの流れはかなり遅いし、このままゆっくり完走しても良いんじゃないか?

  • 188参考16125/10/27(月) 12:59:12
  • 189161っす25/10/27(月) 13:23:33

    >>188

    「ゴッホちゃんとかマーリン以外で花……花……せや!山南さんの宝具!」とかいう、ドチャクソ雑な連想ゲームから生まれた自分の世迷い言が……こんな神SSに……

    ありがたやありがたや……

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 13:58:17

    >>188

    >>189

    くしゃみ排出の言い出しっぺですけど、こんなに広げてくださるとは……!

    神SSありがとうございます!!(クソデカボイス)

  • 19118825/10/27(月) 14:39:54

    こういう話って花言葉調べてる時が1番楽しいまである

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:15:42
  • 193二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:19:59

    >>192

    ありがとうありがとうありがとうありがとう

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:52:01

    被害が元から出てたからの見回りでしたか…つらい…

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 07:54:07

    ほしゅ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:05:42
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:00:59

    >>192

    補足、このSS時空での設定だけどノーマル原田との世界線が違った理由はノーマルの方はちまちま食ってたけど、名無し君の方は無意識にほぼ絶食しちゃったせい

    そのせいで飢餓感で無意識に捕食を繰り返すようになっちゃった、食事制限ダイエット中の夜中に冷蔵庫漁ってる感じ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:21:23

    スレももう終わるけど思いついちゃったので投下するね
    二重人格フェア田くんって可能性もあるのかなって
    普段はいつもの原田くんなんだけど精霊としての原田くんは別人格で、常に人間の原田くんを第一に考えてる子が実は隠れて潜んでましたよって展開もありかなって
    イメージとしてはスタレの三月なのかと長夜月みたいな感じ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:30:44

    >>198

    好きその概念

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 18:47:14

    200ならどうか幸多かれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています