- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:47:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:50:39
無下限メッキ剥がれたら一気に廃れたしスペック負けてても五条は負けないだけで人気だったんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:50:59
不幸マウントの加害者にされたり逆に蹂躙の被害者になったりを反復してたりする…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:52:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:53:23
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:54:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:54:54
実はキャラの人格とかには特徴無いから強さでマウント取れなくなるとあにまん以外でも廃れたっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:55:36
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:56:02
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:57:18
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:57:43
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:59:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:59:30
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:01:27
キャラ薄いからバトル無しだと話にならないんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:07:03
対魔忍に負けることしか覚えてないのん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:09:26
対魔忍はスペックだけなら呪術廻戦とか比較にもならないくらい強いんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:14:53
大半が呪骸か過呪怨霊になるところを雑に特級呪霊にされる特定キャラ 個人 元人間が多すぎると言ったんですよ本山先生
ニワカとは言いませんがクロス先の呪術の最低限の区別すら見てないのには流石にビックリしましたよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:17:45
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:19:02
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:21:27
ふうん壮大な即死攻撃まみれアンデッドまみれなのに魂に関しては軒並みノー・タッチっぽいオーバー・ロードが一番噛み合っているということか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:21:36
そういうパターン…というかちゃんと公式設定にあってるなら一級最強だろうが特級呪霊だろうがフィジギフだろうがなんでもいいんだよ
問題は…詳しい理由を書かずに原作でも特殊なケースのものに当てはめてしまうことだ
鬼龍や龍星は生まれ持って心臓疾患があるから天与呪縛なんじゃないスか?って話はその辺説明されたら大概は納得されるだろうけどこの辺省くと「◇何故格闘漫画のキャラが天与呪縛を…?」ってなるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:22:41
特級呪術師の分類の中でなんで五条先生が特級なのかよく覚えてないんだ
ボンバイエみたいに地球そのものに影響があるとかでもなく物量がめっちゃあるという訳でもないのになぜ? - 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:23:03
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:24:24
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:24:42
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:26:47
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:27:42
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:28:28
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:30:40
狗巻がやったら不発だったり反動で荼毘に付すんじゃないスか
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:36:40
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:40:35
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:45:42
蛆虫人外イコール呪霊じゃないのは大丈夫か?
上にもあるけど呪霊の区分、かろうじて穏健な例が花御、純粋な呪霊は基本的に性別がない、恐怖の塊というよりは「畏怖」で生まれたとか設定は固いんだよね
他作品の人外組み込むにしても呪骸とかリカちゃん枠かとか「呪術世界では具体的にどういう存在に収まるか」詰めれば元世界も生きて面白いんじゃねえかと思うっス - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:00
ブルアカ×呪術に関しては原作トレスめちゃくちゃやってるイメージ強いんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:22
アニメでわからせ&ツケ払わされる描写が盛られてからその手の連中は大人しくなった気がするんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:27
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:25:58
嘘か真か国家転覆云々は実は建前で、上層部が自分達を脅かしかねない術師に貼り付けるためのレッテルであると主張する学者もいる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:33:15
クロスというキャラが出てきたからクロススレって聞くとどっちや?になったんだァ
まぁサムネとタイトル見ればわかるんやけどなブヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:01
他作品の力で呪霊に対抗できるかについてはシムリア星人が言ってたような、我々と似た力を持つ〜理論でハードル下がったように感じるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:21
ウム…不思議パワーなら互換性はありそうなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:14:59
ウム…結局名目上呪いの力って呼んでるだけの中身は念やら個性やら魔力系能力とさほど変わらない不思議パワーなんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:19:02
小僧と関わる=不幸になるはもしかして順平編だけ持ち出して擦ってるタイプ?とか思っちゃうんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:21:02
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:22:25
コピーの乙骨と呪霊操る夏油は「国家転覆出来る術式or呪霊」用意すれば可能って事になるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:24:25
特級に関しては認定されかけた夜蛾が色々ややこしくしてるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:24:31
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:26:57
ていうか対魔忍側の空間切断や空間操作が凄い凄いって言われる割に結構弱点もあることが
五条愚弄のためにあえて黙殺されてただけなのもあるんだよね
怒らないでくださいね出力勝負で普通に切断に抵抗判定つくのを伏せてるとか完全に詐欺じゃないですか - 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:30:03
肉体性能や出力の話になると呪術師とか対魔忍に比べたらチンカスだから勝てる要素ないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:45:13
感度3000倍すげぇ…
多分アサギさんくらいしか耐えられないし… - 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:56:44
待てよ宿儺だったら伏黒に押し付けられるんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:58:39
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:22:39
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:54
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:44:20
少なくともよくネタにされる五条はAV女優にどう足掻いても勝てない差異があるのんな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:02:50
五条の基本スペックが実は能力バトル物にしては普通に低いんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:06
呪術に限らずNURUTOドラゴンボールみたいに気を張ってないと人体の強度がそこまで高くない作品は扱いに困るのが俺なんだ
不思議パワーが互換性ないことにすると戦闘規模が全然違うのに不意打ちや不思議パワーでのジャイキリが通っちゃうんだよ怖くない?
ま、戦闘力が違うと超能力は効果薄いとかさらにクロスさせにくい設定あって頭を抱えるからバランスは取れてるんだけどな - 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:09:36
あくまで防御方面めっちゃ強くて勝てなくても負けない戦い方がしやすいってだけだからね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:15:11
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:16:56
その手の奴って逆罰篇及びゲラゲラ及び渋谷での仲間死亡ラッシュ(野薔薇は後に生還できたとはいえ)→精神攻撃を擦ってる印象あるんだよね
特に前者に関しては1期だけとりあえず見てた層も多いだろうし、呪術のパブリックイメージを良くも悪くも定着させたのがゲラゲラだから雑に擦られやすいんじゃねぇかと思ってんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:35:46
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:43:58
ブルア廻戦は面白いのかどうか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:13:44
ウム…乙骨の反転で真人は倒せるのかヤコブならどうなのかとかそれ1本だけでスレ完走できるし既に500億回くらい揉めてるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:16:58