- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:31:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:34:06
エロ売りでなくても髪とかスカートみたいなのがある美少女フィギュアは見た目的には強いな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:35:02
男のフィギュアにそういう需要見いだしてる層はそんなにいないから…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:35:25
個人的には男キャラフィギュアはポーズもあんまり変わり映えしないのがもったいない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:36:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:38:52
いざ男性キャラのボンキュッボンのパイスーフィギュア出されてもそれはそれで困惑する
ネタ扱いされるだけされてあんまり買われなさそう - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:39:34
シャアは色と総帥はマント、1stは仮面で見栄えがするんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:40:33
立体映えがしにくいというか躍動感のあるポージングを取らせにくい問題もあるんじゃないかなあという気もする
ヒロアカやDBとかのバトル系だと女キャラと比べて地味言われがちな男キャラの衣装でもよく映えるんよなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:41:42
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:42:35
半裸に胸筋は自分が戦うバトルもの作品だと男相手にも抜群に受けがいいんだけどガンダムはそういう作風じゃないからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:42:36
フィギュアだと男でも盛られるもだけどそんなポーズするキャラか?みたいなのがたまにいる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:43:34
ソシャゲのフィギュアとか見てるとファンタジーなデザインなら男性でも十分に造形映えするし最悪台座とかにエフェクトパーツ足せば盛れる
問題はガンダムシリーズがそこまでファンタジーではないことだが - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:46:05
服も大半そこまで映えるわけでもない私服か制服かパイスーだもんなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:13
他の作品で言うとポケモントレーナー(男)のフィギュアが一番立ち位置近い気がする
服もポーズも映えにくくて本人が戦うわけじゃないから戦闘エフェクトもつけにくい - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:19
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:47:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:23
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:45
なんかのスレでギンガナムがフィギュア映えしそうって言われてたな
問題があるとしたらバンナムがターンエーのグッズ全然出さない事ぐらいだけどな! - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:48:50
推しで出てるのがパイスーなんだけど正直見た目的にパイスーフィギュアあんまり嬉しくないんだよな
出てるだけ贅沢言うなって言われるだろうけど - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:50:41
単純に男キャラより女キャラの方が売れるから男は出る頻度少ないんじゃないの
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:51:57
DBも悟空やベジータよりブルマの方がフィギュア売れるんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:52:36
GGGだとアムロの絶妙な別人感で買うか悩んで結局買わなかったな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:53:09
アムロに限らずだがパイスー、連邦エゥーゴカラバロンドベルの制服…どれもフィギュアにするには地味なんだよ
ジオン軍服はわりと見栄えがするデザインではあると思う - 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:53:21
Gガン勢みたいにアクション映えするキャラならともかく基本パイロットの時点であんまりポーズ映えしないからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:54:45
パイスーの推し+コクピットとかならまあ見栄えするだろうけど量産には向かないよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:54:53
ジャンプは本人のキャラデザが多少地味でもポージングと武器で華が出せるから男性でも人気だけどガンダムで人間が持つ武器にそこまで大層なもんねぇしな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:55:45
GGGのページ見てても男性キャラ棒立ち率高ぇなって思った
バリエーション付けづらいから1種類だけ出て終わりになるのかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:56:20
アムロのパイスーフィギュア、どうせならバズーカ持ってるやつにしてほしかった
バズーカアムロ好き - 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:57:01
W勢とか色んなポーズさせやすそうなのに一向に出ないな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:57:50
女キャラのパイスーフィギュアでも胸だしたり尻強調してるもんな
男キャラはそれやる意味ないから尚更難しいだろうね - 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:57:55
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:58:46
ポージング取らせるのならG.M.Gでいいじゃんなのかもしれない
いやわからんが - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:58:57
こういうの他のキャラでもやってほしいなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:01:23
やっぱシャアの見た目と色は強いな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:01:42
女性キャラのフィギュアは元の体型無視して胸でかくするのがセールスポイントになったりするけど男性キャラはそうじゃないから…
アムロが総帥シャア並みにデカくなってたら困惑するだろ - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:01:52
躍動感とボリュームをどう出すかだよね
女キャラは体型や服装でカバーできるけど男は難しい - 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:02:49
あんま造形映えしないデザインならねんどろいどやポッパレみたいな廉価帯ローコストのフィギュアブランドに拾ってもらうのも手だと思う……んだけど……ガンダムの場合は……
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:02:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:05:03
ねんどろいどみたいなガンダムちびキャラは今作れば受けそうな気がするんだけどな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:05:37
カミーユは美少年寄りの盛り方はできなくもなさそうだがどっちも胸筋盛られたらまあ違和感はすごそう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:06:53
ガンダムでねんどろって出てないよね?
まあそりゃ出ないよね… - 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:06:54
1stアムロなら安彦風にすればかなりムチムチになるしショタ好きにウケそう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:07:17
個人的にGGGの男フィギュアで一番好きなのは東方不敗なんだけどまず棒立ちじゃなくポーズ取らせてもおかしくならないってのと三つ編みや帯で動きをつけられるってのでフィギュア映えさせやすいキャラだったのがでかいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:07:59
動き…巴投げフィギュアとか…
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:08:44
アムロに関しては今出てるのもそもそも顔も表情もだいぶ違和感あるんだよな
もっと童顔なやつほしい - 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:09:20
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:09:31
いやアムロはショタではないだろ…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:09:48
アムロは安彦監修のやつ良かったけどもう手に入らんよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:09:58
男性フィギュア買うのって女性がメイン層だろうけど女性って部屋に飾るだけの等身フィギュアより持ち運びやすいデフォルメフィギュアのほうが好きなイメージある
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:10:35
そしてそれより運びやすいぬいぐるみとアクスタが好き
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:10:42
デフォルメフィギュアはねんどろが出ないからるかっぷとかか…?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:11:02
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:11:14
女性向けエロフィギュア売れないからな
前にBLでそんなの出てたけど後に続かなかったし - 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:11:39
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:12:13
チャー研…?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:12:30
女性はエロフィギュア買わないだろ
需要ほぼないと思う - 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:12:43
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:13:36
立体にするならシャアみたいな顔立ちが割と作りやすい
アニメ顔というか目がデカかったり童顔だと違和感が出やすい
アムロが作りにくいのもそれじゃないかな - 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:13:45
心なし脚にこだわりを感じる...
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:13:50
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:13
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:39
太ももに気合入ってないか?先入観のせいでそう見えるだけか?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:41
このアムロの造形は悪くないけど顔がなんか…目か?違和感があるのは
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:14:46
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:11
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:12
アムシコ勢が集まってきたな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:43
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:16:13
こだわってるし出来は悪くないんだろうけどやっぱり地味だな…
- 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:16:44
安彦監修でドアン島のドアンとアムロ作って欲しいぜ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:16:55
種はGGGは女性キャラで男性キャラはフィギュアーツって分け方してるように感じる
男の高額フィギュアはあまり出なさそうだけど男性キャラのミニキャラ系グッズいっぱいあってうらやましいな - 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:17:01
新シリーズのLucreaらいとが低価格フィギュアだからGGGが無理な男キャラはそっちでやるんじゃないかと思ってる
現にあのシリーズ野郎が3体決まってるし - 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:17:32
兎にも角にもほぼメガハウス独占状態なのが辛い
グッスマとそこの連合がガンダムフィギュア出すだけでも変わると思うんだけどねぇ - 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:17:50
ものすごく見栄えのいいフィギュアだとミリしらでも勢いで買ってしまうことが自分はあるんだけど、こういうパイスー的なフィギュアはやっぱり好きな人向けではあると思う
- 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:17:51
やっぱりちゃんと安彦監修にすればアムロはいい感じにエッチで童顔になるからそっちで欲しいな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:18:08
GGGのアムロはイボルブのキャラデザ感ある
自分は好き - 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:04
バンナム的にもフィギュアより断然ガンプラが売れるだろうから力はそっちに入るんだろうな…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:17
アムロの話題になるとエロい目で見てるシコ勢が集まってくるの草
- 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:22
一回ぐらい男女問わずエフェクトやアイテム盛り盛りのガンダムキャラフィギュア欲しいんだけど無理なんだろうなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:36
貼られた中だとやっぱマスターアジアが1番フィギュア映えしてるな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:36
- 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:47
GGGのアムロは安彦作画じゃなくて北爪作画のフィギュアって何処かで言われて納得した
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:20:30
Gガン勢はもうポーズだけでズルい
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:22:25
ポケモンはそもそも女キャラのフィギュアすらろくに出てるイメージがない、男キャラはかろうじてゲームの男主人公出してるぐらいだしポケモンも一緒のパターン、話題になったネームドの男キャラは全然フィギュア出ない
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:22:30
シャアはバリエーション豊富で他がそうでもないあたりはやっぱり一定の売れ行きと見栄えのしやすさって大事なんだな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:22:45
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:23:16
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:24:27
マントとハチマキっていう靡きものがあるのが良いね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:00
無駄にエロい感じで推しを出されても困惑する女性ファン多そう、女キャラならエロければ知らないキャラでも買うって人いるだろうが
- 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:09
シャア推しじゃないけど並べるとかっけぇからフィギュア持ってるわ
そういう人も多そう - 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:09
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:25:26
北爪絵のフィギュアはスレ画のシャアとかこの前出たフォウのフィギュア見てもシャープな顔になりがちな気がする
1stアムロがGGGで出たら良い感じに少年感出てるフィギュアになったりしないかな - 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:26:42
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:26:50
Gガン勢はポーズ取らせたシャッフル同盟全員並べたら栄えそう
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:27:19
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:27:30
1stアムロでGGG出すならとっくに出してると思う
それこそシャアとセット売りみたいにしたほうが両方買う人多いだろうしこれから出すにしてもタイミングは逃してる - 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:27:45
- 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:27:55
女キャラはとりあえずバニーにしとくか…でそれなりに売れるからな
- 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:28:29
実際他でスケールフィギュア出てる男性キャラも作品自体が全世界レベルで知名度高くて人気なジャンプ系列作品のメインキャラとかだし
ソシャゲキャラは男性でも見栄えするけどなんだかんだ立体化されてるのってミリしらでもうっすらあのキャラ人気だよなって認識ある程度に強火のファンがたくさんついてる人気トップ層だけな感じする
そう考えると男性キャラ限定で考えるとガンダムも他ジャンルも立体化チャンスは大差ないのではって気がしなくもない - 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:28:50
顔の造形とか手の表現とかに拘らないと女はフィギュアに食いつかなさそう
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:29:17
- 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:29:41
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:29:53
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:29:55
いや自分も買うけど売れねーよ!
- 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:30:50
安彦作画って立体を理解してる上でわざと二次元ならではの嘘がふんだんに盛り込む絵柄だから立体化の難易度エグそう
今の全体的に太ましい絵柄は特に - 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:30:50
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:30:54
ここまで盛らなくていいからそこそこの値段でライトなやつ出してみればいいのに
- 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:31:13
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:31:55
ポケモンからガンダムに来た人間だけど推し(男)のフィギュアめっちゃ出て逆に困惑してる、ポケモンは一度出るだけで大騒ぎされるぐらいフィギュアが出ない
- 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:32:29
公式で着てない(?)けどキャライメージ崩さないフィギュア出すのってガンダムは大変そうだ…
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:32:36
- 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:32:42
女性はマジで造形に拘りある人多いと思う
- 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:33:10
- 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:33:33
W勢はそれこそピンナップのトンチキ衣装フィギュアだせばいいやんけ!!
- 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:33:59
アムロがこういうポーズや衣装してても正直買わないと思う
- 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:34:00
- 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:34:22
確かに、女キャラだと初音ミクとかは詳しくなくても可愛いから欲しいなと感じる時あるが知らない男キャラならどんなに造形良くてもすげーとは思うけど買っちゃおうかなみたいな発想ないな…
- 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:34:22
- 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:34:54
原価馬の方が高そうで草
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:35:04
男のバニーなんて女の中でもさらに絞られる需要だし普通の男性フィギュア作った方がいいと思います(マジレス)
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:35:05
- 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:35:27
別のロボ作品でアレではあるが、ギアスは確かルルーシュとスザクのフィギュア出てたよね?
ガンダム作品は美少女だけじゃ無くイケメンも一杯居る事だし、ギアスでアリなら売り出し方によってはガンダムも男キャラで売れるって場合もある気はせんでもないな
まあギアスの場合スザク込で実質主人公がイケメン枠も兼ねてるって所があるからガンダムと少し違う所はあるが… - 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:36:12
- 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:36:16
- 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:36:44
- 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:36:51
スーツってパイスーと同じくらい地味だと思うんだがそれでも需要あるのか?
- 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:11
確かにクワトロ持ってるけどサングラス外せるものの付けてる方がいいなってなってずっと付けてるな…
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:17
- 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:21
跡部様とかシャアとかちょっと変な動きさせても様になるキャラかつその作品の象徴とも呼べるぐらいインパクトも人気もあるキャラまでいければ問題はないだろうが、ここまで辿り着くのが無理だよな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:32
これ36,300円なら馬が20,000でシャアが16,300だな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:38
これポケモンも人間もほぼ棒立ちのくせに高いんだよな…しかも最大の売りであろうスケール合わせられる需要もポケモンの大きさ合ってなくてバラバラ
- 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:38
ガンダム系に限らず高額フィギュアで髪や服の造形めっちゃ細かいやつも顔は苦労してる感じあるよね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:39:28
これがポケモントレーナーのフィギュア系で唯一の頼みの綱まであるんだが、ぶっちゃけ泥人形レベルなんだ…ポケモンの造形は悪くないんだけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:40:18
これフィギュア化したらそこそこ売れそうだけど作るの大変そうだし値段高くなっちゃって結局そんなに売れなさそう
- 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:40:19
MSとパイロット並べる系で売ってるのはアクスタでやってるけど値段的にもサイズ的にもまあフィギュアよりは自然なんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:40:43
- 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:40:59
トロワの髪型フィギュア化するのめちゃ大変そう
- 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:41:47
マジでなんだろうね?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:43:07
- 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:43:36
- 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:44:20
実際スレ画のフィギュアも体の造形細かいけど顔がうーん…て感じ
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:44:50
シャアの横に?が見えてきた
- 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:45:20
- 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:45:30
- 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:45:57
フィギュアは基本的に顔は微妙だぞ
だから妥協して全体の見栄えが良ければ買うわけで - 145二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:46:01
- 146二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:46:07
女性でスケールフィギュア買う人っていなくはないけど少数派で
普段からスケールフィギュア買う人なら造形にかなり拘りあるだろうけど、メガハウスのクオリティで推しキャラじゃないけどこれ欲しいってなるレベルの造形がそうそうお出しされない
普段スケールフィギュア全く買わないけど推しのフィギュアなら高くても買うって人はピンポイントで推しキャラじゃないと買わない
更にここから折角推しのフィギュア出たけど造形微妙だから買わないって人もいるかもしれないわけで
当てるの難しそうだなってのはわかる - 147二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:12
特徴の塊でトレードマーク多いキャラならまだいいけど絶妙なバランスで成り立っててちょっとしたことで崩れるキャラはフィギュアがまったく似ないんだよな…アムロがよく言われるけど
- 148二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:30
- 149二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:49
Wやジークアクスは高額フィギュア出すより安めのフィギュアやグッズ出してるから一応バンナムも売り方は分けてるのかね
ハピクロは通すな - 150二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:48:30
そもそもアムロなんて公式イラストやゲームの立ち絵ですらコレジャナイ感あるのにフィギュアで再現できるわけない
- 151二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:48:46
- 152二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:00
ガンダムでルルーシュとスザクみたいにコンビフィギュア出すなら絶対にアムロとシャアで巴投げシーン出してほしい
- 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:11
上にあるスケールワールドとかミニフィギュアは出るには出たが、ちゃんとしたフィギュアは一体しか出なかった、ポケモンは女キャラですらこれなんだよな
- 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:32
- 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:59
GQもすわらせ(だっけ?)よりふわコロとかひねくれぬいのほうが受けてる気がする
- 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:13
- 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:32
ワタルは知名度の割には正直そんなにかな…Nは確か出てたかもしれない?レッドというかゲームの男主人公はフィギュア出るんだよな、正直それ出来るなら歴代シリーズの人気出た男キャラのフィギュア出せそうなんだが
- 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:46
スレ画のシャアはラオウって言われてたな
男キャラの造形は難易度高い - 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:51:15
すわらせじゃなくてるかっぷだった…!
- 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:51:52
- 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:52:45
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:53:02
ポケモンはね〜…まずトレーナーグッズが最近は出すようになったけど数年前まで年に1、2回出れば良いなぐらいだったからね…
ガンダムのメインがMSなように、ポケモンのメインもポケモンだからトレーナーをそんなに前に出さないのは良いことなんだけど、ポケモンでトレーナーグッズ期待するならポケカで推しの新規イラスト期待する方がまだ希望ある - 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:53:28
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:53:33
FGOの男キャラの水着に対して水着より普通の服がいいって言ってる女性プレイヤー結構見かけたから露出ない方が女ウケするんだろうなとは思ってた
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:53:35
俺はワンピース島出身だからガンダムブランドなのにフィギュアの少なさに俺の調べ方が悪いのか?って自分を疑った程だった
- 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:54:18
プラモ出す方が売れるからね…
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:54:52
- 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:20
ポケモンってまず剣盾でやっとトレーナー人気を公式が把握し始めてSVから露骨に狙いに行くようになった感じだからトレーナー関連に関しては赤ちゃんかよってぐらいノウハウないんだよな
- 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:31
ケンシロウみたいなアムロ…ハイストの挿し絵かな?
- 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:36
ワンピはマイナーキャラでも複数でるもんな…
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:48
ブックオフ行くとDBジョジョワンピースその他ジャンプ系のフィギュアで埋め尽くされてるもんな
- 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:59
- 173二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:56:16
- 174二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:56:45
ワンピースはブランドのデカさは勿論としてポケモンやガンダムとの違いはキャラクター本人が生身で戦ってるってのがフィギュアと相性良いんだろう
- 175二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:56:46
ワンピというかジャンプ作品はやっぱり男キャラでもエフェクトだったりポーズだったり造形の幅広がって出しやすいのかもなぁ、詳しくないけどヒロアカの主人公のフィギュア前に見かけた時かっこよかったわ
- 176二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:57:36
Gガン勢がフィギュア映えするのもそこがデカいよな
- 177二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:02
- 178二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:44
母体のアルターありきとはいえ男性フィギュアだけで長い事シリーズ展開できてるアルタイルとか見てると売れる男性フィギュアの方向性がなんとなく分かる
同時にガンダムでこういうのはムズくね!?にもなるが……結構小物や装飾品でリッチ感盛るブランドだし - 179二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:08
キバナが人気出た時「えっこいつが人気でるの?」って公式がオロオロしてたっぽくて笑う、狙ってないのにそういうキャラ出せるのも凄いが
- 180二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:16
アニメイト通販サイトで男性キャラのフィギュア色々見てみたけどだいたい
・布がはためいている
・得物を持ってる(デカい刃物系が多い印象)
・台座と衣装がモリモリ
にあてはまる感じする - 181二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:18
ジャンプ系のフィギュアはそもそも少年漫画が原作だから男フィギュアでも売れればガンガン出せるんだけど、中でもマジでファン母数がヤバくて男にも売れる>>171あたりは強すぎる
ガンダムは男キャラのフィギュア出すくらいならプラモの数出した方が売れるってのは一番あると思うが、全体的に地味で見栄えがしないのはやっぱりネックだしその点だとシャアの強さも分かる
見栄えとしてはGGGのガトーあたりがギリギリかなって感じだ
- 182二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:33
- 183二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:53
- 184二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:07
- 185二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:07
- 186二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:27
男フィギュアは筋肉か服装で魅せるしかないからな
- 187二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:47
- 188二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:26
ジークアクスでもてのひら出ないかな…と思ってるんだけどもうこのタイミングで特に情報出てないなら無理なのだろうか
- 189二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:42
- 190二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:48
マントとか上着とかマフラーとかコートとか羽織とかが..とにかくはためいてるんだよ!
- 191二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:04:44
ヒロアカのデクは顔の造形難っぷりだけならアムロあたりとどっこいどっこいだと思うけど、ジャンプはあの手の顔は過去に死ぬほどノウハウ積んできてるし設定的に黒鞭なんかの造詣映えする追加パーツも結構あるのが強いんだよな
- 192二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:05:17
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:02
- 194二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:32
女性向けゲームだったかな
男キャラのフィギュアで顔の造形が微妙だからって原型師がめちゃくちゃ叩かれててそりゃ簡単には出せないわな…と思った
個人的にはそこまでおかしくないと思ったけど女性と男性の視点は違うのかもしれん - 195二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:39
- 196二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:42
逆にるかっぷの種キャラはみんな顔が可愛いから向き不向きだと思う
- 197二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:13
水星御三家のてのひら買ったけどGGGとかの造形には及ばないけどマジでミチミチしてた
小さいけど拘りが見えてまじでありがとう - 198二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:31
種はスケールフィギュアじゃなくてデフォルメグッズ向けのデザインな気がする
- 199二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:32
軍服しかないやんけ!!
- 200二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:49
キャラデザの関係だと今後出るシャリア・ブルのフィギュアもキャラデザ基準だとひょろいし盛ったら盛ったで違和感を覚えそうで心配