- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:25:03
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:28:41
真面目に荒騰の必殺の回転率そこそこありそうだしアリだよねフォフォを持続パに回せるし…後はサンデー、お前が分身すればメンバー被り問題が丸く収まるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:32:22
丹恒セイバーの先行体験あったけど普通に強かったぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:33:26
セイバーって与ダメ過多になりがちだから攻撃バフある最新耐久はありがたいよね。行動加速あるから丹恒のepも溜まりやすい=炉心溜めやすいってのも良い
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:35:20
やっぱり手数多い系のキャラだと必殺周りや龍霊行動多くて見てて楽しいね
ちなみにクラーラのカウンターでも龍霊行動繰り上がるの見て笑っちゃった - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:44:19
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:53
来るか・・・スヴァローグとドラゴンに守られる過剰保護幼女クラーラ・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:50:59
アーチャーもスキル一発ごとに丹恒のEP回復させてるんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:53:08
セイバー自身が凄いシンプルな壊滅してるおかげでシンプルな強化がシンプルに強い
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:58:42
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:11:57
コラボから始めたから丹恒がとてもありがたい、ギャラガー分裂しねぇかなって思いながら使ってたし
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:17:22
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:19:44
アーチャー配布だからそこに丹恒入れて調和か誰か突っ込めば形にはなるのコスパ良いよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:21:16
1凸も餅も味方の火力上げる効果付いてるが凸はSP回復、餅は回復なので足りないなぁ〜って思った方を狙うのもアリ、アーチャーPTの事を考えるなら1凸してSPを増やす方針が良いかも
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:21:54
そうかセイバー、お前もバナダイスに変えなきゃなのか三月なのか……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:22:34
セイバーとなら餅じゃないかなぁ、他のメンバーにもよるけどセイバーはそこまでSP爆食いタイプじゃないし
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:12
セイバーじゃなくてアーチャーの話になっちゃうが花火いなくてもアーチャー、丹恒、寒鴉、SP軽い調和虚無で形にならないか試したい
丹恒1凸すればアーチャー無凸でも戦えるか…?ケリュドラならいるんで4枠目に入れようかな - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:27:46
丹恒がSP抑えめなのはまあ先行見てりゃわかるがアーチャーパで潤沢に使いたいって色々試すのはやっぱり実戦待ちじゃねえかな
基本的なテンプレ編成だとアーチャー全然相性良さげだった - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:55:14
セイバーに入れる時ってセイバーの靴速度と攻撃どっちのがええんやろか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:03:12
サンデー、ブローニャ居ないなら速度靴でいいと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:18:39
会心率も参照してくれそうだしハイキャリしたセイバー火力が2倍って考えると超強そう
風弱点相手にはもう負け無しだな