- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:20:09
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:21:30
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:03
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:10
このコマ以外知らないし知りたくもない伝タフ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:32
えっコラじゃないんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:44
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:52
マジだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:53
まあポケモンで聖闘士星矢やるのは百歩譲って良いとして首交換しただけじゃねえかよえーっ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:23:22
懐かしすぎる…懐かしさの次元が違う
当時は子供心に困惑しましたねマジでね - 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:23:43
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:24:43
なんでわかるんだよえーっ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:25:11
融合するためにポケモンを石に封じ込める必要がある←これ
本当になんなんだよ - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:27:16
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:27:56
なぁ春草、「トレーナーとポケモンが共に戦う!」って部分から「さらに合体して共に戦う!」なら熱く出来そうだけどそもそもポケモンが封印されてるせいで共闘感全然ないって本当か?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:28:10
悪役の使ってる道具の方はポケモン解放できるのに主人公側のは永久封印←これ何なんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:29:06
なぜかアニヲタWikiでタブー扱いされとる漫画やん元気しとん
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:29:14
やるにしてももっとデザインかっこよくして
普段は弱いポケモンで戦う→
主人公が本気になった時やピンチになった時ゼクロムに変身!→
最終回は進化した弱いポケモンで勝つ!
とか素人でも思いつきそうなもんなんスけどね⋯⋯
まあ結局ポケモンでやる必要がないって結論に落ち着くんやけどなブヘヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:29:25
ライバル枠がゾロアってのがショボいよねパパ
もう少しバランスを取るべきと思われるが - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:29:32
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:30:02
リバースト…聞いています
女のガキッにエンブオー充てたりして「ずらし」が見てられないタイプの漫画だったと - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:30:24
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:30:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:08
人間がポケモンになるやつなら空の探検隊中古で買って最初からプレイした方がよっぽど満足度が高いと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:45
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:50
モンスターとプレイヤーの合体的な話はそこそこよくあるネタだからいいんだよ…
問題はそれ以外の要素の9割だ - 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:31:54
タイプ的に相性最悪なじめん・はがねのドリュウズを最大の壁となる強敵としてぶつけるんじゃなくて最序盤で使い潰したってネタじゃなかったんですか?
ガチだよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:32:15
ポケモンを道具扱いしてる時点で無理です
主人公側がやってることほとんど悪役なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:32:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:32:56
「封印されたポケモンと一体化することで力を分けてもらって戦う」みたいなのは結構面白いと思うんだよね、まぁ実際はそんなちょっと扱いづらそうな設定なんておまけみたいなレベルでアレな漫画だからバランスは取れてないんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:33:33
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:34:47
作者はポケモン殆ど知らないのにいきなりぶっこまれた上に原作担当が逃げたっていうの聞いたら作者は気の毒だと思ったんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:35:21
田村「えっ明日までに大会編に出す10人以上の変身デザイン考えないといけないっですかえっえっ大半が使い捨てなんですかうげぇーっ」
かわいそ… - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:35:37
えっ悪い敵に封印されたゼクロムに頼まれて形で融合する話じゃないんですか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:36:52
コピペロス…すげぇ
3犬より変身後適正ありそうなのに影も形もなかったし - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:37:16
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:39:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:39:33
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:41:00
地面掘ったら新鮮な空気が出てくるマンガやん元気しとん?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:41:02
うぅんがっつり海中前提のデザインだからどうしても活躍の場が減るのは仕方ない本当に仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:42:10
やだね…この頃のサンデーは…
今はどうか知らないけどいっつも猿いことばっかしててよォ!! - 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:42:56
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:43:10
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:47:34
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:49:08
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:50:13
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:51:48
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:53:37
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:55:51
ぬーべーみたいな漫画描いてたと思ったら今8番出口のコミカライズ書いてるんスね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:56:05
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:26:52
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:37:43
なんならSM編では捉えようによっては悪意しか感じない台詞をリーリエに言わせてたりとBWからSMあたりは作者の性格の悪さが滲み出てるんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:40:28
えっポケモンの力を借りるんじゃなくてポケモンそのものを原動力にしてるんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:42:03
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:46:12
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:02:49
原作担当の名前がデスク陣のアナグラムという説を見て腹筋がリバーストしたのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:10:28
まるでオリ小説主人公とポケモンクロスさせたWEB ss みたいでやんした…
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:49
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:49:34
直前まで心を通わせる云々やった直後に心が通じていないからと主人公に罵倒されたら渋々尻尾生やしてくれたゼクロムは聖人なんじゃねえかと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:52
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:54:05
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:00:07
この頃のサンデーかあ
デュエマのタイアップ漫画も作画は綺麗だったけど設定がズレてたり変にエロあるよ(笑)だったり微妙だったぞ
企画はデカい癖に編集の指導力がチンカスすぎたと思われるが…… - 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:01:33
そもそも最初からゼクロムと合体する時点で物語としてもキツいと考えられる
仮に普通のポケモン漫画だったとしても相棒ゼクロムでスタートとか面白くするハードル高すぎぃ〜〜 - 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:52
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:07:38
融合したところで元のポケモンよりパワーアップする訳でもないトレーナーの下位互換ってネタじゃなかったんですか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:08:12
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:38
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:05
マジで可哀想なのはただのラスボスの草技役、水技役にされたジャローダとダイケンキでBW遊んだガキじゃねえかと思うんだ
ポケモン作品なのに御三家を蔑ろにするんじゃねえよバカヤロー - 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:31:13
主人公の相棒をゼクロムにするということは進化による強化イベントが挟めないということ
少年漫画的にもポケモン的にも美味しいであろう強化イベントを捨てるとかなにやってるんだこの漫画は!?