- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:44:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:45:23
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:45:52
アイルランドの王族ではなく某王国の末裔という表現に変わった
継承権が不明のため末裔表現かもしれんが、別に王族でなくなったわけじゃない - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:46:11
サイゲがアイルランドの王族って設定をぼかしました、クレーム云々のエビデンスは一切ありません
後出しの修正で多少無理があるのは承知の上なので解釈は各々やってください以上 - 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:46:23
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:21
英語版でファイン出すのに合わせて自主的に設定変更(ぼかし)しただけだと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:34
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:47:45
まぁ…グローバル化に従い修正しましたってだけよ
実在の名前使ってたから差しさわりのないように - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:48:03
早漏はなぜソースもないのに言い切りの形で言ってしまうのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:01
大使館からクレームってどこソース?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:06
こうやってデマが拡散されてくんやろなってなった
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:10
アイルランドが共和国なのを明言したので割とぼかしとしてははっきり変えた方ではある
なんかの王族の末裔なのは変わってないけど王族でなくなったと誤解してる人もちょこちょこ見るのはそのせいかも - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:49:19
デマはこういう形で吹聴されていくというのがよく分かる実例を示してくれてありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:49
両耳飾り、つまり男性器があったのが無いことになった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:50:50
ちょっとソース出してもらって良いですかね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:51:24
>>2君は「そうでもなければ変える理由が無いではないか!」と思っちゃったんだね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:53:13
まぁでも実際このデマが広がるんだろうなぁ
事実はどうでも良くて騒ぐ口実が出来りゃなんでも良いからねこの手の輩は、マスコミの事よく叩けるよなこいつ等といつも思う - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:01
いま何が起きているのかを実演してくれる名レス
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:55:24
無知ならROMしろ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:56:38
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:10
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:15
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:58:29
適当な事を言うな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:18
調べれば良いのに
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:18
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:59:34
マスコミがデマ流すと必死に燃やすくせに自分達は平気でデマ流す哀れ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:01
金曜とはいえ平日昼間から掲示板に張り付き続けたら>>2みたいになってしまうんやな
みんなも気をつけような
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:09
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:29
まああんまりIRAIRAすんなよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:36
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:38
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:00:44
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:01:38
デュランダルの育成しろと思ったわこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:01:54
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:15
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:02:35
公式の説明的に共和国に王位は存在しません変更しますね。って話でしょ。
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:46
昔のRPGの設定変更で「起こったことは事実・経緯は都市伝説」があったの思い出した
誰かの推察が一人歩きするんだな - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:05:07
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:07
なんかすげーややこしい設定になってて草
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:15
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:32
テキストとボイスの修正があった
ファインモーションは 初 期 設 定 から、さる王族の末裔と噂される高貴なウマ娘で、アイルランドから来たって設定で、一ミリも(現実には消滅した)アイルランド王国現王女である、なんて言ってないんだが、アプリのテキストではそういう風に捉えられてしまうようなややこしい書き方してた
なのでその辺のテキストとボイスを直した。
事実はこれだけ、今直したのは多分海外にもその誤解が事実として広まっちゃってるから、呑気な日本人と違ってあっちだとガチの国際問題や歴史的な恨みつらみの導火線になりかねないって危機感はあったのかもしれないけれど、それは憶測
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:33
テキスト変更で読み取れなくもないのはアイルランドは別にウマ娘世界では王国ですって事じゃなくて、旧東側のなあなあで貴族制ごと消えた元王族みたいな実態はすげえ家柄だって修正受けたって事に見える
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:06:43
- 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:04
庶民ってことか。
- 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:09
何なら元々アイルランドの王族とは言ってない
- 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:31
石油王かも知れない
- 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:34
大使館がその国の産業に対してクレームを入れるって普通に内政干渉だぞ。ぶっちゃけ一ゲーム内表現に大使館がわざわざ出張ってくるなんてことはまずないし、仮にあるとしたら正式に大使館ないし本国組織からリリースが出される。裏で内密にクレームとか普通に国家の友好関係が崩れるレベルにマジで一番やっちゃダメな奴だし。
- 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:07:38
Xなんて可燃性ガスが充満した下水道だからこういう「炎上」ネタが一つ投げ込まれたらあっという間に爆発してしまう
最近は情報商材系のアカウントも油注いでくるし - 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:08:15
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:08:16
クレームが入ったというかクレームになりそうな設定を変えたというか…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:08:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:09:02
サイゲが海外に配慮したのはまあそうでしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:09:15
現代設定だけど王位継承権持ってるキャラって他のソシャゲにもいたっけ?アイマスあたりでそんな話があったような
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:10:01
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:10:18
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:12:13
他の国にいる王族ってヘンリーみたいなもんか
一般人だな - 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:12:43
- 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:12:45
- 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:13:07
ちなみにコロコロコミックがチンギスハンを悪ネタにした件についてモンゴル政府は激おこだった。
- 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:13:41
ファインのシナリオやると分かるが父親の職業が「元王族の現アイルランド政府高官」になってるし、サイゲ的にはあえてあやふやな設定にしてたのを海外展開する際に無難な方向に修正かつ明言したって感じだな。
- 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:14:27
要は警察署の方から来ました(警察官とは言ってない)的な事よな?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:14:37
- 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:14:50
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:15:11
今後 >>2 をソースとしたウソ知識が語られるのだな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:15:56
- 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:16:45
大使館からのクレームってとんでもねえデマだな
- 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:17:18
ファインの設定はカードゲームのテキストみたいなもんだから…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:17:33
自国で権力闘争でもあったんかな
SPたちは某国の刺客と日夜やりあってる可能性が…? - 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:18:47
王族だけど他国のアイルランドで高官になれるってジャコバイト(スチュアート朝)みたいに候補自体はあるっちゃあるのか
- 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:20:09
少なくとも今回の修正によって「ある王国が滅んだ際に元王族はアイルランドの庇護下に入って、現在は政府高官などの要職に就いているためアイルランドへの恭順意識が非常に高い」ってことになってるな。まあヨーロッパではよくあるパターンらしいし、国の復興とか乗っ取りとか考えてないなら何の問題もない。
- 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:20:37
というか今更だけど2を消さない時点でスレ主が犯人だよねコレ?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:20:39
日本人からしてみれば「創作の話だしまぁ細かいことはええやん」ぐらいの感覚のことでも、外国からしてみればとんでもない愚弄になっていたり最悪死人が出るレベルのことだったりする可能性もなくはないからな
アイルランドなんてイギリス相手にキレまくってる国だし、そもそもそういうのに関係なく屁理屈こねて燃やしにかかるおかしい人はいるし
まぁ変な火種になる前に芽を摘んだと考えればいいんじゃない? - 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:21:17
王族(王族)派と王族(ある意味元王族)派の溝は深い……デュランダルが王族と言ってるしシンプルに王族でエエヤンなタイプと他国(アイルランド)に住んでいたりそこで高官(=公務員)やって他国の粟を食んでたりしてるのは血筋的には王族でも王位継承権とかの王族としての実態が伴ってないというか実質元王族なんじゃね?これとなるタイプとあとついでに急な設定変更(と言っていいかもアレだが)に戸惑い何が何やらとなってるタイプとで今のあにまんは混沌としているのだ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:22:42
- 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:24:11
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:25:43
SPはある程度の格があれば必ず付く。特にファインの父親が「絶対安全」を条件にしている以上、相応の人数が付くことに矛盾はないでしょ。
- 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:26:35
政府高官の娘ではあるから留学先で万が一がないようSPがいるのはまああり得る。まああんないらないだろって点についてはガチ王族だとしても多すぎるだろって話だからギャグ描写として済ましてもらうしかない。
- 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:27:25
すまない、スレ立てたあとちょっと離れてたらこんなに荒れることになってるとは思わなかったんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:27:30
一国の高官の娘だからついてもおかしくないといえばおかしくないしつけるだけの金もあるだろうからそこは別にいいんでね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:28:12
架空の国の王女が元の設定か。
- 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:29:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:29:49
SPなんぼ付けるかなんて個人の裁量だろ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:31:40
- 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:33:00
日本だって総理経験者や野党党首には付いてたよね(アカは逆に公安の監視員だけど)
ウオッカのダービーの来賓だったあの人が暗殺された時も県警警備部SPじゃなくて警視庁SPが1人居たし(1人しか居なかったからキャパオーバーで暗殺とも言う) - 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:34:15
- 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:35:06
- 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:35:33
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:36:46
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:37:43
元総理が射○された国に行くんだからSP大量に必要だろ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:37:45
そもそもSPって民間もあるからな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:00:08
こう見ると「警察署のほうから来ました!」のように誤解しやすいやつを修正しましたみたいな…
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:02:59
- 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:04:48
- 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:06:25
Wikipの王位請求者とかで調べると「王族ではあるけど……」みたいな案件の人がいっぱい並んでいる
- 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:06:47
てか元々アイルランド王族だったんだっけ?
ほんの僅かにあったアイルランド王族である可能性がゼロになっただけって認識なんだけど - 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:07:44
もう別に居する国名もぼかして良かったんじゃねえのこれ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:09:44
むしろなんでファインだけこんなアイルランドの独立に否定的だと受け取られかねないようなぶっ飛んだ設定だったんだ?
公式イメ損やん - 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:10:51
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:13:47
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:13:53
ぶっちゃけ日本の皇室が極めて特殊かつ厳密なだけで、他の国の王族ってマジでピンキリだからな。数百人単位でいる国もあるし、なんなら継承権は最下層だけど本人の実力で成り上がって資産や権力が上位層すら上回ってるみたいなパターンもある。
- 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:09
アイルランド産馬要素まで省いたらいよいよファインモーションを名乗る自認が王族のラーメンが好きな不審者やんけ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:22
フランス人なのに英国の王位継承権持ってた人とかいたんだっけか
逆だっけ - 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:18:19
某鈴木土下座衛門のようにガチ抗議来てすみませんって奴ならちゃんと謝罪文が出る
ないってことは不必要な問題が起きる前に手を打ったってこと
アメリカで出すためにドラクエが十字架のモチーフをアレンジしたみたいな奴 - 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:18:57
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:20:12
ぶっちゃけそのままだと炎上不可避だったと思うから燃える前に変更したのは賢明
- 109二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:23:42
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:24:23
今ファインのシナリオと修正前のシナリオ見比べてたんだけど
「アイルランドが王政国家である」
「ファインモーションがアイルランド王家の末裔である」
と受け取られかねない表現を修正して
「ファインモーションはアイルランドから来た留学生で、どこの国かは明言しないが王族の血筋」
って感じにしたって解釈でいい?(設定が変わったのではなく言い方の問題?) - 111二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:25:43
架空の国の王族でファインはアイルランドに住んでてアイルランドに強いアイデンティティを持ってるということか
近世なら人質とか言われてた立場なんじゃ…… - 112二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:27:34
SPのドラマあったよな
見たら多分参考になるやろ - 113二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:28:33
ヒトミミじゃなくウマミミだからね
馬産と言えばアイルランドだから設定自体はおかしくない
ただあの辺現在進行形でドンパチやっているからワールドワイドにゲーム展開するならぼかさないとまずい - 114二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:32:24
- 115二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:40:53
?????
- 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:48:52
他国から流れてきた一族を受け入れてくれた恩を返すため
- 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:57:05
国に帰るっつーかトレセンには留学来てるだけならアイルランドに帰るのは普通のことじゃね?
アイルランド王族じゃないのが明言されただけでアイルランド国民で政府高官の家なのはあってるんだし - 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:59:16
- 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:00:58
そもそも国に帰ったら駄目なのか?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:18:03
海外版が発表されたからというのが大きい
Emperorの称号持つのって世界でも陛下とエリザベス女王だけなのよ
つまり前の設定そのまま使うとファインモーションかピサルトスキーがエリザベス女王になる - 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:19:29
- 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:21:45
- 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:24:30
プイやタイドなら許されていた
- 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:25:14
- 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:26:43
そら荒らすためにギャーギャーわめいてるんだもの
- 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:28:20
- 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:28:40
アイルランドとIRAとイギリスとのあれこれはマスターキートンで知ったわ
- 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:10
父馬の馬主がサウジ王族でアイルランド生産馬っていう史実を拾ったら
無駄に面倒な化学反応を起こしたってことだな - 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:13
ここまで読んだけど結局ファイン家は王位継承できる身分なの?
- 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:50
アイルランド出身なのにデュランダルのシナリオで「イギリスの王族に連なる」とか言ってたからな
そりゃやべぇ厄ネタだよ、アイルランド出身でイギリスの王族に連なってるとか遠回しにアイルランドが独立出来てねぇ世界線の話だもん - 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:32
「アイルランド王国」って「イギリス領インド帝国」みたいなもんで君主はイングランド王なんだよな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:44
末席でも自分より上の順位の人間が全滅すれば当然なれる
- 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:43:34
- 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:43:46
ウマ娘がどこかの王族がアイルランドに流れ着いて日本に来た
元馬がサウジ王族所有のディンヒル産駒がアイルランドで生まれて日本にきた
で元馬の出生そのものになったからこっちがもとから想定されたやつなのは>>44の言うとおりだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:46:54
そもそもアプリ前の初期設定は王族でもなんでもないただのお嬢様だった。アプリで殿下呼びやら王族設定後付けした定期
- 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:48:55
王族匂わせ自体は最初期の後「今の」ウマ娘設定になってた頃にはあったろ
うまよん連載時点であったんだから - 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:50:27
- 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:51:17
- 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:52:10
架空国家にしても元の競馬が英国王室と繋がりあるし誰のメンツを優先しても面倒なネタに触れることになる
そもそも英国そのものが厄ネタなのでは? - 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:53:08
んなこと言ったら競馬時代反社に繋がる激ヤバ厄ネタじゃんかガハハ!
- 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:53:14
もう進撃のジークみたいなもんでええやろ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:53:15
また政治スレか
- 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:54:18
ファインが王族じゃない初期設定ってアプリ稼働前どころかそれ以前にすでに変更されたかなり初期の頃だろ
オグリがなんか大食いなのを恥ずかしがってたりネイチャがだぜ口調だったりカフェが血に飢えた猟犬とか言ってた頃 - 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:54:19
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:56:22
公式のガバガバ設定+オタクどもの妄想+ブリカス煽りにご執心な政治厨の悪魔合体でもうめちゃくちゃや
- 146二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:31:10
- 147二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:29
- 148二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:41:06
- 149二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:23
- 150二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:47:22
「私はリアリティラインという概念が理解できないバカです」って自己紹介かな
- 151二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:47:39
荒らしが良い感じのネタとして一週間くらいはこの話題でスレ立てるのかな
- 152二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:49:01
別スレで育成シナリオでローマの休日やりたかったから説が湧いていた
- 153二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:49:13
- 154二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:50:18
ファインのは初期案ってほど激変ねえけどな
王族要素ないこと抜いたら>>149は現在のキャラの性格と一切変化ないじゃん
- 155二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:03
??????
- 156二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:22
日本にいるのが限られた時間だから大切にしたいってスタンスは>>149のころから変化ないし
正直王族要素が重要性あるか?って言われたらなくね?って感じなんよな
- 157二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:00
ようはグローバル展開したらファインの設定やストーリーの表現が他国を貶す表現になってしまうからそこを修正したってだけだよね?
アイルランドではセンシティブな内容だから修正することになったのは仕方ないねっで終わらせるべきだと思うのに何でフィクションだから~て言ってぐちぐち文句を言ってるんだろう - 158二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:02
- 159二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:43
つーかむしろアイルランドだからなんじゃねえかな
「明らかに非実在の王家設定だったらセーフ」
くらいのノリだったのでは
デュランダルシナリオで「イギリス王家に連なる」って言っちゃった?あれデュランダルシナリオが初出だしたぶんライターのミスだよ - 160二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:58:22
スレが乱立してるけど実際どういう風に変化してるか見て理解してる人どれだけいるんだろう
- 161二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:58:53
- 162二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:03
スレが乱立してるから未だに何が不満かよくわからん
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:24
明言されてない部分を自分の独自解釈で補って独自の世界観を既に構築してしまっていたのにそれに矛盾するような設定や描写を後から公式に出されたことで発狂する厄介ファンって度々いる
騒いでる人の何割かはそれ - 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:59
なんにせよ、ウマ娘世界でもアイルランドは共和国だったのだな
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:02:07
実は結構な数の人間が荒れの内容理解してない可能性
- 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:03:14
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:03:52
なんかオリウマ界隈みたい
- 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:05:10
- 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:06:53
- 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:07:14
これはどちらかといえばアイルランド王国をイギリスの王族が統治してるって厄ネタ
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:07:54
- 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:08:05
とりあえずここでグダグダ言っても仕方ないし不満が有るなら文章にして公式にお問合せしよう
- 173二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:08:48
サウジ王族馬主のデインヒルで…おぼろげながら浮かんできたんです…グレーなアイルランド王族という設定が
- 174二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:09:27
オブライエン王朝が存続しててその世界線の王族ならギリギリオッケーだった
O'Brien dynasty - Wikipediaen.wikipedia.orgただデュランダルシナリオで「イギリスの王族」って言葉が飛び出したので特級の厄ネタになった
- 175二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:09:39
なんか他のスレでも「今も王族だ!!」って頑張って主張してる人いるけど
アイルランドの名前もイギリスの名前も出してない>>166の台詞をわざわざボイスごと修正してるのって
明らかに「今は」王族じゃないって話に見えるんだけど
- 176二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:10:34
乱立してるけどこの話ってどういう落としどころになってほしいんだろうね
- 177二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:17
ファイン自身なんかアイルランドとイギリスの区別ついてない感じあるよね
- 178二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:52
なんか屁理屈こねて何も変わってない!ってしてる人いるけど国名出してないなら問題なさそうな>>166のボイスまで修正してるに
ファインは現役王族じゃなくなった(出身国は王政じゃなくなったとかそういう理由?)って話なんじゃないの
- 179二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:58
国絡みの問題事を避けるために調整したって事で終わる話でなんでこんなにスレ伸びてんの?
- 180二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:12:55
火事(炎上)と喧嘩(レスバ)は江戸の華だぜ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:13:53
本人のキャラストや育成シナリオの方はどうなってるんだ?
- 182二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:15:54
ファインの王族って元々わりとボカしてる部分多かったからデュランダルシナリオのライターだけ特大にミスってる感はある
- 183二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:17:21
なんか「王族」という言葉の定義に対する認識の齟齬みたいなものかもしれん
そういう血を継いでいればそう呼んでいいもんだと思ってこういう書き方したけどこれだとあくまで現在でもそういう立場であると受け取られてしまうってことまで考えが及ばなかった感じ
- 184二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:00
「王家の血を引いている」と「現在王族である」は一見似たようなものに見えるけど致命的な違いがあるからな
日本だって旧皇族が皇族を自称したらとんでもないことになるだろ - 185二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:21:09
- 186二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:22:25
結論を求めるタイプのスレじゃねぇだろこれ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:22:43
- 188二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:19
ただまぁ本人のシナリオの重要な部分に「民の未来を背負う覚悟」みたいなものもあるのでただのお嬢様ってだけでは足りないのは確か
ある程度政(まつりごと)に関わり得る立場なのは間違いない - 189二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:55
- 190二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:27:54
なるほどファインの先祖はどっかの王族で、今ファインはアイルランド国民で父親は政府高官ってことでオケ?
- 191二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:22
極端な話「血を引いているから王族」だったらフランス王族すら現在も存在してることになるからな
- 192二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:30:31
ぶっちゃけ本人のシナリオの時点ではガッツリ王族でやってた気はするわ
設定というか物語が
でもそれだとマズそうってんでそれ以降の描写でなんとか矛盾が無いように軌道修正頑張ってるって感じ - 193二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:31:34
「旧フランス王家の人間」は現存する「フランス王族」は少なくとも現在の公的な認識では世界のどこにも存在しない
この違いがイマイチ分かってない人も(ユーザーだけでなく公式ライターにすら)いたのかなって感覚
- 194二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:31:48
継承権を持ってるからやんごとなき立場なのそう
- 195二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:33:59
今までのアイルランドネタだとシン・フェイン党みたいなファイン多かったけど、
統一アイルランド党みたいな中道の親欧州派なんだろうか他の国に住んでる旧王家みたいに - 196二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:02
落としどころがあるとするのなら、設定を戻すor改めた設定に見合うようシナリオを丸ごと書き直すのオールオアナッシングよな
現王家ならまだしも、なーんでただの政府高官の息女が民の未来を背負うの前提で覚悟キメやなあかんねん - 197二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:42
サポカやイベストで出した描写がマズそうってんで本人の育成シナリオまでにお直しするのはなんとかなるとして
本人の育成シナリオで思いっきりやった内容がマズそうってなると軌道修正は大変そうやね - 198二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:35:35
まあひょっとしたらウマ娘世界ではファインの出身国も王政が完全に廃止はされてなくて
ファインはその本来の故国の民のことを言ってるのかもしれないし(苦しい言い訳) - 199二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:35:56
まあアイルランド王族ってなるのが不味いだけで某国の王族ならまだなんとかなるんでない?
そもそも元からアイルランド王族とは言ってないけどさ - 200二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:36:06
政府高官の息女にして王位継承権保持するウマ娘だぞ