ここだけ新撰組の登場、実装順番が逆2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:19:23

    もうちょっと語りたかったので立てました
    *スレ主は前スレのスレ主じゃありません

    正規

    沖田総司→土方歳三→沖田オルタ→斎藤一→山南敬助(NPC)→芹沢鴨(NPC)
    →山南敬助→永倉新八→伊東甲子太郎(NPC )→服部武雄(NPC)→原田左之助→藤堂平助→近藤勇


    ここだけ
    近藤勇→藤堂平助→原田左之助→服部武雄(NPC)→伊東甲子太郎(NPC)→永倉新八→山南敬助(NPC)
    →芹沢鴨(NPC)→山南敬助→斎藤一→→沖田オルタ→土方歳三→沖田総司

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:21:41

    たて乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:24:00

    この世界線の沖田さんの「私を人間にした責任取ってよね!」系の人外ヒロインやってそう感は異常

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:24:40

    たて乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:28:00
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:31:46

    幼馴染ズのおまけシナリオのわちゃわちゃが見てえ〜!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:40:59

    >>3

    だから土方さんは特異点でも沖田さんに付き合うし満足した様子を見たら止まってもいいかと思うんですね。近藤も幼馴染が大切で尚且つ負い目があるから最初戦えないとなるしそれでも立ち向かうことになったら善属性が強調されるわけです

    幼馴染、強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:56:39

    土方さんと一緒にラスボスになる方の沖田さん、土方さん庇って1回斬られてほしい
    その傷じゃもう戦えないだろうってカルデア側がなった所で土方さんだけが立て沖田まだ戦えるだろって言うんだよね
    沖田さんは土方さんは今度は自分を置いていかないってわかって血だらけで笑って構え直すんだよね ここからグランドバトルです

    この時点ではまだ沖田さんの戦い続けて戦場で死にたいって願いも土方さんが沖田さんを"よくわからないもの"から"人間"にしたって過去も明かされてないから一見洗脳された部下と捨て駒にするボスに見えるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:58:54

    >>6

    多分こっちだと近藤さん歳が〇〇してた、歳が言ってたが持ちネタ

    それでここの土方歳三ってどんな奴だとプレイヤーが混乱する

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:21

    沖田オルタ実装イベントのおまけシナリオで黒の剣士近藤さゆと沖田オルタ並んで

    ノッブ「なんか悪の組織のボスと女幹部みたいじゃなまあ歴史でも大して変わらんか」

    ぐだ「ノッブステイ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:25:28

    >>9

    ある女キャラに「歳の好きそうな女人」発言

    プレイヤー「こういう性格の人が好きなタイプの人…?」


    土方歳三実装後

    プレイヤー「もしやあれおっぱいの話してた???」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:33:28

    >>11

    実装前→リップが好みとか型月土方さんなかなかマイナーやな。 

    実装後→ただのおっぱい好きじゃねえか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:38:05

    >>12

    いや他の巨乳ならともかくリップなら


    ぐだ(おっばいか)


    ノッブ(おっばいじゃな)


    ゴッフ(おっばいか)


    新選組(((あー副長ならなあ)))

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:42:47

    でもリップレベルのおっぱいを純粋に巨乳好きの性癖としてイイネ!できるのはすげえよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:53:05

    前スレの五稜郭イベがあれば誰かしらがジェット装甲付きの水着着てるんじゃないかって概念で結構笑った
    藤堂くんだったら順当に良さげな強化になりそうだし…近藤さんならノリノリでやってくれそうだし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:56:44

    >>8

    型月土方さんのやってたことをその心境を明かさず列挙すると「幼馴染達を利用して成り上がろうとし、新撰組を使って大暴れした悪党」感あるよな…

    それが幼馴染達へのBIG LOVE持ち故だと誰が気づくよそんなの

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:58:40

    >>15

    藤堂•J•ヘースケか、近藤•J•イサミンか、それが問題だ

    伊東先生はどっちがいい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:03:26

    >>8

    何なら明治維新で似たようなことやってるからな

    周りが止める中一人だけ沖田を布団から引きずり出して戦場に連れて行くっていう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:23:47

    ここの土方さんと沖田さん、特異点のボス二人としてお揃いで黒の羽織持っててほしいって気持ちと土方さんが沖田さんに浅葱の羽織以外着せるか?って気持ちで戦ってる(参考:カルデアスクラップ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:25:37

    そういえばこの世界線のはじめちゃんの嫌いなものボイスってどうなるんだろう…ぐだが副長に会うの最終盤になるから副長がどんな人なのかわからないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:42:50

    >>16

    ここの近藤さん心が迷ってる弱い人だから

    歳は悪くないしてと騙されてるよ近藤さんにプレイヤーなってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:42:24

    沖田さんがいない明治維新の場合かつての仲間がいない中ノブ選組を率いて時間神殿から何年も死んだことにも気づかず戦い続けてるってこと?
    他のみんなが知ったら絶句しちゃうよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:23:57

    これ近藤さんのビジュが初手になるから衝撃すごいだろうな
    型月の新撰組はイケメン集団路線なの?イメージと違う…って声が10年かけて収まっていくのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:51

    >>20

    マイルームボイスこれだね

    斎藤一「嫌いなもの?昔から頭の堅いやつはどうも苦手でね。どこにでもいるだろ?言ってもわからんやつ。

    副長?あぁ、あれは堅いってんじゃないんだよなぁ。…もっと純粋さ。」


    実装前のこの世界の関連人物どんな奴だの断片的な情報出しの意味になるんじゃない

    ちょこっと変えるなら

    副長?近藤さんからどんな人か聞いたのかい?とか少し変えれば通じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:11

    やっぱり違いが大きいのは最初の方のイベントと最後の方のイベントだよな
    最初の方は巨大エネミーがボスで演出面が弱い
    最後の方コメントで出た沖田さんと土方同時実装はいいかも
    あと多分土方さんは立ち絵なしで結構初期の方から存在は匂わせてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:34

    この世界線だと閻魔亭で原田さんに酔っ払ってる差分とお腹チラ見せ差分が追加されそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:18:57

    こっちだと古株が近藤さん、藤堂平助、原田佐之助という

    多分人気は近藤さん>藤堂平助>原田佐之助かなあ?

    あとノッブがイケメン逆ハーレムなってるな

    実体は全然違うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:24

    沖田さんがソロで実装されるとしたら土方さんイベで今度は新選組と走りきれたし未練ないな!
    でイサミン同様引きこもりやってるのかな
    沖田さんの場合隠居の方が近そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:35

    >>17

    改造人間適性で藤堂くんぴったりなんだけどイサミンとX師匠は聖剣使い(疑惑)つながりもあって絡みが楽しそうというのもあって難しいなコレ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:14

    >>10

    なお前スレで出たアンドラス土方さんと闇堕ち仕様沖田さん場合悪の組織度はさらに上がる模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:36:55

    >>30

    悪の組織のボス:マガツヒイサミン

    ボスの腹心:アンドラス土方

    双子の美人剣士:闇落ち沖田さん&オルタちゃん


    なるほどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:54:59

    >>28

    そっちだと沖田さんのヤバさマシマシになってそう

    沖田オルタが沖田さんに斬り捨てられるところがオープニングとか


    近藤さん「沖田オルタが斬り捨てられた誰だそんな事ができる奴は」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:30

    >>32

    本編終わったあとのおまけシナリオ


    沖田オルタ「切り捨てられて出番なかった悲しみ」



    沖田「⋯⋯⋯」


    近藤さん「沖田謝ったほうがいいぞ」


    沖田「いや違うんですよあの時は黒幕の影響ですねえ」


    近藤「沖田!?」


    沖田「ごめんなさい」


    沖田オルタ「許すでも近藤さんとは私の方がもう仲いい」


    沖田「はあ!?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:13:13

    近藤さんと沖田オルタの絡みないからわからんけど

    沖田オルタ「近藤」

    沖田総司「さんをつけろよ私オルタ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:42

    むしろ特異点では土方が沖田の願いを叶えてたってことをカルデアはしらずにプレイヤー視点でのみ実は………みたいな感じだとエモいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:42

    前のスレにあったアンドラスと同化してる土方さん同化の影響で異形化してそうだな
    話が進む毎に異形化していくパターンか逆に人間に戻っていくパターンかどっちもありそうだしどっちも良いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:52:56

    >>36

    土方さんは未だに戦い続けているから戦い続けた結果として段々異形化していくのがいいなと思ったけど完全に同化した場合のifとしてセイントグラフ封印されているパターンもアリなのでは?と思いました

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:38:14

    >>23

    最初に近藤さん原田さん藤堂くん実装だからな…2年後に永倉さん実装だし線の細いイケメンって印象はわりと収まりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:00

    ここの土方さんの再臨

    第一 アンドラス土方正規三臨の黒羽織改造

    第二 正規と変わらず

    第三 新選組羽織

    沖田さん

    第一 正規の着物

    第二 特異点の黒幕による黒系衣装

    第三 新選組羽織霊衣袴あるやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:57:48

    沖田オルタ実装の時は「第三再臨で通常沖田になりそう」って予想スレが立ちそう
    でも通常沖田実装で「性格が違いすぎるから霊基分けて正解だな」ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:11:27

    >>15

    >>17

    いっそどっちもやるとか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:13:28

    たまに戦闘モーションでアンドラス使ってる土方さんかぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:14:34

    >>41

    伊東先生が宇宙猫から帰って来れなくなっちまうー!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:56:43

    >>41

    >>43

    >>17

    ただのトンチキ設定おわらずジェット着脱式で

    平助が撃墜されそうなときに局長とジェットを渡して装備


    ぐだ「近藤さん」


    近藤「いや今の私は近藤•J•イサミンだ」


    伊東甲子太郎「なにあれ?」

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:03:14

    >>8

    >>16

    この話、実装される前に一ちゃんあたりがマイルームでぼそっと「あれはもっと純粋さ」って言うからマスター諸君がえーほんとにござるかー?みたいな感じで居て案の定特異点で幼馴染洗脳してる()ので一ちゃんこれ虚偽広告じゃないの?!ってなるんだけど過去回想とか諸々含めてこれは…純粋っすね…になる過程があると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:53

    この時空の土沖と近ノブが見た過ぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:17

    >>45

    土方さんごめんなさいの会が開かれてそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:18:55

    なんかこの時空の沖田さん土方さん近藤さんじゃなくて歳三さん勇さんって呼んでそう
    こういう系の女キャラがこのタイミングで登場したらさ…ほら…ね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:37

    近藤勇と芹沢鴨の一騎打ちは燃えたなあ(幻覚)

    ぐだに手を出すなした近藤勇かっけえ

    他の新選組も手を出したらいけないでぐっと拳を握りしめるのがよかった

    というか芹沢鴨強すぎてイベントバトルなのに何回か負けたという

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:20

    ふと思ったけど茶の湯バトルで山南さんとはじめちゃん二人が同時実装の形になるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:29

    この時空の沖田さんマスターラブみは薄くなってそうだし人外み増えてそう 正直初期実装だからこその味はだいぶあるよね
    貴方の刀として使い潰してくださいね!そうしてくれなきゃ許しませんよ。
    の方向性で重くなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:29

    五稜郭ジェット問題にもかかるけどこの実装順だと経験値鯖の水着枠が一個余るから茶々様か景虎さんのどっちかが水着鯖になってる可能性あるのか……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:07

    >>52

    景虎さんは後から謙信霊基来るから茶々さんがいいな

    クラスがなんになるかはわからんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:18:22

    >>53

    あー、茶々様なら藤堂くん構いそうだし胡乱な水着霊衣貰う導線としてもいいな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:56

    アンドラスくん付き合い長引いたら沖田さん相手でも後方腕組み魔神柱というかその気持ち分かるよ……する事になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:18:10

    近藤さん実装されて新撰組の皆さんからの湿度の高いボイスをわっと浴びせられたのおもろかったんだけどこの世界線だとイベントがくる度に湿度ボイスが集まってくることになるんよな……
    ノッブとイサミンに対する織田家臣団と人斬りサークルどっちがやばいか論争勃発しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:28:09

    これ出会いはいきなり沖田さんに強襲される形になるんだろうか
    近藤さん以外無理ゲーでは?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:54:20

    >>48

    言葉選ばずに言うとさ、冷酷なボスと使い捨てのコマみたいに思われてるときに「歳三さん」呼びが発覚したら都合のいい愛人みたいに思われそうだよね 幼馴染みで距離感近いし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:22:32

    >>57

    懐かしの霊器が分かれてカルデア側についた沖田さんと黒幕側の黒沖田さん(ここの再臨2)での対決とか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:04:04

    >>58 そういう悪趣味なミスリード型月がやるかやらないかで言ったらやるし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:26:18

    この時空の幼馴染ズと新撰組関係のイラストと漫画、イベント前→イベント中→イベント後で雰囲気が違いそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:50:24

    盛大に黒幕()やった土方さんがカルデアで沢庵とかおっぱいとかどろーゆあそーどとかするの、温度差でプレイヤーがコフるでしょこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:55:03

    この世界だとノッブとイサミンとか言うトップ同士の組み合わせになるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:12

    >>63

    前スレ159で近藤さんはノッブって呼ぶよりダンジョーちゃんみたいに信長ちゃんとか呼んでたりしてそうとか言われてたの面白いなと思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:09:20

    >>56

    >>63

    そうか人誑しスキルがそれぞれ別方向にカンストしてる2人が最初のコンビになるのか

    普通の人間性をしてたからこそ生前局長として心が折れてしまったがカルデアなら影法師であれど成長していけるイサミン、普通でない人間性をしていたからこそ生前から魔王として覚醒しカルデアでもドンと構えていて頼りになるノッブ、いい対比でもあるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:35:24

    >>65

    成長イメージさせるなら近藤勇は星4→星5で

    星4は不完全 誠の旗

    星5が完全版 誠の旗 極とかかな

    最初のイベント誠の旗解放はシャドウサーヴァント

    新選組詳しい人なら多分あの人だなみたいに新選組隊士が一言、二言喋って限界

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:28

    信勝には敵視されてそう
    ノッブ隊長我イサミンにとって大事な人だし
    その流れで信長にも一目置いてそうだし

    カッツ「こっぱサーヴァントが姉上まとわりつかないでくれます」

    イサミン「しかし」

    カッツ「ふーー!」


    ノッブ「おぬしらなにしとんじゃ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:44:48

    この場合年近い藤堂君が沖田さんポジになるんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:50:37

    >>47

    土方さん実装前のあにまんで取り敢えず雑に黒幕にされる土方さんいたんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:41:12

    ノッブ視点で新撰組ってマジで弱者人斬りサークルでしかないからそれのリーダー格と最初に会うの無限に辛辣になりそうじゃないか?言うて沖田とバカやれてたのって沖田が経営に関わってないのと方向性は違うけど人外寄りなの含めてだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:22:59

    たぶん近藤さんのスキルは
    カリスマD+→誠のカリスマC→至誠EX

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:30:37

    >>70

    多分初期のボケボケオンリーイベントから入ってじわじわ腐れ縁系統になったからまだなんとかなってる雰囲気のやつ

    局長がカルデア参入可能になるためにすぐにちびノブ隊長と出会ってるなら源流であるノッブにも敬意払いそうだし、その上でも「お前そういうとこマジでダメだなクソうつけ」くらいのことは頻繁に口にされそうだけどそれを真摯に受け止めるだろうってのも局長だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:24

    >>60

    一ちゃんこれ情婦じゃん?!ねぇ純粋ってどこ見て言ったの?!というか近藤さんこれ知ってんの?!?!みたいになってるスレ立ってそう

    なお真実

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:52:20

    >>73

    「何?!チンピラ入ってるはじめちゃんとは違って純粋に悪党とかそんな感じの意味??!」みたいに言われまくりそうだな

    生前は男幼馴染に脳焼かれた結果その出世をひたすら願って、今は自分がバグらせてしまった女幼馴染の望みを叶えてる真っ最中と判明したら「じゅ、純粋…!」とビビり散らかされる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:17:24

    ここだと最初はノッブとイサミンだけの軽いイベントか
    それとも経験値本格コラボで近藤勇、藤堂平助、原田左之助まで実装か

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:54

    >>75

    初期のイベントの演出を考えるなら軽いノッブとイサミンのみのイベントやって

    次でガチなイベントやった方がいいのかや


    藤堂平助星5、茶々星4、配布原田左之助 

    ぐたぐだ御陵衛士

    なお内容は後半から激重シリアス

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:32

    イサミン沖田オルタはデロデロに甘やかすだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:33:29

    >>77

    「借金」の返済は絶対近藤さんも手伝ってくれる

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:34:57

    沖田がどんなキャラか開示されてない状態での型月新撰組、というのが実際存在しないのであんま想像できないけど、隊士の伝聞だけで想像される沖田ってだいぶ怖い感じそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:26

    >>79

    近藤さんがいるなら女の子っていうのは判明してるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:46:59

    >>80

    近藤さんにとっては沖田さんが女性なの当たり前だから言う発想がないかもしれん

    沖田さん実装までのイベントでこまごまと言及しない程度に情報がばらまかれているかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:15:12

    >>81

    近藤さん「沖田総司がどんな人ですか?美形剣士?まあ確かに総司は美形と言えば美形ではありますね。まあ可愛い弟弟子ですよ」


    藤堂平助「沖田総司?人斬りですよ」


    原田左之助「あー、沖田先輩っすか病弱の美形剣士?ぶふっ、すいませんあまりにもイメージが違うんで」

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:43:07

    原田はわりと沖田さんが女の子だってことに言及するから原田から性別バレするかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:51:30

    原田のボイスで女であるってわかっているけど追加されていく隊士達のボイスからどんなおっかない女なんだ…?って思われてそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:12:05

    「沖田先輩っすか?いや、確かにあの人は女性ですけど……マスターが期待するような人物像とは違いますよ、きっと。あの人もいつかカルデアに来るんすかねえ」
    みたいな?沖田さん新選コンビ時代に来てない隊長たちへのボイスあったからあんな風に

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:52:40

    たぶん沖田オルタちゃんは、みんなに可愛がられて
    沖田総司実装イベントで沖田さんはキレる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:15:26

    隊士の伝聞からサイコ剣鬼系なのかと思ったら実際お出しされたのが >>58 みたいな雰囲気で儚げ自我薄美少女じゃん!って反応される

    なお本性バレ後

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:44

    実装順が違ったらキャラ性自体が変わってそうだとどうしても思っちゃうんだよな
    10年の間で色々明らかになってパブリックイメージ変わった人とかいるし
    土方さんは面倒見の良さを強調されて沖田さんはもう少し普通の人になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:23:46

    この時空では初っ端から油小路だから沖田さんのヤバさと土方さんの悪役度でプレイヤーの衝撃が凄そう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:24:43

    >>89

    シルエットの土方さんが油小路の計略をいって

    近藤さんが承認しちゃうんだよね

    こっちだと全責任は自分にあるしてる

    伊東甲子太郎との対決で乗り越える

    こっちだと

    伊東甲子太郎「あの時に近藤くんが今の覇気だったらいや詮無いことか」


    近藤勇「伊東先生」


    近藤さんこっちでも伊東先生呼びだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:07:05

    >>81 近藤さんわりと普通に沖田さんのこと妹分として可愛がってるから可愛いやつだけど強いよ!新撰組でいちばん強かったな〜(主観)的なこと言いそう

    若干親バカ目線含めて「美少女だし明るいしこれは新撰組で総司の取り合いが起きちゃうな〜と思ってたら起きなかったよ。なんで?」みたいなこと言ってくれたら他の隊士の言葉から受ける印象違いすぎて面白いからそうあってほしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:05:45

    それこそ伊東先生とかストレートに沖田さんのこと怖がってたし哀れんでもいたから隊長たちのボイス総合しても結局どういうこと?になりそうでいいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:36:17

    この世界でも服部さんと芹沢局長、レイドボスしたのかな
    人類悪(マスター)たち相手に

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:23

    サムレム発売後にイベントって感じだからこっちの沖田さんは剣鬼とよく比較されるのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:29

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:58:02

    ここの沖田さん、イベント最終決戦で負傷したりコフったりしてるのに、戦わせるために土方さんに無理やり手を引いて起こされてたりしたら凄いニコニコしてそう。

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:16:26

    フレーバーでしかないとわかってるけど、近藤さんステ高!!てなるわな
    筋力耐久Aだもん一組織のトップが
    日本国内の知名度ならノッブにも負けてはいないけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:23:46

    土方さんによって人間になったのが正史の沖田さんだけど、こっちの沖田さんはそのまま生きてたら普通の女の子だった子が土方さんボコしたのきっかけにあれ…人をボコるのって…楽しい…?って目覚めて刀になっちゃった系かもしれないと電波を受信したので書いておきます
    今はこんなんなっちゃったけど何も無かったらこう(オルタ)だよって普通の女の子寄りのオルタを先に出しとく意味が出るかなって…土方さんが止まれないのも近藤さんだけを上に押し上げたいだけじゃなく自分が人から刀にしちゃった沖田に居場所を作るためも含まれると2人だけ最後に残されるのに文脈が生まれるかなって…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:31:50

    なんかここの土方と沖田は熟年夫婦みたいなやり取りしてそう。公式から双方に恋愛感情みたいな矢印ないですよって言われても、土沖の沼にはまる自信がある。

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:45:59

    改めて土方さん側が仮にも美少女で自分を慕う幼馴染に対して「こんな奴を女として見れるわけないだろ」系のスタンスなのがこの世界線だとめちゃくちゃ前振り悪人適正高い(なおそりゃそう案件(初対面フルボッコ・人斬り包丁メンタル・年齢差・それはそれとして大事)な模様)

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:11:32

    ほしゅ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:18:14

    >>98 この沖田さん常に闘争を求めてそうだしその中でしか生きられないのだとしたらだいぶ労しい

    し、名実ともに新撰組が幼馴染のための組織になり他の隊士も労しい

    興奮する

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:57:17

    沖田オルタの話に深く関わるのここだと斎藤一と近藤さんかな

    >>102なら近藤さんの知る昔の沖田の性格そのものな沖田オルタ

    斎藤一にはなんか性格違くないな沖田オルタ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:42

    >>103

    過去のまあそれなりにはふつーの女の子だった沖田と新選組でのアイアム刀な沖田の違いか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:29

    そういえば原田の密偵設定ここではあるのだろうか?
    あったら永倉登場時のイベントで伊東(または芹沢)問題の中で、密偵発覚→和解するまで色々ありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:36:12

    >>105

    FGOの原田の根幹でもある設定だろうしこっちでも密偵設定はありそう絆礼装で先行して後々イベントで明かされる形ならきれいな気がする

    初期の絆礼装は今よりかなり取得しづらいし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:01:02

    >>104

    近藤さんにダメージきそう

    ここだと普通の少女沖田を人斬り沖田にさせてしまったと

    中盤あたりで沖田オルタが違うぞ近藤

    オリジナルの私も納得していたんだとして再臨する沖田オルタ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:05:22

    沖田オルタの好物がおでんだとしって用意する近藤さん
    あんまり美味しくなくてどうした
    近藤「やはりつね(史実近藤さんの妻)のようにはいかないな」と包丁傷してる近藤さん

    沖田オルタ「おいしみ十分美味しいぞ近藤」

    近藤「沖田オルタ」感涙

    ぐだ「お父さんと娘さん?」

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:39:31

    この時空だと最初に実装された近藤さんがアルトリア顔の女の子じゃないことに驚かれてそう
    沖田オルタ登場でアルトリア顔が被るからそうしなかったのがようやく判明するんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:03:27

    >>108

    煉獄ちゃんを抱っこしてる近藤さんが容易に想像できる

    煉獄ちゃんはそういうのいいからしてるなら

    ますます微笑ましくなる

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:04:31
  • 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:05:51

    >>109 実際沖田さんがアルトリア顔なのって元々琥珀さんをセイバーにしようとしてた名残だったはずだから登場順違ったらキャラデザも変わりそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:46:33

    あーでもアルトリア顔の剣士って情報だけコハエースとかで先にわかってるのもいいかも?
    こっちのパターンなら性別の匂わせはなくてもあんま問題なさそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:51:06

    どのタイミングでバレても美味しそう

    それはそうとヒッジ時間神殿で近藤さんに呼ばれてからずっと逃走したアンドラス君を追いかけて戦い続けてたとか言うパターンもありか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:33:20

    >>114

    それなら近藤さんに呼ばれて座から走ってきた土方さんがアンドラスを追いかけ続け死んだのに気づかず走ってる方の土方さんと融合したとかもアリ……?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:56

    そもそもFGOでの実装の順番が変わるだけだから他媒体はどうだろ…ぐだぐだおーだーは近藤さんが相方になるだろうけど…
    コハエースは沖田さん登場しててコハエース読んでる人には沖田さんの性別はバレてたかも

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:25:13

    単純に実装順が変わったから出てきてないでもいいと思う
    情報がないところから敵として現れる天才剣士は衝撃凄そうだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:29:11

    このスレのせいで近藤×沖田オルタの絡みに目覚めてしまった……どうしてくれる……

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:23:29

    >>8

    離れた場所で戦っていた土方が先に倒され

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:13:19

    ここのプレイヤーは服部さん大好きだろうな
    まだレイドがそんなになかった頃で下手したらソロモンの魔神柱レイドの次のレイドになるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:01:57

    vs沖田(最初は誰か不明かも)に襲われる(沖田オルタが斬られる)→他の新撰組も次々にやられていく→沖田土方正体判明→vs沖田、土方と戦闘→沖田が最後まで戦い満足する→土方ももう止まってもいいかとなる→アンドラス干渉→vsアンドラス土方
    大雑把に今まで出たジエンドの流れはこんな感じかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています