- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:15:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:16:42
ホープレイヴィクトリーか
ホープザライトニングに株を奪われてるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:19:04
なめてんじゃねぇぞ!こら!
我らが遊馬様をぶちのめしてぇだと?させるわけねぇじゃねぇか!
希望ってのはなあ 絶望を跳ね除ける強さがあって成り立つんだ!! - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:21:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:26:40
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:27:10
ダブルアップチャンス…神
お手軽原作再現で満足できるんや - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:29:31
新しいホープ・レイみたいなランク4の重ねるカオス体を増やせばよいと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:31:07
うーん新形態でトドメ刺すのはお約束みたいなもんだし殺意の化身しか生まれないのも仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:37:06
ウム…主人公エースとして相手とのプロレスに丁度いい能力なんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:38:56
ホープすげぇ…
はいはいホープとか言われたけど最後までやり通したし
アストラル戦でムーンバリアを遊馬に使わされたりするのは麻薬ですね - 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:52:05
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:52:52
あかんやん…主人公のエースなのに派生先から禁止なんて出したりしちゃ
かつてのしょごりゅうも悲しむで - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:54:36
ホープすげぇ…デュエルしてない時もアストラルや遊馬を助けるし
No.96からアストラル守るのかっけーめっちゃクールやん
しかもその後に遊馬のピンチに駆けつけるんだよね頼もしくない? - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:55:46
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:56:27
ライゼオルと組んだら大体ライゼオルになるからその点はむしろ良かったんじゃないスか?
今まではホープばかり出て下級が物足りなかったけど今はオノマトで地盤がめちゃくちゃ固まったから未来皇に続いてV・ヴィクトリー・ビヨンドあたりの強化が来るのめちゃくちゃ楽しみなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:56:39
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:57:41
まてよ、攻撃力6000以上の完全耐性持ちならヴィクトリーじゃなきゃ突破できないんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:00:25
俺は自作自演で倍になるホープ
そして俺はピンチで大逆転ホープレイだ
破壊してバーンホープレイV
アストラルと遊馬を裏切ったカス野郎は…絶対相手を切り裂くこのホープレイヴィクトリーが許さないよ - 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:07:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:10:21
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:11:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:11:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:13:41
男湯ですがホールのX効果は相手ターンでも使えますから相手ターンに4じゃない進化先出せばいいですよ
なんならsnoの方入れて素引きリスクあるけど相手ターンにドラグナー出せるんだよねすごくない? - 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:14:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:16:34
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:26:55
しかし…いまやホープダブルからのダブルアップチャンスで本体が一番殺意が高いのです
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:51
原種ホープか ホープダブルで1万パンチしてくるからMD黎明期でお世話になったぞ
ホーレイプか 条件厳しいから下敷きが多いけどたまに使うぞ
Vか RUM必要とはいえヴォルカしてから26打点はアニメ環境じゃ強すぎるぞ
ヴィクトリーか ヌメフォが本体だぞ
ルーツか ランク1デッキでたまにおもちゃにしてたぞ
アニメビヨンドか 全体耐性付与が馬鹿みたいに強いしアニメ環境で攻撃力0にしての3000打点は犯罪だぞ
ドラグーンか 紙では微妙だぞ
未来皇か バハシャから出せるから実質シャークさんとの友情カードだぞ - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:39:21
ホープレイ…聞いています
リンクスではヴァンパイアの切り札だったと - 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:41:42
正直アニメだとヌメフォからのヴィクトリーでほとんどすべての相手に勝てるから扱い悪くなってしゃーなしだと一挙見て思ったのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:43:43
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:45:04
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:18
初見のときは「えっルーツはともかくホープレイVもアストラルが使うんですか」ってなったけどバリアンのチカラで生まれたVを使う=バリアン世界を滅ぼす気はないという意思の表れではないかって意見を見て膝を打ったのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:10:27
ドラグーンはランク1デッキが唐突に出してくる高打点として強かった記憶があるのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:14:00
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:15:26
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:16:35
まあ(強さ求めるとホープ使わないけど)オノマトから出てくるんやしええやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:19:01
OCGオリジナルテーマのライゼオル オノマトと相性が良いと聞いています "名前的にライライダーの親戚"の衣を纏っていると
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:33:41
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:46:58
ベクターのカードだけサーチ先からハブった時空の七皇を制限空間送りにしたり遊馬との友情を投げ捨てたりするあたりひょっとするとライゼオルの正体はベクターの使用テーマのアンブラルってことも考えられる
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:12:00
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:16:32
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:56
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:38:27
見事やな…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:56