ブルーバードカップの後ポキポキしたナダル産駒2頭

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:54

    ポキポキしなかったら実力的に通用したと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:36:23

    そのレース3着のウィルオレオールがナチュラルライズに京浜盃で大差つけられてる以上そこまで…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:39:02

    正直な話クレーキング含めて親父の縮小再生産でしかなさそう
    早枯れとまでは言わんが早熟の極みというか…あっても羽田盃までじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:43:50

    ナルカミがあのペースで逃げを打って最後まで走り切られるとアメリカのチキンレーススタイルで走れる馬じゃないと
    正直どうにもならなかったと思うよ

    死に物狂いで番手で追走して脚が残ってなくても気力だけでゴールまで持たせる
    それが普通っていう競馬はなかなかクレイジーだが見てて楽しいから仕方ないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:46:09

    メルキオルはナルカミやナチュラルライズに匹敵する馬になってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:46:45

    ナダルですか…

    ……こりゃあ『ドレフォン』でよいですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:46:58

    クレーキングもサトノエピックとどっこいやしそこら辺で終わりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:57:57

    >>6

    同じ5年目の時で比べてもドレフォン700万に対してナダル1000万は値上げしすぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:15:32

    タイトル取れなかったことは怪物にぶつかったから仕方ないというか巡り合わせだから置いとくとして、世代最終戦まで戦えたというのが1頭なのはアカン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:29:35

    メルキオルはマジでジュニアカップ余計だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:31:47

    確か数字上はナダル軍団はクレーキングがトップか横並び辺りの力だったような

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:41:37

    JDCのイカれラップ見せられると上位2頭は無理かもしれないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:35:32

    バケモノ言われてたクレーキングがサトノエピックになってるからナダル産駒は超早熟型なのかもしれない
    羽田盃だけはいけたかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:27:08

    テニスのナダルと比べるといろいろ物足りない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています