- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:23:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:24:48
お気づきになられましたか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:29:01
幼い頃からそういう育て方されて死にたくて腹切ったのにしねないわ密偵のことで罰せられることもなく闘いの中で死ぬことも出来ず上からの罰もなくで死に損ねてるの本当ままならないし泣けもしなかったの大分お労しい
今度こそはってイベントで行動起こしてたのもいいよね - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:29:49
重いけど境遇考えると病んでるとかじゃないストレートな言葉いいよね……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:30:51
俺は原田の色彩にはなれないけどせっかく芽生えた原田の色彩を守れるようなマスターにはなりたいと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:33:59
誰が言ったかバーサーカーにすらなれなかった男
絶望して狂えたなら本人にとっては多分まだマシな末路なんだよな… - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:34:25
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:35:52
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:37:59
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:38:07
体格に似合わず中身ぐちゃぐちゃの男だ
面構えが違…………
カレーうまいか…おかわりいるか…? - 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:40:34
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:41:50
けどそんな原田が「最終再臨ボイス」言うんだよな……
よすぎる…… - 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:40
また大好きだった新選組の皆と一緒にバカやれて
今度は何の後ろめたさもなく最後まで一緒に戦えそうで
マスターは下についてもいいと思えるくらい好感の持てる相手で
うう、絶対カルデアで幸せにしてやるからな原田……! - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:46:43
今回実装した新選組は全員中途半端なところがあったよね
そんな三人が自分の誠を見つめ直せたのよかった - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:50:00
俺は……原田の保護者(マスター)だったかもしれない……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:53:54
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:55:55
いいじゃねえか……今から一緒に原田を幸せにする会立ち上げようぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:25
何を言ってるんだ、俺達はもう新撰組だろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:56:54
マスターのこと人として好きだからマスターも新撰組もどっちも大事だし生前と違って本人の意思で仕えてるのデカいと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:35
今度こそ自分の意思で行動すると明言している原田がマスターに仕えてくれている
この事実はデカい - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:00:31
マスターも色彩の一つじゃないかね?
イベントでも自分らの問題だからと逃がそうとしたのに関わってきたマスターに対して沖田先輩が慕うのもわかるって納得してたし善人は苦手だけどマスターは別発言あるしさ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:05:43
ボイス聞いてからこちら、ルールとモラルの範囲内でやりたいこといっぱいおやり…という気持ちが強くある
カレーお食べ…バカやりな…胤舜さんと手合わせしな… - 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:07:40
なんだろう……幼いわけでも子供っぽいわけでもないどころかむしろ大人びてるくらいなのに感じる情緒芽生えたて感
カレーライスたんと食べな、カレーパンもあるよ - 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:08:33
マスターのこと好きだけどそういう意味じゃない発言のまだ線引きしてる感
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:12:16
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:14:58
未熟感とか幼さとかは全然無いのに絶妙に弟感と後輩感があるんだよな
コイツ後輩にいたら可愛いだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:18:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:20:31
マイルームセリフとか見てると基本的に感情表現がストレートだよね
大人びたクールな雰囲気とのギャップがすごい
情緒芽生えたて感と合わせて一昔前の素直クール系っぽさも感じる - 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:26:50
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:10
原田がこういうタイプだと分かった上で見るとイベストの近藤さんを逃がすシーン感慨深さがある
今度こそ自分の意思で近藤さんを逃がせたんだな…… - 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:19:09
別スレで涼宮ハルヒの長門枠とか言われてて笑った
けど実際タイプとしてはそっち系なのか……? - 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:13
基本的に素直に何でも出力するし自分がこうと決めたら強引気味でも貫き通すし言動がかなりストレート…!
という印象なんですけどこれもしかしなくても密偵だった反動ですね…? - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:58:48
そんな懐くまで距離保つ猫ちゃんみたいな…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:01
原田はメロいって層も多いけどこの子は一人にしちゃダメだ…うちにおいで…みたいな見守る層もいるんじゃないかと思った
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:11:24
実際このスレはそういう層が多そう>原田見守り系
なんというか幸せにしてやりたいんだよな……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:56:29
別に特別危なっかしいわけでも手綱が必要なわけでもないしむしろどんな環境でも1人で生きていけるタイプではあるんだけど、そのしっかりしてて真っ当な面の内側に人との出会いで色彩を得た運命とその色彩すら色褪せた末に死んだ寂寞があると思うと、無性に守ってあげたくなる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:02:04
なんか色々極まりすぎて原田が感情を表に出してるだけでよかったな……みたいな気持ちになる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:02:30
1人で大丈夫なやつだからこそ1人にしたくないみたいなとこある
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:05:03
一人で大丈夫と一人が好きってまた別ジャンルというか
イベストだけでも何考えてるか分かりづらいだけでなんだかんだ人並みに傷つく人なのは描写されてるからできるだけ寄り添っていたい - 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:12:33
何というか、掘り下げれば掘り下げるほど原田にあれだけ減らず口叩かれても怒らずむしろ笑って親友やってた新八への理解が増す
生前は事情知らなかったけどこんなさみしくておいたわしい男を俺たちの新八っつぁんなら放っておけないだろうし、そんな男がついに自分に遠慮せずズケズケ悪態つくまで心を許してくれたんならそりゃ嬉しいに決まってるよ - 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:53:39
泣けてるだけで充分って感じする