西楚で気位の高い覇王ほど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:28:09

    恐ろしいもんはないで

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:29:25

    あわわ…お前は冠をつけた猿

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:30:29

    おー、匹夫の勇、婦人の仁の男やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:31:48

    ガキッとは謀ができませんね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:32:39

    范増一人使いこなせなかった男やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:39:19

    劉邦連合軍は合計56万になるそれに楚は斉の制圧で相当軍勢を削られている今なら確実に倒せるぜ
    多勢に無勢だいっけぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:40:22

    強いだけのバカやん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:57

    和平協定締結直後の完全に油断しきった相手を奇襲して一方的に撃破するんだ

    これはもう必勝以上の必勝だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:01:08

    >>6

    負けたんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:10:04

    劉邦…糞
    自分の父親を食べたいとか言ってるし絶対変なクリスでもやっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:15:47

    お前は記録が禄に残ってないせいで配下達の能力がわからない癖に
    自身は化物を超えた化物な戦績と伝聞が残ってるだけの男…それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:20:14

    劉邦よりもよっぽど出自がしっかりしてるのに強いだけのバカだの猿だのいわれても否定はできないのに悲哀を感じますね
    あっ劉邦も猿を超えた猿だって思ったでしょ ちょっとまってね儒者の提言で典礼を身につけさせるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:25:38

    これでも貴族出身で目上の人や知識人への礼儀作法とかはしっかりしてたんやでちったあリスペクトしてくれや
    まあ人を引き付ける能力のある馬鹿と人格も教養もないけど才能だけはある野蛮人の群れにボボパンされたんやけどなブへへへへ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:29:04

    >>11

    あの…部下が目立たないのに上司がメチャクチャ成績良いのって怪しさ爆発してるんスけど…いいんスか…これで…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:34:01

    >>12

    劉邦「儒者=クソ 

       クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソなんや」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:34:47

    陸賈ボーは項羽に同じ発言をしたら殺されていたと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:05

    >>13

    実際結構立場があるから好き勝手できなかった感もあるんだよね。

    咸陽への遷都とかそりゃ無理だとおもうのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:11

    私は… 項羽を自在にコントロールできる装置を作らせた とうとう私は秦を滅ぼす力を手に入れたのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:17

    結局叔父貴の筆頭武将やってるのが一番幸せそうなのは乱世の悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:37:26

    >>18

    オジキィ…どこへ逝くんだぁ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:35

    >>19

    劉邦もあれくらいの時が楽しかったかもしれないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:46

    叔父を荼毘に付した張本人の章邯を許したのは好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:39:02

    相手陣営に無限に物資が届くバグを修正しろって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:42:46

    あんなに勝ったのに仕留めきれないのも問題あるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:44:25

    韓信も彭越も劉邦が勝とうが項羽が勝とうが後の人生詰んでたのは悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:49:53

    売拔硬兮氣蓋板
    (売り上げはタフを抜き気はあにまん掲示板を覆う)
    制不利兮荒不逝
    (規制は不利であり荒らしをすることもできない)
    荒不逝兮可柰何
    (荒らしをできないことをどうすればいいのか)
    鬼龍兮死死死
    (それはともかく鬼龍よ死 ね)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:51:55

    >>26

    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:58:23

    >>25

    まあ気にしないで 2人とも劉邦政権下で生きていくつもりとは思えないほど蛆虫ムーブを繰り返していますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:59:10

    >>18

    実際やる夫のAAで項羽がブロリーだったの見たことあるっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:40:46

    >>22

    まぁ兵士達は反乱を企んだし兵糧も圧迫するから全員生き埋めにするんやけどな ブヘヘヘヘ

    秦を裏切って王位に得た男達を旧秦の地の王にするとかそんなんあり?為政者としての感覚が足らんのとちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:53:15

    >>26

    俺が虞美人なら頬を濡らすね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:05

    おおっ覇王が四方から聞こえる楚の歌に涙を流していく!楚の他の地域が既に敵に下って行動しようもないことを悟ったんやっ

    ちょう待てやなんで普通に包囲を突破しとるんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:25

    >>32

    おおっ!項羽が決死の覚悟で28騎で突撃してる!

    流石に討ち取られるんや!


    項羽のコメント 

    君グッドフレンドトシテミトメルネ

    この首あげる…この首あれば褒美もらえるよ


    なにを自分で自害してるこのバカは

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:29:27

    >>30

    しかし…反乱が起こればワシが全員まとめてしばきあげればいいだけなのです


    劉邦とそのお友達いなきゃ反乱起こしてもまとめてぶちのめして項羽が全盛期の間は楚保ってたんじゃねえかって思うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:40

    >>33

    (太史公のコメント)

    ハッキリ言って項羽はめちゃくちゃ格好いい

    それに比べると漢の将軍は褒賞欲しさに彼の死体に群がるんだから話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:35:49

    恥を捨てて長江渡ってれば復活できたって本当か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:07

    >>36

    決着は長引いたかもしれないスけど結局は劉邦の勝ちに終わるんじゃないスかね


    諸侯と協力してる上に三傑はじめ人材豊富な漢に季布達宿将すら離反したあとの楚だけで勝てるとは思えないんだぁ

    しかも再起できても項羽の性格が今更改善されたり抑えつける人が出てくるとは思えないしなヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:26:07

    >>37

    待てよ     ・・・

    耐え忍べば北からあの男が中華を襲いに来るんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:11

    >>38

    戦争に次ぐ戦争で中華の文明は荼毘に伏すと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:49

    >>39

    何十回も荼毘に臥してるから今さらマイペンライ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています