復活してほしい公式番組を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:22:31

    被りOKだからどんどん挙げてこう
    荒らしレスバ言いがかりは管理していくわよ、しつこいと管理人にお問合せします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:26:10

    当然レバガチャダイパン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:30:29

    にじでこの質問だと大半がレバガチャダイパンを挙げそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:33:27

    ガッキュー裁判…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:37:16

    非公式wikiの番組一覧覗いてるけどレバガチャ以外知らない番組ばっかりだ
    知られずに終わってった番組もにじさんじの礎になってればいいが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:37:21

    俺もレバガチャなんだけどもレギュラーは別に変えてしまっても良いよって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:39:32

    NIJIBAN復活してほしいけど1年で終わったあたり望まれてなかったんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:40:04

    ドッキリダービー

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:41:27

    レバガチャの社と笹木のMCが最強だった、彼ら以上の番組作れるコンビは存在しないと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:48:41

    終わった番組見てると今続いてる番組の安定した強さというか演者のタフさが伝わってくる
    俺もレバガチャダイパンが好きでした、ゲームやってくれるゲーム番組は貴重

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:50:43

    ドッキリダービー
    不快感の無いタイプのドッキリで良かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:52:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:00:24

    >>7

    そもそも短期の企画を回してたのNIJIBANと称してたから企画そのものの評判というよりそういう短期企画を代わる代わる出すことを安定して出来ないと見なされたんじゃないかな

    その辺のリソースはろふまおやくろなんに回った感ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:07:30

    レバガチャがどうしても思い浮かぶ、MC変えたら絶対コレジャナイになると思うんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:15:10

    レバガチャしか思い出が無いというか後の番組に熱くなれる奴が無い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:27:02

    まじでレバガチャの数が多い…俺は虹ヌーンを定期番組にしてほしい
    終ってない番組だけど昼番組として凄くええんや…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:28:00

    まあレバガチャの系譜は普通にLOCK ON FLEEK ではあるだろって感じではあるか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:30:33

    じゃあ「くじじゅうじ」で

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:35:20

    そもそも終わった番組自体がかなり数が少ないし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:45

    ゲームるゲームるのこともたまには思い出してあげてください

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:40:21

    >>20

    このレスを見るまでガチで存在を忘れてた、見たことはあるけど最初の方で切ったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:18

    >>7

    NIJIBANでやってた普段MCやった事ないライバーに無理やりMCやらせるやつとか、ライバーのクローン作るやつとか特番でたまに復活してほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:50

    >>20

    MCが可愛いだけっていうかゲスト頼りの番組だったよなぁって思ってる

    レバガチャの後継者と思ったらズッコケたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:59:51

    復活してほしい番組ってスレタイであんま候補出てこないって
    今の番組が順当に進化してるって解釈でいいのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:03:02

    >>24

    それもあるし、シンプルに公式番組をやるようになってからまだ日が浅いってのもあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:16:53

    レバガチャからゲームパートオミットした番組作ってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:18:56

    被りOKとのことなのでスレタイ見た瞬間に浮かんだ番組を…
    レバガチャダイパン

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:25:28

    >>24

    まあぶっちゃけ今のラインナップであんま不満はない

    ゲーム番組は1つあるしバラエティ方面もちゃんとあるし

    その中で強いて上げるならまあレバガチャかなってなるのはわかる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:25:29

    レバガチャダイパンをゲーム方面にブラッシュアップしてほしい
    実際ゲームるで好きなゲーム来ても全然尺無くていっぱい悲しかったから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:00

    >>26

    >>29

    ここ真っ向勝負してて笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:32:27

    >>20

    可愛いに振りすぎてゲーム番組としてもバラエティとしても中途半端だったのがなあ

    ゲストが暴れるタイプじゃないとホントに緩ーく遊んで終わるだけになってたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:33:12

    レバガチャのトークとかゲストとのやり取りが好きだったか、ゲームパートが好きだったかで変わってきそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:29

    >>32

    逆に言えばどっちも良いバランスで入ってたから良い番組だったなってなってるのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:32

    ざっくりレバガチャのやってるのを系譜してるのがロクフリなんで、常設クラスにほしい奴はあまりないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:36:48

    ゲームるは弄れるゲストとかナレのレオスに対するまつかいのキレとか夜見天宮のたまに出る毒舌とか面白かったから、三乙女+もう1人みたいな構図にしたり、いっそのことゲーム要素無くしてゲストとのバラエティ番組にしたらもう少し盛り上がった感はある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:41:21

    俺も記憶に残ってる番組はレバガチャになってしまうな
    個人的に幕間のコーナーはいらなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:18

    敢えて挙げるならやっぱりレバガチャダイパン
    今は正直にじバラで割と心満たされてるのであれがなくなったりらんねーちゃんイブラヒムでび様の誰かが交代になったらガチ亡霊になりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:48:41

    NIJIBANのライバードラフト企画でチャイカがMCした、ゲストが進行のじゃまするやつをやってほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:53:45

    このスレの趣旨にそぐわないが、基本運営が立てた企画や公式番組よりも
    ライバー発案の企画のほうがずっとおもろいから、番組作るより企画屋のサポートしてあげて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:13:11

    なんだかんだやしきずも笹木もツッコミがしっかりしてたから台パンとかの幕間コーナーとかもダレが少なかったってのが大きかったんだなあと
    関係性が浅いゲストでは案件モードたまに火力 仲良いと殴り合い蹴落としあいとTPO使い分けられる大人としての安定・安心感が根底にあった
    激動の時代で叩き上げられたMCって強いんだよな
    これは不定期化したにじクイの力ちゃんとかにも同じこと言えるけど

    念の為言っとくけど断じて後続が酷いとかそういうことを言いたい訳じゃないよ
    あっちもあっちで各ライバーの魅力を最大限引き出せるように努めてきたってのはわかるし実際それが糧になってるんだろうなって思う時はある
    でもやっぱり自分はにじさんじにハマるきっかけになった Vtuberってこんなバラエティもできるのかって衝撃を味わったレバガチャの復刻SPとかを見たい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:31

    >>39

    昔は俺も同じような感想だったけどいまはろふまおとかその辺見てるとやっぱプロが考えたほうがおもろいなって番組もあるわなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:15

    公式番組で記憶にあるのはみっくすあっぷとか?
    バーチャル不動明王でおなじみ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:53:00

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:59:22

    >>42

    みっくすあっぷ良かったな

    える・葉山・舞元回で三人の共通点が「泣いちゃう」だったり、椎名・有栖・リリ・緑仙の高1組とか、葛餅といちご大福の和菓子ペアみたいなそう来たかっていう組み合わせが多くて面白かった

    普段見ない組み合わせが見られるっていうのも公式ならではの良さだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:40

    レバガチャも前期と後期で好み分かれるよね
    個人的には前期の方が好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:31:19

    ゲームる普通に好きだったよ
    単純に身体使うゲーム回多くて面白かったし
    レバガチャロクフリよりなんかオフの時の差が面白かったのが多かった感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:49

    ゲーム番組が好きだからレバガチャはよく見てたなぁ
    トークやミニコーナーは飛ばしたいからプレミア公開終わってから見る派だったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:29

    レバガチャはMCが2人ともコンシューマーゲーム好きだったしレバガチャで取り上げるゲームもそっち系が多かったからいい感じに噛み合ってた印象があるんだよな
    笹木も最近話してたけどにじさんじのライバーはPCゲームメインの人やなんなら最近はゲーム自体触ったらことのないって人も入ってきたりしてるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:26

    だいさんじラジオ復活してほしい
    普段ゲームしないライバーや珍しい組み合わせが見れてよかったんだよな
    この間のななじバララジオ回も良かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:34

    >>49

    すまん誤字。にじバララジオ回

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:05:03

    番組の当たり外れがあったし単純に制作が大変だったんだろうなあと思ってるけど、短期の公式番組をやっていくって発想はNIJIBAN悪くなかったと思うんだよな
    企画もメンバーも月ごとに変わるから普段公式番組出ない推しも出るチャンスあって嬉しかったし、公式番組のメインやった事ない人も経験積めるし
    当時デビューしたばかりのイディオスやヒーローも何度か出てたのも良かったなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:55:32

    俺は長尾とペトラのEN交流番組めちゃくちゃ嬉しかったよ
    シュウとメロコが後継っぽい企画やってくれてるけど公式主導なら負担も減るだろうし、不定期でもゆる〜い国際交流番組あったらJPEN兼業オタクは嬉しい もちろんKRも

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:35

    まじで1回でいいからレバガチャ復活してほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:10

    ドッキリダービーは仕掛け人の演技力見せてくれるから本当に好き
    悟られない程度に年1でええからやって欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:24

    公式はトークとかゲームとか個人でもできるやつじゃないものをやってほしい派だったんだけど
    NIJIBANのさんにんヨレバのトークは公式だからこそ聞けた内容もあるのかなと思ってる
    恋愛とか将来とかVじゃない人生とか突っ込んだテーマを普段ならバラエティ的な立ち回りしそうなライバーも茶化さず真剣に話してて興味深かったし編集もテンポよく見やすくて良かった
    メインじゃなくても公式番組ラインナップの一つに常駐しててほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:24

    推しがレバガチャでて台パン測定してるところとか諸々見たかったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:25

    り…リゼるるListen…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:07:09

    俺もレバガチャだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:23:28

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:28:06

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:01:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:46

    にじクイも正直終わった番組よりだから挙げさせてもらうぜ
    ゲストもクイズもよかったが問題作るの厳しかったのかなぁって印象だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:13

    NIJIBANはなにかと理由付けて空いた期間に復活させてもいいんじゃねってぐらいには刺さってる
    というか小規模の一発ネタをNIJIBANと括っちゃってもいいんじゃね~って思ってるけど難しいか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:48:47

    1回しかやってないし動画系じゃないから公式番組と呼んでいいのかがわからないけど、にじトップガン面白かったから2弾やらないかな
    オッズ投票で番組参加できるのも新鮮で良かった

スレッドは10/13 02:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。