- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:36:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:38:46
追加攻撃だから大公着て自分を同袍にする手があるとかは見かけた
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:39:38
普通のアタッカーみたく攻撃率ダメ盛って攻撃用サポで自分に龍霊つけてハイキャリとか?
龍霊は追加部分攻撃で丹恒ステ参照、そこに付加ダメで同胞参照攻撃だっけ - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:41:36
とりあえずバナナで会心ダメ盛るかい?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:42:39
編成はサンデートリビーあと1枠なんだろサフェル?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:43:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:44:22
本人がバリアで本職耐久できるから調和×3人でぜんぜんいけるのうまうま
実装されたらやってみてほしい、動画見てえ - 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:44:40
記憶開拓者とか?会心ダメバフ会心率バフが有り難い
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:44:47
自己バフは持ってないが耐久だから調和3できるんで下手なアタッカーよりは火力出そう
ただまあスキルはバリア張りしかないからEP縄で必殺回すか2凸欲しくなるな - 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:45:32
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:02
ダメージソースが龍霊になるならブローニャ入れてサンデー引き上げた方がよくね?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:16
2凸ならアタッカー運用として大きく跳ねるだろうな
必殺技の強化回数がさらに+2回。丹恒・騰荒が必殺技を発動した後、「龍霊」の行動順が100%早まる。強化後の「龍霊」が行動する時、「同胞」による付加ダメージは本来の200%になり、その回で付与するバリア耐久値は本来の200%になる。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:46:54
アタッカーとして運用するなら2凸餅は欲しいって感じか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:07
結構パーティごとにビルド変わりそうなのが面白そう
自分はフォフォいないから効果命中75%と攻撃力&速度だけ盛って持続パに入れ込む予定しかないけど色んなの見てみたさある - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:29
巡狩なのか入れて丹恒師匠にすると実質追撃パにならないかなとか思ってる
師匠には速度バフと会心ダメバフつくし - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:49:08
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:50:16
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:50:37
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:51:03
ブローニャの再行動は調和相手にもできるからサンデーに2回丹恒引き上げさせるってことだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:52:42
餅で攻撃盛ることで余裕できたら率胴着れないかなぁ
会心ダメはバフ盛りやすいからこそ率欲しいよね - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:53:21
アタッカービルドになるとサンデーとかブローニャでの引き上げが必須になるからそこまで速度盛らなくていいのか?
速度調整必須には当然なるだろうけども - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:55:11
サンデーブローニャは確としてあと一人調和入れるならだれがいいんだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:59:04
アタッカーとしては通常振るのとスキルで必殺回転するのどっちがいいんかね
サンブロに加えてスキル打つならサフェルとか供給能力高いのが良さそうだけど - 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:00:37
龍霊攻撃モードにできる必殺の回転になるんじゃない?まあ同胞が本人だとなんかおもしろいが
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:01:21
率バフくれるし記憶開拓者じゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:05:46
自己バフとしての攻撃アップもあるし素直に率胴体つける以外の選択はないと思う