- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:25:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:26:57
よわっ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:27:00
加速バシャ……糞
オトン、言うほどこれバシャーモの有無の問題かな……? - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:27:56
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:29:15
栄枯盛衰を表しているポケモンとしてお墨付きをいただいている
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:32:38
実際DPtでもそこまで強くなかったってネタじゃなかったんですか?
夢特性であまのじゃく寄越せ - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:34:55
お言葉ですが優秀なねこだまし使いとして長らくダブルでは強かったですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:37:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:38:46
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:38:59
いかく持ちだしその他にもダブル向きの性能してるガオガエン一択ッスね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:40:28
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:41:08
メガ無しのリザードンもチンカスだしいい感じの強化形態貰えればすぐ返り咲けるんじゃないスかね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:42:23
まあステロ巻きながら色んなこと出来るし使おうと思えば使えるぐらいの性能なんやけどなブヘヘヘヘ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:42:24
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:44:40
両刀配分が褒められてたってガチなんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:44:53
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:15
昔は上から殴ったり補助技使ったりの戦術が使えたのになぁお前は成長しないのか今は相対的に遅いんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:31
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:34
お前はインフレに取り残された…ただそれだけだ
ファイアローやカプ神にボコボコにされ…めざ氷は取り上げられ…同期には差を付けられ…そして死ぬんや - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:39
ガチだよ
猿が強かったのはSが炎/格闘両方のタイプで当時最速かつACがそこそこ高くて技が強かったから初期環境で暴れまくったのであって乱数で高個体値の準伝が捕まえられるようになってからは下火になってったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:47:11
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:47:20
準伝禁止のデフレ環境だとそこそこ使われてたしそこまで悲観するほどではないんスけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:47:27
両刀高速アタッカーなのはいいんだよ
問題は今となっては数値が足りないことだ - 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:50:01
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:51:29
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:54:00
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:54:42
起点作りながら戦闘できるサブアタッカーとしては普通に優秀で技の差別化も容易なんだよね
バシャーモガエン越えは無理です 奴らはコンプリートファイターですから - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:02
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:41
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:51
汎用理論の象徴やん
元気しとん? - 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:55
準伝じゃないので厳選しやすい
エッジやオバヒはBPや過去作から入手可能
そもそも自力技だけでも強い
努力値の細かい調整はほぼ不要っ!極振りでいい
がダイパ世代のゴウカザルを支える
ある意味使い勝手が最強だ - 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:57:45
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:59:43
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:01:55
マルスケムーミンみたいに世代ごとのシステムとの噛み合いが良かったらワンチャンあるのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:03:06
Hがそこそこあって合計種族値が高い…神
メガシンカで配分変えればいくらでも強くなれるんや - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:04:15
メガシンカをもらえるとしたらとくせいは何がいいんスかね?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:04:52
エンペルトの勝ち気かぁ…
1番強いステロ欠伸型でそれを活かすのは至難の業だ
なんならクイタン叩きが物理技だから負けん気のままの方が強かった説すらあるのはルールで禁止ですよね - 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:05:54
鉄の拳と相性のいい戦闘システムを教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:09:49
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:09:49
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:12:54
むしろ差別化点があったからこそレギュHでシンオウ御三家で1番高かったのだと思われるが…
バシャーモと炎ケンタロスとかの炎格闘ポケモンと高速物理アタッカーのエースバーンっていたけどステロ撒いたり拘りすり替えしたりがむしゃらフェイントだったりで差別化して使われてたんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:20
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:42:02
お前はタイプ上パオジアンに強い……それだけだ
ちなみに耐久無振りならパオの聖剣→ふいうちて乱数50%くらいで乙るらしいよ
なんなんだよゲス野郎 - 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:43:28
あまのじゃくなんた貰ったら露骨に没収喰らいますよ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:54:29
活躍出来てたのは当時基準の絶妙なsラインと豊富な技範囲でこそだからインフレした今は相当強化貰わないと無理なのん
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:57:25
活躍してた当時の時点でできることが多いからって理由で活躍してたからそこはいいんだよ
問題はやねできることのない相手に火力技で一撃だけ与えて乙が鼻糞になったおかげでできることの数が減ったってことやん!
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:20:52
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:21:59
5世代か
ガブより早ければ万々歳だったぞ - 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:23:56
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:24:46
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:30:07
怒らないでくださいね
ダイパひいてはバトレボはもう20年近く前なんスよ - 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:49:11
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:53:12
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:10:45
てつのこぶし…糞
後発のかたいツメの完全下位互換なんや - 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:14:34
てつのこぶしの倍率が1.5倍になってインファにも乗るようになったら使われるようになるんスかね?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:38:21
それこそレギュHみたいにブリジュラスサーフゴーみたいな弱点つけるポケモンが多い環境なら器用さもあって使用率伸ばすかもしれないね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:43:00
ゴウカザル、聞いています
一致技の広さと技のレパートリーで弱点突くのが強いのであって、当時の時点で珠持たせたりしないと等倍だと火力不足だったと - 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:44:38
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:07:16
ダメ感と知識量と環境読みが無いと満足に活躍させられないんだよね
低耐久なのも相まって総じて玄人向けの扱いにくいポケモンなんだ
まっ弱点付ける技範囲が強みなのにテラスタルでその強みも荼毘に付してるんやけどなブヘヘヘ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:16:14