- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:49:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:49:49
叱ってもらえなかったじゃないですか生前
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:28
叱らないでむしろそのままでいてくれってされてましたよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:50
大丈夫だ、平助はイベントでちゃんとキレた
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:53:38
(生前)叱ってくれる人がいなかったからこんなになっちゃった…
なっちゃったからにはもう…ね… - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:22
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:56
つまり平助は士郎…?(錯乱)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:09
なので主人公含め外野がボロクソ言った
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:57:33
この人のこと天井するくらいには好きだけどそれはそうと周りはもう少し怒っていいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:12
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:27
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:37
なんなら本人は叱ってほしかったまであるのでディスコミュニケーション
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:38
こういうの見てると思うが近藤さん的にはチビノブ隊長のまっすぐな言葉だけじゃなくて
ノッブ(本体)とか他の人たちの対応もありがたかったんじゃねぇかな
勝先生も結構言ってたけどあの人なんだかんだで甘いから、カルデアの第三者達がいなきゃあそこまで落ち着けなかった気がする - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:19
全員が全員「あの時自分があぁだったら」の罪悪感持ってるしそれを誰も口にしねぇ!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:36
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:17
た、隊長…!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:54
生前も悪い子かっていうとまた方向性が違うしなあ
どっちかというとそれこそ鬱の症状に近い - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:59
近藤さんは黒化したかったけどできなくて、本当に黒化した近藤さんだったら殺せる説
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:23
叱られたら「私が悪い」「歳に任せる」で終わるじゃないですか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:25
良くも悪くも叱られる前に自分で自分にストップかけられちゃう人だよね
生前もこのままじゃ駄目だと思って自分の首差し出してるわけだし - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:45
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:06:23
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:07:01
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:07:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:07:27
生前の近藤さんマジで鬱の人っぽくて正直痛ましさが勝るんよな
身内に鬱の人間がいるからかもしれないけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:08:13
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:08:47
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:00
斎藤さんとかいう唯一の良心
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:05
土方さんと原田くん納得しちゃうのでダメ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:26
叱れないはまだ分かるけど推せるってなんだよ!!
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:39
最年少sだけ怒れるのもなんかわかる気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:10:31
桜はギルから忠告受けても死ぬことを選べなかったけど近藤は自分だけの死であれば迷いなく選べる人だと思う
どっちが正しいとかではなくて - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:12:45
まあ悪い子になったってことは自分の判断で行動できるようになったってことだしメンタル面だけは好転してはいる
メンタル面以外悪化してるけど - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:18:28
斎藤さんは叱れるけど、土方さんが悪い子な近藤さんを推してるタイミングで叱れるのかは少し疑問が残るな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:25:00
斬首晒し首という形で生前の責任は取ってるんだから生前のことに関しては隊士たちが何も言えないのも無理はない
本人にとってはそれすら逃げだったかもしれないけど最後に局長としての責任は果たした方だと思う - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:28:22
イベントは大体悪い子というかやばいことだったけど叱られたのも悪いことをしようとしたことじゃなくてそれを貫けなかったことだもんな
根が悪い子に向いてない - 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:41:21
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:42:19
こんなん道にポイ捨てレベルじゃん
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:43:10
夜中に夜食をドカ食いしたとかそういうレベルの悪事
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:45:41
新選組は近藤を祭り上げて追い詰めた側でもあるからそりゃ罪悪感が勝って叱れないだろ
だから今回唯一サーヴァントとして計画を共にしてた藤堂だけが怒れた - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:46:02
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:46:51
極端すぎるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:28
「もうやめましょう、近藤さん。混沌とはいえ善属性のあなたが悪い子なんて無理な話だったんだ」
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:54
山南さんも善属性の筈なんだけど97なん!?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:49:27
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:51:44
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:54:19
近藤さん本人はつまみ食いとか居眠りしてたら𠮟ってくれぐらいの意味でいってる説が出てきてしまったな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:24:15
「すまない皆……局長でありながら私は大きな罪を犯した……」
「え……?(闇討ちとか暗殺とか死闘とか窃盗とか……!?)」
「空腹だからとはいえ先日の見回り中に買い食いをしてしまった……」 - 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:26:29
「午後の紅茶を午前に飲んでしまった……」
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:37:26
悪い子な近藤さんも推せるの意味が変わってくるじゃんこんなの
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:35
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:04:47
皆「????」(土方さん以外経験有り)
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:22:06
なんだろうな…近藤さんデケェ大人のはずなのにこのスレだとちびっ子で想像してしまう…
他の人の悪い子レベルが高すぎるのがいけねぇのか… - 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:24:06
本人マジで叱られたほうがまだ気が楽だったろうな感すごい
だからマイルームボイスで芹沢さんに好印象っぽかったのもわかる
(あの人はあの人で問題はあるんだが) - 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:12:34
誰も叱ってくれないなら俺が叱る……というか俺を殺して俺をなかったことにする!みたいな勢いだもんなあれ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:55:50
ぼのぼのみたいに汗飛ばしながら「夕飯前なのにおやつを食べてしまった!すまない!!」ってしてる近藤さんを「次からは気をつけましょうね」って窘めてる一ちゃんの後ろで「「「かわいい」」」してる新撰組の皆さんってこと?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:58:54
新撰組メンどいつもこいつもお互いに負い目というか罪悪感抱え過ぎてて、敵としてはともかく味方として叱るのが難しいねんな 斎藤永倉は途中で抜けたこと、原田は密偵だったこと……
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:00:37
同格の面々にはまだ煽ったりとかできるけど、最終的に新撰組という組織の罪を全部首で払った局長にまでできるかと言うと……うん……
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:35:40
一ちゃんはおまわりさんだからこうかも>叱れる斎藤概念
斎藤「信号が点滅してるときに渡っちゃあダメですよ。危ないですからね」
斎藤「自転車に乗るときにはヘルメット!忘れちゃダメですからね、近藤さん」
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:49:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:00:31
藤堂は煽れるのに近藤さんには終始近藤さんらしくない!どうしたんだ!?って反応だったのがね
あんな最期なら隊士たちに恨み抱えててもおかしくないけど近藤さんが自分たちを害するなんて微塵も考えられなかったんだろうなって
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:11
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:34:50
まあ近藤さん自身新選組のみんなに自分を叱ることはできないのは分かってただろうから勝先生を叱り役というか処刑役として呼んだわけでしてぇ……
そういうとこやぞ局長 - 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:44:48
勝先生は叱ってはくれるけど「あ〜も〜仕方ないな〜」って感じの叱り方だからな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:49
改めて完全部外者の立場から容赦なくビシバシ叱ってくれるノッブがいてよかったな今回
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:07:30
作劇上のヘイト管理としてもちょうどいい塩梅だったよね
近藤さんは好きだけど、あれで全員が悪くない!ってなってたらモヤってたと思うからいいところで言ってくれてた - 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:04
殺さなきゃダメなのに情に負けて殺せないあたりは凛なんだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:19
なんというか伊東先生が「気の毒に…」ってなるのも分かる慕われ方だよね…
直前に近藤さんと顔合わせて話してたからこそ余計にそう思ったんだろうね… - 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:51:50
自分に負い目があるから悪く言えない新選組
厳しく言えるけどなんだかんだで甘い勝海舟
巻き込まれてるしバッサリ評価できるノッブ
二極化させずいろんな例を作中でも見せてくれるのはありがたい - 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:58:44
カルデアに来てからも土方さんは近藤さんが見回りとかするの渋ってるっぽいんだよな⋯⋯
そういう感じがたまに辛かったりはするかもしれない - 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:15:52
誕生日やイベントボイスだと周りに見つからないよう抜け出そうとするところがなぁ
局長になってからはかなりの行動制限されてたのが察せられる - 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:53:26
近藤さんに説教する場合
アヴェった藤堂+勝先生+ノッブ隊長
という3人をわざわざ用意しないと無理だったのが今回のシナリオだったのでまぁ無理ですね…… - 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:17:13
君ら一人ぐらい「おう特異点での借り返しちゃるからな!!覚えとけ!!!」みたいなのがいてもええんやで…ってなる隊士たちの近藤さんに対するクソ重ジメジメマイルームボイス集好き
- 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:20
生前新八が不満に思ってたのも「土方が近藤さんの家臣として扱う」ことで近藤さんに対してではなかったっぽい?し⋯⋯
- 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:05
もうちょっとやりたいこと声だしてこーぜ!とかもっと話し合いの機会を作れ!
とかそういうのだし、本来近藤さんに必要な説教 - 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:11
投降しなければ新選組のみんなが死ぬ的なセリフがあったから残った隊士からすれば自分たちのために死んだようなもん
近藤より長生きした奴ほど罪悪感強いだろうな - 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:25:15
そもそも必要だったのは説教というよりカウンセリングの可能性すらあるしな 自分の誠を見失ってるって実質鬱状態
- 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:25:46
- 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:30:59
- 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:36:37
- 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:05
藤堂はマイルームでそこまで近藤に謝らなくても良い様な気がしたけどまあ……新撰組だしな……
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:48
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:08
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:10
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:33
の3つを全部やって過去のアレを受け止めてメンタルクリアして尚且つ藤堂救出に成功しないと召喚出来ない激レアキャラだぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:44:22
多分濁されたまま終わりそうだけど近藤さんと藤堂の霊基問題どうなるんだろうなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:28
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:36
近藤さんがリタイアしたせいで計画台無しになった弾正ちゃんでさえそこまできついこと言ってないんだよな、もっと罵倒してもおかしくないぐらいなのに
なんなんだろう、なんか無性に甘やかしたくなるオーラでも出てるのかこの局長????? - 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:49:35
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:02
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:07
弾正ちゃん仕込みのため以外で近藤さん以外にもそんなキツいことそもそも言ってない気がする
言ってたっけ……?結果出せって感じで勝先生相手くらい? - 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:29
あと、ダンジョーちゃんからしたら孫ぐらいの年齢っていってもいいからなあ
戦国基準で享年齢だと - 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:53:45
あ~…特異点に来た時はお爺ちゃんだった永倉さんが近藤さんと再会した後若い姿になってたのってそういうこと……?
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:11
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:54
弾正ちゃんの息子の享年が近藤さんと結構近いらしい(34歳くらい?)
- 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:43
王にしたいといいつつ息子を重ねてみてたダンジョーちゃん概念か…
- 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:45
座の本体には何とか元気になってもらいたいがどう考えても聖杯戦争は向いてないと思うので召喚拒否は続行でいいと思うな…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:04:46
ジエンドの記憶がない場合何かの間違いで召喚に応じたとしても多分三臨の姿で激病みメンタルなんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:05:01
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:05:29
- 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:25
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:28
これほんと面白い
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:42
その辺は藤堂が指摘してたな
あんたの周りにはいつも助けてくれる人が集まるって
そういう性質の人なんだ - 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:10:32
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:17:22
やりたい事自体はあるんだけども
それを実行する過程で非道な事をやらなければならない時に
生前は土方さんがやっちゃってたりしてたが部分だが
自分はそれをやりたくないし出来ないんだって事を
ようやっと自覚して向き合って周りの助けてくれる人の協力でやりたい事をやれるようになる話みたいな……
まあまとめるとそうなるよね
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:20:47
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:00
優しい近藤さん自身はいっそ詰って叱ってくれた方がマシなのに、近藤さんの優しさを知ってる皆が近藤さんを叱れるわけがなくて
つまりこれは優しさが築きあげた地獄のサイクルですね!!幕末怖い!!! - 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:58
そこに「愛する者特性」もひとつまみされてるという
- 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:24:39
その芹沢さんもそんなたいした事言って無かったしな
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:27:33
近藤さんは仮にI beg you歌い始めようとしても途中でやっぱ無理って辞めるし花の唄/春はゆくは歌う資格ない……ってなる人だから
- 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:48
本来は躍動の人だと思うんだよな、近藤さん
- 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:53
経験値がノッブ隊長セラピー使わなきゃ無理だった程度のメンタル損耗具合
- 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:06
- 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:15
実際思い出した原初の願いの「この剣で困ってる人を助ける」はめちゃくちゃ躍動だなって感じるし鴨さんが甘ったれた理想論呼ばわりするのも分かる塩梅してる
- 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:35:23
あわれみを………くれるな!!!!(I beg you爆速挫折マン)
- 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:28
正直イベスト近藤さんの本来主人公属性の人がぐっだぐだになってる感じ好きよ
誠見つけ直したとたん急にシャンとするところも含めて - 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:30
- 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:46
操られて仲間を襲ってた時にもあそこまで喋れるなら局長がここに…!みたいなのを言えそうだったのに言わなかったあたり、マジでそう
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:38:39
方向性としてはその善性を大勢のサーヴァントから評価されて力を貸してもらえてるぐだが近いと思うから確かにFGOのテーマソングの方が合うかも
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:38:43
新撰組に叱ってもらうために決死の覚悟で沖田さんのお饅頭を目の前で堂々(泣きそうな顔)と盗み食いしたり(罪悪感で後で買い直してくれる)
土方さんの秘蔵の沢庵壺(歳の健康を気遣って)を隠したりする近藤さんだって!? - 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:39
ノッブ隊長という飛び道具用いなきゃ無理だったんだろうなと察する事はできるんだけどね……
- 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:42
新選組、近藤さん山南さん永倉さんの善属性組がわかりやすく限界になってるのもう本当にダメだったんだな感あって好き
藤堂くんは色々特殊だから横に置いておくとして - 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:54
そんなに近藤さん食べたかったんですか〜?なら一緒に買いに行きましょうよ〜って沖田さんには言われそうだし土方さんへのそれは多分協力者が現れる
- 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:40:41
他にも言ってる人いたけど主人公補正が無かった(もしくは早々に切れた)前作主人公って言われてて妙に納得した
- 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:41:17
- 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:41:51
池田屋辺りまでは確実に主人公補正あったわ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:41:58
躍動で思った与太話もどきなんだけどキャストリアにとっての星にあたるのが近藤さんにとっての誠と言えるのかな ひとから見れば取りに足りないくだらないものだけどどんな時でも見失わなかった裏切りたくないもの
- 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:11
新撰組で望んだ扱いしてもらえたのって最終的には誰もいなかった感じかもしれない
鯖になってから土方さんから沖田さんの扱いが今度こそ沖田さんの望むとおりになったかもしれないくらいで
近藤さんは言わずもがな藤堂くんもあんな良い子だし生かしたいって大切にはされてたんだろうけど本人的にはって感じあるし - 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:44:28
近藤さんのぐだぐだっぷりってマジで鬱っぽいからカウンセリングの方を呼びたくなる
- 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:52
- 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:46:37
- 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:47:10
今回召喚された近藤さんは誠を見つめ直してメンタル改善の道を歩み始めたので、誰か座の本体にカウンセラーを
- 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:47:11
- 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:47:37
鯖になってようやく解決するタイプの問題は生前はもうどうにもならないんだ……
逆にどうにかなっちゃったらキャラとして成立しなくなるんだ - 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:00
- 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:14
新選組全体的に死後にメンタル改善するタイプ多い
今回実装された原田もそうだった - 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:45
- 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:56:01
主人公補正なくなって物語終わっちゃってでも続けてたら今主人公と出会えて、今主人公側が介入できたから第二部始められた感じなんかなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:21
主人公補正なくなって召喚拒否っていた前作主人公を引っ張り出したダンジョーちゃん
実はめちゃくちゃ主人公タイプに弱いのか? - 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:32
はじめちゃんがマスターに逃げちゃってもいいよ逃げるなら付き合うよ的な事言うのも
原田くんが近藤さんに次にこんなことがあったら今度は連れて逃げるそうするって決めてたんでってイベントで言ってたのと同じようなものじゃないか
先例の近藤さんがあったからマスターは同じように潰れさせたくない的なそれじゃないかって説はあるよね
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:58:50
なんか敵キャラで内ゲバしだした…
- 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:41
- 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:43
近藤さんが芹沢さん好きなのはダメだししてくれる人だからかな
叱ってくれる人ともとれるし - 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:22
最悪なドロンボー一味で草
- 145二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:04:42
本来の近藤さんのコミュ力に主人公力の高まりを感じる
これが出来る人が壊れるってもう時代の方が悪かったレベルでは? - 146二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:45
身体もメンタルも限界で無理だったんだろうけどやっぱり近藤さんって現場出て体動かしてたほうが絶対向いてるタイプのリーダーだよなぁ……
- 147二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:23:40
- 148二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:23
- 149二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:33
イベストの近藤さんちびノブ隊長セラピー効いてからあからさまに元気になって判断力もはっきりしてちょっと笑っちゃったんだよな
近藤さんに必要なのはメンターだったのでは? - 150二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:27:06
生前のようにまた1人で死のうとしたら流石に叱るんじゃね
- 151二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:27:22
- 152二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:07
- 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:17
原田はそういう芸風みたいなもんだから
- 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:21
- 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:25
イベントストーリー内で生前の自分を葬る特大の自傷をしたっちゃしたが……
- 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:33
- 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:18
- 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:44
- 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:36:31
爆笑。多分その怒り、着せた人か吹き込んだ人に向くと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:42:17
今回の沖田さんだいぶ人間っぽい挙動してるシーン多かったよね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:43:32
混乱しつつも最終的には「近藤さんを独りにはさせないぜ!」ってみんなで同じどすけべ衣装を着てくれそう
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:34
沖田さんが近藤さんが見舞いに来た時だけ弱音吐いてたって話から色んな味がする
あの沖田さんが人間らしい感情むき出しにしてるんだなぁって味
近藤さん自分もメンタル限界なのに沖田さんのこと気遣っちゃうんだなぁという味
こんな沖田さんも置いて近藤さんは一人で叱られに行って斬首さらし首になったんだなぁという味
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:55
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:47:37
あの太閤のカリスマA++も効かない沖田さんにもガッツリ刺さる局中カリスマ
絶対厄介だしそのせいで生前もジ・エンドもあんな目にあってる気もする - 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:49:30
- 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:49:46
近藤さん見るからに真面目な性格なのもよくない方向に作用してそう
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:52:05
某太閤曰く沖田さんにカリスマ効かないのは「頭の中が人間離れしてるから」らしいんだけど
近藤さん幼馴染だしその辺の異質さも含めて無自覚でカリスマ刺せそうでな…… - 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:53:08
正直そのほうがすんなり納得出来るアレコレが多すぎる集団だと思うよ経験値新選組……
- 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:53:15
今流行りのロイヤルアイシング局長かぁ…
- 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:55:39
有るとしたら効果範囲がクソ狭いけど深く効いて本人が死んだ後も効果が残るタイプのヤツだと思う
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:00:55
S3の至誠が亜種カリスマって思い切り書かれてるし…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:07:56
サルノッブ並にぶっ飛んだ戦国メンタルしてたらだいぶマシだったんだけどね……
- 173二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:33
躍動が近藤さんに合うのはちょっと盛りすぎやろガハハって思ってたけど『絶対的な正義とか揺るぎない掟を運命とみんなが呼ぶ偶然の連なりをいったいどれだけ信じ続ければいいんだろう もうとっくに裏切られた気もしなくないけど』とか『誰も傷つかない世界なんて綺麗事かもしれない
それでもまだ賭けてみたい』とか思ったより合いそうだ・・・ってなった - 174二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:21:53
- 175二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:06
近藤さんの場合はマシュがぐだをカルデア所長に押し上げようとして邪魔になるスタッフを殺していったような感じだと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:01
処刑してほしい(ころしてほしい)のルビ振りする人だもんな…
- 177二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:51
身内の問題だけじゃなくて政治的事情から主君も失うし方針も変わるしで誠を見失うのも無理ない状況だった
ぐだは人理のためという揺るぎない目的があるのと組織のトップじゃないからなんとかやれてる - 178二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:54
藤堂がキレたと言っても多勢で惨殺してアヴェるまで追い詰めた上に近藤さんが幼馴染以外を手にかけてやっとだぞ
しかもカルデアでは謝罪してるし
近藤さんを怒るとか無理だよ - 179二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:13
どっかで自分で時計塔とか彷徨海とかとのやり取りしなきゃいけないぐだみたいなもんって言われてたな近藤さん
- 180二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:25
藤堂のキレはそもそも、悪いことをしたからというよりは自分を呼んでくれて共に並んで必要としてくれてる!のところに幼馴染だけは殺せない=結局あんたが大事なのはその2人だけで僕は選ばないんだろう!みたいなところだから、キレというよりはこう……おいたわしいなにかなんだよな
- 181二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:46:20
- 182二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:50:08
近藤さん≒失意の庭から出られなかったIfの
藤丸立香って考察もあったりなかったり
ここに至るまでに新選組の面々と向き合って
縁を繋ぐこともだけど、失意の庭や奏章×4を
乗り越え、後は異星とその背後にいるであろう
(推定)馬鹿親父をぶん殴りに行くだけと色々と
覚悟完了済みだからこそカルデアにお迎え出来た
側面もあるよな…
- 183二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:51:31
どっちかというと身内の粛清の方がメンタルに効いてそうな気もする
- 184二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:53:29
逃がそうとしてたのを自分から断った事もあって油小路られた事ってあんま藤堂くん気にして無いんだよね
責めるにしても油小路そのものというよりはそういう事に至る組織内の統一されてなさとかそういう部分だし
それよりは今サーヴァントとして仲間に選んでくれたのに結局幼馴染選ぶのかよみたいな - 185二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:50
- 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:31
勝先生との距離感も独特だよね
まあ叱ってじゃなくて処刑しなおしてくださいなんだけど… - 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:14:05
藤堂くんは根底に「誰も僕を見ない」という思いがあるからね…
だから今回の計画の協力者として呼ばれた時は「近藤さんが新選組よりも僕を選んでくれたんだ」とそれはもう嬉しかっただろうし、「平助は下がっていろ」されるたびに悔しかっただろうし、幼馴染を手にかけられない近藤さんを見て「結局僕よりそいつらかよ!!!」と怒りが爆発した
だからあそこでキレてたのは叱るっていうのとはちょっと違う気がするんだよね
子供の癇癪の延長というか…… - 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:33
(裏・局中法度で仲間同士殺し合いをさせたらさすがにみんな怒ってくれるかな……)
「「「あんたはそんなことするような男じゃねえだろ!」」」
(えぇ………)
黒の剣士さんの内心こんなんだったかも知れない - 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:24
なんか段々、あの特異点でやろうとしてたことがもちろんメインは自分を殺して新撰組を座から追放だったんだろうけど、次点で自分が彼らを傷つけるようなことをして見限ってほしいもあった気がしてきた
まあ全員「あんたはそんなことする人じゃないだろ」になったしそんなことする人ってわかっても「そこまで追い詰めてしまってたのか」になったので終わりなんですが - 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:25:18
近藤さんが桜だったなら新撰組は士郎や凛じゃなくてメデューサが一番近い気がする
正しい道は示せないけど憐れみと慈しみながら絶対に裏切りはしない味方でいるメデューサ - 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:16:45
本来叱り役になるべきポジションの副長が叱るどころか「後は俺たちに任せろ!」って甘やかすしいざ局長が「悪い子ですまない…」と謝り出したら「謝るんじゃねぇ!!」とキレ出すのでまあ無理っすね…
- 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:26
- 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:54
ベースがアルトリアかつ鬱ってエミヤみたいなことする人が桜になろうとしたのでまあはい
- 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:04
イベント中からアルトリアだエミヤだってかなり言われてたしSNオマージュ要素は真面目に多いキャラだと思う
- 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:32
アルトリアが王の選定やり直します!私のような者でない方が貴公らものびのびと働けたでしょうからって言い出して黒化して聖杯奪うために生前の清廉さかなぐり捨ててどんな汚れ仕事でもやってるの見せられた円卓の騎士みたいなもんだろうししゃーない
- 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:53
- 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:36:49
自分を押し上げるのが土方さんの夢だから限界キャパオーバー迎えても否定できなかったんだろうなぁ感がひしひしと伝わる
生前もイベントでも「全部私が悪いから責任取ります」になるのほんと黒幕向いてない - 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:01
確かに甘やかしてるというのとは違うか
どっちかというと甘やかしてたのは土方さんに任せきりにしてた近藤さんの方だもんな
さすがに近藤さんがもうやめろときつく言いつけてたら土方さんも止まったかもだし、でもそうしなかったからこその生前の顛末なので…
- 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:29:40
生前の近藤さんの行動そのものを悪いとは言えないんだよね。適正ある人に仕事任せて責任は自分が取るって普通のやり方だし。
ただ、近藤さんの誠の旗の下に集った新撰組と合わなかっただけで。結果として本人にも周囲にもめちゃくちゃストレスになってしまったのが悲しい…。 - 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:35:31
みんなカルデアで幸せになれ