- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:43
服はちゃんと乾かせ…
お母さんのように… - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:52:59
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:25
“動物”に“説諭”!?
言葉が通じると考えてるなんてちょっと人間の思い上がりが強いんとちゃうん? - 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:54:31
カドショも臭いけどフィギュア屋も臭いんだよね
古い本とかのカビ系の臭さとはまた違う臭さなんだ - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:00:03
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:01:33
お言葉ですが猿ですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:19
犬はカードボックスとかに行けよ
本屋とかとセットの店は店自体が臭いとかないっスよ - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:47
前にショッピングモールにできたカードやフィギュア扱ってる店に行ってみたら
明らかにその空間内だけ異様な匂いがしたんだよね怖くない? - 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:02:47
前行った所エレベーターが一番臭ってたから壁紙とかにも染み付いてそうだし紙に匂い付いてるのだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:32
だから入店ゲートに高濃度アルコール散布機能をつけるんだろっ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:49
身体じゃなくて服じゃないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:03:59
ショーケースだけのところも臭うところは臭うし仮にも紙扱ってて湿気天敵のくせに換気設備がカスなんスかね
湿気で曲がったカードとか売ってる所よく見るんだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:04:02
臭いから紙に匂いがつくんだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:03
人が臭いというより匂い籠もってるのかあんまり掃除とか換気してないのか店が臭いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:39
古いとこは客の出入りの総数が多くなるから仕方ないのんな
あっ普通は店に非がある訳じゃないでやんす 査定がカスで昔からある店とかは例外として大体アレなのん - 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:05:57
体の臭いなんて食生活がヤバかったり病気でもない限り一発で落ちるんだよね
大体の臭いの大元は衣服お前だっ