フェアリー原田左之助概念スレその5

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:38:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:43:15

    こっちも先代、先々代に習って次のスレも>>185>>190のどちらかにお願いしまっす

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:43:57

    乙っす

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:46:27

    うっす

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:50:24

    立て乙っす

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:06:33

    うす

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:10:27

    >>2

    りょっかっす

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:18:47

    保守ーナル・ラメントっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:32:32

    >>8

    パイセンなのか原田なのかどっちだ...?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:50

    保守っす

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:43:10

    新選組組大団円ルートは円卓大団円ルート並みとはむずいというか無理ゲーだと思うのフェアリー原田...

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:01:12

    >>11

    実際フルパワー原田だと前スレで上がってた人外思考回路と時代詐欺パワーで状況がさらに無茶苦茶になりそうな予感とミラクルQが発生してハッピーエンドor正史(not剪定)とはまた違った新選組の終わりに行きそうな予感も薄っすらとないわけではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:02:40

    新選組のハッピーエンドって何だ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:06:07

    >>13

    (みんなが求めるハッピーが割とバラバラだから)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:12:00

    じゃあ無理じゃないですかやだー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:14:39

    >>15

    だから産まれたてホヤホヤ情緒育ったばかりのフルパワー精霊原田が考える『ハッピーエンド』にするんですねわかります

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:29:28

    前スレ192は絵を出してください!

    >>16

    (先輩の病気を治して粛清の原因を消して幕府延命大勝利ルートにすれば行けるんじゃないかと思いついたフェア田くん)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:36:11

    あれでしょ?誰も死なない、不幸だと思わないハッピーに満ち溢れた屯所になるんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:14:50

    このハッピーエンドなんかディストピアみたいな香りするんじゃが!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:40:31

    俺このフェア田が沖田を「先輩」として扱ってるの本当に好きで
    新撰組入る前に感情無かったフェア田からしたら刀(無機物)寄りでもそこに(独自とはいえ)感情があることに対する尊敬がすげぇ強かったと思うんだよな
    感情が無→取得→破壊されたタイプなのでオル太(先輩の娘ポジ・改造・感情摩耗)の庇護に滅茶苦茶力入れてると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:10:57

    そのハッピーエンド時空、特異点になってない?大丈夫?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:27:56

    原田以外はハピハピにされた本人なのか、本人を象ったお人形なのかで方向性が変わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:37:45

    >>21

    >>22

    前々スレのみんなぱくぱくしちゃった剪定事象と悪魔合体させてみる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:55

    >>23

    ハラダ逃げて超逃げて

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:04:46

    >>24

    逃がさん

    特異点ができて適性が幕末鯖のみだったからまあ新選組と土佐の2人とついでに高杉さんと彦斉ちゃんと行くじゃろ?(なお、この時点でフェア田君は同行拒否orオルタの方に入れ替わってるとする)

    でついて見たら平和な京都で異変を探ってみたらどうも平和すぎると感じるじゃろ?(オルタの場合ここで姿を消す)

    頭ひねらせてるとこに居ない筈の「原田左之助」がやってくるじゃろ?それも普段しないようなニコニコ顔で


    あ介錯はいらないです

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:09:22

    SNのメディアさんや妖精國のモルガンみたいに新選組屯所を魔術師でいう「工房」または「神殿」みたいな陣地としてこっそり作成してそこを起点に霊脈を通じて死なない程度に民衆から生命力、魔力、運命力を吸収。
    そんで新選組屯所にて少しずつ少しずつ放出して行って、幼い頃から少量の毒を飲ませ続ければ耐性ができる理論で新選組の面々の身体を作り替えてそう。それこそ彦斎さんが人の身で神に至ったように人の身で精霊または超常のモノになるように。
    また民衆が死んだらほんとに元も子もないから時折京の都から出てそれ以外の土地の霊脈、環境からドレインして民衆の身体もこっそり少しずつ作り変えてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:33:39

    >>26

    すみませんここまでの規模と魔力、生命力溜め込んで展開してる生前精霊を相手取るとなると真面目に卑弥呼や魔王ノッブ、謙信、信玄、槍龍馬、彦斎さんの面々で袋叩きにさせてくれませんか??

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:37:03

    >>27

    ここまで計画・進行できる奴が外部からの対策してないわけがないんだよなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:38:53

    >>27

    無垢だと特攻全然入らなそうだけど、我欲を持って生命力啜ってるなら魔性属性ついてるかな?

    神性じゃないだろうからその面子でも厳しい気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:40:40

    >>29

    参考までに、パイセンは魔性持ち

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:42:13

    >>27

    神性ない、今やらかしてるけどフェアリー原田は元々抑止側の存在、切断されても死なないだからそのメンバーの半分くらいは相性悪そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:31

    力で押し倒したいなら、魔王ノッブというかノッブの宝具は神性の他に騎乗と神秘が古い、高い奴にも効果絶大だから鍵はノッブとシンプルに殴り合いができそうなランサー龍馬だと思う。

    ただ生前フェアリー原田の何が問題かって出会うタイミングをミスったらシンのぐっさまみたいに通常攻撃で宝具並みの火力をぶっ放してきかねないこと。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:50:32

    >>32

    なんならタイミングミスでドレインもしてくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:54:29

    一番の問題はきっちりぶっ殺せるのかどうかなんだよな
    生前ぐっさまが自身が産まれた大元の扶桑樹を内包した空想樹と一体化してカルデアと敵対して撃破された亡くなったと思ってたら意識はっきりしてる怨霊になってたから、正直火力もヤバいんだけど生存力もヤバいから火力で押し勝てても地脈との接続、こっち側の生命力吸ってくるでこっち側の火力落ちてジリ貧で負けそうでな...

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:58:52

    SAITAMAみたいにこっちも吸わないとジリ貧だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:03:55

    >>35

    そこでオルタを落とす必要があるわけですね〜

    任せてマスターそういうの得意

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:16:47

    ハラダとランサー原田は「すみません、マスター。『今』、私たちはこの特異点に行く訳にはいきません」、「理由としては...あれっすね。『今』行ったら俺ら二人仲良く喰われかねないんで....」って言って一旦同行拒否してきそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:24:32

    個人的には、この特異点での生前フェア田に対しては討伐するんじゃなくて希望を示すことで手を差し伸べるのが鍵なのではと思うワケ
    ま、そこまでがまず大変なんけどね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:30:56

    >>38

    なるほど、『誰かを助けたいと思う時は、悲しみではなく喜びで』か……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:55:27

    >>37

    むしろこの特異点でハラダ加入とか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:05:50

    >>40

    そういえば、フェアリー原田(ランサー)がまず発生して、色彩を得てこうなった経緯から「じゃあ色彩を得ずにそのまま成長したら」のifからフェアリー原田オルタ(アルターエゴ)が派生したけどハラダに関してはそこのところわかってなかったな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:05

    >>27

    逆に考えるとオルタやランサー原田も>>26をやろうと思えばやれるから一番のカウンター枠になるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:00:27

    >>42

    やるか…型月名物自分VS自分…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:00

    >>26

    京の都以外の土地無茶苦茶になってない...?というかなんだこのオリュンポス[人間(新選組)を愛玩する神(精霊)]と妖精國[妖精(市民)から魔力を押収する女王(精霊)]の悪い所を合わせた特異点は?!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:45:27

    >>43

    新選組のみんなも京都のみんなも食べちゃってメンタルブレイクした上に箱庭でお人形作ってる名無しの◾️◾️◾️vsなんか大暴走かましてる上に精霊としてはあっちの方が上な状態の槍原田vs視点が高すぎて割とどうでも良さそうな原田(オルタ)

    ファイ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:01

    ところでこのフェア田達って体に傷跡残ってるんですか?あとそこいらの酒で酔えるのか……?
    なんか間違って人間原田と遭遇したフェア田時空の新撰組は傷跡沢山ある時点でSAN値チェック入るんですか??????

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:19:03

    >>46

    八岐大蛇やその分け御霊の伊吹お姉さんが三樽で酔っ払ってるから酔える酔える

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:12

    >>46

    逆に人間原田時空の新選組は傷がなくなってる上に増えてるフェア田に対してSANチェック入るな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:54

    >>20

    煉獄とだと人外同士になるからそれはそれで興味深い話してそうだな

    オル太の派遣先で会っちゃって「先輩がこんなことになったのは病で死んだから→俺のせい…!?」の世界線もあったんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:43:31

    >>49

    赤子の時の事だから死因は関係ない、大丈夫!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:06

    >>45

    約一名なんかやる気ないなぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:16

    >>50

    これ煉獄以外に説明できる人員居ないからなぁ

    他の新撰組面子がサーヴァントとして呼び出された先にまだ自死前のフェア田くんがいる可能性も全然あるのよな……

    お互い曇るわ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:41:48

    これ自分VS自分の時槍原田が出陣時の「名を惜しめ」っていうのめちゃくちゃエモくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:34

    >>52

    でも夏イベでぐっさまがキャストリアの根本というか正体見破ったみたいに部署(アラヤとガイア)は違うけど薄っすらと「あぁ....そういうことなんっすか?」って勘付きそうなイメージもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:04:15

    >>51

    (なんかバグ起こした自分とバグ起こした自分が戦ってる・・・)ぐらいには思ってるよ多分

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:01:24

    >>47

    つまり生前の時点でかなりの大酒飲み認定されてた…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:49:45

    >>56

    ガイアの抑止力としての威厳が無い酔っ払い逸話多いな...

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:30:15

    >>57

    そもそも地球の威厳もそんなないし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:34:33

    ぐだぐだトップ鯖は魔王ノッブ、卑弥呼、槍龍馬、メドゥーサさん、沖田オルタ、フェアリー原田であることはみんな知っているな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:09:46

    メドゥーサさんはぐだぐだに入れていいのか……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:19

    >>59

    ライダーさんを解放しろ定期

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:42:13

    いや〜魔王ノッブ、槍龍馬さんで生前フルスペ原田を相手取り、ライダーさんの「他者封印・鮮血神殿」で霊脈をズタズタにして魔力供給源を断ち、卑弥呼が鬼道にてフェアリー原田を身体を封じ込め、最後にオルタさんの宝具をぶちかましたのは圧巻でしたね...

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:44

    >>59

    ランサーフェアリー原田、絶対人間原田よりステータス上がってんだろうな感が無茶苦茶ある

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:07

    >>63

    曲がりなりにも星の触覚だからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:13:47

    少なくとも魔力ランク、クラススキルの対魔力Eのランクは爆上がりだろうな
    あと耐久もBからA〜A +までちょっとあがってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:52

    ほしゅのすけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:12

    >>65

    多分宝具ランクも上がってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:20

    >>62

    ライダーさんを解放…したらこれ倒せないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:46:01

    >>67

    ぐっさまがアサシン時で宝具のランクはC+、ランサーだとAの対軍宝具になってた辺りフェアリー原田もAくらい行きそうでこわ〜

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:53

    >>65

    改めて見るとコイツ近代鯖のくせにステ高いな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:51:16

    生前お竜さんがフェアリー原田さんを見てたら産まれについて発覚したのだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:20:01

    >>71

    神霊も所属的にはガイア側だから「なぁ龍馬、あの長髪槍使いなんかお竜さんと似た臭いがする」って言ったら人外なのはバレたとは思う

    ただ星の内海で産まれた精霊とまで気づくかは怪しいところではある。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:19

    >>70

    良いだろ?ガレスちゃんと同じくらいなんだぜ?

    なんで??

スレッドは10/13 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。