針で抑えられてたエネルギーが解放されたってのはわかるんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:03

    ただなんでハゲたのん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:38

    髪の毛も解放されたと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:44

    >>1

    解放された反動で抜け落ちたんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:45

    毛根が増大したパワーに耐えきれなかったのだと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:20:39

    この後普通にタフの頃までには毛根復活してるんだよね
    ふうん、鬼龍の毛根も死なないということか

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:21:02

    エネルギーを解放したら毛穴という毛穴も全部開き切って抜けたのだと考えられる
    この後黒ズボンの隙間からも黒いモジャ毛が落ちるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:21:05

    暴走状態だからじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:49:44

    パワーが解放されて髪の毛ちぎれるレベルで毛穴が引き締められたと考えられる
    これならば毛根が残ってるのも説明が付く

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:52:16

    パチスロの映像では禿げになるシーンがカットされてて笑ったのは俺なんだよね
    恐らく公式でも黒歴史にされてると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:55:02

    鳥山明はトーンが面倒なのでスーパーサイヤ人では髪を金にした
    猿先生はそもそも髪を消した
    鳥山明を超えてるんだよね、すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:55:53

    間違いなく宮沢鬼龍生涯最強形態なんだよね
    弱き者とは到底言えないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:44:51

    >>11

    肉体スペック的にはさらに若い頃が上かもしれんけど、呪怨があるからか。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:55:47

    高校鉄拳伝の頃のおじさんはカモネギグヘヘといい変なポーズをとりまくるから面白いっスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:25:06

    >>13

    人体・模型がポーズしてるみたいなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:09:42

    もしかして鬼龍は厄負人になったんじゃないスか?
    敵ばっかり作ってるし男魂祭りの時の尊鷹みたいに
    鬼となって敵をなぎ倒して前に進んでいく
    鬼龍という男の生き様の表現なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:47

    今の鬼龍は、どこぞの警部補のように頭髪を偽装している可能性も考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:22

    >>16

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:58:42

    しかし見れば見るほど兄弟似てないっスね
    変装はやっぱ無理あると思うっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています