- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:50:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:46
鬼になれ炭治郎。鬼になればその程度の修行は難なく熟せる。鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:48
これも最初から考えてた展開なんだからお変ク
まっ修行としては有意義を超えた有意義だったしやっぱり誰かのために動ける奴が正しいことを証明するからには楽に新武器ゲットや雑な成長じゃいけなかったってのはあるよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:56
戦闘で怪我しまくることはあったけど、修行法が無茶すぎて死にかけるのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:20
あの謙虚で根が貧乏時代から変わってない炭治郎が玉露持ってこいとか言うあたりメンタルも相当来てたと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:30
下手したら上弦との戦いの時よりも死にかけてそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:56:40
そして炭治郎は絶命した
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:58:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:12
不思議やな雨粒飲む描写が必死で怖い
デフォルメされてるのになんでや - 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:02
ここで死んでたら刀鍛冶の里が壊滅してたかもしれないってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:01:23
小鉄くん…すげぇ…多分無惨の次くらいに炭治郎を追い詰めてるし…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:07
とにかく鬼滅の修行パートは鱗滝さんやしのぶさんといった優秀な指導者がいたことで成り立つ危険な鍛錬なんだ
小鉄くん……みたいなド素人のガキっが監督でまともな修行になると思わない方がいい
オトン……モノローグでしっかりおかしいって言われてるのになんでこの後も続行したんかな - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:06:36
割とマジで柱稽古よりも厳しいと思ってんだ 伊黒さんですら休憩をくれたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:09:16
飯抜きならまだしも水抜きはマジで荼毘に伏す危険性が高すぎるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:57
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:08:32
上弦に相対して力不足と感じたからやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:10:40
"厳しいが効果のある"とか"危険だが間に合わすにはこれしかない"とかじゃなくてただただ厳しいだけなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:12:32
オトン……これ逆に考えなくても効率悪いんやないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:14:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:33:16
三途の川は渡し守がいるから広い川なハズなんだ
つまり見ている川は三途の川じゃないんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:12
小鉄君に上弦の伍としてお墨付きを与えたいよ