- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:11:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:15:42
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:24
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:50
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:12:54
長門の輪廻眼適性
何あれ
体の半分が柱間細胞のオビトですら輪廻眼片目しか入れられなかったのに生身で両目入るとか
あれでうずまき一族の遠縁でしょ?
下手すれば推定純血のうずまき一族のクシナ超えてるじゃん - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:14:18
でも手書きのカッコ良さってあるからなぁ
画面から伝わる熱量ってか執念みたいなもの
ナルトの影分身なんかもモデル作成すればいくらでも画面に出す数増やせるんだろうけどやっぱ躍動感とか違うものになりそうだしな
デジタル活用してほしかったのはサスケの麒麟とかかな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:15:25
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:39:49
忘れちゃならないのがオビトの神威
特にカカシに憑依して永万与えてた時は六道補正掛かってたのもあってもう訳が分からないレベルだった - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:40:59
トビが死ぬのはその中でも秘伝のナノサイズのやつじゃないのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:49:27
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:49
普通に考えたらヤバいよな
波の国編で忍具を投げさせるのも危ないからガチでカカシが焦ったぐらいの素人だったナルトが、九尾チャクラだけで上忍ぐらいの実力はある白をボコボコに叩きのめしたんだもんなぁ。
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:07
連投
基礎技術の鬼だった白はあれで忍人生否定された気持ちになったろうな
そら自害するわ - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:44
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:28:21
尾獣が思ったよりも弱いこと……
マダラや柱間1人に負けるのはどうなのよ - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:30:01
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:31:05
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:33:49
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:34:24
「人は…大切な何かを守りたいと思った時に、本当に強くなれるものなんです」という白の言葉を「チャクラに任せた素人の暴力」という仇で返してしまったという皮肉。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:36:50
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:06:16
何の話してるか分からないけどもしかして白は魔性の女スレの奴か?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:10:20
幻術抜きにリンボの体術とかで割とボコられたりもしてるからな…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:24:01
よく考えたら役50年前に里ができるまでずっと飽きずに殺し合ってたの血の気多すぎだよなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:32:18
柔拳を直撃で食らったらチャクラが練れないという味方に居ると強すぎる能力とかも
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:21
里ができた後も割と争ってる・・・(忍界対戦)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:46
ありきたりだけど小南の6000億枚とか
岸影先生はキャラの凄さを描く時の匙加減がかなり思い切ってるなと思う
天才がやたら多かったりとプラス面はいいけどマイナス面も割と見る気がする
(イタチカカシ他の悲惨さと木ノ葉のクズさのバランスとか) - 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:10
大蛇丸戦と忍界大戦で相当寿命削ったであろう綱手が最終話時点(70歳)でピンピンしてる…本来の寿命どんくらいだったんだこの人
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:53:44
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:05:29
NARUTOに限った話でも無いけども合格倍率の高い大会/試験編を見た後だと
あのやられ役のチョイキャラもランク上は試験突破している筈だけどもどうやって合格したんだ・・・?ってなっちゃう
勿論その時に応じて試験内容や難易度に違いあるだろうし、
NARUTO世界なら忍界大戦下だと繰り上げ昇進や最低限の試験で中忍にして後は実戦で経験積んでとかあったりするんだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:00:04
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:03:05
木ノ葉の経済、相当ガタガタなのか…?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:06:08
陣の書以外の設定集と原作会話参考の木ノ葉史
約65年前建里
出来始めた他里と紛争
約60年前初代五影会談
約55年前三忍誕生。その前後にマダラが九尾連れて木ノ葉襲撃
約51年前柱間戦死
約50年前第一次忍界大戦。扉間戦死
約45年前戦争で大蛇丸両親死亡
約40年前戦争で縄樹死亡。ミナト世代誕生
約30年前第二次忍界大戦。カカシ世代誕生
約25年前サクモが木ノ葉と火の国に大きな損失を与え自殺。自来也班が岩隠れと戦闘
約20年前第三次忍界大戦開戦。未曾有の人材・物資不足。ダン戦死
約17年前ナルト誕生。九尾事件で里半壊
雲隠れ・霧隠れと紛争。カブトがスパイに
約14年前雲隠れと休戦協定。日向拉致事件
約10年前うちはクーデター未遂
岩隠れと紛争。カカシ雷切伝説が出来る
約五年前本編開始。木ノ葉崩し
現在第四次忍界大戦
戦争ばっかで金を蓄える期間ない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:26:15
カカシのチャクラ量
序盤ちょろっと戦っただけでバテバテだったのが忍界対戦では連戦で大技と神威使いまくってもピンピンしてたのが違和感あった - 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:35:26
チャクラ量って増やせるんだっけ?って思った
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:42:08
ダンの霊化の術
距離関係なくどこにいても殺せるのチートすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:06:20