- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:02:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:03:41
最寄りの睡眠外来いけば?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:26
まあ、確かにそのほうが良いかもしれない…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:34:00
早く病院にかかったほうがいいよ
お大事に - 5125/10/10(金) 17:48:38
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:51:45
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:52:51
実生活に影響出てるなら医者安定だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:54:54
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:07
湯船で寝るのはやばい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:46
× 湯船で寝た
○ 湯船で気絶した - 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:08:20
まじで病院いけ
おおよそまともな状態ではないだろ - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:01
精神に異常みたいなのはないの?強いストレスとか…
それとも何ともないのにただ眠気をコントロール出来てないって感じ? - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:25:27
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:28:53
湯船で寝るのは溺死の可能性があるんですよ
あとは冷めた湯で身体が冷えて体温が下がりすぎるなんてこともあるかもしれん - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:29:31
(2、3時間って意味なんだと思うけど)さすがにそのレベルはほぼ確実に溺死してるんだわ
それはそれとして風呂(湯船)での寝落ちは上で言った通りシンプルに溺れる可能性が高いし、水温が下がって体が冷えたり汗かいて脱水の危険もある
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:30:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:32:24
人間なんか数センチの水でタヒねる肺呼吸の雑魚だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:45:56
俺も自律神経ぶっ壊れてもう長年経過して、何時に寝ようが仕事のある日は睡眠時間2、3時間になるから
つれえのは分かる - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:54
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:25
自分の身体は大事にしなよ、本当に
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:48:35
23時間は草枯れる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:36:57
基本的に12時間睡眠なんだな……
睡眠外来で薬とかもらったほうがいいぞ - 23125/10/11(土) 08:28:00
ストレスはあるけど…自分自身がそれって感じなのでちょっとどうしょうもないですね…
ここ数年間のことは夢だったってことにならないかな…って思い続けてしまっている|あにまん掲示板ならないけど生きるの下手すぎ…いやスレ画程では全然ないんだけどもbbs.animanch.com - 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:41:08
- 25125/10/11(土) 19:30:04