ひゃくえむ。感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:26:39

    映画観てすごい良かったので立てました
    以下感想スレ
    (原作も可)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:30:43

    上映館が‥上映館が少なすぎる‥

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:33:16

    リピして映画観に行ってる
    映画→原作→映画の順で行くのオススメ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:37:33

    Xではちょくちょく見るけどあにまんじゃ全然だよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:40:51

    最後の髭男が良すぎた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:41:41

    観に行こうとしたら近所でもうやってなかった
    あるいはやってる映画館が限られてて最初からやってなかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:43:26

    自分の近くの映画館は今週からまた上映時間増えてたわ
    じわじわ人は入ってるぽいけど
    朝が8時45分上映のとかあって時間が悪すぎる‥
    見る人限られるだろそれ‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:27

    特典でステッカーもらえたぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:07
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:54:42

    原作のトガシって結構色々あれこれ考えて繊細だよね
    「陸上以外のコミュニケーションしかしてこなかったからそれがなくなったら
    自分は何もない」とか
    何か得意なことがあった人はすごいわかると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:59:36

    アメフトのくだりがごっそりなくなってたな映画の方は
    まあ仁神がマジで気の毒なエピだからあれで良かった気もする‥

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:00:39

    財津かっこよすぎ
    人生何周目だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:02:02

    >>3

    完全に同意

    映画は言葉のパンチライン削りまくってて原作の強みを5割くらいしか活かせてないと言える

    なのに超面白いから凄い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:06:56

    別スレでも言われてたけど、トガシは自分が思うほど陸上のアイデンティティなくなっても社会で何とかやってけるよね
    マジで何もなくなるのは小宮の方のような気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:10:13

    映画だとコーチングとしての契約という退路が用意されてたから、それでも走ることを選んだトガシの覚悟が強調されたと思う
    全日本の電光掲示板見ると無所属になってんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:15:18

    トガシは最悪なタイミングで怪我のリスク負ったけど、小宮はずっと前から爆弾抱えて走ってんだよな‥
    小宮はトガシが思い描く不安をすでに体験してきてるから強いのかなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:18:31

    松坂桃李の声が良かった 妙に色気?みたいなのがあって
    一瞬誰の声だかわかんなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:21:26

    >>14

    トガシ普通にモテそうよな

    後輩とか先輩にも好かれてたし、会社の人にも愛想笑いできるし

    どこ行ってもそこそこ上手くやってけそうな感じする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:25:25

    >>16

    それもあるだろうけどやっぱ財津の存在大きいと思うわ

    スランプに悩んでた成長期にあんな言葉言われたら目の前パッと開けるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:28:16

    これスポーツものっていうより100メートル走を人生に見立てた物語だと思ってる
    だからこんな運動神経ゼロ人間の自分にも刺さってんのかなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:28:30

    トガシは日本一モテる小学生だったんじゃないかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:30:47

    >>11

    ニガミがあのままトガシに会わないでいたらずっと引きこもりだと思うとゾッとする‥

    最終的に陸上関係の仕事ついててほっとしたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:34:25

    イワコロパンが食べたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:39:12

    イワシのフリットとコロッケがパンに挟まってるなら美味しいに決まってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:40:12

    不審者トガシのシーンは辛いけど屈指の名シーンだと思う
    映画夜までいるの追加されて更にお辛くなっててスタッフえぐいわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:48:43

    考えたら小宮や弍神とかトガシは結構人を救ってるよな
    あんまり本人は報われてないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:54:46

    不器用だけどがむしゃらな小宮が好き
    辛いことすると現実がぼやけるって言葉選びがなんか好きだった
    100均の金メダルをそれでも欲しいっていう小学生小宮が純粋で可愛かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:04:26

    映画の小宮と原作の小宮も結構違うよね
    映画はちょっと変わった子で割と将来プロになるの覚悟ガンギマリみたいな感じしたけど
    原作の小宮は自分なんかプロなんておこがましくて趣味で走るのが好きとか結構オドオド期間多かった印象
    先輩の嫌がらせシーンカットしたのもあると思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:14:23

    海棠が33歳ってマジ?
    いやまあ、選手年齢考えたら妥当だろうけど‥
    すげえ渋い33歳だなw

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:19:28

    >>29

    海棠初登場した時えっこの年齢でも現役で走ってんの?すご!って勘違いした

    でも財津と大して年齢変わらないことあとで判明して???ってなった

    津田健にも33歳の時はあったと思うけどあの声はやっぱ渋すぎるw

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:22:54

    最終レースで思ったどうでも良いツッコミ
    「いやお前ら髭剃ろうや 絶対走りに影響あるだろ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:29:46

    原作の浅草さん超かっこいいよね
    浅草さんに関しては原作の方が好きかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:32:58

    ひゃくえむ気になってはいるんだけど何も知らないベースで行っていいのか分からんくて行けてなかった見てみようかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:38:24

    >>33

    むしろ何も知らないベースの方がスッと入りやすいと思う

    原作読んでからだと違うとこ気になりすぎて集中できなくて

    もう一回観に行く羽目になったから

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:47:18

    漫画は新装版出てるんだよね
    値段的にはこっちの方がお得かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:50:05

    何も知らないほうが入りやすいと聞いて安心した
    1話しか読んでないが土曜に観に行こう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:56:54

    この漫画心に残るセリフが多すぎる
    財津の浅く考えろってセリフが一番好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:00:02

    原作ファンだが映画はだいぶ見易くなってて良かった
    マイルド魚豊を感じられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:02:40

    「この一瞬にすべてを懸けろ。命を燃やせ」と同時に「だから俺は明日も生きられる」って言ってくれてるのが良いんだよな
    「ここでタヒね!」ではなく「今ここでタヒねるなら何度でも再生出来る」って未来に希望を残してくれてるのが「チ。」とも共通してて良かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:04:40

    >>32

    映画では削られてたけど浅草さんの「遠吠えようよ。まだ死んでない証拠じゃん」が好きなんだよね

    落ち込んだ時に奮い立たせてくれるセリフ多いんだよねこの漫画

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:05:40

    ひゃくえむ。ではないんだがひゃくえむ。に収録されてる読み切りがめちゃくちゃ好きだから是非原作買って読んで欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:06:48

    「日常の差」で勝つ浅草さん好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:07:57

    俺は映画のトガシの「俺は明日を生きるために死んでた」ってセリフが妙に共感したわ
    先のことばっかり心配して今を生きられないってすげえよくわかる‥

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:26:57

    >>24

    そう思うとカロリーえぐそう

    学生が食べるからそのくらい平気か

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:28:42

    >>4

    広域規制の影響もありそう

    ここんとこ全然書き込めなくて落ちてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:49

    走る部分ロトスコープで本当にプロの選手が走ってるから臨場感がすごかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:37:13
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:45:19

    ド派手なアクションとかないけど何故か何回も観ちゃうんだよね

    冒頭6分は無料公開されてるから気になった人は観て‥観て‥(ネタバレ嫌な人はクリックしないでね)

    劇場アニメ『ひゃくえむ。』本編冒頭映像6分特別公開!【大ヒット上映中】


  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:53

    トガシと小宮が大人になっても君付けで呼び合ってるのがなんか好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:09:40

    上映館と上映時間が鬼門すぎる
    良い時間帯のあったら席ギッチギチに予約埋まってて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:13:42

    マジでもうちょい夕方か夜の時間帯増やしてくれ‥
    年齢層的にそうしたら結構観に行ける人多いと思うんだよ‥

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:24:59

    >>27

    小学生小宮可愛いよね メダルのシーン大好き

    子供の頃にもらう表彰状とかメダルってお金に換えられない価値あるよなあってしみじみ思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:26:45

    >>49

    ライバルなんだけど基本仲良しなんだなって感じで良いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:32

    最終レースで2人が一瞬子供に戻るところで耐えられんかった
    涙は出ないけど心が泣いていた

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:38:02

    めっちゃわかる!大人だし号泣とかしないけど
    心臓がぎゅっとなるねん!この映画!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:38

    最初のOP?入るところだけでこの映画観る価値ある

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:46:43

    ピンポン味を感じた
    尖ってるのにエンタメに落とし込むの上手いんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:53:41

    >>34

    マジか

    ちょうど連休なるし行ってみるわサンクス

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:03

    今日から第4弾特典変わるのか
    もう一度行こうかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:12:31

    朝の8時代に映画観に行く人っているんかな‥すごい近所とかに住んでないと無理じゃね?
    自分は夜より昼頃の上映増やしてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:18:56

    海棠の現実から逃げようかって考え方好きだわ
    あの最後に全部攫ってってコーヒー優雅に飲んでるの超かっこよかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:24:47

    財津はずっと誰かに追い越されることをどこかで待ってた節がある気がする
    だからあの引退会見だったのかなと観て思った

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:28:23
  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:29:26

    レース直前とかの音ハメがすごい良かった

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:08

    陸上やってた人間からするとランニングフォーム役の選手の配役が完璧すぎた
    特に海棠が朝原なの納得しかない

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:06

    映画の仁神のライバルと小宮の友達が原作に居なくてびっくりした
    映画は大分優しい世界だった

スレッドは10/11 10:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。