【原神】【閲覧注意】七国で安定している国

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:09:56

    皆様は七国の中で一番安定している国は何処だと思いますか?
    内部の繋がり 軍事力 経済の余裕etc...様々な観点から見た時安心できる国は何処か皆様の意見を知りたいと思いスレを建てた所存です

    閲覧注意タグはこういったスレでは想像の意見も出てくるかもしれないと思い一応付けました 皆様の豊かな想像力に期待しております

    地雷の方はブラウザバック又は自己責任のもとお進みください

    閲覧注意があるからといって特定の国をクソミソカスに貶したりする投稿は厳禁ですよ

    それでは…Here we go‼️

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:05

    軍事力でいったらスネージナヤなんかな?
    まだゲーム内で出てきてないから具体的な事は分からんがファデュイの印象が強いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:21:06

    フォンテーヌもかなり安定してると思う
    法整備が整ってて機械で軍事力もある
    娯楽を楽しめるほど余裕のある社会でもあるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:22:18

    モンドはかなり上位にいると思う
    現状少ないらしいけどそれでも治安維持できてる西風騎士団とかいるし民度も割といい
    フォンテーヌのストーリーででチケットスったのモンド人だろって?それはそう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:26:07

    >>4流石は自由の国だよね 自由すぎるぜ

    モンドは国自体が現状では一番小さいよね

    だから手が届きやすく見えるってのもあるのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:34:17

    ナタも昔は部族間で揉めてたみたいだけど現在は繋がり強そう
    族長同士もいい関係築けてるみたいだし
    でも経済力はどうなんだろ これから観光地として賑わうのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:40:20

    璃月もいい感じそう
    千岩軍で軍事力、貿易の街で経済力、七星で統率力もあるときた
    最悪仙人も力を貸してくれる可能性もあるのもかなり加点ポイント

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:21

    稲妻は…まあ今ならまだマシか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:44

    安定しているっていうのは有事と平時の2面でみることができると思うんだけど
    有事に関しては魔神任務で判断すると少数精鋭で神を救出してたスメールはおいといて国民皆戦士のナタと騎士団が力強いモンドが強そう
    千岩軍も統率取れてるけど手が回ってない感じだし搦手には弱い印象がある
    稲妻は1番脆弱な気がする
    フォンテーヌはマフィアと連携する必要がある程度には脆弱だし犯罪者集団には後手後手に回ってる気がするから有事には弱いんじゃないか
    無論帝君とか影とかヌヴィレットとかの強大な個の戦力がいるのはおいといて
    平時に関しては世界任務から判断すると

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:46:44

    フォンテーヌって仮にヌヴィレットがいなくなったらどうなるんだろ
    今のフォンテーヌのエネルギーってヌヴィレットによって賄われてるんだよね?
    ヌヴィレットが崩れたら一気に混乱しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:46:53

    >>9

    途中で送信してしまった

    平時なら警察機構があるっていう点でフォンテーヌが強そうであとはどっこいどっこいな気がする

    ファデュイが指揮してるならスネージナヤもかなり上位かな

    モンドと璃月と稲妻は個人の力に頼ってる気がするし

    スメールはだいたいアランナラとキングデシェレトの関係で日常は論文に苦しむ人が多いから推測に過ぎないけどエルマイト旅団が抑止力なってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:56:37

    どの国もそこそこ安定してると思うけど空気がのんびりしてそうなのでモンドを推しときます
    ソースなんてねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:00:03

    稲妻って海乱鬼とか見てるとモブに強いのいても国賊になってるやつも多そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:04:52

    魔神任務しかやってない場合の稲妻に問題がありすぎるからちょっと…
    せめて海神島とたたら場どうにかしてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:32:45

    >>10

    ヌヴィがいなくなる前に(フォカロルスから貰った)権能をフリーナに渡してフリーナには水神になってもらい律償混合エネルギーの時代に戻せば問題無いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:38:06

    >>15

    フリーナもうフォカロルスの呪いとけて人間だからヌがいなくなるずっと前にはもう死んでないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:41:26

    そうなったら次代の水神が生まれるはず
    純水精霊ってまだいるんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:43:02

    >>10

    500年続いたエネルギーが途絶えたわけだからなフォンテーヌ

    ナドクライでクーヴァキをプネウムシアに代わるエネルギーにしようとしてる科学院の人がいたし早く見積もれば100年以内には実用化できるかも?って話

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:53:21

    10を書いたものだけど、自分の想像ではヌヴィレットが死去するのではなく何か大物との戦いで一時的に意識がなくなったり存在が危うくなったりってのを考えてた

    流石にヌヴィレットが死去する前までには別のエネルギー源を確保してそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:00:19

    半年くらい前まで戦争に参加することを栄誉として鍛錬を積んで来た人が大半をしめてるだろうナタもそれなりに強そう。シロネンに頼めば古龍文明の遺産を応用した燃素兵器とかも開発できそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:02:15

    ・国土の大半が温暖な気候
    ・神の手を離れ民衆が国を統治
    ・酒造業という産業があり経済的にも安定
    ・有事の際には騎士団や他勢力が結束して対応
    こう書くとモンドの安定感半端ないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:03:42

    ヌヴィレットが少し国を離れても大丈夫なくらいは今もエネルギーを貯めてるみたいだし少しずつ備蓄してるんじゃないか?
    スネージナヤは七国最強の軍事力だとジン団長がいってたし士官学校もあるくらいだから強そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:03:51

    フォンテーヌは警察機関があまりにガバガバすぎるのが気になる
    裁判前に容疑者の手荷物くらい調べろや

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:05:05

    >>22

    ヌヴィレットって壺会話でこれから世界を巡るみたいなこと話してたから割とエネルギーは貯められるのかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:06:14

    人外がトップに立ってる国はそいつが倒れたらどうなるの?って問題があるからやっぱ民衆が国を治めてるモンドは長期的な安定感半端ないよな
    一回旧貴族に支配されてた時期がある分同じことが繰り返されないよう対応策も練ってるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:10:22

    >>23

    あれストーリー展開の都合感が強くてな…イベントやキャラスト読むとしっかりしてるんだが


    璃月は一番発展してる国らしいから安定感はここがやっぱ強いかな 貿易港だし

    スネージナヤ本国内をはやく見てまわりたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:15:39

    テイワット自体が俗世の七執政制度により人が七神に治められること前提な感じだから人外が治めるのが普通でモンドがイレギュラー トップが倒れたらどうするのかは人でも起こる問題だがモンドは騎士団と教会で権力分けてるのがポイントなのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:22

    モンドは神が統治してないって考えると弱く見えるけど実際は人間が臨機応変に動けるから土台が安定してそう

    璃月も帝君の手から離れて人間が統治する時代になったし今凝光達が試行錯誤してるから安定しそう
    そもそも経済力でいえば璃月が一番だろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:37:44

    スネージナヤがまだわかってないこと多いから外すけど、個人的にモンドトップでナタがこれからトップ争いに行けるかどうかってところかな
    モンドは言わずもがなな安定感
    ナタは戦争で戦力的に結構削られてないか心配だけど、それでも国の戦力として上から下まで揃ってるだろうし竜もいてくれるのが地味に心強い
    元々観光客も少なくなかったろうけど、ナタ人がナタの外にも行けるようになったから、ここから経済的にどうなるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:40:36

    >>29

    いや、これ言った後に考えたけど璃月も相当安定してるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:41:44

    >>17

    生まれないと思う

    フォカロルスが水神の神座自体壊してるから

    魔神任務やった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:13:40

    スメールと稲妻は神が消えたら安定しなさそう感がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:17:07

    >>31水神が誕生しなくなった以外に神座壊した事による被害ってあるのかな?

    他の国に比べて徐々に衰退していく…なんて事にはならんよな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:01

    スメールは人材輩出の国と呼ばれるくらい凄いんだよな....という気持ちとでも軍隊みたいな目立ったのがないのは心許無くないか.....と心がふたつある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:21:40

    稲妻は内部がゴタゴタしてるイメージある
    影に対して敬ってる人もいるけど海祇島の人とかは憎んでる人も少なからずいるんじゃない?
    安定してるとはあまり言えないな~
    まぁ、影自身も変わり始めてるからこれからなんだろうね稲妻も

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:23:49

    スメールは軍事力ではそこまでだけど知識力ではトップだと思う
    今まではアーカーシャがあったから考える力が育たなかったけどこれからは自分で考えて策を生み出せる人がたくさん出てくるといいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:35:32

    稲妻とスメールって元々他の神がいて、違う文明を持ってた人々が一緒の国にいる多民族国家みたいな感じあるからなかなか安定してない感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:55

    モンドは平常時も安定してるけど有事のときも戦力的に一番の神が遊撃に回れるのがいい感じ
    璃月も表向き降りたからかなり安定したなと思う
    他はなにかするのに戦力を国内に留めておくラグがあるのが少し心配

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:59

    ナドが一番弱い。確信できる。(これは国なのか?)

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:02

    スメールは出てくる教令院の人たちがまともなのいないからフォンテーヌ人より印象悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:21:27

    モンド以外はなんだかんだあってどこも政情ガタガタだったり安定化させようとしてる最中のところしかない気がするから国内治安はモンド一強じゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:43:37

    内部の繋がり的にもモンドが一つ抜けてるイメージ
    何だろう、明確なトップがいないから逆に纏まりがあると感じるのかな
    まぁ背理のイメージがあるからそう思うのかもしれないけど
    他国にも似たようなイベント来たらまた違う意見になるだろうし

    軍事力的にもファルカ達遠征組が戻ってきたら跳ね上がるだろうしやっぱりモンドが一番安定してると思うな~

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:32

    モンドおそらく農業国家なのと気候を安定させてるおかげで衣食住の心配を感じないのが人間的には高ポインツ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:51

    軍事的に良くも悪くも雷電将軍に依存してる稲妻だけどなんだかんだ言って雷電将軍が負けるような相手の場合他の国でも負けるだろう
    それに他の国にもヌヴィ鍾離マヴィみたいに強い奴はいるけど摩耗からは逃れられない、でも雷電将軍は摩耗しないか摩耗に強い耐性があるみたいだから未来では稲妻が一番暮らしやすい可能性はあると思う

    軍事に人を取られないって言うのはそれなりに大きなアドバンテージだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:20:34

    散々言われてるけどモンド
    教会と騎士団のトップが不在かつ兵力の8割がいない状態を預かる代理団長に雑務を頼めるぐらい平和ボケしてる
    仮に常に魔物が襲ってくる状態だったら猫探しを依頼しようとは思わないはず
    あとモナみたいに食費がほとんどなくても生きていけるのも強い

    娯楽が発展する余裕と言う面では稲妻もかなり安定してそうだけど本島以外があれだったので島ガチャ感ご強い

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:14:28

    国防的な話で行くと稲妻は、海に囲まれてる地形+海上に激しい雷発生できる影ちゃんのコンボがエグ過ぎ
    これだけでだいぶ攻めにくいことになってると思う

スレッドは10/11 17:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。