- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:03:03
自由の答えやめろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:20:02
慎め
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:39:28
ん?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:42:20
時期が早かったのはボーボボがまだ理解しきれなかったからでシャンクスが泣いた理由は真説ボーボボが微妙だったからか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:54
途中まで真剣に読んでしまった時間を返せ!!
それはそうとボーボボ全巻は笑うしかないな - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:50:21
書き直せ!
そんな珍説外に出すな! - 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:08:49
ボーボボ初見で爆笑できるロジャーやべえな
普通宇宙猫になるだろ - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:09:31
万物の声が聞こえるからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:42:03
考察が妙だなイチーリング
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:14
イム様ギャグ漫画アンチ説やめろ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:59:09
ロジャー「イメチェンしたセンゴクかと思ったわ」
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:42
「このところてんレイリーみてえな声してるなあ!!」
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:49:37
この理屈だとジョイボーイの正体はボーボボになるんじゃねえか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:19:58
次元を超えて評価される漫画
それがボーボボ - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:08:01
アフロは強いしな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:40:59
巨大な王国は毛の王国で確定!?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:55:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:27:26
ワンピースボーボボ説懐かしいな…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:34:43
まあボーボボ全巻はネタとしても書物というのはありそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:09:35
PTAの擬人化かな?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:15:39
がっかりだわ…
こち亀だと思ってたのに… - 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:38:07
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:16
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:22
これによりボーボボがワンピースという漫画作品の一部という位置づけになるため尾田栄一郎と澤井啓夫の共著となりギネス記録「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」が無効になるのだった
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:54
ルフィにもご褒美になるものって確かコミックスで明言されてたし普通の本ならルフィつまんないだろうけどボーボボなら話は別だからな
あれはもう絵の時点で面白い