「Plazma」って紅白いけると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:25

    飛び出していけ 地球の晦日
    目の前をぶち抜く 年越し

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:49:52

    米津はplazmaじゃなくてiris outで行きそう
    plazmaが悪いわけじゃないんだが同年はチェンソーマンがちょっと強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:52:28

    出るかなあ?二年連続で出たら初めてだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:53:16

    >>2

    なんならJANE DOEで宇多田ヒカルとデュエットする可能性もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:53:29

    今月は新海誠監督が原作の秒速(実写)の1991もあるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:54:25

    確か宇多田ヒカルって個人のスタンスで紅白出たことなかったんじゃないっけ
    JANE DOEで宇多田ヒカル引っ張ってきたらすごい話題になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:54:54

    米津さんはもうメドレーにしたほうがいいのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:18

    つーか2025年の新曲歌わないといけない縛りでもないからもっと有名な曲の可能性もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:18

    紅白ってご年配の方から子どもまで見るんですよ
    ガンダムの方が歴史があるじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:41

    もう言われてるけど出るなら間違いなくチェンソーマンの方で出るやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:56:11

    虎に翼のスピンオフが翌年にあるからそっちの歌の可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:57:07

    >>9

    ぶっちゃけ歴史あってもその時有名な方使うとしたらチェンソーマンの曲の方が全然話題性あるから無理でしょうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:58:05

    前提として上半期は不利
    ジャンプとガンダムではジャンプの方が強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:58:33

    正直plazmaもiris outもJANE DOEも全部ありえる
    それ以外もありえるのでもうNHKと米津の匙加減次第としか言えん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:58:53

    >>7

    今年の紅白に出そうなアニソン(?)


    鬼滅メドレー

    米津メドレー(ジークアクス、チェンソーマン)

    Creepy Nutsメドレー(マッシュル、ダンダダン)

    コナン?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:00:16

    まぁでも興行収入33億と映画の主題歌と興行収入68億の映画の主題歌だったら俺なら後者を選ぶと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:00:24

    去年のが異例で虎に翼の特別編みたいなもんだからそもそも紅白出ないんちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:00:44

    シンプルにiris out の方が紅白に時期近いから有利だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:00:44

    メダリストOPで別のスケートリンクから生中継で羽生結弦がスケートやる可能性も捨てきれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:01:56

    >>19

    米津玄師ネタあり過ぎだろ

    もっと自重しろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:02:09

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:03:30

    宇多田なんて喉から手が出るほど出て欲しいだろうからオファーはしてそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:05:39

    Plazmaはそういう中継ネタがないんだよな
    万博終わってるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:05:48

    まだBOW AND ARROWのほうが可能性ない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:06:53

    米津曲出しすぎだよぉ
    米津の曲がPlazmaだけなら可能性あったかもしれないけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:09:22

    2025年のメンバーで競うにしても宇多田とジャンプ系列と羽生結弦に勝てるネタ持ってるかって言ったらな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:09:49

    米津打線強すぎぃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:10:54

    一強状態ならわかるんだけどな
    ネタとしても知名度としても人気としても全部強いんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:12:24

    あくまで米津玄師チャンネル上での話だが、3週間前に出たIRIS OUTの再生数がすでに3か月前に出たPlazmaの再生数の3倍以上になっているのがなぁ
    どっちが良いとか悪いとかじゃなく、単にチェンソーマンの人気度が強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:12:48

    Plazmaが年始の歌なのを差し引いてもちょっと後発勢が強すぎるんだ
    メドレー形式ならワンチャンあるかも?くらいか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:14:42

    >>29

    チェンソーマンは海外人気もあるから余計に伸びがすごいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:15:44

    >>29

    レゼ編がそもそも人気の話だし映画自体も出来が良いから余計にね…


    あと一般的にはやっぱりガンダムよりジャンプ系列の方が強いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:16:15

    ガンダムの曲で紅白出た人今まででいる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:17:50

    ロボットアニメだとヴァルヴレイヴのopが紅白出てなかったっけ
    アレはアニメというよりも西川と水樹奈々のコラボって要素の方が強かったと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:18:26

    メドレーしてくれるなら可能性あるがうーんって感じだな…そもそも米津はよっぽど理由ないと紅白出ないスタンスって聞いたからNHK側が羽生結弦連れてくるか宇多田ヒカル連れてくるかすれば出てきそうなんだよな、plazmaはそういうの無理そうだから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:19:02

    >>33

    森口さんくらいしか思いつかんけどいるっちゃいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:19:09

    >>33

    ココロオドルとエターナルウインドとオルフェンズの涙

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:22:30

    宇多田は断るスタンスっぽいが羽生結弦って割とメディアは出る方じゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:22:57

    言うてもチェンソーマンはエログロが多いからアニメ流れないんじゃね?

    ジークアクスならシャアやララァが出せるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:14

    オルフェンズの涙はMISIAだからガンダムじゃなくても出てた気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:19

    >>39

    あのちゃんが一時期チェンソーマンのエンディングで音楽番組出まくってた時に映像使われなかったの不満がってたあにまん民いたがあんなのお茶の間に流せるわけないだろで大体終わってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:20

    >>39

    シャアやらララァやらはガノタ受けしかせんからなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:24:31

    >>39

    まぁIRIS OUTがシンプルに大晦日に歌う曲としては…っていうのは感じる、ただ話題性は圧倒的だから普通に歌いそうでもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:25:28

    本当に正直なところを言うと紅白でガンダム流れて欲しいかっていうとそうでもない
    むしろ居た堪れなさがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:26:26

    NHK自体が日本フィギュアへの貢献度バカでかいから羽生結弦はお願いしたらワンチャン来てくれそう感ある

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:27:12

    >>45

    正直これが1番可能性ありそうだと思ってるわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:27:54

    Plazmaが悪いとかではなくタイミングが悪いのとガンダム以外にネタがないのでこういう企画だとパンチが弱いのよね
    とはいえ万博はネタにするだろうしそこ繋がりでガンダムを話題にするからplazmaって可能性はないこともない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:28:58

    >>44

    ラブライブとか公開処刑感酷かったっすね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:30:22

    >>37

    TWO-MIXですら紅白出たこと無いのか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:33:15

    チェンソーマンの血飛沫大量の映像流すのとガンダム流すのどっちがまだ大晦日に流せそうかと言われたらガンダムではあるぞ、まぁ話題性考えたらチェンソーマンじゃないかと思うが

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:35:15

    アニソンは映像流さなアカン決まりもないし米津の名前だけで紅白見る層もいるんで仮にチェンソーマンでも映像は出さないってこともある

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:38:31

    >>19

    話題性でいったらこっちじゃね?

    米津玄師と羽生結弦のコラボとかアニメ知らない人でも見たいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:39:12

    >>52

    めっっちゃ見たい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:40:06

    NHKって羽生くんお気に入りって見かけたからぶっちゃけこっちの方があり得そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:41:31

    一縷の望みを示すとすれば年明けにハサウェイ公開が決まったから宣伝のために財団Bが頑張ってねじ込んでくれる可能性がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:46:05

    個人的にはメダリスト>チェンソーマン>ガンダム

    作品の話じゃなくて採用の可能性の話ね、念の為

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:49:01

    >>55

    バンダイはガンダム世界では絶対神だが外に出ればただの玩具メーカーなので

    それができると思ってるのはちょっと過大評価してると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:51:21

    メダリストは面白い漫画なのに知名度の点であまり知られていないから採用されると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:51:35

    >>55

    一応NHKは建前上宣伝禁止なのでそれは難しくない?

    紅白がオファーを出す相手は米津個人であってバンダイではないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:51:57

    羽生結弦たしか西川貴教とコラボしてミーティアで演技やってなかったっけ
    その点と点を米津玄師で繋ぎplasmaで滑ってくれたりせんか…流石に強引すぎるか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:52:24

    >>56

    メダリスト2期が年明けから始まるし、フィギュアの大会もその前後にあるから

    宣伝のためにフィギュア協会も後押ししそうだしね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:59:21

    YOASOBIだって祝福じゃなくアイドルだったし一般ウケ的にガンダムはやっぱり弱いなって

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:59:40

    話題として万博使わない手はないけどそうなると公式テーマのコブクロか平原綾香連れてくるのが優先になりそうなんだよな
    万博関連メドレーとか企画ものがあれば可能性あるか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:02:20

    >>62

    ガンダムが推しの子がっていうよりアイドルが強すぎた

    あの年半分くらいあのステージのためにアイドル集めたまであるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:02:40

    候補が3つに分かれて混沌を極めてるの笑うw

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:05:06

    一般ウケって意味では最強クラスのBOW AND ARROWが本命、宇多田ヒカル引っ張ってこられるならIRIS OUTがそれを上回る大穴になる
    米津玄師のライバルの米津玄師が強すぎてPlazmaはまあないと断言できるの米津玄師がヤバイとしか言いようがない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:05:29

    いや改めて考えると米津曲に合わせて羽生結弦の演技をどうぞの宣伝文句エグいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:06:34

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:06:35

    >>66

    米津玄師のライバルが米津玄師なの笑う

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:09:36

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:10:28

    米津単品だけでなく宇多田ヒカルと羽生結弦を連れてこれる他がバグなのではないだろうかボブ訝

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:10:43

    候補1「iris out」
    -売れ行きがいい、下半期だから旬
    -ただエログロの関係からチェンソーマンのアニメは流れないかも

    候補2「Plazma」
    -万博関連ならワンチャン

    候補3「BOW AND ARROW」
    -フィギュアスケートコラボでワンチャン

    メドレーするくらいなら一曲フルで歌ってほしいって意見もあるし、悩ましいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:11:59

    >>68

    つかNHKが節操なく話題になった歌手に声かけてるのジジババだけじゃなく幅広い層にアピールしたいからだからその点でガンダムは無いんじゃねと思うけどな

    ガンダムがアレという意味じゃなくライバルのがよっぽど適してるという意味で

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:12:11

    米津外さないのがすごいわ
    絵も上手いし才能がすごい

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:13:36

    >>72

    白組枠でBOW AND ARROW 赤組枠宇多田ヒカルでiris out 万博メドレー枠でPlazma

    これで全部いける

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:14:23

    宇多田が歌ってるのはIRIS OUTじゃなくてJANE DOEだぞ
    もしチェンソーマンの曲が採用されるならJANE DOEの方だと思う
    NHK的には羽生結弦が呼べたらBOW AND ARROW、宇多田が呼べたらJANE DOE、Plazmaは米津が出演OKすればって感じな気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:17:37

    米津玄師同士の戦いにそれぞれ相棒が羽生結弦と宇多田ヒカルがついてるのどうなってるんだよおかしいだろ(褒め言葉)

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:20:46

    >>76

    エンディングの方なら曲調的にアニメのグロ映像はどのみち合わないから流す必要ないし、宇多田と米津を存分に映しそう

    もし本当に米津出てくれるならメドレーにしてほしいわ

    それならワンチャンPlazma聴けるかもしれんし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:23:04

    ???「まだワンチャンあるかも知れないのでスタンバってます。」

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:24:36

    ただまぁ羽生結弦とのコラボはもうすでにYouTubeでやってるからNHKが超頑張って宇多田呼べたら宇多田ヒカルじゃないかな
    宇多田ヒカル2016年以降紅白出てないみたいだし9年越しの紅白って話題性もある

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:26:38

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:31:54

    IRIS OUTもフルで流すとゲロだのカツアゲだのマズイ単語があるんでメドレーのほうがいいんじゃないですかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:48:18

    まず米津本体がなんか理由がないと出てくれないからNHKがどの曲なら理由捏ねれるかっていうのがありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:53:05

    まぁ出演順によるんじゃねぇかな
    最序盤の話題曲枠ならiris out、序盤の時事ネタ枠ならplazma
    中盤ならメドレーかBOW AND ARROW、終盤ならJANE DOEとか
    そう考えるとBOW AND ARROWが安牌な気がしてきたな……ごめんやっぱ大晦日に羽生結弦見れるなら見たい

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:53:19

    ガンダムは版権クソうるさいから使いにくいっていうのもあるんだろうな
    西川アニキが運命の時に出た時さえWHITE BREATHだった

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:23

    米津さん強いな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:55:33

    >>86

    「Plazmaが紅白いけると思う?」から「ところで紅白に行けるレベルの曲が他にもあるんですがその辺との兼ね合いは……」に話題が変わるのはまあ強者

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:06:58

    ただ米津って基本的に何かしらがないと紅白出ないからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:57

    まあ米津が紅白出れるかって言われたらそりゃ余裕だろとしか言えんしな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:10:01

    推し作品と羽生結弦を人質に出来るBOW AND ARROWがちょっとリード

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:18:36

    >>90

    なんなら、メダリスト2期OP曲をここで初公開という手も、ついでに羽生結弦の新しいMVといっしょに

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:21:54

    どの曲が来ても納得いくのは流石と言うか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:23:28

    現実的に考えて今年は紅白出ないだろ派ではあるけど、それはそれとして…
    米津玄師楽曲バトルは楽しいよな!どれも強カードで戦術が多彩だぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:29:56

    >>85

    そういやFREEDOMで結構ヒットしたのに去年出てなかったよな西川の兄貴

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:42:05

    メダリストがNHK放送ならそっちごとNHK杯に巻き込んでお仕事として外堀埋める可能性もあったかもしれないけど他局だからなぁ
    いやお仕事で出てくれた前例が開局100周年にやった朝ドラのお仕事だからそれでも足りなそうだけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:54:50

    >>86

    タイアップ先の高い理解力と自分の言葉と曲で表現する能力の高さもすごいけど

    そういうスタッフやファンを唸らせる曲をこの短期間で次から次へと出すのがすごすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:59:10

    米津がハサウェイの劇中歌を作って紅白に万博ガンダムも登場して良いならワンチャンあるな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:00:42

    米津にハサウェイのイメソン作ってみてほしいが絶対やらんだろうな公式が

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:01:39

    そもそも今年の紅白って米津出るんやろか?

    NHK側はオファーしたら出てくれるに越したことはないんだろうけど、本人のスタンス的に怪しくないか?
    去年は朝ドラ主題歌アーティストだったからなのもデカかったろうし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:03:49

    >>99

    だから羽生結弦か宇多田を引っ張ってこれたら米津も「じゃあ出ます」って言うんじゃないか?という妄想で話をしている

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:38:19

    去年なら45周年ってワードが使えたんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:40:08

    >>62

    そもそも祝福出した2022年はYOASOBIとして呼ばれてなかったんだよな……ikuraちゃんはソロでコラボ枠みたいなので出てたけど

    (普通にYOASOBIの祝福を紅白で見たかった並感)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:23

    >>99

    朝ドラ担当してても、稀にその年の紅白出ないパターンもあるんだよな、これが……

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:26

    >>16

    その数字が並んでる時点でメドレーやればええやんってなるかな……

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:46:37

    もう米津が紅白出れるかじゃなくて
    NHKがどうしたら米津を呼べるかなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:02:24

    NHK側が米津にオファーしない理由が逆にないもんな
    万が一米津の方から出まーす!って連絡来たらそのために枠開けそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:14

    羽生とのコラボって意味だと確かにBOW AND ARROWが強いと思えるけど
    YouTubeの再生数だとぶっちぎりで低いのが気になる

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:49:01

    >>75

    2018年はそれで乗り切ったよね

    白組が本人のlemon

    紅組がDAOKOの打上花火

    東京オリンピック枠でパプリカ


    実績あるんだから今年もやるだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:02:00

    他の歌手でアニメ枠になりそうな楽曲は何がある?

  • 11010225/10/10(金) 18:03:38

    BOW AND ARROW一強だと思ってたけどチェンソーマンそんなに強いのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:04

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:14:21

    >>110

    IRIS OUTは音楽配信サービスでの人気的には他と頭1つ2つ飛び抜けてるからなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:17:56

    IRIS OUT自体は凄いよ、ただ紅白で歌う曲かと言われたらちょっと難しそうだからJANE DOEの方がまだあるように感じる

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:22:35

    >>107

    BOW AND ARROWは米津&羽生Verと羽生単体Verで票が割れてるんでね?

    両方合わせるとそこそこになってくる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:30

    米津玄師A、米津玄師B、米津玄師Cみたいに分裂してくれたらいいのに
    なんで分裂できないの米津玄師

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:46:47

    >>114

    あとあれはMV配信が楽曲配信より数ヶ月遅かったから曲自体の初動ブースト受けれてないのもありそう

    音沙汰なさすぎて推し活極めた米津玄師が3回転習得してんじゃねとかネタにされてたからな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:46:11

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:52

    >>115

    そんなデスティニーガンダムじゃないんだから...

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:36

    >>82

    一番からゲロになりそう言うてるんでIRIS OUTはメドレーでも厳しいっすね……

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:02:32

    オトナブルーが行けたんだしゲロくらいは別にいけそうな気もする
    淫らとゲロじゃ淫らの方がダメそうじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:11:58

    ゲロもそうだが「この世に生まれた君が悪い」もちょっと怪しい気がする、過去の紅白の曲とかいちいち覚えてないからこれぐらいなら平気かもしれないが

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:47

    >>121

    命に嫌われてるがOKだったし多分それは普通にセーフだと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:13

    >>122

    そういえば歌ってたな、じゃあここは大丈夫なのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:22

    直接歌詞に書かれてるわけじゃないけどちゅ、多様性。が紅白で歌われたんだしゲロはそんなに問題ない気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています