爆音で音楽聴くのがやめられない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:55:28

    このせいで若干耳悪くなっているのを感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:57:31

    音楽聴きながら2時間くらい散歩しちゃったりするよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:59:57

    >>2

    ノイキャンあるからそんな音量上げる必要ないのにライブ会場ぐらいの音にして散歩しちゃう

    テンション上がるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:01:49

    音楽聞きながらの散歩だと、歌うかわりに足進めちゃうのあるある
    曲によってはどんどん速足になったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:03:06

    エビデンスとして大音量で習慣的に聞き続けると聴力は低下するし、それが原因の場合聴力の回復はしない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:06:14

    >>5

    回復しないんか・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:07:59

    >>6

    身体のすべての部位が再生能力あるわけじゃないからねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:08:17

    >>6

    残念ながら有毛細胞は再生しないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:12:52

    悪くなってすぐというか特発性難聴ならふつうに治る可能性もあるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:13:44

    サビ前に音量上げてにしてサビ爆音ドーン!ドーパミンドパー!ってしてるわ
    そろそろ耳死ぬと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:46:07

    音量1のワイには理解できない世界や……

    補聴器に遠からずお世話になるだろうし体感してみたら?
    かなり不快やから耳大事にしようって気分になれるんちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:24

    イヤホンたまにしか使わんからわからん世界だぜ
    耳を大事にしろよスレ民

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:03:53

    >>9

    ただ突発性難聴もなってすぐ治療しないと薬が効かなくて治らないとか聞いたことある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:18:18

    >>13

    だから>>9で悪くなってすぐって書いたんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:55:28

    真面目にやめたほうがいいぞ
    家族でテレビ見るとき自分だけ聞こえないとかやだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:39:41

    後ろから来る人に気付かなくてぶつかったりせん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:18

    こういう人って耳痛くならないの?
    適正じゃない音量で聞いてると俺はすぐ耳痛くなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:09:19

    中毒になってるんだろ
    塩分過多とかと原理的には一緒

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:09:43

    そうは言うけど映画館行ったら滅茶苦茶うるさくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:42:18

    若干って言ってるけど本当に若干の範囲で収まってるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています